SEWANIN の回答履歴
- 一太郎のFEPでATOK再設定をしたい
会社でPCが新規導入され,最初に一太郎13を起動した際に,「ATOKを継承する」か何かが出てきましたが,無視しました。そしたらそれ以降,一太郎を起動してもFEPで「ATOK」が使用できず「MS-IME」しか使えません。再度「ATOK」を使用する状態にするにはどうしたらいいのですが。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- bon1234
- 回答数6
- スキャナ取込時のファイル名について
ネットワークスキャナの導入を考えております。 そこで以下の質問について教えてください。 質問事項 1.スキャナ取込時ファイル名はスキャナ本体でつけられるのかどうか? 2.ファイル名をつけられるとして、文字の制限はないかどうか? →桁数 属性(カナ・英数など) 以上を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- aa_daidai
- 回答数2
- 写真を印刷したい。
写真を印刷したいのですが、エラーに終わります。 プリンタはエプソンPM-D800です。パソコンはXPです。 プリンタのドライバは入っていて普通の用紙でテスト印刷すると出た来ます。 しかし写真の印刷が全くできないのです。 ちなみに写真のファイルはDドライブに保存してあるものです。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- noname#44458
- 回答数3
- リカバリについて
パソコンがいろいろあってリカバリしようと思うのですが メモリを増設した場合、増設前のメモリに戻す必要はありますか? 初歩的な質問で申しわけありませんがお願いします
- ベストアンサー
- Windows XP
- kohaneuma
- 回答数3
- ウイルスバスター2008の有効・無効ボタンの件
ウイルスバスター2008の有効・無効ボタンが「有」と「無」しか表示してなくて、「効」の字が入ってないんですよ!! 皆さんはどうなっているのか聞きたいので返事ください!!
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- takesho767
- 回答数3
- ウイルスバスター2008の有効・無効ボタンの件
ウイルスバスター2008の有効・無効ボタンが「有」と「無」しか表示してなくて、「効」の字が入ってないんですよ!! 皆さんはどうなっているのか聞きたいので返事ください!!
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- takesho767
- 回答数3
- 設定が勝手に元に戻る?
事務所内で2台のノートパソコンをLANで接続しています。 どちらともHPのノートです。 Aのパソコンに接続しているキャノンのプリンタの共有設定をしましたが、しばらくすると共有しない、という設定に変わっていました。(なのでBのパソコンから印刷できなくなりました)あと、やはりAのパソコンですが、しばらく使わないでいたら勝手にシャットダウンしてしまうので、そちらも「電源オプション」のアラームの所でシャットダウンしないように設定しましたが、これも勝手に元に戻ってしまいました。 ウィンドウズxpです。 なぜ勝手に元に戻ってしまうのでしょうか…? よろしくお願いします><
- ベストアンサー
- Windows XP
- hisoft39
- 回答数2
- ソフトのインストール先
自分で作成したファイルなどは、システムが入っているドライブ以外の場所に保存をしたほうが、PCの動作が安定すると以前に聞いたことがありますが、 ソフトのインストール先も、OSが入っているCドライブのプログラムファイルフォルダ以外を指定した方が(Dドライブなど)PCにとっていい選択でしょうか? 知っている方がいましたら、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- YKKHG
- 回答数5
- ハードディスク容量について
お世話になっています。 PCスペックは、FUJITU FMVNB9/95L メモリー 512m HD 27G WINXP sp2 ソフトは、オフィス・一太郎・イラストレーター・フォトショップ ウイルスソフトは、KINGSOFT 2ヶ月ほど前は、7G程ハードディスクがあいていましたが、最近は600Mしかあいていません。変なソフトをインストールした覚えはないし。。。。 ウイルスソフトのアップデートが原因かな?と最近は思っています。 不要なソフトのアンインストール以外に何か良い対策はないでしょうか?お願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- shokunin
- 回答数7
- ハードディスク容量について
お世話になっています。 PCスペックは、FUJITU FMVNB9/95L メモリー 512m HD 27G WINXP sp2 ソフトは、オフィス・一太郎・イラストレーター・フォトショップ ウイルスソフトは、KINGSOFT 2ヶ月ほど前は、7G程ハードディスクがあいていましたが、最近は600Mしかあいていません。変なソフトをインストールした覚えはないし。。。。 ウイルスソフトのアップデートが原因かな?と最近は思っています。 不要なソフトのアンインストール以外に何か良い対策はないでしょうか?お願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- shokunin
- 回答数7
- 緯度経度を起動オプションに出来る地図ソフトを知りたいです
緯度経度情報を起動オプションとして指定すると起動時にその場所を表示する WindowsXPで使えるコンシューマ向けの地図ソフトを所望しております。 希望する地図精度は1/5000程度です。 起動後に緯度経度情報を入力するのではなく、あくまで起動オプションとして渡すか 特定ファイルなどに書き込む事により起動完了時にその場所が表示されているというものです。 国土交通省のデータを元に住所から緯度経度情報への変換は容易だったのですが、 これを元に地図を表示しようとすると高価なGIS開発版などを必要とするものばかりです。 上記条件に合うソフトをご存じの方は是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- pattonglan
- 回答数2
- 緯度経度を起動オプションに出来る地図ソフトを知りたいです
緯度経度情報を起動オプションとして指定すると起動時にその場所を表示する WindowsXPで使えるコンシューマ向けの地図ソフトを所望しております。 希望する地図精度は1/5000程度です。 起動後に緯度経度情報を入力するのではなく、あくまで起動オプションとして渡すか 特定ファイルなどに書き込む事により起動完了時にその場所が表示されているというものです。 国土交通省のデータを元に住所から緯度経度情報への変換は容易だったのですが、 これを元に地図を表示しようとすると高価なGIS開発版などを必要とするものばかりです。 上記条件に合うソフトをご存じの方は是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- pattonglan
- 回答数2
- 壁紙を変えたい。
マイピクチャに保存した画像が壁紙に反映されません。以前はマイピクチャに保存すれば画面のプロパティ→デスクトップに反映されて簡単に壁紙を変えることが出来ました。しかし、今は参照で画像を選ばなければならなくなっています。どうすればいいでしょうか??
