DownTown77 の回答履歴
- デフラグのスケジュールって?
以前から疑問だったんですが、デフラグのスケジュールって一体どういうことなんでしょうか? というのも、夜中に実行しようとスケジュールを設定しても、電源がはいってなければ、当然実行されません。 また、作業中に実行されても困ります。まったく意味が分からないのですが?
- ベストアンサー
- Windows 7
- noname#164191
- 回答数3
- フォルダ容量の表示ソフト
お世話になります。 windows7でフォルダ容量を表示させたいのですが、OSの方には標準的にその機能はないと思うので、何かフリーソフトでそれを実現できるソフトがあればご教示いただけますか。 贅沢を言えば、あまり凝ったソフトではなく、ウインドウを開いた時に作成日時や種類などとともに簡単に数値だけ表示されるものが希望です。
- iPhone(ソフトバンク)の着信拒否について
iPhone(ソフトバンク)の着信拒否について auからiPhone(ソフトバンク)の知り合いに電話を掛けると通常通り呼び出し音が鳴ります。 拒否メッセージはないのですが、電話に出てくれません。 また電話番号で送信できるショートメールで送信してもエラーメッセージはないのですが、相手からの応答はありません。 上記のような場合、電話やメールは相手に届いているのでしょうか。 それとも相手が着信拒否をしているのでしょうか。 その場合、履歴にも残っていないのでしょうか。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- yingtao7
- 回答数2
- iTunesの メッセージをパソコンに入れること
iTunes4S使用です。 メッセージやメールで送受信したものをパソコンに取り込みたいのですが、可能ですか? 手順なども教えていただけるとさいわいです。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- noname#206454
- 回答数2
- IOS6へのアップデート後の不具合
iphone4SからIOS6へアップデートした後,当然に音が出なくなり,また音量調整も出来なくなります。一度,電源OFFして再起動すると直ります。この不具合の解決策をご存知のかたご教授願えませんか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- ryoubi
- 回答数3
- adomi から登録を求められているようです
差出人 adomi 、 件名 仮登録が完了のお知らせ というメールが毎日のように入ります。 登録は必要ですか? 何のために必要なのでしょうか? 無視していいのでしょうか?教えてください。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- noname#253188
- 回答数3
- フォルダ容量の表示ソフト
お世話になります。 windows7でフォルダ容量を表示させたいのですが、OSの方には標準的にその機能はないと思うので、何かフリーソフトでそれを実現できるソフトがあればご教示いただけますか。 贅沢を言えば、あまり凝ったソフトではなく、ウインドウを開いた時に作成日時や種類などとともに簡単に数値だけ表示されるものが希望です。
- パニック障害・乗り物に乗れなくて困っています。
私の祖母(父側)のお葬式があり、田舎に行かないといけない状況なのに、パニック障害で、飛行機・新幹線や、長距離の車移動などがダメで、いけそうじゃありません。私は一人でいる事もできず、母までいけなくなり、とても迷惑をかけています。両親や親戚の理解があり無理に行かなくてよい状況ですが、父にも申し訳なく、祖母も私を可愛がってくれていたのに、恩返しもできないで、こんな時まですぐに、かけつる事ができなくて情けないです。お葬式には間に合わなくても、せめてできるだけ早く田舎にいけるようにならないといけないと思いつつ、不安がつきまといます。同じような状況で克服された方などが、いましたらアドバイスよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#185243
- 回答数6
- 双極性障害 主治医について
先日、双極性障害で仕事の事について質問させてもらった者です。 主治医に相談したら、「辞める?」と、「とりあえず1週間休む?」の二つを言われました。生活のために辞めたくはないし、1週間休んだ所で改善につながらないと私は思いました。 そうならないように薬の調節をお願いしたのですが、薬だけではどうにもならないから休職するか辞めるしかないと言われました。本当に手段はそれしかないのでしょうか? 挙げ句の果てには「コンビニとか楽だからそっちしてみたら?」とかトンチンカンな事を言われて、呆れてしまいました。この主治医に正直ついていけません。私はどうした方がよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- hassy1003
- 回答数2
- 幻覚とはどの程度で見えるものなのでしょうか?
