oyaoya65 の回答履歴

全2836件中641~660件表示
  • 工学部でパソコンどうしよう・・・

    僕は高1で、工学部の情報科(?)に入ってソフトウェア開発などの職業につきたいと思っています。しかしパソコンに関しては、少しインターネットで検索をするくらいでほとんどわかりません。そういうことは大学に入ってからでもいいのでしょうか?今からパソコンやプログラミングを勉強すべきでしょうか? 教えてください。おねがいします。

    • twinet
    • 回答数5
  • ガスコンロの火が消える

    マンションに住んでいるものです。リンナイのガスコンロが標準で装備されているのですが、ある日、ガスコンロをまわすと点火はするのですが、スイッチから手を離すとすぐに火が消えてしまいます。 2口あってひとつは正常に動きます。給湯器も普通に動いているのでガスが来ていないというわけではなさそうです。 大阪ガスに修理を依頼したら、ガスコンロが他社メーカーなので、修理に5000円ほどかかるといわれました。そんなあほらしい話もないと思うのでなんとか自力で修理できないでしょうか。 またこういった場合は修理代金は家主さんが負担してくれるのでしょうか。

  • 真剣に悩んでいます(女)

    膣の横に脂肪の塊の玉が二つついてます。 いつ消えるのかなっと思いつつも消える気配がありません。 取り除くにはやはり手術しかないのでしょうか?(高1です)

  • 男性は入浴剤をもらったら嬉しいですか?

    男性は疲れた時に入浴剤をもらったら嬉しいですか?(*゜ー゜) ちなみに関係としては、親しく話はしますが、 食事等は行った事もなく、携帯も知らない間柄です。 相手(男性)は30才前後の習い事の先生で、私(女)が20代中盤の生徒です。 かなり疲れてる時があるので、負担にならない程度に 少しでも元気を出してくれたらなと思っています。 「良さそうなのがあったから買ったんです、一つどうですか?」と、 1回使いきりのを渡そうと思います。 言葉をかけるだけの方が良いでしょうか? (ちなみに、好き嫌いが無さそうな、フルーツの香りの入浴剤にするつもりです。) 是非皆様のご意見をお聞かせ下さい(°ー°*)

    • noname#74918
    • 回答数4
  • ユニバーサル基板の切断方法

    車のLEDルームランプを自作するための部品としてサンハヤトのICB-96と言う型のユニバーサル基板を購入しましたが、 どうやって切断するのか分からず基板の加工が全くできません。 材質は紙フェノールと言うものらしいんですが結構硬いです。はさみでは割れてしまい、カッターでは歯が立ちません。 どんな工具を使えば切断できますか? 自分なりに調べるとHOZANの基板カッターやサンハヤトのハンドカッターなどが出てきたんですが予算を大幅にオーバーして買えません。 http://www.sunhayato.co.jp/products/details.php?u=82&id=07002

