alias3 の回答履歴

全481件中261~280件表示
  • らせん階段を取り扱う住宅メーカーを教えてください。

    千葉県船橋市に住んでおりますが、 現在、家の建替えを考えております。 2階建てで1F60m2 2F40m2の2階建てを立てようとしています。 建替えの理由として現在の住居は断熱材がほとんど入っていない為 冬場はメチャクチャ寒いのです。 ですから第1希望として暖かい家→高気密&高断熱の家を探しており 現在のところセキスイハイムのパルフェという商品にしようと考えております。 間取りのほうもほぼ決まり、間取り自由度UPと言う事でらせん階段をつける事になりましたが、 いかんせんハイムは間取りに制限が多くいきづまりを感じています。 そこで皆様にお聞きしたいのが、セキスイハイム以外でらせん階段を取り付けてもらえる 住宅メーカーがあれば教えてください。 宜しくお願いいたします。

    • capli
    • 回答数5
  • 施工業者選定の進め方。

    現在、自宅を新築予定で、施工業者を決めるのにあたって進め方で困っています。 ・3社にラフプランと見積もりの依頼中。 ・間取りについてのある程度の要望は伝えてあります。 それで、今後の進め方ですが 1.各業者から出てきたラフプランをこちらの要望に沿って詰め、業者  を決定。 2・各業者のラフプランと見積もりから業者を決定し、1社とこちらの  要望に沿って詰めていく。 1と2のどちらがよろしいでしょうか? 1は3倍労力がかかりますが、色々なプラン提示を受けることが出来そうな気もしますし、自分の気に入る間取りは1つしかないような気がして、1社とじっくり決めていったほうがよさそうな気がして、悩んでいます。 どうか、諸先輩のご意見をお願いします。

  • 賃貸アパート駐車場の除雪

    賃貸アパートに住んでいます。 駐車場も借りているのですが、 融雪装置はついていません。 この場合、 雪が降ったときの除雪は自分でするものなのですか? ある程度の雪ならもちろん自分でやりますが、 かなり雪が積もり、 雪を捨てる場所もないくらいになってきています。。。 管理してくれている会社に連絡して、 除雪してもらえたりするものなのでしょうか?

  • シックハウス対策換気 1種 3種の組み合わせ

    家を新築するのですが、出来るだけコストを下げたいと考えています。 内の中は、1Fはすべて引き戸。2Fはすべてドアです。 よって1Fは3種。2Fは各部屋にJファン(三菱)を用いて1種。 と考えました。 一軒の建物の中で違う方式の換気方式を用いても きちんとフロアごとに換気風量が計算上問題なければ 施工してもOKでしょうか? よろしくお願いします。 ※それにしても、シックハウス対策でこのHP内を  検索すると、24H換気、住宅への火災報知機設置の件について  天下り確保のための政策だ!とのご意見がおおくて  びっくりしました。

    • shin2
    • 回答数3
  • アパートとテラスハウスの違い

    不動産の物件紹介でテラスハウスという言葉が出てきましたが、アパートとテラスハウスの違いは何なのでしょうか?物件検索でテラスハウスの写真を見ましたがアパートと変わりなさそうでしたし・・・。

    • ct88
    • 回答数6
  • 建売住宅購入にあたり

    色々な事情により建売住宅を購入します。それにあたり、注意する点(住宅保証はどこがいいとかなど・・・etc)を教えてください。もう20件近く見ているので、一般的な知識はわかると思うのですが・・・。あと、家の前に計画道路ができる計画が30年前からあるそうです。

  • 一戸建て3階部分で、結露がひどく一日3回は窓をふき取ってます

    速暖に肖りたい為部屋にガスを引いており、ガスヒーターを備えています。 そのせいでしょうか、結露がひどくタイトルのように3回はふき取っています。 暖房を点けて二時間もすると雨粒が付着したかのように窓が水滴で一杯になります。 天窓もあるため、そこからもたまに水滴が・・・。 これって仕方ないのでしょうか? みなさんはどのような対策をとられていますでしょうか? ちなみに、ヒーターの設定温度は22度にしています。

    • nova8
    • 回答数5
  • 住宅ローンについて

    家内の実家の土地約80坪に新築の家を建てたいと思っているのですが、実は現在400万の借金がありそれを一まとめにして住宅ローンを組みたいのですが、年収が265万しかありません・・・。目標額は借金をあわせ2000万ほど借り入れしたいのですが、いい案はないでしょうか?

