heichan の回答履歴
- 今は、米国による天下布武の時代か?
世界では人口は増えつづけ、環境汚染は進行しています。また、核兵器やBC兵器も拡散しています。この時代は、人類を壊滅させられるパワーを持ったまま、人類社会が制御不能の騒乱状態になり資源の奪い合いの時代を迎えるか、人類を統合するパワーが発生して人口問題と環境問題を解決しながら、核兵器やBC兵器で人類が破滅することを防止する方向に行くかの分水嶺にいると思います。ソ連の崩壊におけるゴルバチョフ、その後のエリツィン、プーチンともに対米協調路線で、自国の利益追及を抑制しているように見えます。まるで、信長に対する若き日の家康のようです。中国は共産主義から資本主義に変わりつつあります。これができれば、世界戦争が共産主義と資本主義の戦いとして起こることはなくなります。今、米国は「テロとの戦い」として、アフガニスタンを攻撃し、次にはイラクの攻撃の準備をしています。これは、実質は宗教との戦いをしているのではないかと思います。まるで、信長が比叡山焼き討ち、一向宗殲滅をしたときのようです。信長は宗教勢力を壊滅させる前に、雑賀衆という忍者集団とも戦っていますが、米国はアルカイダを壊滅した後にイラクと戦おうとしています。私は、米国の戦略家が数十年前から大きな構想のもとに、世界レベルの天下布武の事業をしているのではないかと感じます。歴代の米国の大統領は、大統領就任後にその構想の存在を聞かされ、その構想の部分を短期間だけ担っては次の大統領に引き継いでいるという気がします。そうでなければ、人類破滅の瀬戸際を歩いていた冷戦がソ連の暴発無しにソ連が崩壊し、中国までもが資本主義に移行し、今は残った人類の紛争の種である宗教問題に手をつけられているということの説明がつかないと思います。偶然ではなく、信長がやったと同じ天下布武を米国が世界規模でしているのだと思います。いかがでしょうか?
- ベストアンサー
- 歴史
- kamesennin
- 回答数5
- アメリカは世界の警察?
最近のアメリカのやりかたは少し強引過ぎ、反感を抱いています。(昔からそうか・・・?) 9月のテロのときも、実に都合よくブッシュは爆弾の近くにいないし、あれは知っていてヤラセタに違い無いと感じましたし、今回のイスラエルのパレスチナ侵攻も、当初から知っていたに違いない。 昔の話ですが、日本に原爆を落とすし、東京裁判などというふざけた茶番はするは、グローバルスタンダードだなどと、言いながら、わが国の金融資産を盗もうとするは、とにかく、この国に対して、非常に不愉快です。 このアメリカという国の正体は、何なんでしょうか。 皆さんのご意見を、お聞きしたいと思います。
- 駐車場で
公共施設やデパートやスーパーで、駐車場がすごく空いているのに、隣にとめるばかがいます。どうして、空いているにもかかわらず、隣にとめるのでしょうか。1つ2つ空けてとめれば、ドアの開閉などもスムーズにいくと思います。皆さんはどうでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- sinzimata
- 回答数7
- 記憶に残る事件
最近『墜落遺体』(飯塚訓・著)を読んで、日航機墜落事故の悲惨さを改めて知りました。当時私は6歳で、ものすごく記憶には残ってはいるものの、どんな経緯があったのか、現場の苦労は如何ほどだったのか、知る由もありませんでした。 その後、アメリカのスペースシャトル『チャレンジャー』爆発事故など、記憶に残る事件がいくつもありましたが、一番古い事件の記憶は日航機事件のようです。 皆さんの記憶の中で、一番古い事件は何ですか? どうか教えて下さい!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hacompany13
- 回答数8
- 夫を応援したい、でもそろそろ子供も…
結婚5年め、三十代前半(もうすぐ半ば)の夫婦です。 私の夫はかっこよく言うと芸術家の卵で、夢を追って一生懸命頑張っています。 収入は月給制で、そこから自分の仕事に必要な経費と、生活費をやりくりしています。 私も働いていますが、夫の仕事の都合で正社員ではありません。 なんとか生活していますが、ギリギリといったところです。 夫は一生懸命、自分の夢に向かって頑張っています。私は心から応援しています。 夫が目指すものにたどりつくために、 妻として精一杯サポートをしたいと思っているのですが、 一方でそろそろ子供も欲しいと思い始めています。 しかし、夫は自分の仕事のことでいっぱいで、 家庭の将来の話や蓄えの話、子供の話は「禁句」状態です。 結婚当初から、仕事優先で子供は作らなくてもいいという話であれば、 私もそのつもりで納得していたかもしれないのですが、 決してそうではなく、夫は子供好きでいらないとは思っていないのです。 今の夫は、精神的にも経済的にも親になる自信がないのだと思います。 でも、芸術の道に「ここまできたらよし」というゴールはないと思うのです。 私は、いったいいつまで待てばいいんだろうと、とても不安になっています。 ずっと避妊をしています。 このままでは、避妊をやめるきっかけがこないような気がして、真剣に悩みはじめました。 夫とこの話をしたいのですが、うまく話がかみ合いません。 決して夫の夢を追いかける姿を否定しているわけではないのです。 ただ、結婚しているのだから、家庭の将来のことも考えて欲しいと思うのですが… 妻として、夫をどういうふうに受け止めればいいのでしょうか。
- 車の購入契約の撤回は出来ますか?