    • dra498
    • 回答数5
  • 好き嫌いが多く、よく恋人を怒らせてしまいます

    長文で申し訳ないです。よろしくお願いいたします。 私は社会人2年目の女です。現在は関東で一人暮らしです。 私に好き嫌いが多いせいでよく恋人と喧嘩してしまいます。(というか彼を怒らせてしまう) 彼とは2年付き合っていますが、この問題について今だに解決の糸がつかめません・・・・、どうか話を読んで相談に乗ってください! 私は野菜全般、果物のほとんどが苦手です。ちなみに苦手なだけでアレルギーなどはもっていません。 幼い頃から偏食をしていました。大学4年間一人暮らしをし、自炊などをしていたので、現在はこれでもマシになったほう、というくらい昔はひどい偏食をしていました・・・・。 ご飯を残すことはいけないことだし、幼い主張で、恥ずかしいことだということも身にしみてわかっているつもりです。 だいたいのものは我慢して、時間をかければ食べることはできます。でも私は嫌いなものが美味しそうに見えないし、美味しいと感じません。口に入れた瞬間吐きそうになってしまうものも多いです。そうして無理して食べた後にも思い出して吐きそうになったりします。 だから私は外食する場合、残さないよう、食べられそうなものを頼みます。 もし、(メニューなどで判別できないときがあるので)、苦手なものがその料理に含まれていた場合などは気持ち悪くならない範囲で食べて後は残します。 彼はそれが許せないようです。 ある時「なぜ残すんだ、食べられるなら多少無理しても食べなさい」と彼に言われたので、時間をかけながらも嫌いなものをすべて食べました。 そうしたらすごーく嫌そうな顔をして食べていたらしく「あんな顔して食べるな。楽しく食事できないじゃないか。」と怒られました。 「だから普段は食べられるものを選んでメニューを選んでる。次からもっと気をつけて選ぶから。」と伝えたのですが、「そうやって食べるものを選んでいるから食べられるようにならないんだ」と言われてしまいました。もうどうしていいのかわかりませんでした。 私は苦手なものを食べて体調悪いわ、食べたのに怒られるわでちょっと泣いてしまいました。私が美味しそうに、なんでも好き嫌いせずに食べられればすべて丸く収まるんですが・・・。 つい先日も、私が皿うどんを食べたくて彼を誘ったのですが、野菜の具が多く、私は具は半分くらい、麺は全部食べて具を半分くらい残しました。彼に「なんで食べたいって言ったくせに残すの?」と怒られました。その後半日くらい彼の怒りは収まらず、気まずい空気でした・・・。 私は、お店で残すのはおそらく他の人より躊躇ないです。お金を払っているということもありますが、一緒に来た人に私の嫌な顔を見せたくないし、気持ち悪くなってお店を出たくないからです。そこも彼にとっては許せないのでしょうね。 私は何を頑張ればいいのでしょうか。私にとって頑張って食べるということは、気持ち悪くなりながら、マズいと思っている顔をしながら、食べ続けるということです。家で食べられるよう特訓するとか・・・? 私のこの偏食を今後どうしていけばいいでしょうか。 彼が「食べろ食べろ」って言ったって、私はそんなに急に食べられるようにならないですし・・・。困ってしまいます。 彼はどういう気持ちなんでしょうか。偏食しない女の人と付き合えばよかった、って後悔しているんでしょうか。 私としては、ひとつひとつ、これから美味しく食べられるものを増やしていければいいじゃん!、いつの間にか食べられるようになったりとかあるかもしれないし!、とか長い目で見て欲しいと思っているのですが・・・かなり甘えかもしれませんが; どんなことでもよいのでアドバイス、読んだご感想でもいいのでいただきたいです! 私はこういうとき彼になんと言えばよいのでしょうか。 私はどんな努力をするべきなのでしょうか。 彼と私どちらに共感できますか? よろしくお願いいたします!

    • itto005
    • 回答数16
  • ガラスを厚くすると、結露しにくくなりますか?

    新築で、和風の玄関引き戸用のガラスを考え中です。 単板ガラスです。 4mm~6mmのガラスを入れれるそうですが、 4mmと6mmではガラスの金額は結構変わりますよね?(多分…) 厚くしても単板ならそう変わりはないのであれば4mmでもいいかなと思います。 逆に2mmで断熱が少しでもあるというのなら高くても価値はあるのかなと思います。 ちなみに断熱ドアだと12mmの単板の設定です。 12mmというと、かなり厚いですが、 断熱効果あるのでしょうか…。 やっぱり所詮1枚ですので、冷気は伝わるのでしょうか・・・。 分かる方、お願いいたします!!

    • ramgoo
    • 回答数9
  • 地球

    地球は自転をしているんですよね? なのに私たちはなぜ自転を感じることがないのでしょうか? こんなバカな質問ですけどどうか回答してください お願いします

    • noname#75261
    • 回答数4
  • 電気の問題

    3Ωと6Ωの抵抗の並列回路に2Ωの並列が直列に接続された抵抗回路がある 抵抗回路全体の合成抵抗を求めよ この抵抗回路全体に4Vの直接電圧を印加したとき、回路に流れる電流を求めよ 抵抗回路全体に直接電圧を印加した時、回路全体に1Aの電流が流れた。 6Ωの抵抗に流れる電流及び印加された直流電圧を求めよ とりあえず残りの問題は殆ど仕上げましたがこれが分かりません 1番最初は(R1×R2)/(R1+R2)から4Ωでしょうけど 2番と3番が分かりません

    • noname#127615
    • 回答数6
  • 電気の問題

    3Ωと6Ωの抵抗の並列回路に2Ωの並列が直列に接続された抵抗回路がある 抵抗回路全体の合成抵抗を求めよ この抵抗回路全体に4Vの直接電圧を印加したとき、回路に流れる電流を求めよ 抵抗回路全体に直接電圧を印加した時、回路全体に1Aの電流が流れた。 6Ωの抵抗に流れる電流及び印加された直流電圧を求めよ とりあえず残りの問題は殆ど仕上げましたがこれが分かりません 1番最初は(R1×R2)/(R1+R2)から4Ωでしょうけど 2番と3番が分かりません

    • noname#127615
    • 回答数6
  • 簡単に同棲はすべきでない?

