SEWANIN の回答履歴
- ATOKの変換について
IMEだと文字を沢山打って変換するときに、文字を打ち終わり、スペースを押して変換候補が出たときに、Shiftを押しながら矢印(←→)を押すことで、変換の対象となる語句・文章の長さを変えることが出来ましたが、ATOKだとそれが出来ません。幾ら何でもこの機能がないということは考えられないのですが、ATOKで変換の範囲を変えるにはどうすれば良いのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- ecoha
- 回答数5
- Java(TM)Plug-inの致命的なエラーについて。
javaの新しいバージョンが出ていた為、インストールしたんですが javaのHPでバージョンを確認しようとすると 「Java(TM)Plug-inの致命的なエラー」 「Java Runtime Environmentをロードできません」 などエラーが出るようになってしまいました。 しかしMozilla Firefoxでバージョン確認するとインストール出来ていますと出ます。 IE7を普段使いにしていてたまにMozilla Firefoxを使う程度なのですが どうしたらIE7でもエラーが出なくなるのでしょうか? ただIE7との相性の問題でインストールは出来ているのかな?と思ったのですが、Cabosを起動するとjavaの問題で起動出来なかったのでやはりインストールが上手くいってないのでしょうか? ちなみにバージョンを変える前まではIE7でもエラーは出ませんでしたしcabosも普通に起動出来ていました。 javaのHPに載っているヘルプも見てアンインストールやインターネットオプションの設定なども試しましたが駄目でした。 分かる方が居ましたらどうか宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- kurutantan
- 回答数5
- Java(TM)Plug-inの致命的なエラーについて。
javaの新しいバージョンが出ていた為、インストールしたんですが javaのHPでバージョンを確認しようとすると 「Java(TM)Plug-inの致命的なエラー」 「Java Runtime Environmentをロードできません」 などエラーが出るようになってしまいました。 しかしMozilla Firefoxでバージョン確認するとインストール出来ていますと出ます。 IE7を普段使いにしていてたまにMozilla Firefoxを使う程度なのですが どうしたらIE7でもエラーが出なくなるのでしょうか? ただIE7との相性の問題でインストールは出来ているのかな?と思ったのですが、Cabosを起動するとjavaの問題で起動出来なかったのでやはりインストールが上手くいってないのでしょうか? ちなみにバージョンを変える前まではIE7でもエラーは出ませんでしたしcabosも普通に起動出来ていました。 javaのHPに載っているヘルプも見てアンインストールやインターネットオプションの設定なども試しましたが駄目でした。 分かる方が居ましたらどうか宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- kurutantan
- 回答数5
- 素人でもHDDの増設・接続できますか
パソコンの内部をいじるのは初めてです。 素人でも、接続できますか。 HDDを購入したら説明書が付いてますでしょうか? 購入時、接続時など 注意点などありましたら、宜しくお願いします。
- 漢字辞書のソフトはありませんか?
漢字辞書のソフトを教えて下さい。 私は俳句雑誌の編集者です。投句のなかに又「俳句歳時記」の中に パソコンの中にはない漢字があり、作成も難しいので困っています。 例えば魚の中の「えい」また稲を刈ったあとに生える「ひつじ」などは歳時記には漢字記載されていますが、パソコンでは出ず弱ります。 このような漢字は漢和中辞典にはあります。そんな漢和ソフトがあれば至急教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- pirisu324
- 回答数5
- 漢字辞書のソフトはありませんか?
漢字辞書のソフトを教えて下さい。 私は俳句雑誌の編集者です。投句のなかに又「俳句歳時記」の中に パソコンの中にはない漢字があり、作成も難しいので困っています。 例えば魚の中の「えい」また稲を刈ったあとに生える「ひつじ」などは歳時記には漢字記載されていますが、パソコンでは出ず弱ります。 このような漢字は漢和中辞典にはあります。そんな漢和ソフトがあれば至急教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- pirisu324
- 回答数5
- ※EPSONのPM-D750(プリンタ)で印刷ができません
■印刷したいのは白黒 ■ファイルはWORD98で作成した文章 なのですが、印刷しようとすろと「トナーカードリッジがありません、交換してください」というメッセージが出て印刷できません。 印刷は白黒で、黒のトナーは補充したばかりで満タンです。印刷できなくて困ってるのですが、これはどうしてでしょうか? ちなみに印刷時はちゃんと白黒モードにチェックつけてます。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- aiui788aa5
- 回答数3
- ソースネクスト驚速forWinndowsXPについて
ソースネクスト驚速forWindowsXPをインストール後、再起動すると、「Ox004236e4の命令がOx004aBf54のメモリを参照しました。メモリがwrittenになることはできませんでした。」というエラーが表示され困っています。解決方法を教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- pochmail
- 回答数3
- JAVA最新版のダウンロードについて
Java6Update7のダウンロード推奨を言われています。 インストールしようと思うのですが、ふと気づくとPCの中に今までにダウンロードしたJavaソフトが満載。 これは今までのものをアンインストールすべきでしょうか。 PCを軽くする為に削除したいものの、以外とまだ前のJavaで動いているソフトがあると・・・。 ちなみに今PCには下記のものがあります。 Java(TM)6Update2 133MB Java(TM)6Update3 133MB Java(TM)6Update5 136MB Java(TM)SE Runtime Enviroment6Update1 159MB J2SE Runtime Enviroment 5.0 Update10 145MB J2SE Runtime Enviroment 5.0 Update11 146MB J2SE Runtime Enviroment 5.0 Update5 151MB J2SE Runtime Enviroment 5.0 Update6 145MB これら全てをアンインストールできれば1GBも削除できるんですよね・・
- ベストアンサー
- Windows XP
- jyarijyari
- 回答数3
- PDFなど印刷ができない
プリンターで印刷しようとしても保留状態のままです。 それどころか10秒くらいたつと新たなドキュメントが保留状態になり、そのままでいると30も40も保留状態のドキュメントが増えてゆきます。どうしてですか?
