grindcore の回答履歴

全883件中241~260件表示
  • 東名静岡?東名静岡? ドリーム号 乗れるの?

    東京発 大阪行のドリーム号は 東名御殿場・東名静岡からも乗車出来るのでしょうか? 御殿場や静岡からだと 東京からの乗車より 安いのでしょうか? また 駅から遠いみたいですが 乗り場教えて下さい。 通常期の平日の混雑状況も わかりましたら 教えて下さい。

  • 愛知県豊橋駅から愛知県東海市名和までの交通費を安くあげたい

    タイトルのとおりなのですが、豊橋から名和までの交通費を安く出来ないかと考えています。平日の時もあれば休日の時もあります。いつもは、金山まで使うことが多いので、名古屋までの往復切符を使用していますが、神宮前で乗り換えになるので、どうしたら少しでも安く押さえることができますか?

    • mee3998
    • 回答数3
  • ナゴヤドームの野球観戦チケットの取り方について

    先日、ナゴヤドームの対阪神戦の3塁側外野席のチケットを発売時刻よりコンビニ「サンクス」で待機して、発売開始と同時に購入を試みたんですが、なんと1分で2階席でした。なぜでしょうか?チケットの取り方で、お得な取り方があれば教えてください。

    • tomsza
    • 回答数3
  • 備え付けのテレビが大きい都内のビジネスホテルについて

    ワールドカップのオーストラリア戦を 友達と一緒にテレビ観戦しようという計画を立ててます。 お互い東京都内勤務ですが家は遠いので 一緒にビジネスホテルのテレビで観て そのまま泊まってしまおうと計画しています。 ビジネスホテルと言うとテレビが小さい印象があるんですが その中でもテレビが大きいビジネスホテルを教えてもらえないでしょうか? お手数ですがよろしくお願いします。

    • noname#53515
    • 回答数4
  • 旅行会社のパック

    航空チケットとホテル代込みで設定されているものは、大体が10日前までの受付ですよね。 友人と今回旅行に出掛けようと思っているのですが、仕事の都合上どうしても2日か3日前でないと確実に旅行に行けるかはっきりしません。 航空チケットとホテルを別々に取る事しか方法はないですよね? それと、航空チケットを購入する場合は直接航空会社にて購入するのと、旅行会社で購入するのとでは金額は変わりないですよね? どなたか詳しい方、宜しくお願いします。

    • rhcps10
    • 回答数5
  • オススメの名古屋名物・お土産

    名古屋から大阪へお土産を持っていきたいのですが、何かオススメのものはありませんでしょうか? (できれば名古屋駅で購入したいです。) ういろうは、おそらく食べたことがあると思うし、手羽先は、やはり出来立ての方が美味しいみたいなので、別のものにしたいと思っています。 テレビか何かで、「とろけるようなわらび餅が名古屋名物にある」と聞いたことがあるのですが、店名や場所がわからないので、教えて下さい。 それから、近々大阪から母が名古屋へ来るので、名古屋名物でもお昼に食べに行こうかと思っていますが、 どこか美味しいところはありますでしょうか? できれば、場所は名古屋駅か、もしくは星が丘等の雰囲気の良いところで、 1歳の子供を連れて入れるような、ゆったりした雰囲気のところが希望です。 それから、お昼の後、子供を遊ばせられる公園等が近くにあれば、なお嬉しいです。 (東山動植物園には、行ったことがあるので、できればそれ以外でお願いします。) 色々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

    • noname#88225
    • 回答数9
  • X JAPAN hide

    X JAPANのhideの髪型と同じ髪型にするのってどれくらいの髪の量が必要ですか?又、どうやるんですか?

    • Deyama
    • 回答数1
  • 博多 のぞみ早得

    博多から名古屋で、6月12日の20時前後で、新幹線ののぞみ早得で買えるダイヤがあるかわかりますか?夜行ではなくて。

  • JR 新幹線途中下車について

    至急おしえていただきたくよろしくお願いします。 東京から新大阪までの早得切符を購入予定です。 途中、京都で途中下車したいのですが、 この早得切符で途中下車して、再び京都-新大阪(在来線)に 乗車することはできますか? また逆に、 新大阪-東京の早得切符で、 新大阪-京都間(在来線)京都途中下車、その後 京都から新幹線に乗車-東京まで というような乗車方法は可能ですか? この場合、特急券の途中下車・途中乗車ができるのか?がポイント だと思うのですが、どなたか教えてください!!m(_ _)m

  • 新幹線で豊橋~新横浜

    こんにちは、7月の土日を使って横浜まで行く予定です。その時に新幹線で行こうと思うのですが出来るだけ安く行くにはやっぱり金券ショップを使うしかないですよね。豊橋駅近くで金券ショップの場所を教えていただけないでしょうか?または他に少しでも安くいける方法を知ってる方がいたら教えてください。 夜行バスは今回は使う事が出来ないです。

    • hime7
    • 回答数5
  • ユニフォームの裾伸ばしは誰がした?

