grindcore の回答履歴

全883件中201~220件表示
  • デイトレイドのメリットとデメリット

    おはようございます。 デイトレイドのメリットとデメリットを 一般知識として教えてください。 できれば極端に教えていただければありがたいです。

    • tabtab9
    • 回答数7
  • 株ができる携帯電話はどういうタイプ

    古い携帯電話でメールと電話しかできません。新しいものに買い換えたいと思っています。株ができる携帯電話がいいんですけど、どういうタイプが適していると思われますか? また、携帯電話で株をやっている人のホームページを知っていましたら、ぜひ教えてください。

  • 違いを教えてください

    「勤務態度」と「仕事ぶり」の違いを教えてください。 なんとなくはわかるんですが、説明してみろといわれると、こんな感じかな・・・としか言えないもので。 よろしくお願いします。

    • yukot
    • 回答数4
  • 火傷の後遺症についての慰謝料と示談の方法/被害者側(長文です)

    私の友人のお嬢さんが被害者で、去年とあるレストラン(大手)でウェートレスの不注意により料理がテーブルから落ち、大腿部に火傷を負わされてしまいました。レストラン側も過失を認め、今まで要した治療費は支払ってもらっているそうです。 ただ、彼女の火傷の痕はかなり広範囲に残ってしまい、今後劇的に状態がよくなることは難しいと複数の医師に言われたそうです。娘さんは今まさに青春まっさかりでこれからたくさんの出会いがあるだろうというのに、若い彼女の無念さが想像できます・・。 そして治療にも限界がみえたところで、先方から慰謝料についての示談の交渉の連絡が入ったそうです。そこで友人なりに法律の無料相談所で今回の件の相談をしたところ、あまり多くを望めないとのニュアンスを得たようでした。なので専門家を立てないで、保険関係にお勤めの彼女の知人を連れて示談交渉に臨む予定だったそうです。 私としてはやはり先方もプロ(弁護士)を介してくるであろから、示談の内容を貰って、弁護士にあたってみるべきではと感じました。娘さんはまだお若いですし、今後有効な治療法が確立された時に対処できうる内容であるのが一番彼女にとっても望ましいでしょうし。 このような場合は専門家の方にどのように関わって頂けるのでしょうか?やはり裁判と同じように着手金30万などが必要なのでしょうか? また、新たな治療法についての内容を折りこませることは可能でしょうか? 私も法律のことが分からないので、今回ケースの望ましい対応と妥当な内容をなんとか示談交渉を行う前に知れたらと思い、皆様に質問いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 娘のモデル活動中のトラブル(困ってます!)

    私、16歳(高2)の娘がおりまして、その娘がモデル活動のようなものをやっているのですが、以下のような事態になり、非常に困っております。 娘はどうしても、その撮影会に行かなくてはいけない義務はあるのでしょうか? ・娘のモデル活動は、2年近くになるが、つい最近、今までいた事務所がつぶれ、違う事務所に自然に移籍となった。 ・7月1日に撮影会があり、その撮影会は、ブルマ姿やもしくは他のコスプレ等の撮影をやれと言われた。 ・数日前に、その撮影会があることが言われ、当人(娘)は「無理です。やりたくないです。」と拒否した。 ・事務所側は、「もう撮影料の4万円は、(娘に)振り込んであるし、きてもらわないと困る。その後で、事務所を辞めるのは勝手だが。」と、半ば脅し気味に言った。 ・私(父親)も当然、反対である。抗議したところ、やはり同様に、「1日は来てもらわないと困る」の一点張りで、聞く耳を持たない。 ・当方としては、撮影料の4万円は当然、返す意思はある。 ■オーディションの際に、モデル活動をするうえでの、親の同意書に判は押した。 ■以前、アンケートで、娘はできる格好というので、「私服・制服・ライトコス・水着」という項目の水着以外は○をした。 ・今までも水着などの撮影の誘いはあったが、娘はずっと固辞してきた。 父親の私が同意書を押すという不注意のせいで、娘が非常に困った事態に陥ってしまい、至極反省の極みです。 親バカであるとは思いますが、どうか、皆様の知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • ぴあ、チケット店頭並び購入のついて。

    チケット発売日に、徹夜で店頭に並んでチケットを購入したいと思っています。 スムーズに受け付けてくれるお店、穴場や、確実に手に入れるための必勝法など、教えてください。 並ぶお店は神戸辺りを考えていますが、ココは!と言うところがありましたら是非教えてください。 三宮センター街のビブレのぴあはどうでしょうか? たくさん並ばれてますか? 関東圏ではダフ屋やホームレスの人がたくさん並んでいると聞きました。神戸辺りもそうですか? ちょっと怖いです。。。 私が購入したいのは宝塚のサヨナラ公演チケットなのですが、 宝塚でなくても、並びでよく購入される方、購入慣れされてる方、是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • 特別区民税・都民税の支払いって?

    特別区民税・都民税の納税通知書が届きました。今まで通知がなく(少なくとも記憶にない)突然の支払い通知に支払うあてが作れません。 これは支払わない場合強制徴収になるのでしょうか? 税金の事はよくわかってませんので、専門的なことじゃなく支払わないとどうなるかがしりたいです、知識のある方教えて下さい。

  • <アンケート的質問>アンプとスピーカーどちらが音質に影響?

