nik650 の回答履歴
- ETC割引を使って 大泉~那須
深夜割引+早朝夜間割引+通勤割引を駆使して 大泉から那須まで行きたいと思っています。 子供と運転する人のことを考え、 深夜0時以降の運転はなるべく避けたいです。 私の考えたプランですが、ご意見いただけたら幸いです。 【夜出の場合】 夜22時以降に大泉(外環)に入る ↓ 100KM圏内で一度下車(ここまでは早朝夜間割引50%off) 鹿沼だと100KMオーバーなので栃木で下車 ↓ 栃木で再び高速に入り那須を0時以降に出る (ここまでは深夜割引30%off) 【朝出の場合】 朝6時までに大泉(外環)に入る ↓ 100KM圏内で一度下車(ここまでは早朝夜間割引50%off) 鹿沼だと100KMオーバーなので栃木で下車 ↓ 栃木で再び高速に入り那須を9時までに出る (ここまでは通勤割引50%off) 鹿沼が降りてすぐ乗れるインターらしいのですが 鹿沼まで行くと100KMオーバーになってしまうので 栃木で一旦下車と考えていますが 外環(大泉)の割引料金を捨てて、 21時頃外環に入り鹿沼で乗り降りする方が楽でしょうか? 復路は帰宅が遅くなるのは避けたいので、通常料金で帰ってこようと思っています。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- hanasakura111
- 回答数4
- バイク二台分の任意保険の支払い
今、排気量250ccのバイクを一台所有しているのですが、今度友人から安く250ccスクーターを譲ってもらう予定です。そこで疑問に思ったのですが、任意保険はもう一台分支払わないといけないのでしょうか?払う場合は譲ってもらうのを断る予定なので、どなたか教えてください。
- 昨日届いた年賀状
毎年出している人に(元旦到着にして出しています) 前回、返事がなかったので今回は出さなかったんです。 ですが、10日になって届いたんです。 10日到着ってことは明らかに5日以降に投函だと 思うんですよね。 ちなみに宛名は手書きでした。 どういう意味があるのか疑問でした(>_<) なのでみなさんの意見を伺いたいと思っています。 ヨロシクお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- denji-05
- 回答数5
- 源泉徴収表の見方教えてください!
20代会社員です。今の会社には17年2月から働いてます。前の会社は16年11月で退職しました。 17年分の源泉徴収額について教えてください。 2月~12月分までの所得税が63.969円でした。(月々の所得税と賞与時の所得税を足しました。) 今回もらった源泉徴収票の源泉徴収票額は46.800円でした。 これは単純に63.969-46.800=17.169円が戻ってくるということなのでしょうか? 会社ははっきりいって、だらしのないところで任せておけません。 税務署にも電話したのですが難しくてよくわかりませんでした。 社会人として知らないのもお恥ずかしい限りなんですが、ご回答よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- noname#17134
- 回答数2
- 皆さんならどうやって乗り越えますか?(長文です)
私は20代前半の男です。2年間付き合っていて、 3ヶ月前に別れた彼女がいるんですがこの前会ってまだお互いに 両思いということがわかりました。 彼女は訳あってキャバクラで働いていてそこで仲良くなった人と 流されてしまって一度だけ体の関係を持ってしまったそうです。 しかし、その後とても後悔したそうです。 そして、その人のことはなんとも思ってないそうです。 私は別れていた時だし気にしないといったのですが やっぱりすごい気にしてしまって とても苦しいです。 そして彼女はその仕事は訳あって、まだやめることは 出来ないのですが、仕事をやめた後 お互いまだ両思いでいたら付き合う約束をしました。 やめる時期は早くて3ヶ月、長くて10ヶ月くらいらしいです。 彼女は私に幸せになってもらいたいから、 もし気になる人が出来たら、そっちに行っていいからと言っています。 