meixiang の回答履歴
- 玄米を食べたら軟便に
ここ一、二週間ほど軟便が続いています。 今まではむしろ便秘気味で、硬くてころころしたウサギのフンみたいな便でした。 特に体調が悪いとか、お腹がごろごろするとかそういったことはありません。普通に食欲もあります。 ただ、おならは臭いです・・・(--;。 ここ数週間の変化といえば、白米に玄米を加えて(米二合に大して0.5号くらい)食べるようになったことなのですが、なにか関係があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- usagidon
- 回答数2
- 「るい」という名前について
現在妊娠6ヶ月です。 先日医師から男の子だと言われ、今名前を思案中です。 第一候補に「るい」という名前が良いと主人と話したのですが いざ調べると「るい」という漢字がなかなか少ないので 困っています。 出来れば1文字の漢字が良いので、そうなると 「類」「塁」「累」「涙」くらいなのですが 皆様は「るい」という名前はどう思われますか? 女の子っぽいでしょうか? 意見をお待ちしております。
- ベストアンサー
- 妊娠
- kate2kate3
- 回答数9
- 体脂肪が3パーセント減りました。
体脂肪が3パーセント減りました。 これって結構見た目では大きいでしょうか? 身長168cmの女です。 まだダイエット中ですが。。。。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- konbanwa_o
- 回答数4
- 配達記録について
配達記録で郵便を送る際、 (1)基本料金80円と配達記録210円のみでいいのか (2)郵便局に、配達記録専用の用紙があるのか。送り先の住所や名前を封筒に直接書いて行っていいのか 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- cherry3sakura
- 回答数3
- 医療費控除は簡単ですか?(医療費が11万でもする価値ありますか?)
毎年、医療費が、11万程度になります。(眼科、歯科、耳鼻科、皮膚科など掛かりつけの医療機関が多いためです。また薬局にも良く行きます。) ただ、怪我などの大きな病気になることは少なく、細々としたものばかりですので、領収書を集めて申請する手間を考えると、申請する程の物でもないと思っています。 よくマネー誌などで、10万円を超えそうだったら、少しでも薬局で何か買うなりして、10万円を越してしまった方が、医療費控除が受けられるから得!みたいなことが書かれていますが、そんなに得なのでしょうか・・?? 申請方法が煩雑で、手間賃を考えると全く割りに合わないと思うのですが。それとも、簡単な申請方法があるのでしょうか? 現実のところ、もし申請の手続きの時給を1時間千円として換算すると、利がでてくるのは、何万円ぐらいからなんでしょうか。。?
- ベストアンサー
- その他(税金)
- happymyu1234jp
- 回答数6
- 医療費控除は簡単ですか?(医療費が11万でもする価値ありますか?)
毎年、医療費が、11万程度になります。(眼科、歯科、耳鼻科、皮膚科など掛かりつけの医療機関が多いためです。また薬局にも良く行きます。) ただ、怪我などの大きな病気になることは少なく、細々としたものばかりですので、領収書を集めて申請する手間を考えると、申請する程の物でもないと思っています。 よくマネー誌などで、10万円を超えそうだったら、少しでも薬局で何か買うなりして、10万円を越してしまった方が、医療費控除が受けられるから得!みたいなことが書かれていますが、そんなに得なのでしょうか・・?? 申請方法が煩雑で、手間賃を考えると全く割りに合わないと思うのですが。それとも、簡単な申請方法があるのでしょうか? 現実のところ、もし申請の手続きの時給を1時間千円として換算すると、利がでてくるのは、何万円ぐらいからなんでしょうか。。?
- ベストアンサー
- その他(税金)
- happymyu1234jp
- 回答数6
- 席次表の肩書き 大変お世話になった年上の方
結婚式の席次表に記入する肩書きで悩んでいます。 親戚でもなければ仕事上の関係がある人でもないのですが、大変お世話になった方です。20歳以上年上の方なので、「友人」とするのはちょっと失礼かなと思いますが、「知人」ではよそよそしい気がしています。新郎新婦の仲をとりもったわけでもないので「恩人」も使えません。 なにかよい肩書はないものでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 山口母子殺害事件 21人の弁護団
山口母子殺害事件の被告には21人の弁護士がついているそうです。 安田好弘弁護士以外の20人の名前を教えていただきたいです。 また、この弁護士の人数は多いのですか?少ないのですか? 同じ職種の方々は、この様子をどう思われているのでしょうか?
- 締切済み
- その他(法律)
- ddgddddddd
- 回答数67
- 妊娠ご経験者の方教えてください。
私は現在二人目の子どもを希望している者です。 一人目は意外とすんなり授かりました。ちなみにこの時は子どもがほしいと強くはまだ望んでいませんでした。 で、現在二人目を授かりたいと、基礎体温をつけるなどして頑張っております。多少あせってもおり、このままでいいのか不安です。 今現在生理中で、今回も頑張ろうと思っていますが、こんな話を周りにすると、ほしいと思っていては「できないよ。」と、簡単に言われてしまい、「何も考えないほうがあっさり授かる。」と、よく言われます。 私としては早く二人目がほしいので、そう言われる度に落ち込んでしまいます。これではいけないと思って頑張るつもりではいますが、 計画的に妊娠しようと思っていては難しいのでしょうか? 私は本人次第だと思うのですが・・・。 うまく説明できませんが、皆さんはどう思われますか? 子どもを授かりたいと望んでつくることをどのように思われますか?