  • ゴーイングホームとは

    ゴーイングホームはどような会社でしょうか?外観が3パターンから選べると書いてあるということはそれ以外の注文外観は選べないのでしょうか?またスパーウオール工法ですがこの工法は工務店の腕の良し悪しで、気密性能は変わりますか?

  • 玄関前の断熱

    先日も同じ質問をさせて頂いたのですが、もう少し皆さんのご意見などお聞きしたいので、再度書き込みさせてください。 現在、北海道にて新築一戸建ての着工に入る者です。 玄関ドアの外側にポーチ、階段(5段)がありますが、その部分の土間下に断熱は必要ないのでしょうか?? 営業担当の人にはキッパリ必要ないと言われましたが、 凍上防止としての必要性はある様に思うのですが。 またポーチ、階段の断熱の施工を頼んだ場合、別途がかかってしまうのでしょうか??それとも施工するのが当たり前と強く主張すべきなのでしょうか?? どうか皆さんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 引渡し前までの電気料金

    来年の3月に新築一戸建に入居予定です。 実際には2月中に入居可能なのですが、子供の学校の関係上、春休みに入った3月末の引渡しで契約しました(2月の竣工にしてもらわず、工期を3月下旬まで延ばしてもらいました)。 壁紙等、内装工事は2月の上旬で終わる予定で、そこから引渡しまでの約1ヶ月間は、家をできるだけ乾燥させておきたいので、暖房を入れっぱなしにしてもらおうと思ってます(暖房は電気温水式、オール電化住宅です。また、住む場所は日中でも氷点下になる地域です)。 こうした場合、引渡し前までにかかる電気料金はこちらで支払うことになるのでしょうか? それとも、住み始めた時点=引渡し日から電気料金がかかってくるのでしょうか? ご教示よろしくお願いします。

    • bell753
    • 回答数7
  • 金利優遇終了で迷っています

    新築住宅の購入を考えています。 金利上昇も気になり優遇キャンペーンが適用される3月までにローンの申し込みをしたいと思っています。 建売で品質も高くお買い得な物件があり、 予算より若干高めではありますが決めようかと思っていたところに、不動産屋さんから間取りが自由に選べて予算位の新築分譲の話が来ました。 品質的には若干低くなりますが、気になる程ではないと思います。(間取りが自由なのが気に入っています。) ただ、金利優遇が適用されない為(来年着工の為、 融資開始時期が間に合いません)長い目で見ると 支払額が多くなってしまう可能性があります。 それならば、最初の物件の方が家自体の造りも良いので、そちらの方が良いかと思います。 金利優遇キャンペーンなどは、毎年必ず行われるものなのでしょうか? 来年行われたとしても金利自体が上がっていたら、 結局は高くなるのですよね。 どちらにしようか迷っています。 取り留めのない質問で申し訳ありませんが、 アドバイス等お願い致します。 長文で失礼しました。

  • 給湯器選びと施工業者選び

    給湯器の購入を検討しています。今現在使用している追炊きガス釜の室内設置型から屋外設置型に変える予定です。ネットを見ても給湯器の値段は様々ですし、長く使うものなので施工業者の良し悪しも気になります。高くてもガス屋さんで購入したほうが安心なのでしょうか。 どなたか、選定のアドバイスをお願いします。