その間連絡を取ることは私を縛ることはしたくないと言ってほとんど無いと思います。会うことも無いと思います。 質問ですが彼女の他の人との経験がとても苦しくてしょうがないのですが、どう乗り越えればいいでしょうか?(勝手なんですが別れればいいという回答はなしで) そして、彼女とは仕事をやめるまで連絡は取らないほうがいいんでしょうか?(彼女が仕事をしているときはつきあうことができないとかんがえてください。) 彼女が私のことを好きな気持ちは本当だと思います。 本当にわかりづらい文章ですがどうぞよろしくお願いします。
- 右目が一重、左目が二重
2歳3ヶ月の男の子を持つ父親です。 生まれた時は、両方とも一重で6ヶ月ぐらいしてから左目が二重にまりました。 私も妻も二重です。 私の両親は二人とも二重で、妻の両親は二重と奥二重です。 うちの子は標準よりやせているほうです。 2歳3ヶ月だともうこのままですか? よろしくお願いします。
- 長男と次男
私の主人は次男なんですが長男と何かと差をつけられます。結婚した時期も1年も違わなかったのですが結婚式の豪華さが全然違いました。長男だからきちんとしまくてはならないとのことでした。長男の嫁はバツイチなのですが私は初めてなのに・・・と思ったらすごく悔しかったですが、主人の実家の風習だから仕方がないと我慢しました。主人の兄はお酒ぐせがかなり悪く私たちの結婚式には出席しませんでしたが私たちはきちんと出席しました。 そして兄嫁と妊娠の時期が重なり去年の年末に1ヵ月違いで出産しました。 今度は宮参りのことがでてきました。 私は男で兄嫁は女なのですが長男の子供の宮参りのほうを豪華に祝うようなのです。 誕生日も1ヵ月違い、宮参りの日取りは1週間違いなだけなのになぜそんなに差をつけられるのか、 私だけならともかく子供まで差をつけられて同じ孫なのに・・・と思ったらほんとに悲しくなりました。 ましてや私達の方が初孫です。 主人はこういうもんやから仕方がないと特に気にしてなさそうです。 私が間違っているのでしょうか・・・ 主人の両親はとてもいい方でそれ以外は何の不満もありません。主人の実家に帰ってもとても可愛がってくれます。だだそういうところだけはうるさいです。 今兄夫婦の宮参りの後のお食事会に参加するように言われています。私は行きたくありません。 それ以前に息子の宮参りもそんなに差をつけられるならしたくないです。 また兄夫婦がうっとうしくてたまりません。 家を継ぐのは1番下の弟らしく跡継ぎでもないのに偉そうな態度もいやです。 今までどおり義母の言うことを聞いて可愛がってもらうか、あえて距離をおくか・・・ いったいどうしたらいいのでしょうか?? 主人にあたってしまう自分自身もいやです。
- 彼女の異常な経験人数
初めてgooで質問させていただきます。 付き合い始めて間もない彼女の経験人数が約70人以上/近くいた事実を聞いて、驚いて、疑って、動揺して、現在考え込んじゃってます。 二人とも20代後半で彼女が一つ年上です。 付き合い当初はお互い恥ずかしくなってしまうくらい恋に夢中になってしまい凄く気が合い、自分で言うのもあれですが相思相愛でした。 同世代のわりに尊敬出来る点が多々あって成熟している彼女だからこそ魅力を感じていました。 故にある程度の経験人数というか、付き合ってきた人数がいた方が僕自身安心するし魅力に感じるものだとさえ兼ねてより思ってたけど、実際70人近くって聞かされると「えっ!?」って感じで止まってしまいます。 そして何より驚愕だったのがコンドームを付けずにセックスを繰り返してた事でした。 怖くなって、すぐにエイズの検査を受けてもらい陰性の結果は得られましたが‥。(今回は病気の相談ではないです) 彼女はお水の経験があり、セフレは過去に当然いたらしいです。 でも性格は基本は真面目だし、何より正直な人です。 今は普通のOLです。 僕を本当に特別な存在として感じてくれたからこそ、反省したし改心したいと言っています。 明らかに引いてしまった僕を見て、悲しくなって一睡も出来ないまま出勤したそうです。 節操、危機意識の欠如、性癖は変えようがない、改心なんて嘘、根本的に感覚が違う?‥etc 否定しだしたらきりがないし、僕としては過去よりも今が大切というスタンスなので、彼女の言葉を尊重して前向きに考えて行きたいと思っていますが、皆さんの意見も参考までに聞かせていただけたらと思い質問しました。 ヨロシクお願いします。
