wild_turkey の回答履歴
- ご参考ください
こちらをご参考ください こちらをご参考になさってください 上記の2つの言葉は、全く同じ意味でしょうか。 また、【ご参考ください】 という表現は、特に問題はないでしょうか。 個人的には、少し違和感があります。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- noname#65850
- 回答数8
- 「・・・よ。と」言う話し方に付いて
言葉の使い方に付いてお尋ねしたいのですが、目下の者が目上の人に対して、「・・・よ。と」と言う話し方は正しいのでしょうか?個人的ですが、そういう話かたを聞くとすごく耳障りです。私の意見ですが、その様な話し方は、目上の者が目下の者に教育をする時などに使う言い方であると感じるのですが?お詳しい方ご教授お願いいたします。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- hiroharo
- 回答数2
- これから始めて国語力をつけるには?
今まであまり一生懸命に国語の勉強をしたことのない者です。 これから2月までの短期間で、入試に対応できる国語力(現代文)をつけたいと思っております(目標は偏差値56くらい…)。 そのためには何をどう効率よく勉強すべきか教えてください。その際具体的に問題集の名前なども教えていただけると幸いです。 一応今やっているのは 出口の現代文レベル別問題集 です。漢字や四字熟語などの対策はしていません。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- Monamilk
- 回答数2
- 「~かと。」
最近、特にネットの掲示板などで、「~かと。」という語尾の文を見かけます。 例えば、 「それは関係ないかと。」 「それよりもこうした方が得かと。」 のような感じです。 なんかこの言い方って、言われた方はムカッとしませんか? 偉そうと言うか、見下された感じがします。 文法的には正しい遣い方なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- noname#132160
- 回答数2
- 何度もすみません。地方上級・論文添削お願いします
何度もすみません。具体例を入れ、ひとつの問題に絞りました。 まだまだおかしいでしょうか?? お題は『地方行政において最小の経費で最大の効果を発揮する施策を具体的に論述せよ』です。お忙しいとはおもいますがよろしくお願いします。 最後に結論を持ってくるよりかは最初に結論を入れるほうがいいのでしょうか??前回、論点がずれていると言われたのですが、根本的にだめなんでしょうか?? 私は知り合いのない御市に越してきて手探りで子育てを続ける中、入園が決まった保育園の制服に困ったことがあった。調べると市民課にリサイクルボードというものがあるという。そこで『譲って』とお願いしたところ幸いすぐに返事をいただいた。譲って下さった人も1年しか使用していない制服を「少子化のせいか近くに譲る人もいない。使ってもらえてありがとう」と言ってくださった。自分にとって不要なものでも他の人には必要なものになることがある。 この体験をきっかけにゴミ問題について考察してみた。ゴミ問題は、まずゴミの量そのものを減らすための政策が重要である。数量をコントロールするにはどうすればよいか。現在行われている地方自治体のゴミ減量化政策として御市でも16年度から実施しているゴミ袋有料化は排出抑制の効用が高く、家庭系ごみの減量効果が見られた。その効果をもっと住民にアビールすることによって新たな減量政策として定着しないだろうか。 たとえば、市民が行政とともにゴミの減量化に向けて取り組む協働のまちづくりとして、地域で目標を決めゴミの減量に取り組んでもらうことは出来ないだろうか。今や環境問題はひとりひとりが真剣に取り組むべき問題だということを広く啓発し、グラフ化あるいは順位化して競いあうのだ。 市としてはゴミ捨て場ごとに、分別・捨て方・掃除・管理などの点で優良な場所を選んで表彰する。リサイクルやゴミに関する催しを開催する。などで目標値達成のための後押しをする。 メリットとしては、削減のための全体的な費用が最小になるので効率的であるという点、各地域単位なのでそれぞれの中でのコミュニケーションが必要になるという点、また新たな優れたゴミ削減対策が考案されることにつながる可能性を持っているという点、自分たちが納めた税金を自分たちが使い道を決められるかもしれないという期待感などがあげられる。デメリットとしては、公平性の観点から目標排出量の設定が難しいという点、不法投棄などに対する監視費用が発生するという点などがあげられる。 条例や法令などの問題を含むとは思うがその地区が、目標排出量より下回った場合、かかる予定だった税金はいくらだったかを算出しその税金の使いみちを市民が何に使うかを決定する。そうすれば納税者自体が目で見える形、肌で実感し効果を認識できるのではないかと考える。 ゴミ問題というのは、私たちの一番身近に感じられる環境問題である。ひとりひとりがいらないものは買わない、不要なものはもらわない、なにより他人任せにしない心構えを作ることこそが最小の経費で最大の効果を発揮するのではないかと考える。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- misatiki
- 回答数3
- 和歌、万葉、ジャンルは問いません。
下記のような心情を表した歌を探しています。 渡り鳥のように女性の元を遊び歩く男に嫉妬しながらもその男を慕い続ける・・ こういう恋心を詠った歌をどなたかご存じの方がいらっしゃいましたら 是非教えて頂けませんか? 宜しくお願い致します。
- 大学受験。古文の内容が映像化、アニメ化されたもの、DVDなどはあるのか
大学受験生で、古文の学習をしています。 古文の有名な出典の内容を、一通り理解しておきたいと思っています。 書店へ行けば全訳書もあり、有名なもの(源氏物語など)ならマンガもあり、それを読めばよいのですが、 古文の内容をアニメや実写などで、映像で再現したDVDなどは存在しないのでしょうか? また、このサイトの過去の質問で調べていると過去にNHKの番組で「まんがで読む古典」というものがあったそうなのですが、ビデオ化されていたりしないのでしょうか? 何か知っている方がいれば教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- yakkun_jp
- 回答数1
- 添削お願いいたします.