  • 建売住宅の購入に関して

    親のとの同居を考えています。 数件、建売の家を見て周ったのですが とある家が気になっています。 ざっくりとな間取りですが、 ・2階に10帖程のダイニングキッチン ・風呂場や洗面所等の水周りが纏まっている ・他、洋室6帖が一部屋 ・一階には6帖の部屋が3部屋 ・収納等は一般的な大きさ・広さ ・2階は日当たり良好 の様な形です。 個人的(家庭内)での相談の結果、 2階は日当たりもよく、ダイニングキッチン等も有り 普段の生活が2階で済んでしまうと言う事で 年配の両親を2階で住んでもらおうかと思っています。 しかし、気になっている事が1点あります。 水周りの物が2階に集中しているという事です。 もし、万が一水道の配管が破裂した場合の事を 考えてしまうと… 場合によっては、1階部分等に カビや腐食等で建物の寿命というか 品質的な物が落ちてしまうと思うと… ちょっと、考えてしまいます。 他の方の質問を見て思ったのですが やはり、こういった場合も 建築図面を出してもらい 専門家に見てもらうべきなのでしょうか? 安全な配管・駄目な配管 もしくは、頑丈というか品質の良い配管 などは建築図面で判断出来るのでしょうか?

  • 住所変更手続き

    最近、引越しをしたのですがまだ住所変更をしていません。 それで、警察署で住所変更をできるということを聞いたので警察署のほうに電話をしてみました。 すると、受け付けているのは平日の8:30~16:30までです、と言われました。 平日は仕事をしているので、行くことができないのですがこのような場合にはどのようにするのでしょうか?

    • otaks
    • 回答数2
  • 光熱費等の引落しを親の銀行口座から

    来春、子どもが県外の短大に進学するのですが その家賃・水道・光熱費を親の銀行口座から 引き落としすることは可能でしょうか? 住民票も異動させないつもりなのですが。 教えてください。

    • moiko
    • 回答数3
  • オジギソウの種

    今年植えたオジギソウの種がいっぱい採れたので、保存しておこうと思うのですが、どのような方法が良いのでしょうか? 冷蔵庫に入れるということを聞いたことがあるのですが、それはさやのままでいいのでしょうか?それとも中の種を取り出してから保存したほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

    • nommon
    • 回答数1
  • 角部屋のほうがいいのでしょうか?

    来年の春に子供が生まれます。 犬も小型犬ですが、2匹飼っております。 今回、2階建て・全8棟ある軽量鉄骨のアパートに 引越しをすることになったのですが、 角部屋かそうでないところかを悩んでおります。 子供が生まれたら、やはりバタバタ走り回りますし、 泣き声や犬の走っている音などが聞こえて、周りに迷惑を かけてしまうのではないかと思っております。 本来なら1階がいいのでしょうが、日中妻が一人で家におりますので、 1階は避けたいのが現状です。 角部屋ならば単純的な考えですが、 周囲に半分側しか囲まれていないので、 真ん中の部屋にいるよりは音も響きずらず、いいのかな? と考えてしまいます。 ただ、角部屋は真ん中の部屋よりも家賃が2000円高いのです。 結構ギリギリの中で家賃設定をしたので、正直プラス2000円はきついです。 それでも角部屋にするほうが賢明なのでしょうか? 角部屋だろうと、真ん中にいようとたいして変わらないのでしょうか? 皆様ならどうお考えでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 引越し作業時間

    今月引越しするのですが、業者さんはアートさんで2tトラック1台、荷造り自分で家電はアートさんがしてくれます。朝9時からの作業で時間はどれ位かかるのでしょうか?

  • 電気料金の契約アンペア

    現在、自宅の電気料金の契約は、60アンペアなのですが、もうすこし、少なくして基本料金を抑えたいと思っています。 ただ、一度アンペア数を下げると一年間は変更できないそうなので、ちょっと慎重になってしまいました。 現在の使用量は、1ヶ月で384KWです。 主に使う電気器具は、IHクッキングヒーター、電子レンジ、パソコン、AV機器、食洗器、冷蔵庫、洗濯機などです。エアコンは使っていません。 このような状況では、40アンペアに下げるのは、大丈夫でしょうか?アドバイスお願いいたします。