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- omattsu
- 回答数1
- NEC Mate MY25X/L-F
初めまして。 お手数ですが、よろしくお願い致します。 NEC Mate MY25X/L-Fの光学ドライブを交換したいのですが、 どう調べればよいかわからなくて困ってます。 中を開けてみたら、スリムタイプのようで、 今はCD-ROMなのですが、 DVDコンボかCD-RW(書き込みできるもの)に変えたいです。 売っているお店や、型番、ページなど貼り付けていただけたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。
- 一太郎のバージョンアップ
以前使用していたパソコンがJust Home搭載モデルだったので、パソコン買い換え後もJust Homeは引き継ぎました。 http://121ware.com/support/product/catalogue/nx/value-su/20000124/index.html ↑以前のパソコン ただ、三四郎が入っていないので新たに購入してセカンド機に入れたいです。 一太郎と三四郎で殆どの用は足りるのですが、単品にするかジャストスイートにするか悩んでいます。 どちらが良いのでしょうか? また、他に良い組み合わせがあればお願いします。 MSオフィスはインストール制限があり、2007が使いにくく感じるため、使い慣れたJustSystem製品にしたいです。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- keiyo201
- 回答数4
- 中古ソフトについて
こういった掲示板などで、ソフトの中古販売は違法だと言われている方をよく目にするのですが、中古販売が違法認定された事があるのでしょうか? 私は何年か前に「ゲームソフトの中古販売は合法」という判決が出て以来、量販ソフト(ゲームソフト・ビジネスソフト・OS等)の譲渡や中古販売は基本的にOKだと思っていたのですが、これは間違いなのでしょうか?
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- pm2202
- 回答数7
- 家でB4サイズをコピーしたいのですが・・・。
B4の用紙を、家でコピーしようと思いますが、家の複合機はA4までの大きさが印刷可能となっています。なんとかしてB4の用紙をコピーしたいのですが、方法はありますでしょうか? カメラでコピーしようとしたり、スキャナーで取り込んでみたりもしましたが、うまくいきませんでした。 やはりこの場合、コンビニでコピーするしかない、かなぁ、と。 もし良い方法をご存知でしたら教えてください。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- tete016
- 回答数2
- 外字ファイルを英語版Windowsに移植したい
日本語版WindowsのWordで作成した、外字を含む文書ファイルを英語版WindowsのWordで読みたい。どのように外字ファイル(eudc.euf、eudc.tte)を移植すればよいのでしょうか?ご教授下さい。なお、明朝等の日本語フォントは移植できました。
- ベストアンサー
- Windows XP
- amadeus99
- 回答数2
- PM-A870のマゼンタが急に出なくなりました。
印刷中に色合いがおかしくなり、ノズルチェックを行うと、マゼンダが出ていませんでした。 ヘッドクリーニングを5回行ったが改善されず、インクも4本変えてみましたが変化ありませんでした。 モニターにエラーは出ていません。 毎日、10枚程度使っていました。 ヘッドつまりでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- miyumiyu2004
- 回答数4
- ディスクトップの背景について
ディスクトップの背景の画面のプロパティにある壁紙の背景の種類の所(スクロールして選べる所)にあるデジカメの写真があるのですが、その写真を削除したいのですが、写真データがどこにあるか分からずその写真がマイピクチュァの中のデジカメファイルを見ても見当たらないのですが…。画面のプロパティの所で削除出来ないのでしょうか?
- 締切済み
- Windows XP
- rie330
- 回答数6
- ディスクトップの背景について
ディスクトップの背景の画面のプロパティにある壁紙の背景の種類の所(スクロールして選べる所)にあるデジカメの写真があるのですが、その写真を削除したいのですが、写真データがどこにあるか分からずその写真がマイピクチュァの中のデジカメファイルを見ても見当たらないのですが…。画面のプロパティの所で削除出来ないのでしょうか?
- 締切済み
- Windows XP
- rie330
- 回答数6
- 修理か買い換えか悩んでいます
現在、エプソンのPM-950C使っていますが、印刷ができなくなり修理が必要になりました。(紙送りのバネがなくなってしまったため) 修理に1万円程度かかるので、買い換えを考えています。主に使うのはCDのダイレクトプリントとホームページの印刷です。デジカメの写真印刷もLサイズ程度使用します。(950Cはいまいちでした) 最近のプリンターの性能は950Cと比べてどうでしょうか。買うなら複合機を考えていますが、インクのコストや使いかってで悩んでいます。機種の価格やメーカーは特に制限や希望はありませんが、950Cと比べておすすめの機種があるでしょうか。そのほか両面プリントもできればなお良いです。お教えください。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- masa2033
- 回答数3