pekopon2100 の回答履歴

全1291件中161~180件表示
  • PASMO定期代を自動チャージで

    先月から仕事に就き、PASMO定期(1ヵ月で約13,000円)で通勤しています。 今は、切符売り場で現金を持っていき更新しています。 今後、長い間同じ場所で仕事をしていくつもりなので、月に13,000円分でもポイントなど?を貯めていけば塵も積もれば山となるのかなと思っています。スイカでは様々な得点があってそれを利用する店舗も沢山あると思うのですが、PASMOはどうなのでしょうか? PASMO定期をオートチャージしてポイントを貯めている方はどのようなものに利用しているのでしょうか? また、オートチャージの場合のオススメのカードなどありましたら教えて下さい。

  • ブロードバンドルーター

    2台のパソコンでインターネットを楽しむためにブロードバンドルーターを購入しようかと思っています。現在はニフティーの12Mのサービスに入っております。モデムはNECの「Aterm WD701CV」を使用しておりますが、ルーターはどのメーカーのものでも問題ないんでしょうか? それと設定などはルーターの取説などを見ればわかるんでしょうか? お勧めのルーターがございましたらご紹介ください。

  • 携帯メール以外の機能を使わない場合の最安携帯キャリア&料金プランは?

    ほぼタイトル通りの質問内容になります。 受信したメールをメイン携帯に転送するだけの使用目的の場合、 どの携帯キャリアや料金プランを選ぶのが最もお得なのかを、お教えいただけると嬉しいです。 陳腐な質問で申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いします。

  • 強い磁石の体への影響はありますか?

    後ろで強い磁石で留めるネックレスを持っています。 ガラスなので重量がある為、後ろで留めるための磁力がとても強いです。  最近これを身につけている時に限って車酔いしたり気分が優れなくなるような気がしています。  強い磁石を身に着けていると、悪い影響などがあるのでしょうか?

  • 武蔵野市への行き方は・・・

    私は新潟に住んでいるんですが、最近用事で東京の武蔵野市へ出かけることになったのですが新潟駅から東京駅への行き帰りの代金と、東京駅から武蔵野市への行き帰りの代金が分からなくて困っています>< 初歩的な質問ですいません>< 回答お待ちしております。

  • 次の環境下で1番安い会社とプランを教えて下さい。

    こんばんは。 現在ウィルコムユーザーなのですが、変更しようかと思い、 いろいろ各会社を調べてるのですが、プランがたくさんありすぎ よくわかりません。 下記の環境下で、携帯電話の料金が一番安くなる会社とプランを 教えて頂けたらと存じます。 ・24ヶ月契約可。 ・webはしない(稀に着メロをDLするくらい)。 ・通話はほとんどせず、メールが主。 ・現在の契約中のウィルコム定額プランより安く抑えたい。 ・端末代で、結果的に高くなることは避けたい。 ・白ロムは不可。 ・不具合の少ない会社。ユーザーがなるだけ満足している会社。 参考までに、ネットでの自動料金比較では、 au:デイタイムプラン、シンプルプランSS(誰でも割) ソフトバンク:ホワイトプラン ドコモ:ファミリーワイド(ひとりでも割50) と、いうのがヒットしました。 実際に、これらがオススメかどうかも教えて頂けたらと存じます。 また、他にもオススメがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • noname#143799
    • 回答数3
  • JR宇都宮から羽田空港までのJRの最安運賃は

    月1~2回程度、栃木県宇都宮市から大阪へ出張があり、羽田空港→伊丹空港を利用しています。 質問ですが、JR宇都宮駅から羽田空港までの移動にJR(新幹線)を利用していますが、モバイルスイカで東北新幹線が利用できるようになるなど、環境が変わってきました。 現在は以下のような方法、運賃で羽田空港まで移動していますが、これより安く、あまり時間がかからない方法があればお教え願います。  (現在の方法) 1.乗車券 宇都宮-大宮 1280                大宮-浜松町  540 浜松町-羽田空港 470 (モノレール)          2.特急券 宇都宮-東京 2400   合計:4690 たまに 特急券を宇都宮-上野にして2200円として4490としています。 またJRの乗車券をモノレールの乗車券に変更することは可能でしょうか。実は使用しなくなったJRの乗車券があり(有効期限は5月30日)変更可能であればこのJRの乗車券をモノレールの乗車券に変更できるとたすかるのですが。長文となりましたがご存知の方、回答よろしくお願いします。