一日の睡眠時間が平均2時間程の日が3~4日間続いたときがありました。 今後の人生に関わる大事な仕事の準備に追われ、 朝から晩までまともに寝ていないにも関わらず 自分でも驚く程の集中力と興奮状態が続いていました。 栄養ドリンクや、みんみ○打破等を一日3本は飲みほして 肉体的限界をなんとか持ちこたえていました。 「今日を乗り越えれば全てが終わる…!」 仕事も大詰め、肉体的にも精神的にもかなりきていた明け方… 自分の部屋で仕事をしていた時に ふと目に入った黒い影。 あの大きさ、あの色、あの動き… ゴキブリ…!? 一瞬で身の毛がよだち、幽霊よりも何よりも嫌いなゴキブリ… 小さい赤ちゃんゴキブリなら家の中でも何度か見たのですが、 おそらく4~5センチくらいあった大きなゴキブリを今まで家の中で見た事も無いし ゴキブリが湧く原因になるようなものも家の中にはありません。 視界にちらっと入った黒く動く塊 という程度しか見えず、その後姿を確認する事はありませんでした。 部屋に一匹その大きさのゴキブリがいれば、マメに掃除もしているし そんなに大きな部屋でもないのですぐに見つかると思うのですが。。 見た瞬間は完全にゴキブリだと思っていたのですが 日が経つにつれ、ほんとにゴキブリだったのか疑問に思うようになりました。 もしかして幻覚だったのでは… 普段とは違う肉体、精神状態だったし、 はっきりと確認した訳ではないし、 ゴキブリが潜んでいるであろう場所からしばらく目を離さず、確認しましたがいませんでした。 とはいえ幻覚なんてそう簡単に見るものではないと思うので、 あれはほんとにゴキブリだったのか、なんなのか、不安でしょうがありません。 あれから毎日びくびくしながら部屋に入り、夜を過ごすのも気持ちが悪くてストレスが溜まります… 一週間寝なかったら幻覚を見る、という話はよく聞きますが、 そこまでの極限状況でもないかなと思いますし… どの程度の疲労度で幻覚を見る可能性があるのでしょうか。 幻覚の可能性があるのか、 現実を見た方が良い(ゴキブリだと認めた方が良い)のか。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、 皆さんのご意見を頂ければと思います。 宜しくお願いします><
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#171488
- 回答数3
- フォルダ容量の表示ソフト
お世話になります。 windows7でフォルダ容量を表示させたいのですが、OSの方には標準的にその機能はないと思うので、何かフリーソフトでそれを実現できるソフトがあればご教示いただけますか。 贅沢を言えば、あまり凝ったソフトではなく、ウインドウを開いた時に作成日時や種類などとともに簡単に数値だけ表示されるものが希望です。
- 社会不安障害と逃げの違いについて
社会不安障害と単なる逃げの違いって何なんでしょうか?社会不安障害の症状を見ると案外ほとんどの人がどれかに当てはまっているような気がするのですが。 私も会議の前とか、職場の飲み会など人が集まるような場に参加する日は、不安と緊張から吐きそうになることがよくあり、社会不安障害の症状に当てはまる部分もかなり多いのですが、周囲の人も普段からかなりストレスがたまっていると言うことを聞くと、案外普通なのかなと思ってしまいます。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#179336
- 回答数5
- ビックカメラ通販 購入履歴について
以前友人がビックカメラのオンラインで購入したカメラをプレゼントしてくれました。 私は4年と少し使用し、その頃故障してしまったので5年保障に入っていて期間内だから無料で修理に出せるよ、と聞き修理に出しました。すると購入から4年以上経ちもう古い型になるので故障箇所の部品がメーカーに無く、それがいつ入荷されるかわからない、という事で部品入荷まで待つか新品と交換か・と言われて新品交換を選択し新しいカメラが届きました。ですが飽きや多少の不便があった機種だったので結局使わない新品のまま別の友人に譲ってしまいました。友人には戴いたのにあまり好みではない機種だったから手放した…という事を言うのを申し訳なくて譲った事は話していません。 こういった場合、友人はパソコンからまた何かカメラなどを購入しようとビックカメラオンラインを使う時に自分の購入履歴から私が貰ったカメラの修理の依頼履歴やその後新品交換だったという事がわかる仕組みなのでしょうか? 私はビックカメラの会員ではなく購入した経験がないので 購入した履歴がどうなっているのか知りたいです。 ご存じの方教えて下さい。
