OkadaRikuj の回答履歴

全860件中421~440件表示
  • 子供の頃怖かったもの

    今はなんともないけど、子供の頃やたらとこわかったもの を教えてください。なんでもけっこうです。例えば ・学校に飾ってある絵が怖かった ・ドラえもんのこの回が怖かった ・おばあちゃんの家の古い便所が怖かった ・病院が怖かった など、漫画アニメ映画小説など作品が怖かったとか、ある物、事柄が怖かったとか、ある人が怖かったとか、そういう子供の頃の思い出を教えてください。

    • fkyfky
    • 回答数40
  • 食料輸入について

    食料輸入のデメリットはなんだと思いますか?

    • rosepri
    • 回答数6
  • この食べ物のファストフード店なら流行る

    お世話になります。 ドーナツのファストフード店は、今なら当然のように存在しますが 数ある食べ物の中から、ドーナツが選ばれたと思うと意外性があります。 まさかドーナツを、そんなに皆、食べたい?と思いますが 結構流行ってますし、自分も時々ドーナツを買って帰ります。 そこで、例え話になりますが 回答者様が、あるファストフード店の経営をオーナーに任されたとします。 オーナーの要請により、すでに世の中に広まっている ファストフードの食べ物(ハンバーガ、ドーナツ、牛丼、フライドチキン)以外を扱って 店を開いてくれと頼まれたとします。 回答者様は、何の食べ物のファストフード店を開きますか? また、回答者様のお店特有のサービスもあれば、教えて下さい。 ここでのファストフード店の定義は 持ち帰りもイートインも可能で、安価であり 待たずにすぐに提供されるお店という事で御願いします。

  • 無人化

    ガソリンスタンドもセルフで無人化してきました。 レジも少しセルフで無人化してきました。 こういうのが増えると失業者が増える気がするのは僕だけでしょうか? 無人化しそうな物を教えてください。

    • noname#64373
    • 回答数5
  • 中古のCDをいくらならあなたは買いますか?

    シングルではなくアルバムの中古CDを、あなたならいくらで売っていたら、「おっ、ちょっと見てみようかな」「買ってみよっかな」って気になりますか? 1.お気に入りのアーチストの中古CDの場合 2.お気に入りとまではいかないけど、興味があるアーチストの中古CDの場合 3.今は特に興味はないけど、過去に(少し)興味があったアーチストの中古CDの場合 に分けて教えていただけますでしょうか? ※もし可能なら性別も記入いただければ更に参考になります。

  • 未だに昔のブラウン管とVHSを愛用してる人っていますか

    アンケートです。 DVD-R録画機をスキップしてVHSからBDに移行する割合がどのくらいか知りたいです。 DVDプレイヤーはPCもってる方ならば8割方当てはまると思いますが、今回は家電のレコーダ限定でプレイヤーとPCの録画機は除きます。 ブラウン管とVHSを愛用してる方は、今のが壊れたらorアナログがとまったら次はドンなのに乗り換えるつもりか教えてください。

    • noname#63917
    • 回答数14
  • あなたにとっての長者番組とは、、?

    高校2年生の女の子です。 学校の授業で進路について、 自分たちが将来行きたい仕事に関連することについて調べています。 私は、将来番組制作の仕事に就きたくて 『長者番組が長く続くわけは?』 というのを研究したいと思いました。 それで、みなさんにとっての 長者番組とは何か教えて欲しいです。 番組名だけでもいいですが、 できればなぜそのように思うのかも教えて下さい。 みなさんの貴重な回答待ってます。

    • noname#163265
    • 回答数16
  • どちらがタイプですか?

    質問です。 身長153センチ、53キロ。グラマーで、可愛いタイプ。健康的な人。 身長153センチ、43キロ。色白でウエストが細く、胸は大きい華奢な感じの可愛い女の子。 顔とか性格は関係なくお願いします。

  • 女子は「うどん」好き、男子は「そば好き」

    神奈川なのですが、周囲の女子は「うどん」好き、男子は「そば好き」のようです。 わたし♀は、どっちも好きですが、強いて決めると「うどん」です。食感はうどんのほうが好みに合うので。あと、神奈川のそばつゆはちょっとしょっぱいからです。実際どうなんでしょうか?。でも、うどん好きの男子も少なくないようです(お腹がすいているときは特に、だそうです)。 どっちが好きですか?^^

