thanks39 の回答履歴

全3882件中281~300件表示
  • パソコンでアニメを作りたいんです

    タイトルのとおりで、パソコンでアニメを作りたいんです。今あるのは、 ・「ペイント」というお絵かきソフト ・ペンタブレット 尚、できれば 「**をアップロードして○ができるから・・・」 などというのはとっても難しくってできません>< 初心者でごめんなさい・・・。 しかも電気屋さん(?)で売っているような ソフトは買っておりません。買えません・・・。 「ペイント」はパソコンにもともと付いていたものです。どうすればいいでしょうか。また、どうすれば 作れますか。教えてください。

  • アドレスバーの横にアイコンを表示させるには?

    アドレスバーの(URL)よこに小さなアイコンを表示させるのはどうすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ワードのファイルが開けません!!

    私が作ったワードのファイルを姉が使うということで、パソコン(winXP)の管理者の私のところからファイルをコピーして、同じパソコンの姉の方にユーザー切り替えをして移しました。しかし、姉によるとそのファイルが開けないそうなのです。開くときに「ファイルにアクセスする権限があるか??」のようなことを何度も聞かれて、結局開いても何も書いていない、印刷や印刷プレビューなどもできない、と言うのです。  こういう事態を恐れて、フロッピーに同じものを入れておいたのですが、こちらも同様と。私はすぐに状況を見に行けないのですが、どうにかファイルを開けないのでしょうか。

  • 教えてGoo

    がメンテナンスを行いましたよね?で僕の持っているデスクトップのPCからマイページやカテゴリからジャンルを選択するといつまでたっても、メンテナンス中ですといって利用できません。友人のノートからいま書き込んでいるのですが、ノートからだと大丈夫でちゃんと復旧しています。このことを教えてGooに問い合わせてもなしのつぶてで、対応してくれません!! どうすればデスクトップから利用できるようになるのでしょうか?

  • Ad-Aware SE

    を使用しているんですが アップデートしようとするとエラーになってアップデートできません 何処がいけないのかさっぱり分かりません どなたか分かる方いましたらお願いします

    • noname#21856
    • 回答数2
  • Media Player 10

    XPにて使用しています。すでに取り込んだファイル(CD)を圧縮することはできないでしょうか?オーディオプレーヤー(RIO/256MB)を購入したので、ファイルを転送しました。でも、圧縮していないためか、50曲程度しか入りません。最初から、CDを取り込みなおさないといけないのでしょうか?アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

    • rulira
    • 回答数6
  • フルスクリーン表示についての応用

    はじめまして。どこを探しても出ていなく、どうしても教えていただきたいので投稿させていただきました。初心者なので宜しくお願いします。 「フルスクリーンで表示する方法」についての質問なのですが、よく紹介されているのは「フルスクリーン表示」などという文字をクリックすることでフルスクリーン表示になるのは知っているのですが、文字をクリックでなく 「jpgで保存した画像」をクリックすることでフルスクリーンにするにはどのようなソースにすれば良いのか、詳しく教えてください。

    • milleh
    • 回答数6
  • 起動しなくなりました。(長文です)

    こんばんは。同じような質問が過去にもあったらごめんなさい。検索をしても出てこなかったので・・・。 昨日、音楽を聴きながらインターネットなどをやっていたら、突然青い画面に白い文字の状態になり、電源ボタンを押して強制終了しました。 今日、いつもどおりに電源を入れると、メーカー名の画面までは出るのですが、その後真っ暗な画面のままになってしまいます。 本体とディスプレイのランプは緑色です。 しばらく放置していたら、 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした: System32\DRIVERS\isapnp.sys オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して、このファイルを修復できます。 修復するには、最初の画面で'R'キーを押してください」 と表示されました。 付属CD-ROMはOfficeXP以外ないし、最初の画面でRキーというのもよく分かりません。 メーカー名が出る画面かなと思ったのですが、押しても何も変わりませんでした。 セットアップCD-ROMというのは何なのでしょうか? 普通パソコンを買ったら付属しているものなのでしょうか? また、セットアップCD-ROMを使って修復しても、保存してあるデータに影響はないのでしょうか? どうしたらいいのか分からない状態です。 もし自力で直せる方法があれば、教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

    • noname#68457
    • 回答数4
  • ノートンを有効にするには

    パソコンが異様に音を立てているので、よく観るとノートンインターネットセキュリティーの各項目が全て無効になっています。 ウィルスでしょうか。 どうすれば有効に出来るのでしょうか。

