mokichidenki の回答履歴
- SDカードをさすところ
WindowsのXPを使っています。 FMV??富士通のやつなんですが、携帯のSDカードをさす場所がありません!! 実はどこかにあるとかではないですよね?? 携帯の画像をアップしたいのですがどうしたらよいでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- aoaoaoi
- 回答数8
- 子供乗せ自転車
1才4ヶ月になる子供がいます。 車の運転は出来ないので、いつもベビーカーで買い物や散歩に行きます。 遠方へは子供を抱っこしベビーカーと荷物をしょって電車やバスに乗ります。 そろそろ行動範囲を広げれたらいいなと思い、 同じ位のお子さんが子供乗せ自転車に乗っているのを見て、 危ないなと思うのと、いいなと思い始めているところです。 子供乗せ専用の自転車だと、安定しますか? ふらついて転んだりしないでしょうか? 曲がる時や細い道なども大丈夫でしょうか? もしくは、子供を背中にしょうキャリーのようなものがありますが、 キャリーで子供をおんぶして自転車に乗るのはどうなんでしょうか? 今までは子供乗せ自転車は危なそうで、自分はやらないだろうと思っていたのですが、魅力を感じるこのごろです。
- デジカメ
デジカメの購入を検討しています。 しかし、値段も含めて色んなモノが出ていて、何を見て買えば良いかわかりません。 使う目的は主に(今の所)犬を撮ったり、子供の運動会の撮影ぐらいです。 一番にデザイン。 値段。 画素数。 で見ているんですが。 何かアドバイスを下さい。 それと画素数は多ければ多い程良いモノなのでしょうか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- noname#33548
- 回答数7
- 有料動画について。 ちょっと焦ってます。助けてください。
ひょんなことから有料のアダルト動画を見てしまい、請求のメールがきました。内容を記しますので、経験のある方、詳しい方からの助言をお待ちしております。 さっき自分のPCの受信トレイ開いたら、 「エロ動画流出」なるメールが届いてました。7月の中旬に送信されていました。 メールを開いてみるとリンクが貼ってあったので、入りました。 利用規約を確認せずに同意しました。 画像をクリックし、動画がはじまった直後に請求のメールが届きました。32000円だったと思います。3日以内に郵便書留または銀行振り込みにて払えとのことでした。 以上が一連の流れなんですけど、払わなければだめなんでしょうか?お金がかかることを、明示されてなかったしどうにも解せないです。(確かに利用規約にはその旨記載されてはいましたが・・・。)クーリングオフもできないときさいされていました。 ちょっと焦って混乱していたため、送られてきたメールを全て削除してしまいました。残していれば、経験者からの情報を得ることができたのに。 たすけてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- oldiickcalmeash
- 回答数5
- 愛知万博:パビリオン予約、車椅子などについて
来週、一家で名古屋に帰省がてら、愛地球博に行く予定なのですが、いくつか質問があります。 (1)万博について問い合わせられる電話番号はありますか? オフィシャルサイトではメールの受け付けしか見当たらず、前にメールで問い合わせたら、なかなか回答が来なくて閉口したのですが。 (2)入場券は昨年9月に近畿日本ツーリストで買ったのですが、その時点で、子供の分しか買えず、大人の分は「観光券」つまり当日引き換え券しか買えませんでした。パビリオンの予約は(子供の)入場券でしかできないと聞いていますが、子供の分だけを予約しても一緒に見られなければ意味がありません。やはり、一家で事前予約をするのは不可能なのでしょうか? 奥の手はないものですか? (3)現在、私が足腰をいためています。会場で車椅子の貸し出しはありますか? また、貸し出しの有無に限らず、ディズニーランドのように、車椅子の人は順番待ちを優先されるなどの配慮はありますか? 以上、ご存知の方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ucok
- 回答数2
- ミニSDカードはパソコンからデータを移せないんですか?
昨日、SanDiskという会社から出てるミニSDカード(SDカードとしても使えるアダプタ付。32MB)を買いました。 昨晩に初めてパソコンに入れたときは正常にパソコンにある自作着うたのデータをカードに転送できました。でもwavやMP3のデータだったのでケータイでは表示されなかったのでケータイで初期化をしました。 そして今日またパソコンからMMF形式のデータを転送しようとすると、「フォーマットされてません」のような表示がでて、フォーマット開始すると「フォーマットできません」と表示され、結局フォーマットはできず、データがまったく転送できません。 ミニSDカードというのはパソコンからデータを移すことができないのでしょうか? また、できるのならばこの場合どのようにすればいいでしょうか?(>_<;)
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- kitty78
- 回答数1
- 今FF6をやってます。マッシュ必殺技カイエン必殺剣について(超至急)
今、久々にFF6をやってます レテ川のいかだの所をクリアして、現在獣ヶ原にいます。 どうしても攻略サイトや攻略本に載ってないので教えてください。 マッシュとカイエンの新しい技はどうやって覚えるのですか? ・一定数戦うと覚えるんでしたっけ? ・レベルアップすると? 数年ほど6はやってなかったので忘れてしまいました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- noname#161731
- 回答数2
- 牛乳の銘柄をかえたら下痢がなおった人
いきなり下品なタイトルで申し訳ありません。 私は小さいころからお腹が弱く(というか、そう思っていた)学校でもよく授業中にお腹が痛くなり恥ずかしい思いをしていました。 しかし、20代後半にひょんな事から毎朝飲む牛乳の銘柄を変えたら、あんなに頻繁に下痢していたのが、ぴたっと収まってしまいました。 このような体験をされたかたが他にいましたら是非教えていただきたいです。 (本当は銘柄も教えていただきたいのですが、問題があるかもしれないのでそれはやめておきます。)
- ノートパソコンが立ち上がらない?
