thanks39 の回答履歴

全3882件中441~460件表示
  • Ofice&InternetExplorer スタートメニューに戻すには?

    ThinkPadのR52をつかっていますが、調子がおかしくなったので、HDDを初期状態に戻したのですが、そしたら、オフィスが入ってなかったので、自分で入れました。(オフィスはプリインストールでした。) そしたら、普通なら、スタートメニュー(クラシックスタイル)を開くと上に、新規オフィスドキュメントの作成見たいのがあるじゃないですか。 でも、自分で入れなおしたら、追加されませんでした。 あと、インターネットエクスプローラーのデスクトップにある、アイコンを消してしまったため、プログラムファイルのEXEをもってきても、互換モードですと追われたり、普通デスクトップ上で、プロパティにするとインターネットオプションになるのに、普通のプロパティになります。再セットアップを試みましたが、削除して、インターネットからダウンロードして、セットアップしようとしたら、すでにインストールしてあるといわれ・・・結局何してもだめでした。 インターネットエクスプローラーを完全に削除し、もう一度セットアップする方法はあるのでしょうか?

    • noname#48041
    • 回答数4
  • Ofice&InternetExplorer スタートメニューに戻すには?

    ThinkPadのR52をつかっていますが、調子がおかしくなったので、HDDを初期状態に戻したのですが、そしたら、オフィスが入ってなかったので、自分で入れました。(オフィスはプリインストールでした。) そしたら、普通なら、スタートメニュー(クラシックスタイル)を開くと上に、新規オフィスドキュメントの作成見たいのがあるじゃないですか。 でも、自分で入れなおしたら、追加されませんでした。 あと、インターネットエクスプローラーのデスクトップにある、アイコンを消してしまったため、プログラムファイルのEXEをもってきても、互換モードですと追われたり、普通デスクトップ上で、プロパティにするとインターネットオプションになるのに、普通のプロパティになります。再セットアップを試みましたが、削除して、インターネットからダウンロードして、セットアップしようとしたら、すでにインストールしてあるといわれ・・・結局何してもだめでした。 インターネットエクスプローラーを完全に削除し、もう一度セットアップする方法はあるのでしょうか?

    • noname#48041
    • 回答数4
  • 「”flash.ocx” がありません」というエラーが出る

    パソコンを立ち上げてしばらくすると、「ファイルが見つかりません "flash.ocx"」というポップアップが出てしまいます。 先日、別のファイルを削除した際に誤って消してしまったようで困っています。 現在使用するには支障がないようですが、どうしたら解決するのでしょうか? どなたか解決方法を教えて下さい。

  • 禁止サイト

    職場で常にネットゲームをしている人がいます。そこでゲームが出来なくなる方法はありますか?internet Explorerのツールのインターネットオプションの中の制限付サイトの追加で一度は出来なくなったのですが、どうもシステムの復元でまたゲームが出来るようになってしまいました。仕事中に不愉快な思いをしているのでなにか他にいい方法がありましたら教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 圧縮率の高い形式とMPEG4について

    今ある動画をMPEG4に変換したいと思っているんですが変換にお薦めのソフトなんかはあるんでしょうか? フリーソフトでお願いします。 もう一つ質問なのですが、今一番圧縮率が高い動画の形式は何でしょうか? よろしければその形式への変換に使うソフトも教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • tto158
    • 回答数5
  • レジストリのツール

    レジストリの変更を阻止するツールってありませんかね? 検索しても監視ツールしかみつからないのですが・・・

  • ゲストのwindow98にVMware-toolsがインストールできない

    お世話になります。 ホスト:WindossXP ゲスト:Windows98 WMware:4.5.1 上記環境で使用しています。 メニューよりVMware-toolsのインストールを選択しても インストールが開始されません。 マイコンピュータでCDドライブをみるとAudio CDと表示されます。 エクスプローラでCDの中を表示するとTrack01.cdaしか有りません。 どうやったらVMware-toolsがインストールできるのでしょうか。 #ちなみに同一環境で別のゲストとしてRedHatLinux9をインストール  しているのですが、そちらでは同メニューよりVMware-toolsをインストール  することができました。

  • 音楽の編集について

    曲の中の途中に別の曲を挿入したいのですが、どのようなソフトを使えばできますか?(曲の間奏の部分に別の曲を入れようと思っているのですが。) OSはXPです。

    • tecs
    • 回答数2
  • ツールバーのカラー変更 教えて下さい

    終了が遅いので思い切って アプリケーションの追加と削除から使わないのを色々と消しました。 それからが、インターネットやエクセル等 上下のツールバーの色がグレーになり落ち着きません。 ツールバーのカラー変更の方法を教えて下さいませ。 できれば右手人差し指入力の おやじ打ちでも 解る様ご指導お願いします

    • hermes7
    • 回答数5
  • スパイウェア駆除後もIEが応答なしになってしまいます

    windows xpを使っています。 スパイウェアに感染していたのでAd-Awareをダウンロードして怪しいファイルを全て削除しましたが、その後もIEを立ち上げるとページを表示する前に応答なしになってしまいます。 同じパソコンでユーザーを変えてみると、そちらでは何の問題なく動作するのですが、特定のユーザーのみIEやパソコン内検索等を行うと応答なしになってしまいます。 Ad-Awareはセーフモードで実行しました。 どうしたらいいでしょうか。