- バイク二台分の任意保険の支払い
今、排気量250ccのバイクを一台所有しているのですが、今度友人から安く250ccスクーターを譲ってもらう予定です。そこで疑問に思ったのですが、任意保険はもう一台分支払わないといけないのでしょうか?払う場合は譲ってもらうのを断る予定なので、どなたか教えてください。
- 「こたつ&ガスファンヒーター」眠気と暖房の対策。
関西ですが、わりと寒い所に住んでいます。 夫婦で、仕事から帰宅後の夜9時から深夜1時くらいまでを6畳の部屋で過ごします。 現在、暖房は、ガスファンヒーターとこたつを併用しています。 仕事疲れのせいなのか、暖房のせいなのか、いつも食後(食事はこたつで10時半くらい)こたつで眠ってしまいます。気がつけば、のどがからからで、12時・1時くらいになってしまいます。 暖房の節約のためにも、こたつを使っているのですが、眠くなってしまうのであれば、違う方法をかんがえるべきか悩んでます。 エアコンはついてますが、使ってません。 石油ファンヒーターは、消す時の匂いや、暖房のきつさがあまり好きではありません。 なにか良い暖房方法や、解決策があれば教えてください。情けない質問ですがお願いします。
- JCBカードの解約方法(電話だけなのか?)
JCBのJ1という学生向けのカードに入っています。 Amazon等のネットショップで書籍を購入する機会が 多く、便利なので使っています。 在学中は年会費無料、それ以降は通常の会員に切り替わります。 よって、卒業する前に解約を考えているのですが、 JCBサイトのどこをみても「解約」に関しては カード裏に記載の電話番号に連絡となっております。 最近はほとんどのサービス、入会ですらネットから出来るのに、 なぜ解約だけ「電話のみ」なのでしょうか? これには何か理由でもあるのでしょうか? 他の質問もいろいろ拝見しましたが、電話対応のみの理由が、 解約を留まらせるため、というわけではないみたいですので。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- getgenari
- 回答数6
- 彼女を作りたいです。
30才の男です。 現在、私は彼女がいないため寂しい日々をすごしております。(出会いがなかなかありません)。 そこで質問なのですが、20代ぐらいの女性に出会えるにはどのような行動を起こせばよいのでしょうか?(または、どのような習い事が男性・女性に人気があるのでしょうか?) 変な質問で申し訳ございませんが、困っておりますので御回答宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- fujisankun
- 回答数3
- 遅くきた年賀状の返信
初歩的な質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします。 先週末の土曜日に大学時代の友人から年賀状が届きました。 返信をしたいのですが、もう年賀状ではおかしいので、返信は「寒中見舞い」でよいのでしょうか。 もしくはただのポストカードで近況報告のようなものでもよいのでしょうか。 なにかルールがあるようでしたらご教示ください。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yumicyann
- 回答数4
- 書類を無くした!ナンバープレイトどうすれば・・。
先日ヤフオクで中古の250ccバイクを購入しました。 廃車済みで、ナンバープレートの無いバイクが届き 廃車済みのバイクの書類もきちんと届きましたがその書類をなくしてしまいました。 ナンバープレートを役所にもらいに行くときは廃車書が無いと発行してくれないのでしょうか? 書類を無くした場合どうすればナンバープレートがもらえるのでしょうか。 教えてください><