    • noname#73602
    • 回答数19
  • 「学者」・・・

    皆さんは、「学者」というと何を連想しますか? どんなことでも結構ですので、思いついたことをお聞かせ下さい。 又、なれるものなら「学者」になってみたいと思いますか? もしそうならどんな分野の「学者」に魅力を感じますか? 宜しくお願いします。

  • 投資信託や株の運用方法

    4年前から投資信託を始めて、順調に価格も推移して来ましたが、昨今のサブプライムローン問題でいっきに利益が無くなり、マイナスになろうかと言う状況です。 しかし、株でも投資信託でも永久に上昇を続ける事はありえないと思いますので(例えば5000円の株が10000円や20000円になるような事)ある程度上昇したら売って利益得てその利益分でさらに別の株や投資信託を購入して増やすものと思うのですが、何%程度上昇したら売ることを考え始めるべきなのでしょうか?

    • r266398
    • 回答数5
  • 毎月配当型の投資信託(ブンさん)で特別分配が今後あるか?

    毎月配当型投資信託の引き際に関してお伺いします。 「りそなのブンさん」(REIT、債権、株式への分散投資)は毎月配当型の投資信託で、1年以上過去の実績を見ると特別分配が大きく、通常35円に対して半年の間150円~500円超が出ておりました(2006年から2007年初頭まで)。 これを魅力に感じて契約したのですが、ここ一年以上はサブプライムなどで評価額が低調で、だめっぽいので解約しようかと考えています。 「月次運用報告書」などのB/Sなどから今後の特別分配がどの程度発生しうるのか、ある程度予測することはできるのでしょうか? アカウンティング等の素養はありますのである程度専門的なご回答でも構いません。 「Q1. 分配金が、今後、引き上げられる(または引き下げられる)のは、どのような状況の時ですか? 分配金額は、基準価額や分配可能額の水準、ポートフォリオ利回り、市場環境等を総合的に勘案し、収益分配方針に基づいて決定しておりますが、一般的には、基準価額が上昇(または下落)すれば、分配金額も引き上げられる(または引き下げられる)傾向があります」 「週次レポート」http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/service/huyasu/toshin/report/0431105Bm.pdf 「ファンド情報」http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/detail_top.php?code=3041 「運用概要」http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/service/huyasu/toshin/shohin/0431105B/index.html#mark1 宜しくお願いいたします。

  • 故障しにくい電化製品のメーカーは?

    ナショナルの電化製品と言えば、壊れやすく寿命が短いことで有名ですが、 この不景気のご時世、壊れにくく寿命が長い電化製品を作っているメーカーと言えば、 どのメーカーが最も優れているといえるでしょうか? (特に、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、冷暖房機、等、一度壊れたら買い換えるのに高くつくもの) なんとなく○○かな?といった感じで、フィーリングでお答えください。

  • ○○に就職したからこそ得た特技(資格)!

    学生時代にとらされた資格や役立つからとった資格とかじゃなく○○に就職したからこそ得られた特技(資格でも可)を教えて下さい。又それは今現在も役立っていますか?

  • 胸や乳首が小さい

    大人の女性であれば、横から見たときにおっぱいに ふくらみがあり、乳りんや乳首もある程度大きいですよね。 横から見てもほとんど膨らんでいないし、乳首も 少しへこんでいる、乳りんや乳首が小さい女をどう 思いますか。 内心子供みたいだと思って、ひいているのでしょうか。

    • usakocc
    • 回答数3
  • 眠気

    朝起きたばかりとか、昼ごはん食べた後とか、どうしてもかったるいというか、体が動かない、二度寝したくなるときってありますよね? 僕はこれに何度やられ、何度後悔したことか・・・ 自分なりの覚醒法、眠気を吹っ飛ばすとかテンションあげる方法あったら教えてください!!

    • qidanei
    • 回答数9
  • 誰からも相手にされない人とはどんな人でしょうか?具体的に教えてください

    誰からも相手にされない人とはどんな人でしょうか?具体的に教えてください

    • amijat
    • 回答数8
  • 届いた商品の梱包のあまさ、評価は?