- パソコンメールアドレス受信に着信音
iPhone4です。 外出中のパソコンメールチェックのためにアカウント追加しています。 ただ、パソコンメールアドレス受信時に着信音がないため、 手動で確認するか、もしくはiPhoneのメール受信時(着信音があった時) についでに確認するしかなく、メールチェックが遅れます。 パソコンメールアドレス受信時に着信音なる設定ってできないものでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- pekochanno1
- 回答数2
- Windows Update ができない
KB2667402 Windows Update ができない。いままでいくつものUpdateができたのですが、このKB2667402だけができません。エラーコードは 8024200D です。パソコンを終了すると必ず始まるのが「コンピュータの電源を切らないでください。更新プログラムをインストール中」のメッセージが始まるのですが、いつも更新は失敗しています。 エラーコード 8024200D を調べてもよくわかりませんし、うまくいきません。 もしかすると悪意あるソフトがコンピュータの中に入っていて、この更新プログラムと衝突しているのではと考えてしまいます。
- 完璧主義の治し方を教えて下さい
完璧主義の治し方を教えて下さい。 あるいは、参考になる本が有れば教えて下さい。 「完璧さが中々実現できない→かといって妥協も出来ない」 というジレンマから解放されたいのですが、 当方、完璧主義によって強迫性障害に罹ってしまいました。 暴露反応妨害法やフルボキサミンによる治療によって、強迫性障害はある程度抑えられるのかもしれませんが、 究極的には完璧主義を治さなければ、完治しないだろうと考えています。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- mk7877
- 回答数5
- マウスでのドラグが?
IEなどの青いバーの部分でマウスでドラグをして移動しようとするとグレーの枠のようなものが先に移動して後からIEがその場所に移動してきます、急にそのような現象になりました、解決方法が解りません、解決方法を教えて頂けませんかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- cyobibuu
- 回答数1
- アップデートで勝手に再起動しないようにするには?
Windows7をつかってるんですが、windows updateプログラムのダウンロードとインストールの確認をしてから手動で実行してるんですが、たまに勝手に何かをダウンロードインストールして、気づいたら、 10分後にインストールしますとかでてるときがあります。 気づくならまだしも、知らない間に再起動されて作業中のデータが強制終了されてるときも。 どうすれば勝手に再起動させないようにできますか?
- リカバリーしたいのですが・・・
お買い上げ時のように戻したいのですが、 いつもならうまくいくんですけど 文字が見切れてて下の分まで戻ることができないのです。 復元なども試そうと試みましたが、 下までいけなく、結局復元も不可でした。 この見切れどうすれば良いでしょうか。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- teelkiss
- 回答数4
- これは何のソフトでしょうか?
いつの間にかデスクトップにCheck for Updatesと言うショートカットが出来てました。 ダブルクリックするとタスクトレイにアイコンが表示されます。 英語なのでよくわかりません。 削除しようと思いコンパネを見たのですが、見当たらないし、すべてのプログラムにも見当たりません。 OSはwin7です。ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- fzwjeaf
- 回答数1