SEWANIN の回答履歴
- 印刷時かすれるページとかすれないページ
現在パソコンは WINDOWSME SOTEC プリンタは BJ535PD CANON 使用中です。 先日から 印刷すると ところどころかすれて 印刷されてしまう現象がでました。 よく印刷するのが エクセルのシートなんですが、 掠れるシートが大半ですが ひとつのシートがまったく掠れず通常のように印刷されました。 ためしに そのシートをコピーして 他のシートの内容を貼り付けして 印刷すると 問題なく印刷されます。 応急処置として 印刷しなければならないシートの中で かすれるシートは 問題の無かったシートを複製して 貼り付けて処理しました。 こんな現象あるんでしょうか? ただ ワードやPDFなどは いまのところ全部かすれてます。 もちろんインククリーニングや インクの交換などはためしました。 故障してるのか? なにか設定なのか?よくわからなくなったので 質問しました。 どのファイルでも普通に印刷されるようにしたいのですが メーカー修理にださず 自分で直す方法を教えてください。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- milknmilkn
- 回答数5
- ラベルマイティについて
早速ですが デルさんのプリンタを 昨年の6月18日に発送されたものの中に ラベルマイティのCD-ROMが 入っておりました。 プリンタは 926です。失礼ながら ラベルマイティの冊子が 入っておりませんでした。それで シリアル番号の書いてありますユーザー登録カードを わたくしが 破棄してしまったのか 紛失してしまいました。ラベルマイティを セットアップしようにも どうしても シリアル番号が 必要に なってきます。もしも このCD-ROMの シリアル番号を 御控なさって おられたら お教え下さい。宜しく お願い申しあげます。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- noname#83572
- 回答数2
- 印刷がキレイにできません
PCモニタで見るぶんには全く問題ない明るさなのですが、プリンタで印刷するとどうしても暗くなってしまいます。 画像自体には問題はないとは思います。 使用しているプリンターはCANONPIXUS850iです。 設定の問題かと思います。 どこを調整したら良いのでしょうか?
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- noname#228164
- 回答数4
- 印刷時かすれるページとかすれないページ
現在パソコンは WINDOWSME SOTEC プリンタは BJ535PD CANON 使用中です。 先日から 印刷すると ところどころかすれて 印刷されてしまう現象がでました。 よく印刷するのが エクセルのシートなんですが、 掠れるシートが大半ですが ひとつのシートがまったく掠れず通常のように印刷されました。 ためしに そのシートをコピーして 他のシートの内容を貼り付けして 印刷すると 問題なく印刷されます。 応急処置として 印刷しなければならないシートの中で かすれるシートは 問題の無かったシートを複製して 貼り付けて処理しました。 こんな現象あるんでしょうか? ただ ワードやPDFなどは いまのところ全部かすれてます。 もちろんインククリーニングや インクの交換などはためしました。 故障してるのか? なにか設定なのか?よくわからなくなったので 質問しました。 どのファイルでも普通に印刷されるようにしたいのですが メーカー修理にださず 自分で直す方法を教えてください。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- milknmilkn
- 回答数5
- ハードディスクの破壊について
パソコンを処分するので、ハードディスクを物理的に破壊しようとHDD を取り出し、ドライバーでふたをあけて、中の丸い円盤(ガラス)2枚を取り出しました。これらのディスクをハンマで割って破壊すれば、プライバシーの面ではOKでしょうか?それとも、HDDのほかの部分も破壊するべきでしょうか?回答おねがいします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- perfectone
- 回答数5
- チェックディスクツールについて
お世話なります。 最近WindowsXP、パソコンの起動が悪いため、セーフモードで立ち上げて、チェックディスクツールにより「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」と「不良セクタをスキャンし、回復する」にチェックをして再起動しております。 CHKDSK is verifying files indexs と進み、 CHKDSK is verifying file data (stage 4 of 5)... windows replaced bad clusters in file 186864 of name star star.nrg. となって、現在(本質問投稿は別のPCから行ってます。)は、 checking file system on c: The type of thefile system is NTFS. volume label is windows. The volume is clean. windows has finished checking the disk. ......... の状態で数時間とまったままになっておりますが、まだしばらく放置すべきでしょうか。 この状況での、対応について教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- makoteru
- 回答数5
- N88互換Bacic for Windows が、ビスタでは立ち上がりません。
私たちの若い年頃ではN88Basicでした。このbasic なら使えますが、今のBasicは内容が変わっていて使えませんし、勉強する気力がないです。 ビスタでN88互換Basic for Windows bas95110 を解凍したのち立ち上げるのですが、Path or File Not Found と表示されストップします。どうやったらうまく使えるようになるでしょうか。教えてください。65歳。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- John520
- 回答数4
- N88互換Bacic for Windows が、ビスタでは立ち上がりません。
私たちの若い年頃ではN88Basicでした。このbasic なら使えますが、今のBasicは内容が変わっていて使えませんし、勉強する気力がないです。 ビスタでN88互換Basic for Windows bas95110 を解凍したのち立ち上げるのですが、Path or File Not Found と表示されストップします。どうやったらうまく使えるようになるでしょうか。教えてください。65歳。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- John520
- 回答数4
- 外字の保存場所?