Windows Me 東芝ダイナブック デス! アプリケーションソフトをダウンロードした後、パソコンを立ち上げたところ、途中でフリーズしてしまいます。Ctrl+Olt+Deleteで再起動を試みても同じ結果になってしまいます。どうもDirect CDのところで障害がおきているような気がします。PC素人よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- noname#34694
- 回答数6
- 天文シミュレーションソフトを教えて下さい。
手持ちPCはwin-XPです。 どの様な優れものがあるか教えて下さい。 天文ビギナーです。 よろしくお願いします。
- PSPでネット出来るんですか?
先日ネットでPSPでネットが出来るよるになったという記事を目にしたんですが、これって普通にPSPでヤフーサイトが見れるといったものなんでしょうか?もしこういった事が可能なら購入したいと思ってます。 あとLAN機能が云々とありますがこれって本体以外に何か購入する必要があるんでしょうか?LANを使うと無線で屋外でもネットが使用出来るという事だけはわかってるんですが私の住んでる場所は関西地方の田舎町なんですがこんな所でもLANは機能するんでしょうか?ちなみに家のネット環境は全て有線設定です。 すいませんがあまりメカ系に詳しくないもんでぜひアドバイス宜しくお願い致します。
- アンインストールができません、、、。
先日オンラインゲームをDLしインストール、起動。 しかし起動するとその画面が消えてそのままデスクトップに戻ってしまいました。 そこでアンインストールしようと思ったのですが、 Confirm file deletion component transfer error Component Program File Group File Error パラメータが間違ってます OK という窓が出てきてアンインストールも新たにインストールすることもできません。 どなたか教えてください><
- ベストアンサー
- Windows XP
- busabusa
- 回答数3
- 初歩的な質問です
ドコモの携帯の@の後ろの部分手なんですか?例えば、ほっとメールなら hotmail.co.jpですよね
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- benzousandazoyo
- 回答数2
- メールに添付された写真を現像するには?
こんにちは。友人からもらったメールに添付されている写真を現像することはできるんでしょうか? カメラやさんにお願いすることは? また、自宅に適切なプリンターがあるばあいは、 添付された写真を、「手にとって見られる写真」としてプリントアウト可能でしょうか。 初心者ですが、どうぞ教えてください。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- busy_street
- 回答数2
- これも詐欺でしょうか?
電話に出たら「○○さんです?(見知らぬ名前)」と 言われ聞き返したら「△△さんですよね?(我が家の名前)」と電話番号を言われました。でも明らかになんだか恐げな声だったので出た家族が何も言わず切りました。でもすぐまた電話があり家族の名前と「○○さんを知ってるやろ?解決したいことがあるから・・・調べて家まで行くぞ」みたいな脅し文句を言ったそうです。考えても「○○さん」という人の名前は家族の誰も知らないし、名指しされた家族には現在も過去も特にトラブルはありません。 電話線も抜いたりしていましたが、戻してまた電話がありました。その時は人を変えて「○○さんです?」とだけ聞かれ「違う」と言ったら切れたそうです。 これも詐欺の一種かな、とも思うのですが、電話の架空請求とかの事件が多かった時もも「家まで押しかけて行くぞ」みたいな文句多かったみたいだし。。 田舎に住んでいるとは言え、物騒な世の中ですからこういうことがあると不安になります。。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- sky16
- 回答数5
- これはウィルスに掛かっているの?
最近、僕の本アドレスからメールボックスにウイルスメールが届きます。 同じアドレス同士なのに送られてくるので 消していたんですが、日を追う毎に他のアドレスなどからも ウイルスメールらしきものがたくさん送られてきます。 NortonのInternet securityを買って入れたのですが、 別に完全スキャンしても出てきません。 そしてつい先日、symantec.comのSUPPORTと言うアドレスから RE: virus sampleと言うタイトルのメールが届きました。 終いにはInternet securityを起動させると 危険という注意の表示が出ていました。 確認するとAntivirusでは問題ないと出ていて 完全スキャンもこまめにやっているし、 定義ファィルも最新の筈なのに何度やっても この危険表示が消えません。 これは何かのウイルスに掛かっていると疑うべきなのでしょうか?
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- takuma02
- 回答数5
- システムの復元
PCがウィルスに感染した時セーフモードで起動できたとして、そこでシステムの復元がうまく行った場合は、ウィルスはなかった事になるんでしょうか?? さっきまでネットもできませんでしたが、今復元して普通に使えています。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- Cave
- 回答数3