- 教育実習のお礼状
こんばんは。 質問させていただきます。 教育実習に行った中学校にお礼状を出そうと思っております。 そこで質問があります。 (まだ書いていません。) おそらく出して届くのは7月2日くらいだと思うのですが そのころの季節の挨拶は何を使ったらよろしいのでしょうか? 盛夏の候…とありますが、まだ梅雨も明けていないのに 変ですよね? あと、出す先生なのですが。。。 校長先生、教頭先生、教科指導教官の先生、HRの先生(と生徒)に 書く予定です。 でも考えてみたら、教務主任の先生にも十分にお世話になっていますよね…。 教務主任の先生にも書くべきでしょうか? あと、小さい学校であったため、教科以外の先生、保健室の先生、 事務職員の先生。。。とにかく先生方全員に 温かいお声をかけていただきました。 お礼状を出さないのも、なんだか申し訳なくて…。 そうなると封書がかなりの量になります。 校長・教頭・教科・HRの先生・教務主任・諸先生方(事務職員の先生方も含め)。 以上で6通になるんですが・・・ 多すぎですか? 諸先生方へのお礼状は封筒に書く宛名も誰を書いていいのかわからないので 校長先生の封筒に同封してもよろしいのでしょうか? いろいろと質問事項が多いのですが、よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- opera1226
- 回答数6
- 祖母から給金が停止しました・・・
今年で26歳を迎える身です。 過去の話ですが、20歳を迎えたと同時に祖母が「20歳になったからお小遣いを全額停止するね。」と言い、現実になっています。しかし大学院に合格したときはお小遣いをくれました。しかしまた停止しました。 私としては、いままでにお小遣いをもらっていた経験から、全額停止は寂しいものです。しかし祖母が好意で譲ってくれるのならばよいのですが、請求するのは悪いと思います。 ただ何となくですが、いとこ(私と同じく祖母の孫)はお小遣いをもらっていそうなのです。現実にはどうかわかりませんが。 以上の状況なのですが、祖母が再度給金を開始してくれるようになる方法か何かないでしょうか?助言願います。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- nijinoryuu2
- 回答数9
- 英国戀物語エマ について(ネタバレOKです)
カテゴリーを「コミック」と迷ったのですが、こちらにしてみました。 放送中のアニメ「エマ」は原作に比べて、綺麗に描かれている。というレビューを読んだのですが、原作はもっとドロドロしている という意味でとらえていいのでしょうか? 原作とアニメでは出てくるエピソードや表現等が違うのでしょうか? ご存じの方がいれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 未婚妊娠女性を支えてあげたい
私は50歳既婚男性(妻50歳、娘21歳)です。職場の女性(未婚30歳)が妊娠、流産しました。相手はもちろん私ではありませんが、妊娠流産を知って、自分の大切なものを失った気持ちと同時に彼女を支えてあげたいと言う気持ちになりました。年齢差も微妙にあり、自分の子供のようにも思えるし、愛人のようにも思え、たして2で割ったような感情です。うちは家庭円満ですので、彼女に男女関係を求めたいわけでもありませんが、未婚のままなら彼女を経済的に支えてあげてもいいと思っています。いい歳をして、と言われそうですが、どなたか、この心理を分析していただけませんでしょうか。そしてどうすることが彼女の幸福になるのかアドバイスいただけませんか。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- drmayoke
- 回答数10
- 抜いた親知らずはどうするの?
4日前に左上のお親知らずを抜きました。 どう処分していいかわからず居間のテーブルの上に置いてあります。 誰か教えて下さ~い。
- カレーの肉について教えてください
カレーを家で作るとき、いつも肉をどの部分を使おうか 迷ってしまいお店でカレー用と表示されているものを買います。 しかし、出来上がったカレーを食べると肉だけがいつもかたいです。 ビーフシチューなども同様にカットされた肉を買って作ると 肉がとてもかたくなってしまいます。 カレーを作るときの肉はどの部分を使ったらいいのでしょうか? 教えてください。
- 元カレに脅されています。
こんばんは。今大変困っています。私もいけないのですが、昔、元カレに私のカメラで撮られた、エッチ写真を送ってしまいました。あまりにしつこかったし、彼のこと大好きだったので、、、。 最近連絡があり、また写真をとっておくってといわれました。断ると、ばらまくと言って来ました。この場合、警察に相談したりとか、訴えるとかできるのでしょうか?よろしくおねがいします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- keichan200
- 回答数9