外字エディタで作った文字を、データ専用として用いている他のディスクに保存する方法を教えてください。以前、システム破損で作っておいた外字をすべてなくしてしまったことがあるので、このようなことがないような方法を教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- e8cd789n73
- 回答数3
- プリンタのインクについて
インクってプリンタを長く使っていないと固まって使えなくなってしまうモノなんですか? それとインクは高いとよく聞くのですが、皆さんは1セット幾ら位で買ってますか? できるだけ安く使いたいのです。 教えて下さい。 お願いします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- hinosin
- 回答数2
- エプソン PMーG800
プリンターのインクマゼンダがインクを交換したのですが、何度もクリーニングをしたのに試し刷りしてもマゼンダがでてきません。どのようにしたらいいのでしょうか?教えてください。修理にだすより自分でできるのなら、直したいのですが、よろしくおねがいします 。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- hideumauma
- 回答数3
- インクジェットプリンタのインク目詰まり対策 蒸気かアルコールか?
インクジェットプリンタのインク目詰まりがクリーニングを繰りかえしても改善しません。 HP のカラーインクのカートリッジです。利用頻度の少ない青と黄が全く出なくなりました。インク残量がかなりあるため、交換せずに回復させる方法を求めています。 過去の回答を拝見すると、蒸気に当てたりアルコールをたらしたりというような記載も見られましたが、インク成分からみてどのような方法が適切でしょうか。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- mqm
- 回答数2
- エプソン PMーG800
プリンターのインクマゼンダがインクを交換したのですが、何度もクリーニングをしたのに試し刷りしてもマゼンダがでてきません。どのようにしたらいいのでしょうか?教えてください。修理にだすより自分でできるのなら、直したいのですが、よろしくおねがいします 。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- hideumauma
- 回答数3
- 1枚しか印刷されません
自宅のデスクトップ機が壊れたので ノートPCをディスプレイにして使っています。 USB接続のプリンターをつないだのですが 枚数を5にしても 1枚しかプリントされません。 確認すべき点はどこでしょうか? PC: IBM570 Win2000SP4 256M プリンター:ブラザーMFC-615CL
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- linus3030
- 回答数1
- トナー交換のタイミング (レーザープリンタ)
ブラザーのモノクロレーザープリンタ(HL-1430)を使用しています。 何週間か前からトナー残量少ないとのランプ表示が出てました。 ドラムはまだまだ寿命が残っております。 今日印刷していた所、何枚か印刷後「トナー交換必要」のランプ表示が出て それ以上印刷出来なくなりました。 ところで、一番最後に印刷した文書ですが、くっきり濃く鮮明に印刷されています。その直後にトナーが空になるものなのでしょうか。 (昔コピー機を何年か使っていた際、段々インクが薄くなり、最後には薄い粉状での印字となりました。私の中ではトナーがなくなる際はそのように段々薄くなっていくという認識がありましたので、このような質問をさせて頂きました。もし間違っていましたらご指摘お願いいたします)
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- problem333
- 回答数2
- 花子でつくったファイルが開かない。
WINXP。花子のバージョン不明。花子で作ったファイルが開きません。ファイルを作ったPCで開くことができないです。USBメモリに何度も上書き保存。花子でためしにほかのファイルを作ってみるとちゃんと開きます。USBメモリの故障ではないようです。また、ほかのPCでやってみると、その開かないファイルだけやはり開きません。ファイルが壊れてるとしか思えません。ファイルを直す方法はあるでしょうか。ファイルを認識はしてます。写真を貼り付けたファイルで、A4版1枚のものです。212MB、○月○日作成などとファイルを認識するのですが・・・。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- runa
- 回答数4
- エプソンのプリンター
エプソンのプリンターPM-G800なんですがインキ交換のランプ(赤ランプ)がインキ交換してもランプはつきっぱなしで印刷できないしオフラインになります、なにか解決する方法をおしえて下さい!
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- nobotosi
- 回答数2
- プリンター、白紙のままでてきます
印刷できない、エプソンPM730Cノイズチェックしてもいつもの音はして用紙は出てきますが、何も印刷できていない先日印刷色が悪くインクも減っていましたのでカラーインクを変えたばかりです、ヘッドクリーニングを何度もしてしていますが、まったく印刷できていません、簡単にはなおらないでしょうか。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- wannkou
- 回答数2