- ボクシングジムを開きたいのですが。
ボクシングと空手経験者です。 どちらかと云えばボクシングが本職です。 以前から考えていたジュニア(子供が好きなので)やシニアをメインにボクシングジムを開きたいと思っております。 コーチやトレーナーの経験は有りますが、ジムの経営は初めての事ですので、どの様な事に気をつければ良いのかアドバイスをお願い致します。 場所は物色中で、道具や用具は揃えつつ有ります。 経費は出来るだけ抑えて月謝を安くしたいのでリングは手作りで作るつもりです。 漠然とした質問だと思いますが、そうぞ宜しくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 格闘技
- bosstanuki
- 回答数4
- 実家に泊まりたがらないのです
結婚して3年目、現在妊娠6ヶ月目です。 主人35歳、私30歳です。 主人は結婚して半年くらいから出会い系サイトなどを やっていました。一度問い詰めると、そんなに言うなら離婚しようと切り出されてしまいました。なんとか離婚せずに済みましたが。そのときは、あまりのショックでどう対応してよいのかわからなかったのです。 その後、主人の携帯を勝手にみるようになってしまいました。友達からのメールで、ギャルとはどうなっただとか浮気相手とはどうなったといった内容を見てしまいました。私に見られていると思ったからなのか、主人から送信したメールやギャル?とのメールの履歴はありませんでした。一時は落ち着いた時期もありましたが、今度は関連会社の女性に連絡先を聞いたりちっとも落ち着いてくれません。このことは私が相手の女性にメールをして発覚しました。友達とのメールも出会いがないだとか彼女ができないだとかそんなのばかり。きちんと話し合いをしたのですが、私がメールを勝手に見たのが悪いといわれてしまいました。離婚を考えたのですが、私ができませんでした。しばらくは、私が彼を見張っていて、何もできなくさせていたのですが。今度東京出張があり、その後で有給を取るそうなので実家に泊まってほしいとお願いしたのですが、嫌だ言っていました。実家は都心からさほど遠くはありません。泊まりたくない理由はたまには友達と深夜まで飲みたいそうです。今妊娠中ということもあり、とにかく不安なのです。実家に泊まってくれたら少しは安心します。そのことを話してもわかってくれません。以前からいろいろなことがあったし、とにかく不安なのですが。もうこれ以上は彼に言わないのが正しいのでしょうか?
- 本業とアルバイトの税金
私は一人で自営業をしていますが、夜間に週二日(10時間程度)アルバイトをしています。アルバイトは10年ほどしていますが、今まで所得税は引かれてなかったのですが、去年の5月頃から引かれるようになりました。給与は平均月6万弱ですので、所得税はかからないと思うのですが、年末調整などはありませんでした。去年まではアルバイト給与から65万を引いた金額を本業の所得に給与所得として乗せて確定申告していましたが、今回このままでしたら給与所得税は引かれているので、本業の所得に乗せる必要はないですよね?。 解かりにくい文章ですが、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
- zunnda55
- 回答数3
- ホットカーペット(電磁波)の胎児への影響
現在妊娠6ヶ月です。 暖房器具でエアコンとホットカーペットを利用しているのですが、主人が買ってきた本に、ホットカーペットは胎児に悪影響と書いてあったらしく、主人にホットカーペットを使うのを止めるように言われました。 電化製品の電磁波が胎児に悪影響をあたえるかという内容の記事は読んだことありますが、ホットカーペットは直接体に触れるので、他の電化製品に比べ危険とその本にはかいてあるそうです。 その本には生活に関する様々な危険なものが書かれているので、全部を鵜呑みにしたら暮らしていけないほどなので、特別に気にする必要はないかと思いますが、妊娠中はホットカーペットは控えたほうがいいのでしょうか? また、昨年の今頃妊娠していて、ホットカーペットを使用していた方、赤ちゃんに影響ありましたでしょうか?