    以下、影響を受けたページです。 http://www7.plala.or.jp/jjdai/jazz_6.html 非常に共感できるのですが、ひとつ気になる点があります。 「音はアンプで決まる」という記述があるのですが、私の数少ない経験からは、スピーカーのほうが音質に影響を与える気がします。 実際、そのような記述をする方も見かけました。 もっとも、スピーカーのほうが味付けを幅広くできる(例えば自作SP設計時の各種パラメータ)と思いますので、 変化が大きいのは間違いなくスピーカーかもしれません。 ここで書いている意味は微妙に違うのかもしれませんが、自分好みの音質に近づける為に、 アンプとスピーカーどちらを換えるのが近道でしょうか。 また、それら以外にも大きな要因はありますか? 少しそれますがRSDA202という1万そこそこのアンプが、 プロの耳で330万のアンプより高い評価を受けたという記事もありました。 ステータス・オーディオではなく、ピュア・オーディオを探しています。

    • ekusoy
    • 回答数4
  • 親子での殺人、罪の重さは違うの?

    検索してみたのですが、キーワードが悪いのか、どうしても回答が見当たらなかったので質問させていただきます。 「親が子を殺す」よりも「子が親を殺す」ことの方が罪が重い、と聞いたことがあるのですが、これは本当なのでしょうか? 父が「親の方が判断能力があるから罪が軽いんだ」と言い張るのですが、私には正しいこととは思えません。 むしろ判断能力があるからこそ罪は重くなるべきでは?とも思うほどです。 親も子も同じ命なのだから、罪の重さは同じなのではないのでしょうか? 親が子を殺すことと子が親を殺すこと、このときの罪の重さは違うのか、そして違うのであればその理由を知りたいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。

  • 夜行バス旅のアドバイスお願いします。

    今月末に夜行バス(トイレ、毛布などがついてないタイプ)で東京から大阪まで行く予定です。 夜行バスを利用するのは初めてなのですが、なるべく快適に過ごしたいので「これはあったほうが良い」というものがあれば教えてください。 ただ、向こうに1日しか滞在しないので荷物は少なくしたいです。 ちなみに、20代の女性で、一人です。 あと、長時間座りっぱなしだと思うのですが、例えば国際線に10時間くらい乗っているのとどっちが辛いですか? 自由に立てない分、バスの方が辛そうですが…どのくらい辛いのか予め心構えしておきたいです(汗) また、何か注意することなどあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 広島方面

    夏休み7/30頃の予定なのですが、安芸の宮島→原爆ド-ム→呉の大和ミュ-ジアムを見たいのですがこのプランでフリ-又は添乗員つきのツア-など情報を探しています

    • noname#239278
    • 回答数2
  • リゾートホテルの部屋割り

    ※以下のようなツアー旅行初心者です。 リゾートホテルに泊まるのは初めてです。 また、ツアーで旅行に行くのも初めてです。 さらに旅行代理店で申し込むのも初めてです。 沖縄のリゾートホテルを予約しました。 JALのツアーで普通に旅行代理店で申し込みました。 その後にそのホテルに泊まった人の口コミ等を見ていたら ホテルの部屋に海側と山側があることがわかりました。 ツアーのパンフレットにはホテルの海側の写真が掲載されており、 当然海側だと思っていましたし(山側があることを知らなかった)、 そのつもりでお金を払いました。 今日確認したのですが 旅行代理店に確認した結果は Aオーシャンビュー指定ではないので海側かわからない。 旅行代理店がホテルに電話して確認した結果は 1.当日空いていたら1部屋一泊2千円で交換できる。 2.部屋はまだ決まっていないので海側かわからない。 質問したいのは (1)Aのように~が見える部屋とか指定の無い場合は どの部屋に割り振られるものかわからないのでしょうか? (2)JRの緑の窓口で踊り子号のチケットを取ったときは 「海側の席は満席で山側になりますがよろしいですか」 と確認をされたのですが、旅行代理店では そういう気の利いた事はしてくれないのでしょうか?     (3)1.と2.に関しては意味がわからないのですが。  部屋はまだ決まっていないなら海側にしてくれれば  いいのにという感じです。    当日までわからず、しかも追加料金を払わなければ  ならないのは納得できませんがリゾートホテルの  一般常識なのでしょうか?    (4)ツアーのパンフレットに海側の写真が掲載され  かつ海側に泊まれるとは限らないのは悪質だと  感じるのですがリゾートホテルの一般常識  なのでしょうか? どれか1つでもいいので回答していただければ 幸いです。

    • hentai
    • 回答数6
  • 携帯電話の販売、契約についての質問です。

    来月からアメリカに行きます。それで、カメラと音楽プレイヤーが一緒になっている「F901is」(ドコモ)の携帯電話だけを買いたいのですが、どうやって買えるでしょうか? ちなみに、ドコモショップ以外で帰る場所あるでしょうか? 後、もし携帯ではなく、カメラと音楽プレイヤーが一緒になっている物ありますか?