    • syosyo
    • 回答数3
  • 脚の不自由な母が靖国神社へ行く方法をアドバイスください

    母は高齢で少し脚が悪いのですがこの度関東某所で宿泊した後一人で靖国神社へ行こうと思います。 脚の程度は早く歩けない(普通の人の2~3倍くらい時間が掛かる)ことと連続して300mくらい歩くと立ち止まって休みたいくらいで杖は突いていますが全く歩けないわけではありません。 当日どうしても家人が付き添えないので一人で行くしかないのですが、なるべく楽な方法で、駅も遠回りになってもエスカレーターやエレベーターのある所を選びたいです。 都内在住ではなく駅の情報にも疎いのでその辺りを教えて頂けませんか? 行くのは日曜か月曜で、東京駅の新幹線改札から靖国神社へ向い品川駅へ戻りたいです。 荷物は東京駅でコインロッカーに入れるかもしくは前泊のホテルからかさばる物は宅急便で送り身軽な格好で行くかしたいと思います。 コインロッカーも場所等年寄りにはややこしいし、また東京駅まで戻ることになるので不便でしょうか? どなたか上記コースで利用する路線・駅・改札口・出口等教えて頂けませんか? また飯田橋か市ヶ谷からタクシーで、と言うのは短距離過ぎて非常識でしょうか?(運転手さんに怒られても可哀相なので) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 元住吉駅からJR川崎駅へ行くバス

    元住吉駅からJR川崎駅に行くバスは、川崎市営バスと臨港バスがありますが、何系統のバスが最速で川崎駅に到着するでしょうか。 回答頂けるときには、時刻表通りに運行した場合の最速なのか、途中渋滞を考慮するとこっちが最速だとか書いて頂けるととても参考になります。

  • 普通預金を何年もマイナスのままにしておくと?

    銀行に定期預金があるとその90%まで貸し越してもらえますが、限度額いっぱいまでマイナスになったまま放置しておくとどうなってしまうのでしょうか? 地方銀行の口座をNHK受信料の自動引き落とし専用に使っていますが、その口座がマイナスになってしまいました。 今は引っ越してしまったため、この銀行の支店が近くにないので困っています。 一番近い店舗でも家から2時間近くかかるため、そのためだけに仕事を休むのも・・・などと思ってなかなか店舗に足を運べないでいます。 定期預金が約20万円あるので、いずれこの定期預金を解約して普通預金に振り替えたいと思っているのですが、もしこのまま放置し続けて限度額ぎりぎりまでマイナスになったままでいたらどうなるのでしょうか? 一定の年数を超えると自動的に定期預金が解約されて普通預金に振り替えられるというような制度にでもなっていれば、わざわざ銀行まで足を運ばなくていいのでありがたいのですが。

    • noname#125192
    • 回答数7
  • BIGのカード購入

    お世話になります。 BIGがもの凄いキャリーオーバーということで、 これは一つ試してみようと思いHPを見てみました。 店に出向かなくともカードがあればI/Nで買えるようですが、 カード銘柄にUC、DC、、、、と在ります。 私は直接、UCやDCとは契約して居らず、 他の企業のクレジットを持っています、例えば、出光とか、ソニーとか。 ここからが質問ですが、 UCでもDCでも、当然ながらVISA、MASTERと提携していますよね、 出光、ソニーもVISA、MASTERと提携しています。 ということから、 三段論法ではないですが、 UC、DCともVISA、MASTERが使える、 出光、ソニーともVISA、MASTERが使える、 よって出光、ソニーのカードでBIGが買える、 ということにはならないのでしょうか。 それとも、直接UC、DCと契約がないとダメなのでしょうか。 以上、宜しくお願いします。

    • to87
    • 回答数2
  • ie7 dlしたら すべての記録削除された! 助けて!

    先日ie6をいつものように立ち上げたところ すぐにIE7をすすめる画面がドカンと出て そのメリットが書いてありました。早速IE7をdlしたところ『・・・不必要なファイルを自動的に削除』とありました。IE6の不要なファイルと理解して OKを押しました。そして完了となり 驚きました。 5年間にわたり すべての大切な記録が 消えていました。 これは外付けの 「 IO DATA の 130GB の HDD 」の記録です。 まさか IEを取り替えるときに 周辺機器を外してから行うことはしませんでしょう。  私は理解できないので ヤマダ電機に持ち込んで説明。HDDは壊れていないし 単にすべてのファイルが消されているとの結果。 何とか回復できないでしょうか? 助けてください。

    • aurola
    • 回答数4
  • 高速バス・夜行バスの料金

    高速バス・夜行バスの料金を調べたいのですが いろいろ検索結果が出てしまってどれが本当なのかよくわからないので どなたか教えてください; ちなみに 【横浜-名古屋・三重方面】でお願いします><

    • -aihi-
    • 回答数4
  • イーバンク銀行のマネーカードでの滞納って事故扱いになるの?

