ipa222 の回答履歴
- 在日韓国人に参政権を与える理由
在日韓国人が要求している参政権ですが、彼らに参政権を与えて日本にとってマイナスになること、プラスになることをそれぞれ教えて下さい。
- 第二次世界大戦の敗戦国 日本とドイツのついて
なんて質問すればいいのか分かりませんが、日本はアジア諸国に対して悪いことをしてきましたよね。それで今でも反日感情など中国、韓国、北朝鮮などを中心にまだまだあります。ドイツなども一緒なのでしょうか?欧州諸国もやはり反ドイツ感情などは、あるのでしょうか?第二次世界大戦の同盟国で両方とも敗戦国で(イタリアもだが)外交の仕方に違いなどがあったのでしょうか?私の潜入感だと日本は、ものすごく恨まれていて、ドイツは、恨まれてないような感じがします。もちろんナチスは、恨まれていると思いますが・・・。世界情勢に詳しい方よろしくおねがします。
- 今回のワールドカップについて・・・
みなさん、こんばんは。 あと少しで、サッカーW杯の日本の試合ですね。 自分は、あまり、サッカーは詳しくないのですが(キャプ翼は熱心に読みましたが)サッカー好きの友人と、いろいろ話したところ、前回のW杯は、○国の審判買収のせいで、史上最低とも言えるような大会になってしまったんだとか。 自分的には、日韓友好ムードも含めて、いい大会だった・・・という認識だったので、非常に驚いたのですが、今回の大会は大丈夫なのでしょうか? W杯といえば、世界最大のスポーツイベント、だと思うのですが、その裏でそんなことが行われていると思うと、何だかバカバカしく感じ、全然テンションが上がらない(前大会の一割以下。)のです・・・みなさんは、どう感じているのか、是非ご意見を聞かせてください。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- aanneell
- 回答数8
- フットサルコートを作るの当たり
フットサルコートを作りたいと 漠然と思っている者なのですが、 どのような業者と話を進めればいいか、 また、金額的にどのくらいかかるかなど、 教えてください。 (芝生の場合、また人工芝の場合など) (場所としては群馬県の前橋を考えています) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- milkban
- 回答数2
- 日本代表のゴールキーパー
物心付いたときの日本代表のキーパーは川口選手でした。 それがいつの間にか、楢崎選手になっていました。 で、またWCには川口選手が先発で出てますよね。 イメージ的にはGKは余り世代交代しないのかな、とは思いますが、実はこの二人の攻防って熾烈だったりするのかなと思いました。 どんなきっかけで川口→楢崎→川口と移ったのか、なにかファインセーブがあったのか、故障があったのか?気になります。教えてください。 よろしくお願いします。 一応検索したのですが、類似の質問があったらごめんなさい。
- 締切済み
- サッカー・フットサル
- ringocchin
- 回答数7
- グループリーグ突破に必要な勝ち点は?
ワールドカップのグループリーグを突破するにはどのくらいの勝ち点が必要でしょうか?あと、もう日本のグループリーグ突破はきついでしょうか?
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- registaka
- 回答数7
- やっぱり
マスコミやサポーターがいくらお膳立てしても 今回は試合前から微妙な感じしませんでしたか? やはり日本人なので勝って欲しくはありましたが、 決定力不足を解消せずに本大会に入っていきました。 試合を見ても、偶然入った1点以外は日本は押されて ましたね。 怪我があったか?出場メンバーもなぜかベストメンバーで なかった気がします。 4年前より冷静に受け止めている自分がいるのですが、 みなさんどうでしょうか? 冷静な方、号泣している方、 試合後の様子を教えてください。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- aoitorigairu
- 回答数3
- 控え選手のユニフォーム姿
私は普段あまりサッカーの試合をみないのでよくわからないのですが、昨日行われた日本戦を見ていてふと疑問に思ったことがあります。控えの選手がユニフォームの上にもう一枚上着?を身に付けているのはなぜでしょうか。着ていないとルール違反になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- mymondo
- 回答数4
- オーストラリア戦のジーコの采配について
残念です。3-1で負けるとは。 ただ、一つ疑問がわきます。 今回の試合、終始オーストラリアに主導権を握られているのに 交代要員を出すのが遅すぎるように見えました。 1-0で勝っているときに出せばいいと思ってましたが ださず。 1-1になってもださなかった・・・。 ジーコ監督って選手交代は遅いほうでしょうか。 流れを見ていれば、もっと早く出してもいいように感じたのですが。。
- 締切済み
- サッカー・フットサル
- ata1976
- 回答数28
- オーストラリア戦とかジーコ監督のこと
ど素人の私が感じたのは、オーストラリア人の方がアグレッシブな動きでよくボールも取るように感じました。気のせいかな?どう思いますか? オーストラリア人のほうが、日本人をぴたっとマークして離れないような動きも多く見られましたが、気のせい?どう思いますか? ところでジーコ監督は、どこの国の人? 選手と話すときは、何語で話してる? 中田と何か話してたけど、中田は外国語べらべらなのかしら?
