oyaoya65 の回答履歴
- 陣痛が始まったら...
いつもこちらでお世話になっております。 6月に出産をひかえた初妊婦です。 陣痛が始まって病院に行く際のことですが、昼間や旦那が夜勤の時は、タクシーで行くことにしています。タクシー会社の電話番号を6社ほど携帯に登録していますが、実際、電話してからすぐに来てもらえるものなのでしょうか? あまりタクシーを電話でお願いしたことがないので…先輩ママさんは陣痛が始まった時はどんな感じでしたか? タクシーを呼ぶ際は妊婦で陣痛が始まったことを伝えましたか? 体験談教えて下さい!! 宜しくお願い致します。
- 包丁砥ぎの店
包丁を研いでくれるお店を探しているのですが、ネットで探してもなかなか見つかりません。場所は埼玉県川口市近辺が良く、車でも行けるためその近辺でもかまいませんが、どなたかご存じでしたら教えてください。場合によっては宅配便で送付する形でもかまいません(大阪に一軒 ありましたが)。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- LZA
- 回答数3
- 本籍地ってどこにしました?
結婚するとき本籍地を決めなければなりません。 実家の住所(今の本籍地)にはもう家はなく、 現住所は賃貸。 こういう場合、みなさんはどうしてるんでしょうか? 例えば「甲子園の住所や!」とかじゃなくて、一般的なものをお願いします。
- すべてのフォルダをまるごと共有するのはセキュリティ面で危険ですか?
2台のパソコンを家庭内LANで繋いで共有しています。 一方のPCを共有フォルダだけではなく すべてのフォルダをまるごと共有するのはセキュリティ面で危険ですか? (Dドライブ丸ごと共有フォルダにしてしまうなど) 家庭内LANをしつつ、ネットサーフィンをしています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- kuhffd
- 回答数2
- 通関検査で没収
こんにちは。 質問です、以前海外のサイトで個人輸入したサプリメントが 通関検査で一部、日本では個人が所有できないものが含まれていました。 そして没収通知というのが来ましたが、これはお金は返ってくるのでしょうか? とうぶん買わないでいいように半年分で2万円程度購入しました。 支払いはクレジットカードです。 没収というのは廃棄?それとも相手に返送されて運送費のみひかれて お金は返ってきますか? 一応官報など輸入できないものを掲示してあるサイト等で調べてから 輸入しましたが、こちらの調査ミスでした。 しかし2万程度のものが商品もお金も返ってこないのは少し もったいないような気分です。 どなたかアドバイスお願いしまうす。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- npsr
- 回答数2
- コンピューター名の変更によるデメリット
コンピューター名の変更を変更したいのですが 今まで使えていたソフトが使えなくなったり 何か不都合なことが起こる可能性はありますか?
- ベストアンサー
- Windows Vista
- noname#150929
- 回答数5
- 水素社会の意義
私は中学時代の理科の授業で燃料電池について勉強しました。 電気を取り出しても水しか排出しないので地球環境を考える上で注目されていると習いました。 しかし、実際には水素を作るために天然ガスから取り出したり、水の電気分解で取り出したりと、エネルギーを使って水素を取り出すことからはじめなければなりません。この意味で、水素社会というのは水素だけをエネルギー源として使うのではなくて、ほかのエネルギー(主に電気)と共存して水素を使う社会なのだと思いました。 私が知る限りでは、自動車への応用が一番身近だと思います。 自動車の主流は「ガソリン車→ハイブリッド車→電気自動車→燃料電池車」という順序を追っていると思います。燃料電池車は”蓄電”という点でリチウム電池よりも優れているのではないかなと考えています。 結局何を質問したいかと言うと、将来における水素(また燃料電池)の意義(どのように活用されるか)ということです。 結局は、将来も主流のエネルギーは電気であり、発電方法としてではなく蓄電という観点から燃料電池が注目されているのではないか、と思えるのですが実際はどうなんでしょうか?(燃料”電池”なので当然のことかもしれませんが。) 自動車以外に、燃料電池の応用例はありますか? あとこれは蛇足なんですが、天然ガス自動車のように水素ガス自動車なら比較的簡単に作れそうな気がするんですが、将来水素ガス自動車と燃料電池車とが競争していく見込みはありますか?
- 鉄欠乏性貧血について
先日血液検査で下記のような結果で鉄欠乏性貧血と診断されました。 23歳・女性 鉄26μg/dl 赤血球数476万 ヘモグロビン9.7g/dl HCV30.6 MCH20.4 MCHC31.7 血圧90/60 (検査時は生理中ではなかったので、時期によってはヘモグロビンはもう少し下がるだろうとのことです) ドクターには当帰芍薬散を2週間ぶん処方され、2ヶ月後に再検査とのことでした。 薬は指示された通りに飲んでるのですが、検査時からの主訴であった息切れが改善されません。(現在12日目) むしろ、立って歩くたびに息切れするなど、悪化してるような気もします。 鉄の補充を考えるなら、漢方だけでなく市販薬の鉄材も併用したほうが良いのでしょうか。 また鉄欠乏性貧血にもかかわらず鉄剤を処方されなかったのは、まだ貧血としては軽度だから。という判断だったんでしょうか。 よろしくお願いします。
- 視界のなかの黒い部分が動いて見える!!
