oyaoya65 の回答履歴
- LEDをロジックICに直結(電流制限抵抗なし)
AVRマイコン活用ブックという本では、電流制限抵抗を使わずにLEDをロジックICなどに直結しています。このような使い方をしても大丈夫なのでしょうか。また、大丈夫だとするとどのような仕組みでLEDやICの定格が守られるのでしょうか。 これまで読んだ本には、必ず電流制限抵抗を付けるように書いてあったので混乱しています。よろしくおねがいします。
- 家を新築するにあたって…
みなさんどうか宜しくお願い致します。 今現在、父親名義の家(土地・建物)に住んでいます。名義も父親です。担保等にはなってなく、ローンも有りません。 建物も古くなって来たので、出来れば私の方で建て直したいと思うのですが、何から手をつけて良いか分かりません。 私自身、恐らく住宅ローンを組むだけの条件はそろっているかと思います。 聞いた話しですと、名義人の「担保にしても宜しい」との承諾が有れば、名義変更せずともローンを組むのが可能だと聞きました… 簡単な手順等、是非教えて下さい。 まずは銀行なのか、工務店(ハウスメーカー等)なのか、はたまた別の所なのか… どうか宜しくお願い致します。
- 年収の定義について
これまで、年収の定義についていくつかの質問がなされていますが、少しわからない点があるので、質問させていただきます。 年収の定義とは、『1月~12月に行った労働に対する収入』と『1月~12月に得た収入』のどちらでしょうか? 非常に基本的な質問で申し訳ありません。。。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- Sword_Fish
- 回答数2
- 派遣で失業。1ヶ月待機できません。
今月の31日で契約終了となる派遣社員です。 2年と1ヶ月、事務の仕事をしてきました。 1ヶ月半ほど前に、派遣会社の営業から「派遣先会社の方針で、派遣は上限2年までということになり、次回の更新はありません」と突然告げられてしまいました。 契約終了になるまでに次の派遣先を見つけたいと思い、いくつかの派遣求人に応募しましたが、すべて断られました。 現在、求人の件数自体が少なくなっているそうで、私の場合年齢的にも(派遣としては)高齢な部類になりますので、派遣終了後も1ヶ月以内に仕事を紹介される可能性はかなり低いと思われます。 それに加えて、お恥ずかしい話なのですが常にギリギリの生活で貯金が全くない状況なので、契約終了後の待機期間1ヶ月の間に収入がないとなると少し借金をしなくてはなりません。 そこで、契約満了後にただちに離職票を請求したいのですが、このような場合「会社都合」退職であるとの処理をしてもらうことは可能でしょうか? 主張する点は、 ・更新1ヶ月半前に突然契約終了を言い渡された。 ・応募した求人をすべて断られた。 情に訴える(?)点として、 ・高齢なので応募しても紹介してもらえない。 ・貯金がなく、1ヶ月も待機できない。 このような理由だけではまだまだ弱いでしょうか? 交渉しても絶対無理なようであれば、おとなしく引き下がって1ヶ月待つほうが賢明なのは充分承知していますが、どうしても借金は避けたいという気持ちあるので、あえてご相談させていただきました。
- ベストアンサー
- 雇用保険
- noname#85011
- 回答数3
- 男性に質問です。無口な妻について
最近第2子を出産し、現在昼夜の育児真っ只中の者です。 自分は元々おしゃべりな方ではないのですが、出産前は仕事をしていたり、また、今より疲れも無かったため、その日のことや、夫の好きな方面の話題をさりげなく振ったりして、会話していたのですが、第2子が生まれて専業主婦となり、話題がなくなり、なにより育児と家事で疲労し、しゃべるのがとても億劫になり、夫が仕事から帰ってもほとんど会話をしていません。暇をみつけては慌しく入浴して、また育児、合間に睡眠といった感じで、夫のほうに、全く気を遣えない毎日です。 また、以前はファッションやメイクを楽しんで、小奇麗にしていましたが、今はそれらをする余裕がなく、毎日同じ格好・ノーメイクです。 そこで、できれば既婚の男性に聞きたいのですが、家に帰って、妻がこんなだと、家の生活を味気なく感じますか? 妻にはこうあって欲しいと思うことなど、ありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- mukunokino
- 回答数5
- 男性に質問です。無口な妻について