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- konekochan_
- 回答数6
- 国の更地売却
Subject: 国の更地売却 自宅の近くに国・労働省の更地があり問い合わせると今年の三月までに売却すると言うので公売を待っているのですが、6月中の今になってもまだ、売り出しの日程が、決まりません。当方の予定もあるので早くしてほしいのですが、何か催促する何か良い方法はないでしょうか?どうすれば良いでしょうか? 担当役人に聞いても分からない。いつになるのか分からない。予定が延びている。決済には、大臣の判子がいる。原因は、分からない。決済が降りると準備が、できているので売却できる。分かれば知らせる。すでに売る予定の現場の看板も立ててある。 と言うばかりです。 現在国では、金が無く少しでも遊休の土地があれば、売却して金に還元する方針であると言うのですが、現実には、今述べた通りです。 死刑確定者も大臣の承諾印が無いと死刑が執行されない。担当大臣も嫌がって承諾印をなかなか押さないと聞いたことがありますが、これと同じようなものなのでしょうか? 売却について何か反対勢力や理由があるのでしょうか? 昔、官舎が建っていて人が住まなくなって建物を壊して随分の年月が経ちます。 敬具
- 賃貸店舗でリフォーム代の請求が・・
私の母親が戸建の店舗を貸しています。先日新しい方に貸したのですが、一級建築士の方で設計事務所を開くそうです。店舗は築30年くらいの木造で、借りる方が間取りの変更などリフォームを行ったのですがシロアリと窓からの水漏れ、前任者が残していた看板の撤去の3点については家主に支払って欲しいとお願いされました。水漏れ、看板撤去については見積もりをいただいておりますがシロアリについては口頭で概算価格を言われただけです。その上シロアリについては見積もりを寄こす前に工事を始めており、すでに完了していて事務所もOPENしてります。すでに2ヶ月になりますがその後見積もりも請求書も来ません。家賃は不動産管理会社経由で入金されています。どうやら請求することを忘れているようなのです。ここで質問なのですがずっと先に請求されても支払う必要があるのですか?たとえばある程度の期限がすぎると支払う義務がなくなることや、見積もりをいただいてないシロアリの支払いはしなくてもいいとかそんな都合のいい話はあるのでしょうか?長文になり申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
- 中田英寿は日本代表に必要ですか?
にわかファンの質問で申し訳ありませんが、お願いします。 テレビなどで、中田のインタビューなどを見ていると傲慢というか自己主張が強すぎて協調性に欠けるように見えます。「自分には問題がない、問題があるのは他のメンバーだ」みたいな発言も多い気がします。かといって中田本人も最近では、以前のような活躍はしてないようですし、中田が特別凄い存在には思えません。 プロの選手だから自己主張が強いのも分かります。でも、中田の場合、なんかナルシスト的な部分が強くてチームにも溶け込んでないし、素人目にはなぜこの人がマスコミに持ち上げられるのかわかりません。中村俊介のほうが遥かに凄いように見えるのですが… サッカーが詳しい方で、中田の代表での必要性を教えてもらえないでしょうか。また、中田の代表での態度はどのように思いますか?
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- koeee
- 回答数9
- 三都主アレサンドロ選手について☆★
彼は、今日本代表のDFかハーフのスペシャリストとして活躍していますよね!? では、もし三都主がブラジル人のままサッカーを続けていたら、ずばりブラジル代表(先発とはいわないが、23人の中に)に入れる実力はあるのでしょうか? 少し疑問だったので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- noname#48456
- 回答数5
- ものすごく今更ながらの質問なんですが
森前首相のいわゆる神の国発言ってどこがいけないんでしょうか?私個人的にはあの発現を聞いても何にも違和感がなかったんですが。
- 愛国心が存在することによって発生するメリット
愛国心教育が必要と考えておられる方にお伺いしたいのですが、子供に愛国心を持たせることによって発生するメリットは何でしょうか? あまり愛国心、ないし愛国心教育のメリットに関する論を見かけないので・・・。(単に僕が不勉強なだけかもしれませんが・・・。) ※議論になることを避けるため、お礼文が簡略になるかもしれませんが、どうかご容赦ください
- ベストアンサー
- 教育問題
- noname#82539
- 回答数8
- イスラエルの戦争って終わるの?
イスラエルとパレスチナの国境に壁の建設が始まり、より対立激化が始まっていますが、両国の対立が緩和され戦争が終わることはありえるんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#200379
- 回答数4
- 先程の試合で気になったのですが…
NHKで放映された試合で、白い毛の様なものが飛んでいたのが目に付いたのですが、あれは何か判りますでしょうか? 選手の近くにも飛んでいたのに、気にならなかったのかなと不思議に思いましたが。。。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- noname#27378
- 回答数3
- ホームページに載せるメールアドレスを収集されにくくするには?
特定商取引に関する法律によりホームページにメールアドレスを載せています。 そのため時々スパムメールが届くようになりました。 訪問者による収集は仕方がないとして、収集ソフトなどはどうにか集められないようにしたいです。 @を@とする方法ではあまり効果的とはいえないので良い対策方法があれば教えてください。