    最近の野球のユニフォームを見ると、ズボンの裾を足まで垂らしている選手が多い。 いったい誰が最初に始めたのか? 日本ハム新庄剛志選手の一連の行動が物議を醸したが、私は彼よりも今の”ズボン裾垂らし”のほうがだらしないと思う。 賛否両論・いろいろな意見があると思うが、私はイチロー選手・イ・スンヨプ選手のようにストッキングを出す”ニッカ・ボッカースタイル”が真の野球ユニフォーム姿だと思う。

    • jumpup
    • 回答数5
  • 5月27日(土)の福岡に何が?

    知人が5月27日(土)から翌28日(日)にかけて福岡に行くと言うので、インターネットで宿を予約しようと思いましたが、どの予約サイトもほぼ満室でした。高額なお部屋なら空いているのでしょうけど...。シティーホテルもビジネスホテルもです。 前後の平日や翌日曜日、あと翌週の土曜日は十分な空室がありましたが、5月27日(土)だけが混雑しているのです。あきらめて用事を翌週に変更しましたがどうも納得いきません。博多どんたくはもう終わりましたし、ホークス戦やコンサートってわけでもないですよね。たまたまみなさんの予約が集中したとも思えません。 インターネットでいろいろ調べてみましたがさっぱりわかりません。いったい5月27日(土)に福岡でいったい何があるのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら回答をお願いします。

  • アルバイトの履歴書の写真

    アルバイトの場合はスナップ写真をサイズに切り抜いた普通のものでいいんでしょうか?スーツの写真じゃないといけないんでしょうか?就職活動もしててちゃんとした写真も持ってるんですが、けっこう使うし、値段も馬鹿にならないので。

    • bono05
    • 回答数4
  • 有給休暇条件

    雇用から半年で8割以上勤務で有給が取れるようですが、半年で条件を満たせなかった場合、今度は1年(雇用から1年半?それとも、雇用月から計算して満たせなかった半年分+あとの半年分=1年?)での出勤率で計算するのでしょうか? まとめると、半年で満たせなかった場合、今までの出勤分は無効になり、今度は1年単位での出勤率計算になるのでしょうか?

  • アナログとデジタルの違い。

    質問させていただきます。 よろしくお願い致します。 今、大学で情報の教員の課程を取っていて 近々、模擬授業を行います。 それで、私は 「デジタルとアナログの違い」を説明しなければ なりません。 対象は普通科の高校生です。 いろいろ自分でも考えたのですが。。。 いまいちピンときません。 手紙とメールの違いなどを提示して 説明しようと思ったんですが 明確な違いが説明できていないような気がして。。。 手紙とメールの例でも その他わかりやすい例でもいいのですが どなたか、教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。 家庭向けのPC関連のところでも質問させていただいたばかりなのですが、 教師として教える立場の知識が必要なので 専門的なことが聞ける方で、質問されてみては?という ご意見を戴いたので、こちらの方でも質問させていただきました。 やはり、模擬ではありますが、教師という立場を経験するためのものなので、 正しい知識を身に付けたいと思いました。 長くなりましたが、よろしくお願い致します。

  • ■ナゴヤドームでドラゴンズの選手にサインを貰う方法

    タイトルどおりです(^^)。 ナゴヤドームでドラゴンズの選手にサインを貰う方法をご存知の方 教えてください。

    • p356
    • 回答数5
  • こだま専用車

    山陽新幹線にこだま専用車両が導入されると いう噂があったのですが,どうなったのでしょうか? こだま号は長い間220km/hの0,100系が充当されていますが,速度を上げても時間短縮にはならないのでしょうか? 新車はコストがかかるので300系が短縮化されるのでしょうか? 加速度,速度を上げると時間短縮できそうな気がしますが. 東海道は300系がこだまに充当されていますが, 時間短縮にはなっておりませんが.

  • JR東海について

    JR東海ってサービスどう思いますか? 私的には JR東日本やJR西日本で比べてとても悪いと思ってます。 株主優待だけみても JR西日本は 1枚で 50%引 JR東日本も 2枚で40%引きになるのに JR東海は 2枚でたった20%引き それも 結局 東京駅や品川駅  大阪駅までの他社区間の乗車券も必要となり 特急券も割引されても 学割と変わらないくらいの額。  それに JR東日本は Suica JR西日本は ICOCAがあり お互い 相互利用出来て JR東日本とJR西日本は 企業仲がよさそうに思えるのですが JR東日本とJR東海  JR西日本とJR東海って仲悪いの? JR東日本は 土日きっぷとか特急券買えば新幹線も乗れるホリデーパスとかあるし JR西日本は ひかりレールスターみたいな早くて2&2座席の電車や こだま ひかりも2&2で 空いていて快適なのに JR東海の新幹線は すべて2&3座席で それも ひかり のぞみは ほとんど 乗車率 90%近いし 安いきっぷもないし・・・・。 どう思いますか?

  • ヤフードーム

    ペットボトルは持ち込み可能でしょうか? お願いします。

    • ndfn25
    • 回答数2
  • 5月19日(金)の楽天対巨人戦の中止について

    5月19日(金)の楽天対巨人戦は中止になりましたが、 5月22日(月)に何故試合をしなかったのでしょうか? 週末3連戦の中止は翌日の月曜日が予備日になっている はずですが。 23日(火)の楽天は長野で試合だから仙台→長野の 移動は無理なのかな。