最近第2子を出産し、現在昼夜の育児真っ只中の者です。 自分は元々おしゃべりな方ではないのですが、出産前は仕事をしていたり、また、今より疲れも無かったため、その日のことや、夫の好きな方面の話題をさりげなく振ったりして、会話していたのですが、第2子が生まれて専業主婦となり、話題がなくなり、なにより育児と家事で疲労し、しゃべるのがとても億劫になり、夫が仕事から帰ってもほとんど会話をしていません。暇をみつけては慌しく入浴して、また育児、合間に睡眠といった感じで、夫のほうに、全く気を遣えない毎日です。 また、以前はファッションやメイクを楽しんで、小奇麗にしていましたが、今はそれらをする余裕がなく、毎日同じ格好・ノーメイクです。 そこで、できれば既婚の男性に聞きたいのですが、家に帰って、妻がこんなだと、家の生活を味気なく感じますか? 妻にはこうあって欲しいと思うことなど、ありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- mukunokino
- 回答数5
- 後部ドアのロック解除が出来ない
H14年モビリオなんですがバックドアのロックが解除できなくてドアが開かない状況です。キーレスでドアのロックを解除するとバックドアだけが解除できず後部ドアに耳を当ててロックしたり解除したりしても音がでないのでまったく動いてないみたいです。修理をしたいのですがどこをはじめに調べればよいですか? よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 国産車
- minato1014
- 回答数3
- 38歳で月収12万円ボーナス無し。
地方の自動車製造ラインで働いてます。現場で働いてます。以下は上司から聞いた話です。「高校卒業してから勤続20年。役職無し。38歳で月収12万円ボーナス無し」と言ってました。38歳で月収12万円ボーナス無しは普通でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- kasui123
- 回答数6
- 屋外での逆光撮影
はじめまして。 キャノンEOSkissX2を使っていますが、屋外での逆光での撮影をするとき 光が当たる明るいところは白飛びし、光が当たらない部分は影のような状態でしか撮ることができません。 例えば、私が目指しているのは http://akemaru.exblog.jp/さんのhttp://akemaru.exblog.jp/10614063/とか http://linnealin.exblog.jp/さんのhttp://linnealin.exblog.jp/8206216/などのように 明暗差の少ない、全体的に明るく光に満ちた写真が撮りたいです。 私が撮ると、白飛びしないように撮ろうとするとシルエット撮影のように影になってしまいます。 使っているレンズは18-55mm(55mmで絞りは開放) カメラの設定は、絞り優先AE、ISO200、露出は+め 設定、コツなどで何かアドバイスがあれば助言ください、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- vitamin190
- 回答数9
- 入籍日から一緒に住むまでの期間
今年の9月に挙式予定です。 私個人的には、入籍日は、結婚式をした日にするものだと思っていたのですが、結婚式の日は、彼のお友達の誕生日という事で、やめる事になりました。二人とも、結婚記念日は入籍した日にしたいと考えているので、なにか特別な日を考えて、祝日とかがいいかなぁ・・・と話してましたが、せっかくだから彼の誕生日の4月にしようかという話もでています。私はそれでもいいのですが、一緒に住み始めるのは8月の予定です。4月に入籍して、それぞれ実家で住んで、8月まで過ごすというのはおかしいでしょうか? そうすると、私の苗字は変わる事になり、相手の家族との付き合いも変わってくるのでしょうか? 同じような経験をされた方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。
- 結婚前の不安
今週末、結納を控えていますが、 本当にこの人でいいのかという不安で、いっぱいです。 原因は、彼に大事にしてもらってると、感じないからです。 (つき合って、4ヶ月くらいです) ただ、それは、結婚を控えた私が、彼が自分を大事にしてくれるか どうか、過敏になってるからかもしれなくて、 客観的な意見が聞きたくて、投稿しました。 大まかな二人の関係を書くと ・クリスマスや誕生日プレゼントは、プレゼントが全て3000円・・ ホワイトデーに至っては、トイレに寄ったコンビニで買ってました。 誕生日プレゼントも、何もしてくれなさそうだったので、当日の朝 「今日はお花がほしいな」と電話で話したからって感じです。 ・私への不満を言う時に、彼は私の親までけなすことがある(しかも推測で) ・結婚後、彼と彼の両親は、彼の両親と同居で夫婦共働きを希望していること、子育ては手伝えないこと、一番最初に私の親もいる前で、 はっきり断言された。つまり、私一人で働きながら子育てしてねと 言ってるようなものだけど、そこまで考えての発言かどうか定かでない。 ・生活費は、食費や日常の雑費は、私が負担、家賃・光熱費は彼が負担、残りはお互いの自由と言われたが、私は年収400万(月の手取りは20万円)、彼は年収2800万円・・ ・デート費用は、彼:私=6:4くらい *上記の一つ一つを通して、私って、大事にしてもらえるのかなあと 付き合った当初から、今に至るまで、ずっと不安が消えません。 いい所は ・車で送り迎えをしてくれる。(車で30分くらい離れてる) ・初対面の人との人当たりはいい。 ・二人きりだと、私に甘えてきたりしてくれる ・デートで割り勘を要求してきたりはしない。 彼は、いわゆる、3高で、ルックスも◎ですが、 40代後半、結婚できず今に至ってます。 たぶん、彼の性格ゆえじゃないかと思っています。 私は34歳です。 長文で乱文、お許し下さい
- SDカードがデジカメに認識されません・・・
はじめまして。どうしたらいいかわからないので、教えてください(>_<) いま、coolpix s610のデジカメを使っているのですが、記録したSDカードを自分のパソコンにうつして、フォルダの名前とかを変更して、デジカメに戻したら、「撮影した画像がありません」と言われてしまいました。 パソコンにもう一度さしこんで見てみると、確かにSDカードにはデータは入っているみたいなのですが、その画像がデジカメでみれません((+_+)) パソコン上でSDカードのデータ(名前とか)を変えたから見れなくなってしまったのでしょうか。。。 そうすればみれるようになるんでしょうか(>_<) 教えてください(>_<)!!
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- hasajitome
- 回答数3
- 病気をすればすぐリストラへ、、、これが会社ですか
よろしくお願いいたします。 20代後半男性です。 過労で倒れてしまい、思うようにアウトプットが出ませんでした。 私の部署にはもともと仕事が少なく 中途の私にはあまり仕事が振られず、 病気と数字を理由に解雇されそうです。 病気をする前まではきちんと成果を出し貢献していたのですが たった一年成果が出ないだけで、リストラされてしまうのが 普通の会社でしょうか? 会社の業績が悪いこともあり、一番最初にいらない人間と思われたようです。 自分の人格、能力を否定された気になり鬱になりそうです。 会社ってこんなものでしょうか? もっとえぐい経験もあるのでしょうか? 乗り越えるアドバイス、皆さんの経験などを教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- kimi1980
- 回答数6
- フラッシュメモリに記録されたデータは消えてしまうことがあるのでしょうか?
度重なる質問申し訳ありません。 SDカードなどに保存されたデータは、たとえば強力な磁場を与えたりすると、消えてしまうことってあるのでしょうか? 一体型パソコンのCD・DVDドライブ(PS3のような直接CDなどを挿入するタイプ)に誤ってSDカードを入れてしまい取り出せなくなりました。 インターネット等はこのパソコンで問題なくできるので、この質問を書かせていただいている今も使っているのですが、パソコン内部っていろんな部品があって磁場?電場?もいろいろ発生しているでしょうからSDカードのデータがどうなっているか気になります。 SDカードは修理にだせば取り出してもらえると思うのですが、データはどうなるのでしょうか? そんなに重要なデータではないのですが、消えてしまっていたら結構ショックです。 よろしくおねがいいたします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- light2727
- 回答数5
- 体臭を指摘された