    イーバンク銀行のマネーカードのvisaカードですけど利用したら即引き落としだし、携帯電話の場合はいつくるかわからないので、イーバンク銀行の普通預金の口座を定期預金に回したら残高不足になってしまい滞納してしまいました。通常のクレジットカードは滞納はしたことはありませんが、イーバンクマネーカード等で残高不足で滞納したら事故扱いですか?

    • kelly7s
    • 回答数3
  • 電子マネー使えるご飯屋さん

    吉牛、なか卯、すき家、松屋、やよい軒などで電子マネー 使えるところありますか?

  • 近未来に始まる仮想空間の権利の売買。これはねずみ講?

    先日友達にすごい情報があると言われ話を聞きました。 それは来年2009年6月から一般公開すると言う話らしいのですが、セカンドライフ?セカンドライフ自体詳しくは知らないのですが、のようなことを日本で。と言う話だそうです。 あまり詳しく分からないのですが、簡潔に説明すると、 概要としてネット上にクオリティーの高い日本と同じ世界をつくり、企業をネット上に誘致し広告費や2009年以降の一般ユーザーの利用を開始し、それによる収益をあげ、一般公開する前の今の段階でプレメンバーの代理店契約した人にはバックがある。という話です。広くは告知なしに口コミで代理店契約者を集めるとか・・・。 そこでプレメンバーになる為に ・取次店(代理店)契約でおよそ38万円の費用が初めに掛かる事、契約する事で仮想空間内の土地の所有権の一部を提供してくれる特典がある。 ・自分が代理店契約し次の人を紹介すれば2万円もらえる。その紹介した人がメンバーを集めればそれに応じてバックがある。 ・将来利用者が増えれば準じて分配がある。 と言った話です。 これに関係のある企業は ・(株)ビズ インターナショナル ・フレパーネットワークス ・I.D.R と言う会社だけ分かります。 製作段階のDVDを見ましたがリアルに街が作られ実在する企業の名前もあり、精巧に作られていて関心はしました。 実際乗って良い話なのか、そう言うのに詳しい方、分かる方がいれば教えてください。 長い文章読んでいただきありがとうございます。

  • 1980年代前半頃のズームイン朝お天気リレーで流れていたBGM

    1980年代前半頃のズームイン朝お天気リレーで流れていたBGMの曲名を教えてください。 ジャンルとしてはニューエイジかイージーリスニングに入るかと思います。 歌ではなくインストです。 当時通っていた学校の給食中の放送でこの曲がよく流されていたので、とても印象に残っているのです。

  • 電車線と列車線について

    最近ふと気になって電車線と列車線を調べているのですが、今いち違いがわかりません。 どうして電車線と呼ぶのか、列車線と呼ぶのかを解説していただけないでしょうか。 また、どの区間(どの路線)が電車線の扱いなのかを書いていただけないでしょうか。JR東日本の区間が一番気になるのでそこを重点的にお願いします。 電車線と列車線をまたがって運転するものは何といえばよいのかも教えてください。 回答お願いいたします!!!!

    • noname#100990
    • 回答数5
  • 前橋→横浜

    群馬の前橋か高崎からみなとみらいに行きたいのですが車では都会に行ったことがなく怖いのですが電車だと往復で5000円以上してしまいます。 高速バスなど安価で聞ける方法があれば教えて下さい。

  • PASMOのチャージ方法(再)

    私はクレジットカード付のPASMOを所有しているのですが、私鉄の改札口を通るとクレジットカードからオートチャージされるのは知っていますが、私鉄を利用することがありません。以前質問したところ、「JR東日本の改札口入場でチャージされるはず」との回答を頂きましたが、残高1920円で山手線田町駅入場ではチャージされませんでした。 JRおよび買い物に使用したら、残高が無くなってしまいます。次回私鉄に乗るまで、クレジットカードから残高を増やす方法はないのでしょうか?

    • goousa
    • 回答数5