私は28歳(女)です。 最近、視界のなかの黒い物や影が時々動いて見えるんです。 例えば、黒いベルト・襖の取っ手など。 (大きい黒い物ではなく、小さい黒い物です。) ふっと視点を合わせると動きが止まって、普通に見えるんです。 この現象は何でしょう? 1日数回このような現象がおきます。 特に心当たりがないので心配です。 目の病気でしょうか?
- 花粉症について
4月中旬ぐらいから掛り始め、7月初旬ぐらいまで続く花粉症は何の花粉症かわかりますか?稲花粉の一種だとはわかるんですが、詳しく知りたいのでお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- miharutry
- 回答数2
- 視界のなかの黒い部分が動いて見える!!
私は28歳(女)です。 最近、視界のなかの黒い物や影が時々動いて見えるんです。 例えば、黒いベルト・襖の取っ手など。 (大きい黒い物ではなく、小さい黒い物です。) ふっと視点を合わせると動きが止まって、普通に見えるんです。 この現象は何でしょう? 1日数回このような現象がおきます。 特に心当たりがないので心配です。 目の病気でしょうか?
- 基礎体温が低い日と排卵検査薬
妊娠を強く希望している28歳の主婦です。 生理周期が28日~31日くらいで、いつもだいたい生理開始日14日目頃に低温期から一段低体温になります。 ですので、生理開始日13日目から排卵検査薬を使い始め、14日目の今日濃い線(陽性)が出ました。 が、基礎体温表を見てみたら、生理開始日から11日目で低温期から一段低体温(36.50度)になっていました。今日14日目の体温は36,89度と高めです。 4/19 36.89 排卵検査薬で陽性 4/18 36.90 4/17 36.75 4/16 36.50 11日目 4/15 36.57 4/14 36.67 4/13 36.73 4/12 36.71 4/11 36.69 4/10 36.67 4/9 36.58 生理4日目 4/8 36.73 生理3日目 4/7 36.63 生理2日目 4/6 36.61 生理1日目 排卵検査薬では陽性が出ていますが、基礎体温から見ると排卵はもう終わっているのでしょうか? つたない文章でわかりにくいかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
- 航空自衛官になりたい
今、中3で小学校のころから戦闘機のパイロットになるのが夢でした。 ゲームであこがれたからではなく、実際に基地の近くで飛んでるのをみてカッコいいと思ったからです。 できたら早くからなりたいと思って、いろいろと調べたら航空自衛隊生徒というのがヒットし、ウィキペディアで調べたのですが、「なお、海上自衛隊及び航空自衛隊は平成18年度をもって生徒募集を終了した。」とhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E7%94%9F%E5%BE%92%E5%8F%8A%E3%81%B3%E8%88%AA%E7%A9%BA%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E7%94%9F%E5%BE%92 に書いてあったのですが、もう、この時点で中卒ではなれないのでしょうか? もし、それがダメなら、ほかにどういったルートがあるのでしょうか? 僕は現在、中3で自分で言うのもなんですけど、今の段階ならかなり勉強は出来るほうだと思っています。 もちろん、もっと難しいことができないと、全然通用しないことも理解しています。 身長は170で体重は50です。 握力は両方とも40あります。 運動神経はせいぜい人並みですが、体力にはそこそこ自身があります。 でも、ひとつ問題があって目がよくありません。 右眼は生まれつき乱視で視力は0.6 左眼は最近になって近視気味で0.8です。 裸眼の結果なので、めがねをかけたら両方とも1.0以上いけます。 特に視野や色彩には以上ありませんし、近視矯正手術も受けていません。 聴力も正常です。歯は虫歯もありません。 とくに大きな病気や手術もありません。 これで大丈夫でしょうか? あと、絶対にあきらめないでやりぬく根性ももっています。 前からの夢なので絶対にあきらめたくないです。 足りないものやダメなところがあったら教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- secondside
- 回答数3
- 2~3回のHで妊娠した方
初めての妊娠なのですが、結婚してから子作りをして2回~3回のHで妊娠をした今4週目の妊婦です。 妊娠は嬉しいのですがこんなに順調に妊娠したので、きちんと産まれてくれるだろうかと心配になります。 私と同じような経験をした方いませんか??
- ベストアンサー
- 妊娠
- kk19810714
- 回答数5