昨日、バイト中に社員に脇に呼ばれて、「お風呂入ってる?」 って聞かれました。自分は嫌な予感がしながらも「はい」 って答えました。 すると「そう?すごい臭うよ。お客さんにも臭ってると思うから」 と言われました。 今まで生きてきて誰にもこんなことを言われたことはなかったので すごくショックでした。 それに付け加え、バイト中の仕事のことも言われ、 「このままじゃもう働かせられない」 と言われました。 確かに自分にはワキに体臭はあると思います。 というのも、半分外人だからです。 でも、親にも「それは外人の体臭だからワキガじゃないよ」 と言われていたし、そんなこと友達や周りの人に 一度足りとも言われたことなかったので精神的にショックです。 家を出る前にエイトフォーをしたり、髪の毛にはスプレーをしたりと 毎日そのようなことはしています。 だからこそ、ショックでした。 言われた後、髪の毛を疑い、髪の毛の臭いを嗅いでみたけれど全然臭くなかったです。 てことはやっぱりワキの体臭なのかなって思います。 自分でもワキの臭いはそんな広範囲に及ぶような不快な臭いじゃ ないと思ってたし、エイトフォーで少しはカバーできてるんじゃないかと思っていました。 思い出すと涙がとまらないです。 家族にも友人にもこんなこと相談できません。 (友人にはちょっと言ってみようかとも思うんですがでもまだ言えてません。) どうしても自分の体臭って消えないんですか? 本当に今まで誰にも言われたことがなくて、もしも誰かが 嫌な思いしてたらと申し訳ない気持ちでいっぱいです。 仕事のミスを指摘されるのは全然構わなかったんですが 体臭のこと、ここまで言われるともうバイトも嫌になってしまいました。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 3mikan9
- 回答数3
- 台湾人ですがどうして日本人があまりストローを使ってないんですか。教えてください
はじめまして日本へきてから一ヶ月くらいなので 日本語が下手ですから 多分日本語は間違えたところ多いと思います。 私の質問はなぜコンビニに飲み物を買いに行くたびに 店員様がストローを袋に入れないんですか いつも私がストローをくださいと言わなければならない 最初には多分店員さんが忘れたと思ってたんですが これは日本の文化ですか。 なぜですか 台湾のコンビニはいつも店員さんがストローをお袋に入れてくれます。 台湾人はストローを使うのは普通ですが 特に女性はよく使っています。 ストロスを使うと飲みやすいし女の子にとってはこれも一つマナーじゃないですか。 ちょっとききたいんですが。教えてくださいませんか もしなにか失礼な言葉があればごめんなさいね 日本語が下手ですので
- ベストアンサー
- コンビニ・スーパー・百貨店
- kikiyenhsi
- 回答数7
- フラッシュメモリに記録されたデータは消えてしまうことがあるのでしょうか?
度重なる質問申し訳ありません。 SDカードなどに保存されたデータは、たとえば強力な磁場を与えたりすると、消えてしまうことってあるのでしょうか? 一体型パソコンのCD・DVDドライブ(PS3のような直接CDなどを挿入するタイプ)に誤ってSDカードを入れてしまい取り出せなくなりました。 インターネット等はこのパソコンで問題なくできるので、この質問を書かせていただいている今も使っているのですが、パソコン内部っていろんな部品があって磁場?電場?もいろいろ発生しているでしょうからSDカードのデータがどうなっているか気になります。 SDカードは修理にだせば取り出してもらえると思うのですが、データはどうなるのでしょうか? そんなに重要なデータではないのですが、消えてしまっていたら結構ショックです。 よろしくおねがいいたします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- light2727
- 回答数5
- もう永遠に独り者??
今年40歳になりました。元夫の酷い仕打ちで心身ともぼろぼろな状態です。 結婚し、普通に家庭、子供を持つことは夢でした。しかし、こんな年となって、もうこの夢を叶うのは難しいでしょう。 普通に家庭、子供を望む男なら、私のような年の女と結婚なんか、してくれませんよね。こんな年じゃ、健康な子供は中々望めないですもの。 毎日この世の終わりのように、生きています。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- WENDY01
- 回答数9
- 卵胞の大きさと生理
27歳、以前てんかんだったため、今でもてんかんの薬を常飲しています。 私は生理前になると1週間~10日前くらいから下腹部がとても痛くなり、動けなくなるほどです。 毎回そういう症状が現れるので、今年に入って病院で検査してもらったところ、卵胞の大きさが生理直前で5センチくらいと言われましたが、その後きちんと生理が来るので、あまり気にしなくてよいと、痛いときに飲むようロキソニンを処方されました。 通常卵胞の大きさは3センチくらいまでになると生理が来ると、お医者さんは言っていましたが、毎回5センチくらいになっても問題はないのでしょうか? 私の場合の生理周期は不順で約40日~50日以上経たないと次の生理は来ません。 また、生理期間中も生理痛はきつく、常に鎮痛剤を飲み、おなかを暖めていなければ仕事もできない状況です。