    中途半端に同棲をして別れたりしたら『女性にも×がついたようで価値がなくなる』と言っていた男性がいたんですが、やはりそうですか? 同棲すれば相手のことが分かると言いますが、結婚してから見えてくるものの方が多いと思うのですが… みなさんの意見を聞かせてください。

    • noname#77968
    • 回答数8
  • 電気の問題

    3Ωと6Ωの抵抗の並列回路に2Ωの並列が直列に接続された抵抗回路がある 抵抗回路全体の合成抵抗を求めよ この抵抗回路全体に4Vの直接電圧を印加したとき、回路に流れる電流を求めよ 抵抗回路全体に直接電圧を印加した時、回路全体に1Aの電流が流れた。 6Ωの抵抗に流れる電流及び印加された直流電圧を求めよ とりあえず残りの問題は殆ど仕上げましたがこれが分かりません 1番最初は(R1×R2)/(R1+R2)から4Ωでしょうけど 2番と3番が分かりません

    • noname#127615
    • 回答数6
  • 里帰り出産時、実家に生活費を入れる?

    今年の7月末が予定日で、私の実家で里帰り出産予定です(初産)。 実家までは車で3時間ほどの距離で、そう簡単に言ったり着たり出来ないので産前産後含めて少なくとも2ヶ月はいなければいけないと思っています。 そこで質問ですが、実家に生活費みたいなものを入れたほうがいいですか? 入れるとしたらいくらくらいでしょうか? 里帰りを経験された方、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 排卵日3日前

    排卵日3日前に仲良しした場合、妊娠する確率は低いでしょうか??

  • 14歳年上の彼が好きです。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4585107.htmlでも質問しましたが、14歳年上の彼が気になっています。 私は21で、まだまだ新米で入って2ヶ月くらいです。(もちろん恋愛重視じゃなく仕事はちゃんとしています) 21でも恋愛対象に入るのかという質問を前回し、人それぞれながらも入るという結論をもらい、安心しました。 そろそろ正月休みも終わり、出勤になるので彼に会えます。 少しずつアピールしていきたいのですが、何かアドバイスをいただけないでしょうか? どんなことをしている子が可愛いとか、印象が良いとか。 あと、私が入ってすぐの歓迎会で(規模は10人程度)全体を含めての会話で「何歳くらいの人までが恋愛対象?」みたいな質問をされ、その時は何も思ってなかったので「30くらい」と言ってしまいました。 「見事に皆ばさーっと切られましたね!」と冗談で彼は笑っていました。 何だかそれが気になってしまって… そういうことを言ってしまったので恋愛対象から遠のく気もして…と色々思うことがあります(^^;) こんなに年が離れた人に片想いするのは初なので戸惑っています。 色々アドバイス下さい。 ちなみに彼は独身ということは確定しています。(彼女は分かりませんが多分いないかと)

    • noname#175583
    • 回答数8
  • 排卵日3日前

    排卵日3日前に仲良しした場合、妊娠する確率は低いでしょうか??

  • 今年のセンター試験のスケジュールを教えてください

    私の息子は今年大学受験ですが細かいスケジュールをはっきりいわないのでやきもきしています。学校にはあまり行かないので情報の取りこぼしが無いかも心配です。第一希望は国立で滑り止めに私立も受けます。息子はセンターが終わったら受ける大学を絞るといっていますがそんなことで大丈夫でしょうか?宜しく御願いします。(申し込みや支払いなどについて全般)

    • kentatu
    • 回答数4
  • 交通手段が知りたいです!!

    石川県から岐阜県の下呂温泉に行きたいのですが、交通手段を教えてください!!車でも電車で行ったことがないので、どうやって行けばいいかわかりません。

    • COCOzzz
    • 回答数2
  • 最小二乗法

    n組のデータ (xi, yi) を,特定点(X0, Y0) を通る直線 y = ax+b でフィッティングしたい。最小二乗法で係数a,bを求めるため の式を導きなさい。 という問題で 各データの残差を二乗した和が最小になるときのa,bを求めるのですが 特定点(X0,Y0)を通るにはどうすればよいでしょうか? ただ単に、特定点を通らずフィッティングするやりかたはわかるのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 初デートの場所は?

    その女の子と初めて遊ぶ、デートする時はどこで遊ぶのが無難でしょうか。 映画館、遊園地、水族館いろいろありますが一番楽しめそうなのはどのようなデートプランでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

    • ftgyuig
    • 回答数5