昨日、車を買いました。(注文書に判を押しました。) どうしても、他の車に変えたいのですが、契約撤回できますか? (車は、ク-リングオフ商品の対象にはなってないと聞きました。) 又、同じような事をなさった方はいらしゃいますか? どうか、教えて下さい。お願い致します。
- 国民性を表す言葉
世界の言葉には、その国独自の国民性を表す言葉ってありますよね。ポレポレ、ハクナ・マタタ、ハランベー(いずれもアフリカ)、ケンチャナヨ(韓国)などなど、皆さんがご存じのそう言った面白い言葉を教えて下さい! できれば「No problem」的な言葉を重点的に教えていただけるとうれしいです。国、地域、言語は限定しません。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- tetnet
- 回答数2
- 奈良時代天皇の詔は、どうやって伝えられたのでしょう
子供につっこまれて困っています。奈良時代天皇の詔は、どんな方法で農民まで伝えられたのでしょうか。また下級官人たちには誰がどうやって伝えたのでしょうか?
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#5236
- 回答数2
- 善悪の教育と政治家の影響
小泉首相は、子供達や青少年にとっても親しみやすい政治家であったと思います(過去形)。しかし、今回の外相更迭という非常に残念な決断がありました。 誰が良い悪いという事にこだわらず、現実のみを見つめてみても、誰が嘘をつき、結果として他人を貶めているのかは明らかで、今回の首相の判断は、嘘をついていない人間までもが大きな罰を受ける事となりました。 「正義」とか「善」とか「悪」を子供達に教えるのは難しい事ですが、日本という国を司る人々があのような事をしていて、今後一体どのような教育をすればよいのだろうかと暗澹たる気持ちになります。 (1)みなさんは、子供達に今回の真相を「どうして?」と聞かれたら、どうお答えになりますか?(大人だって、どうして?と思いますよね?) (2)また、仮に子供達が同じような事をして叱った時に「政治家だってやっているよ!」なんて言われたら、どうなさいますか? 大変に恐縮ですが、上記2点についての直接的なご回答をお願い致します。 わたしは子供は居りませんが、今回の事と、ホームレスの男性を集団で殺してしまうような子供達の精神の荒廃は、実は深い所で繋がっているように思えてなりません。
- 初めての1人旅。おすすめの場所は?
こんにちわ。 2月末頃から3月中旬くらいに初めて1人旅をしようと思っているのですが、何処がいいでしょうか? 勝手ながら私の希望は以下の通りです。 ・運転免許を持っていないので公共の交通機関で行けるところ。 ・大阪から1泊2日程度で行けるところ。 ・温泉なんかあれば嬉しいです。 ・1人でも楽しめるところ。 以上です。 おおざっぱで分かり難いかも知れませんがよろしくお願いします。m(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kamami
- 回答数7
- 地球にやさしいエネルギーたちなのに
太陽エネルギー、地熱発電、風力発電などは、地球にやさしいエネルギーたちなのにどうして、火力や石油のようによく使われていないのでしょうか???