  • ホームページのソースの変換

    ホームページをブラウザで「ソースの表示」を開いたときに YahooJapanのホームページのように文字化け (ex) ク。コェ・ラ・キ・逾 ク。コ皈ヒ・蝪シ させるにはどうすればいいのでしょうか? ご存知の方教えてくださいm(__)m ちなみにアップロードにはFFFTPを使っています

    • noname#13364
    • 回答数4
  • 歌(人の声が入っている)の着メロを作る方法

    音楽CDから携帯の着メロを作りたいのですが、 単なる音だけの着メロではなくて、声がはいっているものを作りたいのですが、 WAVをMIDIに変換してやると声が楽器の音になってしまいます。 着うたというものもあるようですが、携帯が対応していないようです。 そこで疑問に思ったのですが、 携帯に最初から入っている着メロには、 着メロの歌のなかに声らしきものが入っているのですが、 こういうことが出来るということは、自分でもそういうものを作れないのでしょうか? WAVからMIDIではなくて、WAVから声のある着メロを作れないのでしょうか? 教えてください。

  • 携帯動画変換君を使用した、着うた作成…

    わたしは、auのA1402s をつかっているんですが、 携帯動画変換君で、MP3を着うたに変換したいのですが、どのフォーマットにしたらいいか分かりません。 この機種の場合は、どのフォーマットとを選んだらよいのでしょうか?

    • noname#48041
    • 回答数2
  • Office11というフォルダ

    ちょっと知りたいことがあるんですが。 PCによって、 C:\Program Files\Microsoft Office\Office11 C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\OFFICE11 というフォルダがあるものとないものがあるんですが、 これは、何によるんですか。 例えば、Excelが2002のPCだとなくて2003のPCだとあるというようになっているのですか? それともWindowsXPの場合だとあってWindows2000の場合だとないというようになっているですか?

    • noname#15902
    • 回答数2
  • パソコン用のサブアドって・・・。

    携帯用のサブアドレス取得ってよくありますよね?? でも、パソコン用のサブアドとかもあるのでしょうか??

    • nyango
    • 回答数3
  • フォトショップVer7(Win版)でフォルダ内のアイコン表示が遅い。

    フォトショップVer7(Win版)でフォルダ内のアイコン表示が遅い。フォルダ内にフォトショップの画像データが多数あるのですが、フォルダを開くたびにアイコン表示が1つづつ表示されるので非常に遅いです。WindowsOSの設定か、フォトショップの設定か、わかりませんが、何か早くする方法はあるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • Updateができません

    OSはWindows2000(バージョン SP4)です。今までは順調にUpdate出来ていました。今回(10月17日実施)自動更新で行ったところ途中でインストールが固まってしまいます。『Windows2000用Directx9のセキュリティ更新プログラム(KB904706)』で固まってしまいます。 自動更新以外でも数回行いましたが同じでした。また、ウイルスバスターを外しても同様でした。対処方法を教えて下さい。Microsoftは有償サポートに加入していないため利用できません。宜しく御願い致します。

  • フリーソフト

    インターネットでページ全体の漢字をひらがなに変換できるソフトってあるのでしょうか? 子供が漢字があると読めないので、あるサイトを思うように楽しむことができるようにしたいのです。

    • chueen
    • 回答数5
  • OSの再インストール

    題名のとおりなのですが、OSの再インストールをせねばならない状況になり、OSの再インストールをしようと思うのですが、OSを再インストールするCD以外にグラフィックボードやらマザーボードのCDもあるんですが、すべてインストールし直さなくてはいけないんですか? それとOSをインストールし直すとPCを買った当初にインストールされていたものも全てなくなるのですか? なにぶん無知なもので下らない質問をしているのかも知れませんが、どなたか教えてください。

  • 起動時に起動を失敗する。

    ほとんだ毎回なのですが、起動時にWindowsを正しくきどうできませんでした。前回正常に起動したときの設定で起動します。となってしまうのですが・・・。復元をしても直らないし、そのまま起動して問題があるわけではありません。 どうしたら正常に起動するようになるのでしょうか?

    • hoomdog
    • 回答数3
  • OSの入れ替え?

    よくオークションで中古PCが売られてますが、 「OSは確認用でXPを入れてありますが、ご自分のOSに入れ替えてご使用下さい。」 と記載されています。このまま使いますとライセンス違反になると思うのですが、 この入れ替えとはどうやってやるのか教えてください。 一応、OSはいくつか頂き物ですが製品版をもっています。つかったことないですが・・ よろしくお願いします。