- 締切済み
- Windows XP
- satopon040
- 回答数5
- スクリーンセーバーについて
スクリーンセーバーの待ち時間設定を10分にしているのですが10分後に正常に切り替わるのですが、その後30分位するとスクリーンセーバーから通常の画面に戻ってしまうのは何が原因なのでしょうか。 PC機種はFujitsu NB75L、XP-HE SP2、CPU-Pen(M)、1GBRAM 導入済ソフト類はウィルス対策にAVS、スパイ対策SpyBot、SpyWareBlaster、SUPERAntiSpyware、cwShredderを入れています。 この内の何かと競合などしているのでしょうか。 PCに詳しい方からのアドバイスお待ちしています。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- Windows XP
- akifmv
- 回答数4
- スクリーンセーバーについて
スクリーンセーバーの待ち時間設定を10分にしているのですが10分後に正常に切り替わるのですが、その後30分位するとスクリーンセーバーから通常の画面に戻ってしまうのは何が原因なのでしょうか。 PC機種はFujitsu NB75L、XP-HE SP2、CPU-Pen(M)、1GBRAM 導入済ソフト類はウィルス対策にAVS、スパイ対策SpyBot、SpyWareBlaster、SUPERAntiSpyware、cwShredderを入れています。 この内の何かと競合などしているのでしょうか。 PCに詳しい方からのアドバイスお待ちしています。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- Windows XP
- akifmv
- 回答数4
- 一太郎 アンインストール
WIN-XP上の一太郎2004が具合悪くなった(既存ファイルを読めなくなった)のでアンインストールして再インストールしようと思ったのですが、アンインストールの途中でフリーズしてしまいます。 この状態でパソコンを終了して、再インストールを試みましたが、やはり途中でフリーズします。つまり今の私のパソコンには不完全な一太郎2004が残っている状態です。 完全にアンインストールする方法をどなたか教えて下さい。お願いします。 これが不可能なら2004より更に5年以上旧い一太郎8をインストールして見ようかと考えています(XPに入るかどうか分かりません)。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- syaraku2
- 回答数7
- 内容証明の印刷
お世話になります。 今回、過払い請求で内容証明を作成しようとしています。 そこで、日本法令の内容証明用紙を買いましたがその用紙にPCプリンターで印刷したいのですが、どうしたらよいでしょうか? そのような用紙に印刷出来るソフトか何かがあるのでしょうか? ご存知の方、どうか宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- 工藤 新一
- 回答数3
- 一太郎 アンインストール
WIN-XP上の一太郎2004が具合悪くなった(既存ファイルを読めなくなった)のでアンインストールして再インストールしようと思ったのですが、アンインストールの途中でフリーズしてしまいます。 この状態でパソコンを終了して、再インストールを試みましたが、やはり途中でフリーズします。つまり今の私のパソコンには不完全な一太郎2004が残っている状態です。 完全にアンインストールする方法をどなたか教えて下さい。お願いします。 これが不可能なら2004より更に5年以上旧い一太郎8をインストールして見ようかと考えています(XPに入るかどうか分かりません)。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- syaraku2
- 回答数7
- 一太郎 アンインストール
WIN-XP上の一太郎2004が具合悪くなった(既存ファイルを読めなくなった)のでアンインストールして再インストールしようと思ったのですが、アンインストールの途中でフリーズしてしまいます。 この状態でパソコンを終了して、再インストールを試みましたが、やはり途中でフリーズします。つまり今の私のパソコンには不完全な一太郎2004が残っている状態です。 完全にアンインストールする方法をどなたか教えて下さい。お願いします。 これが不可能なら2004より更に5年以上旧い一太郎8をインストールして見ようかと考えています(XPに入るかどうか分かりません)。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- syaraku2
- 回答数7