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- kanakanakana
- 回答数6
- 男女出生比
男女出生比率は、女を100とすると男はおよそ104程度 しかし、女のほうが一般に長生きするから、 どこかの年齢で男女比が逆転するはず。 その年齢は、いくつぐらいなのでしょうか? 私はひとつ仮説をたてました。 男女比が1:1になる年代は、ペアを形成する年代、すなわち、結婚適齢期ではないか、と。 ところが、調べてみたら、現代日本では、この年齢は40歳ぐらいになるらしいです。 すると、この男女比が1:1になる年というのは、どういう意味を持つのでしょうか?
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- noname#108554
- 回答数12
- 死刑の存廃について
死刑制度について、廃止すべきか存続すべきかについて考えていたんですけど、行き詰まってしまいました。 私が取り上げたのは「被害者問題」です。 もし、死刑を廃止したら、被害者の怒りはどこにぶつければいいのだろうか。故意に人を殺しておいて、何故犯人だけは生き延びているのだろうか。どんな事をしても、被害者が帰ってこないならば、せめて、憎き加害者の存在自体無き物にして、事件全てを忘れた方がよいのではないだろうか。犯人を死刑にし、無理矢理にでも、この事件は終わったんだと自分に言い聞かせ、忘れていこうとしたほうがいいのではないだろうか。 ↓ 死刑は最低限の苦痛を与える方法によってのみ、その執行を認められている。被害者は、突然大きな苦しみの中で亡くなっていった。この犯人の死に方で、遺族は満足するか? 加害者が犯罪を反省していない場合、死刑によって加害者がいなくなったところでその犯罪に対する反省も答えも残らないのではないだろうか。 また、死には死をと言うのならば、目には目をがあってもいいはずなのに、体の一部に対する刑罰は許されていない。体の部分は許されていないのに、全体だと許されるのはおかしくないだろうか。 …ながながと書きましたが、ここでつまってしまいました。この先、まだ何か言えそうな気がするんです。 皆様のご意見・ご指摘をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- pikosuke
- 回答数13
- 男女出生比
男女出生比率は、女を100とすると男はおよそ104程度 しかし、女のほうが一般に長生きするから、 どこかの年齢で男女比が逆転するはず。 その年齢は、いくつぐらいなのでしょうか? 私はひとつ仮説をたてました。 男女比が1:1になる年代は、ペアを形成する年代、すなわち、結婚適齢期ではないか、と。 ところが、調べてみたら、現代日本では、この年齢は40歳ぐらいになるらしいです。 すると、この男女比が1:1になる年というのは、どういう意味を持つのでしょうか?
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- noname#108554
- 回答数12
- 男女出生比
男女出生比率は、女を100とすると男はおよそ104程度 しかし、女のほうが一般に長生きするから、 どこかの年齢で男女比が逆転するはず。 その年齢は、いくつぐらいなのでしょうか? 私はひとつ仮説をたてました。 男女比が1:1になる年代は、ペアを形成する年代、すなわち、結婚適齢期ではないか、と。 ところが、調べてみたら、現代日本では、この年齢は40歳ぐらいになるらしいです。 すると、この男女比が1:1になる年というのは、どういう意味を持つのでしょうか?
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- noname#108554
- 回答数12
- 男女出生比
男女出生比率は、女を100とすると男はおよそ104程度 しかし、女のほうが一般に長生きするから、 どこかの年齢で男女比が逆転するはず。 その年齢は、いくつぐらいなのでしょうか? 私はひとつ仮説をたてました。 男女比が1:1になる年代は、ペアを形成する年代、すなわち、結婚適齢期ではないか、と。 ところが、調べてみたら、現代日本では、この年齢は40歳ぐらいになるらしいです。 すると、この男女比が1:1になる年というのは、どういう意味を持つのでしょうか?
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- noname#108554
- 回答数12
- 早食い、大食い、フードバトル
TBSが年末から正月にかけて、大食いコンテストのようなものをやっていました。しかし、見ていると、食べるというより、寿司でも呑み込んでいるように見えました。食べ物はよく噛んで食べるように学校の給食の時間に習ったと思うのですが、どうも教育上よくないように思えて違和感がありました。食事というのは味わって食べてこそ人間の営みになるように思えるのです。 確かに、社会にでると学校で学んだこととはずいぶん違っているものです。だからといって、片方で、何万人と餓死者がでるといわれているアフガニスタンを取り上げながら必要以上の食物を大食いするというのはいかがなものかと思いました。見ていて面白ければいいという意見もあるかと思われますが、とやかく言うのは、古い人間になるのでしょうか。