BERSERGA の回答履歴
- 太陽のマテ茶 「失恋」篇 に登場する車の車種名。
タイトル通りですが、最近放送されている太陽のマテ茶 「失恋」篇に登場する、 ありそうで見た事ない旧車が何なのか気になってしかたありません。 ご存知の方教えてください。 なぜか画像も動画もがUPできませんので、CMのURL貼っておきます。 http://c.cocacola.co.jp/entertainment/cm/matetea/shitsuren_15.htm
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 2003type-1
- 回答数2
- 太陽のマテ茶 「失恋」篇 に登場する車の車種名。
タイトル通りですが、最近放送されている太陽のマテ茶 「失恋」篇に登場する、 ありそうで見た事ない旧車が何なのか気になってしかたありません。 ご存知の方教えてください。 なぜか画像も動画もがUPできませんので、CMのURL貼っておきます。 http://c.cocacola.co.jp/entertainment/cm/matetea/shitsuren_15.htm
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 2003type-1
- 回答数2
- ブレーキの摩擦面にサラダ油を塗る?
自転車のブレーキシューを極力磨耗させないようにリムにサラダ油を塗るといいいう話を目にしました! パニックブレーキでもロックはしないし最高だそうです。 そんなところへ注油するというのは初耳ですが、 油はゴムを犯すでしょうし、 第一ブレーキの制動摩擦面に注油するというのは非常に危険ではないのでしょうか? 同様に油を塗ったことがある方はいらっいますか? ブレーキの摩擦面に油を塗ることについて教えて下さい^^
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
- sajiho
- 回答数9
- 対策前のWEBERに詳しい方お願いします
78年の1500ミジェットにWEBER40DCOEをツインで付けてみました。 片方のインマニから2次エアーを吸っていたようなので、細部を詰めて付け直しました。 スロットルアジャストスクリュー(?)がレバーに全くあたっていない状態だとアイドリングしません。 少し締め込む(バタフライが少し開いた状態)と大丈夫です。 バタフライ全閉だとアイドリングしないのでしょうか? 現在ミクスチャースクリューは4つとも、1.5回転戻しですが、どれだけ戻してもアイドリングはしません。 基本的なことを勉強しながら個人で行っているので、見よう見まねで作業しています。 もしも、この状態が異常ならばどこをチェックすれば良いでしょうか?
- タイヤで痛い目
ハイパワーなバイクに乗ってるのですが、年間走行距離(1500km程度)が少ないので メンテサイクルを決めてメンテしてます。 ●オイルは半年に一回 ●冷却水は二年に一回 ●レバーやケーブルへの油通しは年一回 ●チェーン清掃グリス差しは500kmに一回 ま~この程度なのですが、これに年一回でタイヤ交換も入れようか考えてます。 もったいないですが割り切ります。 そこで、タイヤ交換しなかったばかりに痛い目を見た方や あなたのタイヤの交換サイクルを教えてください。 なぜこのように考えたかというと、 パニックブレーキでどうしてもリアをロックさせてしまい、何度もヒヤっとしたからです。 通常の一般道ではなるべく車間距離も取り、安全運転をしているのですが たまにパニックブレーキになってしまう時があるんですね。 でも技術不足は否めませんが、足りない技術をタイヤが少しでも補ってくれればと考えています。
- 排ガス対策のためにエアコン作動は
ユーザー車検をしようと計画しています、 その前に知り合いの整備工場に修理必要な箇所が内科チェックしてもらったところ 現在の車が排ガス規制に引っ掛かるか引っ掛からないかのギリギリかもしれないと 整備工場に言われました 対策として 「車検場に ついたら アクセルの空踏みをする」 「レーンに入るときには エアコンを最大につけて排ガスチェックに望む」 とのアドバイスをもらいましたが、 車検場のHPをチェックしたところ、 排ガスチェックの時はエアコンをカットしないと ガス測定値が上がる? 為 エアコンはカットするようにとの指示がありました 私としては なじみの工場の説明を信じていますが 排ガスチェックを問題なく通過するためには(合法かどうか?ですが・・・・) 工場と車検場のどちらの勧めがただしいのでしょうか? またその仕組みはなぜでしょうか? ご存じの方教えてください
- シフトチェンジの際の回転数UP
バリオスに乗っております。カスタム箇所はマフラーのみのほぼノーマル車です。最近シフトチェンジ時に、クラッチを切ると同時に一瞬エンジン回転数が上がってしまいます。エンジンは調子よく問題ないのですが、長距離を走り、エンジンが温まってくると顕著に現象がでてきます。クラッチを切ると同時に”ブウーン”という感じで回転が上昇。原因は何が考えられるでしょうか?混合気が薄い?濃い ?同じような現象で直された方、お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- chopakaera
- 回答数7
- ディーゼルエンジン車は楽しいですか?