こんばんは。 分からない問題があったので「解説」と添削お願い致します。 (1)( )内に適語を入れて単語の説明を完成させよ。 1,crowd=a large group of ( people ) 2,island = a piece of land with ( sea ) all around it よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 英語
- enjoykitty
- 回答数2
- どんな本を読めばよいでしょうか? 日本の名著
いつもお世話になっています。 22歳の男ですが、これまであまり文学に触れたことはありません。 新渡戸稲造の「武士道」を読んで非常に感銘を受けました。 (4年前には分からなかったのに、今は理解でき、大学での勉強も 無駄ではなかったと最近感じています。) 精神論的なもので、日本人として、人間として読んでおくべき本が ありましたら、教えていただけないでしょうか? (もちろん、みなさまの主観的な判断で、もしくは経験に基づく ご教示で結構です。) 古典、名著で精神論的な本を挙げていただくと幸いです。 そうでなくとも、回答者のみなさんが特に感銘を受け、「みんなこれを読むべきだ」と お考えの本で結構です。
- ベストアンサー
- 文学・古典
- aip-lw1125
- 回答数5
- 論文・作文を書くための本
こんにちわ。今年から高校生になります。 この間、高校から「高校への希望や夢」という感じの作文の宿題が出ました。 正直驚きました。自分がこんなに文章が書けないとは。 私は国語が5教科で1番得意なので、どこかで自惚れていたのかもしれません。 とにかく、文章が全く書けないのです。 書けないといっても、用紙を埋めることはできたのですが、日本語になっていなかったり同じことを書いていたり。 文章の構成というものを全くわかっていないのだと思います。 私は目指している大学があって、そこはかなり難しい大学なので文章を書く練習もそろそろ始めなければいけないと思っています。 もちろんそれだけではなくて、文章を書くのが上手になりたいです。 こんな私でも文章の書き方を一から学べる、良い本はないでしょうか? 小論文・作文・感想文の書き方を学びたいです。それぞれの専門書でも良いです。良い本をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 文学・古典
- noname#27157
- 回答数2
- 自分の子供のことをちゃん、君付けで呼ぶ
お母さん仲間が集まったとき、そういう話題が出ました。自分の子供のことをちゃん、君付けで呼ぶ親は痛いというのです。これについてみなさんどう思いますか?私の子供は小1ですがいまだにちゃん付けで呼んでます。小さい子ならともかく、小1にもなったらちゃんはだめだろうなと反省してます。ちなみに私自身は小学生まではちゃん付け、中学生になったときは「おねえちゃん」と親から呼ばれていました。ですので、子供をちゃん付けで呼ぶことについて違和感はなかったんです。
- 締切済み
- アンケート
- rosine3931
- 回答数20
- 行のセルを列のセルに並べる方法
行のセルを列に並べ変えたいのですが、何か簡単にできる良い方法はありますでしょうか?いまは、一旦メモ帳にコピーして改行を入れて列にコピーし直してます。よろしくお願いします。
- 『致します』は漢字で書きますよね?
職場で、文章に『~いたします』と平仮名のままにする人が非常に多いです。ひらがなが正しいとまで言う人がいます。 私は断固『~致します』と漢字で書き続けていますが、漢字は失礼にあたるなど あるのでしょうか? 回答には、自分はどちらを使っているかも記述お願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- natsumatsuri
- 回答数11
- ぜひ教えてください
おとした さいふ___あって、よかったですね。 1.が 2.に 3.を 4.の どれがただしいですか? 私が2番目を使っていいでしょうと思ったのに、みんなが1番目しか使えないって言ってるが、2番なら、財布に遇った という使い方でだめなんですか? ばかばかしい問題かもしれないけど、本人にとっては大事なトラブルなんで、ぜひ各位の先生たち教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- 文学・古典
- wainilongyue
- 回答数5