ap10 の回答履歴

全2362件中421~440件表示
  • 使用方法

    ペイントグラフィック2の使用方法がすべてわからない

  • 働く時間は忙しさの目安になるのか。

    先日パート同士の方と話していて彼女のいうことが気にかかりました。 自分が働いていた時のお話をされたのですが、 「九時から十時まで働いていたからね」 と仰いました。ざっと三十年くらい前だと思うのですが。 どうしてそういう話になったかはよく覚えていませんが、多分仕事の忙しさと価値についてだったと思います。 これを言われた時に、じゃあ八時間もないパートの仕事は忙しくも価値もないのか?と引っかかってしまい、仕事も、若いくせにパートな自分も馬鹿にされたような気がして気にかかっています。 確かに労働時間の長さは大変さの目安になるとは思うんですが。 ちなみに彼女は私の後輩になります。基本的な仕事しかしていないのに時間内に仕事が終わらなかったり、いい加減だったり、店内で起こってることの把握もしてくれません。ミスや自己判断で驚くことをしでかします。なので昔の話を聞いても申し訳ないのですが半信半疑に。 でもやっぱり、彼女が言うように時間が長ければ忙しくて社会的価値も高いんでしょうか。

  • 東京に住んでいる人に質問です

    東京に住んでいる人に質問なのですが東京って住みやすいところだと思いますか?

  • フットワーク練習

    フットワークの練習はどうやればいいですか?

    • habuha
    • 回答数4
  • どちらを選びますか?

    当方30代後半、女性です。 今、下記の2人からアプローチされています。 (1)4歳下。 高速利用で約2時間の距離。 平日休みの為、デートらしいことはできない。 サービス業の為か、人当たりや付き合いはいい。話題性に欠ける。 大らか。 (2)1歳上。 車で10分の距離。 休みは土日で同じ。 一芸に秀でているが、対人関係は苦手。話題は豊富。 潔癖性で、自己中心的。わがまま。気分屋。 年齢的にも、将来を考えて相手を選びたいと思っています。 近場で、休みも合って、尊敬でき(一芸に秀で)、話題が豊富な方が理想ですが・・・。 ちなみに現在、週末に(1)の彼と会って、(2)の彼は、大体「今から~」とか「明日~」と突然連絡が入るので、空いていれば会っています。 あまりにも抽象的な情報のみで恐縮ですが、皆さんなら、どう思われますか?

  • オークションについて

    ヤフオクとか楽天とか、オークションで売買成立したらどうやって連絡とるんですか? 携帯番号教えるんですか?メール? メールならフリーメールでいいんでしょうか? あと、商品を綺麗に映すコツあれば教えてください。 デジカメ買ったほうがいいですよね。

  • 嘘と冗談の違いって?

    彼氏が冗談か嘘かわからないことばかりいいます。 例えば、 「今から会う?」といわれて「いいよ」って言ったら「冗談だよ、今日は会えないよ」と言ったり・・ 「化粧しなかったら不細工だなー」とか「お前は結婚できないだろうな」とか「他に男がいるだろ」とか・・ そういうことを言われるとムッとしてしまうのですが ムッすると 「冗談だろ?嘘と冗談の区別もつかいないのか?」といわれます。 彼が本気で言ってるわけじゃないのは分かりますけど、 こういうことを言われるのは好きじゃないし辞めて欲しいといいますが 彼は「わかった。もう言わない」と言ってくれるのですがまた言い出します。 だんだん彼のことが信用できなくなってきました。 冗談で言ってるのか本気で言ってるのかわからなくって いい事を言われても「冗談?」と思ってしまいます。 私が冗談が通じない女なのでしょうか? これくらいのこと笑い飛ばすべきなのでしょうか・・

  • 早期教育(エリート教育)に賛成ですか?反対ですか?