  • タスクバーがすっかり消えた

    いつもお世話になっております。 今日PCを起動してみたら、画面下のタスクバーが全く表示されなくなってしまいました。壁紙、フォルダなどは正常に表示されております。 過去の質問などを検索し、 (1)タスクバーを自動的に隠すにチェックなし 画面4隅にも隠れていない (2)http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#115 壊れている場合、の2「StruckRects」というキーは存在せず、「StruckRects2」が存在 ⇒削除した(まずかったかな?)が状況は変わらず。 (3)タスクマネージャー⇒プロセスの「iexplorer.exe」を終了し、新しいプロセス「iexplolrer.exe」を作成 ⇒タスクバーが数秒表示されて、消える (4)HKEY_CURRENTUSER¥Software¥Microsoft¥InternetExplorer¥ToolBar¥WebBrowserの中のITBarLayout値を削除 ⇒0 0 0 0 0 0 ・・・といった数字の羅列が数行ありどこを削除するのかわからない(削除していません) 再起動してみても、同じような状況(起動後しばらくは表示されるが、すぐに消えてしまう)です。 以上、試してみましたがまだ解決できません。 現在未だ解決法を求めて思案中です。 「復元」で解決するのかもしれませんが、できれば原因を知りたいのです。同じような経験をお持ちの方はいらっしゃいませんか? ※現在対応策を模索中につき、箇条書きで失礼します。

  • 変換を学習しない

    WindowsXPでIMEスタンダードを使用していますが、文字変換を学習しなくて困っています。 ユーザー辞書を修復しても改善しません。 例えば、千と変換したいのに、線や戦が一番に候補として出てきます。 千を2~3回続けて変換するとその後はきちんと第一候補で上がってきますが ファイルを閉じて違うファイルを開くと学習を忘れたようでまた線や戦が候補であがります。 この状態を改善する方法はあるのでしょうか? ご教唆をお願いいたします。

    • kohfuu
    • 回答数3
  • ゲストのwindow98にVMware-toolsがインストールできない

    お世話になります。 ホスト:WindossXP ゲスト:Windows98 WMware:4.5.1 上記環境で使用しています。 メニューよりVMware-toolsのインストールを選択しても インストールが開始されません。 マイコンピュータでCDドライブをみるとAudio CDと表示されます。 エクスプローラでCDの中を表示するとTrack01.cdaしか有りません。 どうやったらVMware-toolsがインストールできるのでしょうか。 #ちなみに同一環境で別のゲストとしてRedHatLinux9をインストール  しているのですが、そちらでは同メニューよりVMware-toolsをインストール  することができました。

  • 初心者な者で……

    個人用のPCが起動すると黒い画面にこう出ました 「次のファイルが存在しないか壊れているためwindowsを起動できませんでした syste32\DRIVERS\pci.sys」ってでました…… 中古で買ったためアダプタ以外の付属品はありません CD買ってセットアップしなくてはダメなのでしょうか??

  • 3G2動画ファイルをサムネイル表示&編集する方法は?

    最近、3G2形式で動画が撮れる携帯が普及しているのですが、3G2.AVI.mpgファイルをWindowsのPCにバックアップしてエクスプローラーでサムネイル(縮小版)表示した時にAVI.mpg形式は縮小版でサムネイル表示出来るのですが、3G2形式は表示が出来ません QuickTime Playerを起動して見れば内容を確認できるのですが、一つ一つごとにQuickTime Playerを起動させないといけないので、何かソフトを使ってサムネイル表示させる方法とかありますでしょうか? 出来ればフリーの方が良いのですが・・・^^; フリーと有料ソフトをご存知の方、アドバイスよろしくお願い致しますm(__)m

    • noname#186192
    • 回答数1
  • 画面上にアイコン等が出なくなってしまった

    PC スタート時 Windowにログオンするをクリックしても 画面上に なにも出てきません PCがロックされてしまったのでしょうか パスワードも 知らないのですが

    • yoko7
    • 回答数8
  • 初心者な者で……

    個人用のPCが起動すると黒い画面にこう出ました 「次のファイルが存在しないか壊れているためwindowsを起動できませんでした syste32\DRIVERS\pci.sys」ってでました…… 中古で買ったためアダプタ以外の付属品はありません CD買ってセットアップしなくてはダメなのでしょうか??

  • 初心者な者で……

    個人用のPCが起動すると黒い画面にこう出ました 「次のファイルが存在しないか壊れているためwindowsを起動できませんでした syste32\DRIVERS\pci.sys」ってでました…… 中古で買ったためアダプタ以外の付属品はありません CD買ってセットアップしなくてはダメなのでしょうか??

  • サウンドデバイスの問題?

    先日はこちらで質問させて頂きましたが,まだ問題解決できません。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1691454 既定のデバイスにはSigmaTel Audioとなっており,デバイスも正常に作動していると表示されています。競合などもありません。「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」の「オーディオ」タブの音量を選択すると,SNDVOL32.EXEを実行できません。「プログラムの追加と削除」からインストールして下さい。と表示されます。メーカーなどのサイトも見てみましたが,問題と解決方法がわかりませんでした。

    • CATRYO
    • 回答数4
  • スパイウェア駆除後もIEが応答なしになってしまいます

    windows xpを使っています。 スパイウェアに感染していたのでAd-Awareをダウンロードして怪しいファイルを全て削除しましたが、その後もIEを立ち上げるとページを表示する前に応答なしになってしまいます。 同じパソコンでユーザーを変えてみると、そちらでは何の問題なく動作するのですが、特定のユーザーのみIEやパソコン内検索等を行うと応答なしになってしまいます。 Ad-Awareはセーフモードで実行しました。 どうしたらいいでしょうか。