ディーゼルエンジン車は、ガソリンエンジン車とは走りが違いますか? ディーゼルエンジン車は、運転して楽しさが違いますか?
- LOUIS GARNEAU について
最近自転車に興味が出てきて、安いものでいいからクロスバイクを買ってみようかと思っています。 近くの自転車屋さんでどんなものがあるのか見てきたのですか、その中に「LOUIS GANEAU」と言うメーカーの自転車が置いてありました。 あの有名なルイガノの自転車かと思ったのですが、ルイガノの本物は「LOUIS GA『R』NEAU」なんです。 メモミスったのかと思ったのですが、ネットで調べるとどうやらどちらも存在しているようです。 店頭で見たRが無いほうは値段が2万円~4万円程度の安いものなので、よくある名前だけ似てるパチモンなのかと思っています。 パチモン買うのは気分的にとても嫌です。 この二つはどちらも同じものなのでしょうか?それともRが無いほうはパチモンなのでしょうか? 詳しい方お願いします<m(__)m>
- 締切済み
- 自転車・マウンテンバイク
- kituneko28
- 回答数3
- スポークに反射板?
ロードバイク通勤してます! ホイールには結構大きめの反射板が付いています! 目立って安全だとは思いますが重さもありますので、 手で持って回転させると多少ですがブレを感じますし反射板が必ず下になって止まります。 ママチャリとかならまだしもスポーツ自転車だとちょっとなと思いませんか? 皆さんスポークに反射板は付けているのでしょうか? 取り外しててもそれほど影響無いでしょうか? もっとコンパクトで軽量なホイールスポーク用反射板がもしあれば知りたいです。 スポークに付ける反射板について教えてください^^
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
- sajiho
- 回答数5
- 自転車のクランクの外し方。
折りたたみ自転車の前のギヤが小さくて、漕いでも漕いでも自転車が前に進みません。 (ギヤが軽すぎてスピードが出ない) ネットでクランクとギヤのセットを買って交換しようと思ったのですが、既存のクランクが硬くて外れません。 クランクは自転車側が四角い棒、クランクの側が四角い穴でナットで止めてあるタイプのものです。 ペダルとナットを外して、CRC666を掛けて、接合部廻りをコンコンとハンマーで叩きましたがびくともしません。(結構強く叩いたけど駄目でした) 軸とクランクの間に大き目のスパナを入れてテコの原理でこじったり、内側から金属のロット(棒)を当ててハンマーで叩きましたが外れる様子はありません。 専用のクランクプーリーが無いと外すのは困難なのでしょうか? 外しだけを自転車屋に頼むと料金はどのくらいぼられるでしょうか?
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
- yyuki1
- 回答数2
- Quick4かESCAPE AIRで迷っています
現在CannondaleのQuick4か、GiantのESCAPE AIRのどちらを買うかで迷っています。 基本的に河川敷などに整備されている舗装路等を走る予定ですが、ESCAPE AIRは28cなので河川敷に行くまでの道のりが少々不安です。 乗り心地や段差を気にせず走るならQuick4だと考えますが、軽さや価格でAIRが魅力的に見えてしまいます。 また、両車の違いがタイヤと重量の違いくらいしかよくわからず、ましてここまで高い自転車は個人的には初めなので、なかなか踏ん切りがつきません。 そこで、皆さんのおすすめ理由を教えて下さい。 (パーツの違い等、内容は問いません)
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
- stig
- 回答数2
- GPZ400Fのエンジンが2気筒しか点火しません
GPZ400Fを譲り受けました。 ところがエンジンは掛るものの、1、4番だけ点火し2、3番のプラグに火が飛びません。 マフラーも1番4番だけ熱くなる状態です。 自分なりに調べてみたのですが、プラグ、プラグコード、イグニッションコイル、は異常が無いように思えます(1、4番と2、3番を入れ替えて試しました) その次にイグナイターを交換しました。しかし、状況は変わらず。 イグナイターを交換した事で、セルを回した時にタコメーターが少し動くようになりました。 ハーネスの断線かと思い、テスターでチェックしましたが、通電はしてるようです。 このような状態なんですけど、次に疑うところがあるとすればどこら辺でしょうか? どんな事でも良いので、ご意見やアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- 折畳20インチ自転車への疑問。
数日前から、題記の自転車に就いて色々チェックして居ますが、16/20吋を問わず 内装3段ギヤ付と言う物が殆ど無い事に、疑問が湧きました。 今夏予定の、北海道ドライブ旅行で、宿泊地付近に名所旧蹟等が有れば、小回りの効く 自転車で行くのが適当では無いか、との思いからですが。 外装6段は「馬に喰わせる程」と言うより、99%が其れで、内装3段と言うのは、レイチェル 他2,3社有った様ですが、何れも「完売」「在庫なし」との表示しか有りません。 「変速無し」はそこそこ有ります。 トランクに積む予定にして居ますので、外装ギヤ、 チェーン等によるトランク内部の汚れ防止の為ですが。 最低、3段程度の切換えは 必要と思って居ます(内装4段があれば!!)。 最近まで使用のママチャリは内装3段 でしたが最近盗まれましたので、旅行前後は日常用に使用の予定。 長く成りましたが、何故「折畳内装3段」は殆ど造られて居ないのでしょうか?。 何方か、納得の行く御説明頂けると、大変有難いです。 又、国内外産を問わず、 現在入手可能のブランド等(上記スペックにて)有れば御教示下さい。 (尤も、デザイン の点からパスした物も有ったかも知れません)。 蛇足:25^6年以上前、ダホン(台湾製)の16吋内装3段(確か)を使って居ました。 当時3.9万円、中々手が出ず、2.9万円に下がって漸く入手しました。
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
- oldstarter
- 回答数9
- この自転車の動画を見て?