    一流大学、一流企業に進むためのエリートを目指す早期教育にみなさんは賛成ですか?反対ですか? 私自身は良いと思います。 幼児期は頭が柔らかくて吸収が良いので その時期に教育するのは良いことだと思います。 よく「幼児期は思う存分遊ばせてやるべきだ」と言う人がいますが 私は幼児期にしか伸ばせない能力はその時に伸ばすべきで、 この時期にやっていた勉学は将来的に非常に役に立つ物だと思います。 親が敷いたレール云々の話もありますが、 大人になった時に、「自分は子供の時に嫌で勉強をさせられてきたけど 今ではこんなに裕福な生活ができて、幼い頃に得た知識が非常に役に立ってる、親には感謝している」と言えると思うのです。 頭の良い人間のほうが絶対生きていく上では得をすると思うので 私は早期教育に賛成です。

  • ダンスを始めたのですが…

    初めてダンススクールに、行きました。 『ヒップホップ系ジャズ』のクラスを受けたのですが、まったくついていけませんでした。 まず、リズム取りでつまずきました。 リズムが取れません。ずれてる事にも気づきませんでしたし。 「今、合ってたよ」って言われても…って感じでした。 才能が無いのでしょうか?? あと、まったく振りに付いていけませんでした。 遅れるし、覚えれないし、感覚が分かりません。 歌がかかると余計にです…。 そこで質問です。 (1)リズム感でどうやったら付きますか?? (2)どうすれば、振りに付いていけるようになるのでしょうか? (3)こんな自分でも、続ければ上手くなるのでしょうか? (4)あと、なにかアドバイスがあればお願いします。

  • ダンスを始めたのですが…

    初めてダンススクールに、行きました。 『ヒップホップ系ジャズ』のクラスを受けたのですが、まったくついていけませんでした。 まず、リズム取りでつまずきました。 リズムが取れません。ずれてる事にも気づきませんでしたし。 「今、合ってたよ」って言われても…って感じでした。 才能が無いのでしょうか?? あと、まったく振りに付いていけませんでした。 遅れるし、覚えれないし、感覚が分かりません。 歌がかかると余計にです…。 そこで質問です。 (1)リズム感でどうやったら付きますか?? (2)どうすれば、振りに付いていけるようになるのでしょうか? (3)こんな自分でも、続ければ上手くなるのでしょうか? (4)あと、なにかアドバイスがあればお願いします。

  • 自分の適性や才能の方向が、リストカットやオナニーと同質のように感じるのです

    自分の興味関心/資質/適性が、世のため人のため社会のために、まったく役立っていないのですが・・・ ・語学論文を学会で発表した ・自歌集を出版した ・書道の展覧会に出品した ・市展に絵画を出品した ・ピアノを弾く趣味がある ・生活上別にいらない「ぜいたく品」を売っている会社に勤務している これらが私の趣味と職業ですが、自己満足的というか、リストカットやオナニーと同質のように感じるのですが、 自分の適性や才能が、こういう方面にしかなく・・・・・社会の役に立つにはどうすればいいでしょうか? 医者や薬剤師のように、人の役に立つには、どんなことをしたらいいでしょうか

    • noname#69374
    • 回答数6
  • 「前半」はどう読む?

    「前半」という熟語をあなたは「ぜんはん」と読みますか? それとも「ぜんぱん」と読みますか? 年齢、性別とともにお答え下さい。 どちらも誤りではないようですが、私の経験では後者は年配の方に多い読みの気がするのでこの際本格的に調査することにしました。

    • rijicho
    • 回答数16
  • 量産化するということ

    こんにちは。みなさんに素朴な質問を したいと思います。 私は将来化学メーカで材料の開発研究を やりたいと思っています。 ただ、ある材料Xを開発したとしましょう。 それを量産できなければ安い価格で提供なんて できないですよね? また、それを量産化するのは材料の開発研究者が する仕事ではないですよね? もっといえば、量産化するのは簡単なことなの?という 疑問さえもってしまいます。(何か材料の研究開発とは 違う問題がありそうな…) また、素材によって量産化できる難易度も異なるのではないのか と感じてしまいます。 そこらへんの仕組みについて詳しい方がいらっしゃいましたら どうぞご享受ください。