  • なぜ日本人の英語は汚いの??

    ↑と、いきなりアメリカ人の友達から質問が来ました。彼女は今日本の大学に留学しています。下手なのか、かと思って良く聞いてみると、どうやら彼女の周りの学生(つまり日本の若者でしょうか)が彼女に英語で話しかける時に、swearing wordsをやたらと使うんだそうです。特に英語が出来る方が多いそうです。帰国子女の友達は普通だそうですが。 私自身高校生の時長期留学をしていたのですが(彼女はその時に知り合った友達です)、ホストファミリーが敬虔なカトリック教徒でdirty wordsを使わないのが普通だったので、そういう言葉は私には馴染みが無いのです。使わなくても英語は話せますし。というか、英語を語れる程の能力を持ってるわけでもないのですが(;_;)でもせっかく友達が日本に興味を持ってくれてるので(笑)、何か良い返事が出来たらなぁと。皆さんの中で同じ事思ったことのある方がいらっしゃったら嬉しいです。ちなみに、彼女が留学してる大学はそれなりに偏差値の高い大学で、決して学生さんたちの英語力が低いわけではないと思います。正直私も不思議です。だって日本人のほとんどの英語の学び場所は学校ですよね?学校の授業ではswearing wordsは使いませんよね。 私としてはswearing wordsはcoolという風潮があるのかなぁと思ったのですが(英語圏の国の若者だってそうですよね?)、でも日本は英語が母国語じゃないのになって思うんです。友達は帰国子女の人はあまり使わないって言うけど、彼らはきっと英語の本質というか、そのようなものを理解してるからこそなのかなぁと。それともただ友達の考えすぎで、ただ周りの環境がよくないだけなのでしょうか?下らないくせに長々と書いてしまって申し訳ありません。お暇なときにご意見下さい。

  • 見ました?セロ!わからん・・・

    あれってやっぱネタのあるマジックなんでしょうか? お札の透かしにサングラスや水槽のトランプ等々・・・ ネタ知っている人いませんか?????いないか・・・

  • DVD-RAM(カートリッジ対応)のオススメドライブについて

    現在、DVD-RAMで、カートリッジ対応のドライブは私の知る限り、本家松下。I-O・DATA、BUFFALOの3社だけと記憶しています。 1:これ以外にも上記対応ドライブがありますか? 2:カートリッジ対応のドライブで最もエラーや故障の少なかったおすすめがあれば教えてください。 (5倍速/3倍速問わず)

  • プロ野球では、一方的な試合を希望しないの?

     プロ野球の試合で、よく見かけるのですが・・・ 試合も後半になり、A球団とB球団で試合中 A球団 0 0 0 | 0 0 0 | 1 B球団 5 3 0 | 1 3 1 |  ↑試合中にて「A 13-1 B」のような一方的な試合の時 A球団の監督って、よくメンバーを入れ替えるシーンが見られます。 それも、4番&投手だけ残して殆ど総入れ替え・・みたいな  この時点での監督の気持ちには、「もっと大量得点を!」 みたいな意思や、「絶対勝つ!」みたいな気持ちは無いんでしょうか? 入れ替えメンバーも、超若手だとかあまり活躍の無い選手だとか・・  ファンの1人としては、かなり一方的な試合も期待しているため (10対0より、20対0!20対0より30対0!) 主力選手を、大量に外す意味がわかりません。 戦術的な意味や、納得できる理由があるんでしょうか?

  • 高速バス回数券の販売方法について

    高速バス回数券の販売方法について JRバス関東 :クレジットカード利用可能 西日本JRバス:現金のみ この差はどこから出てくるのでしょうか。 窓口ではまともな回答は期待できません。 2人以上での利用に不便を感じています。

    • JRWEST
    • 回答数6
  • 東海学園大学学費

    今自分は東海学園大学に行こうと考えていますが、 入学費や学費の支払い方法などがよくわかりません・・・ 入学費は入学時に払うお金の事なのでしょうか? 学費というものは毎月払うものなのか・・? どうなのでしょうか・・??

  • 賃貸って・・

    私は今28才男です。仕事は会社員です。 父は去年亡くなり、今は母と妹と私の三人で賃貸一戸建てに住んでいます。来月に賃貸マンションに引っ越します。家賃は八万円ほどです。給料もそこそこもらっているため、また妹も家にお金を入れてくれるためそこそこ生活できます。 会社で私の引越しを知った人間が、そこまで家賃を払うのなら家を買ったほうがいいんじゃない?などといいます。 私の知り合いも結婚したりして、家を買うかも・・という話も出ています。そういう話をきくと『自分の家を買える=裕福、賃貸=貧しい』みたいな図式が頭の中に出来てしまいます。たしかに家を買えるということはそれなりにお金があるということですが、どうしても周りの人と比べてしまい、自分の家族はやはり貧しいのかな・・なんて思ってしまいます。家を買うか、賃貸にするかはその人の生活スタイルでどちらが良いとか、得とか一概にいえないのですが、やはり賃貸は貧しいイメージがありますか?