    オークションで美容家電を落札し、到着しました。 出品者様からお勧めされたエクスパック発送を了解し、送ってもらいました。 中を開けると、商品をビニールに入れただけで プチプチなどの緩衝材を使わずに入っていました。 個人的に、こういうものは緩衝材を使って 梱包するものだと思っていましたので、正直、驚きました。 発送後のメールで「エクスパックは補償があるので割れてたら連絡下さい」とあり 疑問に思ったのですが、届いて納得。割れる可能性もあるかも…と。 商品を確認したところ、正常に作動するようで、安心しましたが こういった場合、「良い」評価でコメント欄には 梱包についてさりげなくお伝えしようかと思うのですが… それともコメント欄には当たり障りのないことを書いて 別途メールでお伝えした方がいいのかな?とも思いました。 その他のやりとりに関しては感じのいい方だったので わざわざクレームをいれたくない、というのが本音ではあります。 この場合、みなさんでしたらどう対応しますか? 客観的なご意見を聞かせてください。

  • どちらに、しようか迷っています。

    主として、中長期的に高い経済成長が見込める中東欧諸国およびロシア(欧州新成長国)の企業が発行する株式に投資するアイルランド籍のユーロ建ての外国投資信託である「メッツラー・イースタンヨーロッパ・オプチュニティファンド」および日本の公社債および短期金融商品を主要投資対象とする国内の証券投資信託である「マネープールマザーファンド」の受益証券を主要投資対象とする欧州新成長国株式ファンドを購入しましたが、購入した途端、下がり続けています。何か情勢の変動があるのでしょうか?このまま、持ち続けて良いものか迷っています。アドバイス頂けますか。

    • 39koro
    • 回答数4
  • ご近所トラブル

    30代の主婦です。現在の住居に嫁いでから、7年あまり経ちました。 この近所は、地域色が強く、よくいえば皆仲良し。悪くいうと、ものすごく詮索好きです。 私は子供がなく、空いた時間は、ひとりで習い事などに出かけるか、家の中で静かに読書しています。 すぐ前の家の主婦2人が、すごくタチが悪く、嫁いできた当初から、何かといやがらせされてきました。なるべく彼女らがいない時間に家を出ようとするのですが、 しょっちゅう家の前で待ち構えるように(!)立ち話しているので、あいさつすると聞こえないフリをされます。 「そういうことなら、仕方ないのカナ・・」とこちらもあいさつをやめると、毎日毎日 2時間おきに外へ出てきては、聞こえよがしに私のうわさ話をします。 少し好意的なほかの人にも、すべて私のことをしつこく言っているようなので、 近所の周りを歩くのがすっかりイヤになってしまいました。 7年ガマンした私も私ですが、この件にまったく協力的でない夫にも(無理もないかもしれませんが)愛想が尽きてきて、離婚を現実的に考えるようになりました。 私は、そんな近所に対して、一度も外では悪口も言ったことがないし、自治会の役も今年つとめています。それにもかかわらず、まったく好転しない状況についにブチ切れて、最近ボス的存在の主婦に私の内心を吐露し、 「私の生活について、とやかくいうのはやめてほしい」 と言ったのですが、ふてぶてしい態度で、自己弁護のみに終始し、長話の間、ついにひとこともその事実を認めず、ごめんねのひとこともありませんでした。 まあ、わかっていたことなんですけど。 私は、なりふり構わず、少しでも状況が緩和することを望んでたんです。 でも、甘かったようですね。ますますいやがらせされるようになりました。 家にいるのが、あまりにもイヤで、そのために仕事を始めたこともあるんですけど、疲れて家に帰ってきた時間をみはからって家の前で騒ぎます。 バカ笑いします。正直、あのオバサンの声を聞くと、性欲もなえます。 子供を作る気もなくなります。 隣家との間の細い通路を、顔も知らない人たちにまで、ズカズカ通られます。 現在目指している仕事は、まだ訓練が多く、すぐには始められないんです。 離婚して違う土地に出て行けば(夫は現在の一軒家を手放す気は皆無ですし、私もそこまで要求するのは酷かなとも思います)、今感じているストレスの70%が消えると思われますが、結局私ひとりが悪者になり、ひとりよがりな解決みたいで、それこそあのオバサンたちの思う壺じゃないかと、くやしいのです。 なかなか感情的になってますし、メールでわかりづらいところもあるかもしれませんが、どなたか似たような状況を経験された方、あるいは法律の知識がある方などアドバイスいただけたらうれしいです!