    • noname#69665
    • 回答数3
  • ヒゲダンス

    こんにちは。 今度余興でヒゲダンスをやることになりました。 CDをかりてきたのですが、時間内にネタが終わりません。 リピートだとテーててててってテーから始まりますよね> リズムの部分を長く取れるいい方法ってないですか。 過去にねたをやったことある人、いいアドバイスよろしくお願いします。

  • 自信・2

    服のセンス、DJみたいに音楽を編集してかける。これは最初はおかしいものができあがりますね。度胸などどういったこころがけが必要でしょうか。

    • noname#209756
    • 回答数2
  • 東京~表参道、品川~表参道どっちが早い?

    毎週、月曜日の19時から表参道でセミナーに参加することになり ました。先日、東京駅から丸の内線に乗り、霞ヶ関で千代田線に 乗換え表参道まで行ったところ、霞ヶ関乗換えが非常に時間が かかってしまいました。東京駅から表参道まで行くには、他の 駅乗り換え等で早く行く方法はないでしょうか。 また品川駅から渋谷駅経由で行くのとどちらが早いでしょうか?

    • vanc97
    • 回答数7
  • 東京~表参道、品川~表参道どっちが早い?

    毎週、月曜日の19時から表参道でセミナーに参加することになり ました。先日、東京駅から丸の内線に乗り、霞ヶ関で千代田線に 乗換え表参道まで行ったところ、霞ヶ関乗換えが非常に時間が かかってしまいました。東京駅から表参道まで行くには、他の 駅乗り換え等で早く行く方法はないでしょうか。 また品川駅から渋谷駅経由で行くのとどちらが早いでしょうか?

    • vanc97
    • 回答数7
  • 横浜デートプラン

    明日、彼氏のバースデイを記念して、クージングします。ピア赤レンガから乗船、同じ場所に戻ってきます。 クルージングが6時に終わるので、そのあと、どこかに行きたいなと思っているのですが、徒歩20分以内でいける楽しい場所or素敵な場所・公園・バーなど、ご存知の方がいらっっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか? 私は横浜に関してまったくの無知です。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 生まれていたことさえ知らなかった自分の子供

    想像して下さい。 生まれていたことさえ知らなかった自分の子供らしき人物が 突然現れました。 「この写真の女性をご存知ですか? お父さん。」 そう言われて、 心当たりがあるとして、 どう答えますか? 自分の子だと明白な場合 その心中は? 父親探しをしようかと思っている24才の女です。 私は何彼に付けて男性の気持ちが解りません。 娘として、どうあるべきかも解りません。 私には中絶経験があります。 あの子を産んでいれば今は小学生。 一年生が背中いっぱいの大きなランドセルを背負って 歩いている姿を見ると考えたりします。 自分を責めているわけではなく、どうしても涙が出ます。 男性の場合、どうなのか。 自分の元カノが中絶した子供の事を考えたりしますか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • Lilou
    • 回答数4
  • 二度も誘うのは・・・友達って何?

    休み中みなさんはどれぐらい友達と遊びますか?そして、どうやって誘っていますか? 私は、誘ってどこか友達と遊ぶことに憧れています。勇気を出して、出しましたが、あまりにも安易すぎる内容だったため、変なメール出してごめんなさいという内容で出してしまったのです。返事が返ってきて、「大丈夫」というだけのメールが来ました。今後この子とは付き合えないんだろうか、どうなのだろうかと不安になります。 でも、誘う事に諦めきれない私ですが、今度誘ったら確実に嫌われるだろうと思っていますが、どうなのでしょうか? そもそも1度しか会ってない人に誘う事自体間違っていますか?友達って何? ご意見などお願いします。

    • ms1906
    • 回答数4