面白い動画を見つけました! ロンドンの通勤風景だそうです! この自転車の動画を見て、 いろいろな色のジャケットを着ている方がいますが何色が目立って見えますか? 走ってる位置が一見危険そうにも見えましたがあれで大丈夫なのでしょうか? この動画から自転車通勤についての感想や参考になる意見などもあれば知りたいです。 この動画についてであればなんでも結構ですので回答お願いします^^ 動画 http://www.youtube.com/watch?v=5eQPX-eI63Q
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
- sajiho
- 回答数5
- RF1ステップワゴンのキーレスの設定
キーレスの電池を交換しました。 設定方法が分かる方お願いします。 ネットで調べたのですがうまくいきませんでした。 http://memo.webings.net/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AF%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95/ この方法で何度やっても作動音がしませんでした。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- noname#178380
- 回答数1
- 自転車のタイヤ・ホイール周りの汚れの正体は?
ロードやクロスバイクのタイヤ交換やホイール周りの手入れをする際に 必ずといっていいほど黒い汚れが手につきます。(当たり前だししょうがないとは思うのですが・・) 別に水に濡れている訳でもなければ油分を含んでいるようにも思えません。 一見乾燥しているただの汚れようなのですが、石鹸を付けてかなり強い力で念入りに手洗いしても 土汚れのように簡単に落ちてくれず毎回非常に難儀しております。 一体この黒ヨゴレの正体は何なのでしょうか? また手軽にこのヨゴレを落とす方法があればご教示ください。 以上宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
- IKUYOSHI
- 回答数3
- 両端がオスネジのボルトの名称&ショップ
両端がオスネジで中心がナットの形状をしていて メスとメスをつなぐために使うボルトを探していますが、 その名称がわからずネット上で探せません。 その名称とできれば販売しているネットショップを教えてください。 ちなみに欲しいサイズは、両端のオスネジのどちらもネジ径10mmで、 長さは両ネジとも1.25cmで中心のナットのサイズはいくつでも大丈夫です。 材質は、真鍮以外の堅い素材で。(真鍮製はホームセンターで売ってるので。) 用途は、シフトノブに使いたいのですが、メス→オスの変換はよく売ってますが オス→オスが見つかりませんでした。 文章での説明でわかりにくいかもですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- harry7744
- 回答数3
- フラッシング剤(交換前の汚れたオイルに添加する物)
エンジンフラッシング剤には、オイル交換前に汚れたオイルに添加するタイプの物があります。 http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja&tab=ww#hl=ja&sa=X&ei=UByKT_KhI-KjmQX-kKDvCQ&ved=0CCYQBSgA&q=gents+%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5&spell=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.,cf.osb&fp=26b0aea1e5c4f16a&biw=1024&bih=696 オイル交換前にフラッシング剤を注ぎ足しておいて、しばらくアイドリングした後に、オイル交換と共に排出する仕様です。 そこで幾つか質問を致します。 ・交換前オイルはエンジン内に規定量入ってますから、そこへフラッシング剤を注ぎ足すと規定容量を超えてしまい、アイドリング時にエンジンが故障してしまうことはないのでしょうか? ・こういった古オイル注ぎ足し添加型フラッシング剤は本当にエンジン内部が綺麗になる効果が見込めるんでしょうか? 詳しい方おねがいします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- idonoyoko
- 回答数5