drisil の回答履歴
- 一生に一度は読んだ方がいいと思う本!!
皆さんが、人に薦めるうえで 一生に一度は読んだ方がいい!!と思う本を 教えて頂けないでしょうか? 今話題の【ハリーポッター】シリーズや【指輪物語】のように ファンタジーにあふれた本でも、 感動する本でも何でもいいので、 一生に一度は読んだ方がいい!!と思う本を教えて下さい!!! 宜しくお願いします。
- ホイールのナットか外れません
友人から譲り受けたホイールとタイヤのセットを取り付けようと、現在装着されているホイールのなっとを緩めようとしましたが、まったく動きません。以前は十字レンチを使えば何とか緩められたのですが、最近、車検を受けたため、ディーラーできつく締められてしまったようです。ホイールを譲ってくれた友人は、ホームセンターで売っている電動式のインパクトレンチと言うものを使えば簡単に緩むと言っています。これからタイヤのローテンションなども行うので、購入を考えています。 実際、電動式のインパクトレンチはきついナットでも緩ませることはできるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- yakuta
- 回答数7
- 連成計などのメーター類が安い通販のお店探してます。
今度新しい車を購入することになり、連成計、油圧計、電圧計、水温計などを付けたいと考えています。 オートバックスとかなどのカー用品店では数が少なく高いので、通販(ネット)で購入したいと思っています(オークションじゃなくて) おすすめのお店のURLとかを教えて欲しいのですが。できれば安いお店を希望です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 128yen
- 回答数3
- 世界最速 最高値のナンバー付きロードカー
私の知っている限り世界最速のナンバー付きロードカーはMcLaren F1の386.7km/hですがもっと速いロードカーがあれば教えてください! それと世界最高値の車を小室哲也さんが持っているということを聞いたのですが、その車が何か教えてください! ちなみにMcLaren F1は日本円で約1億円です。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- williams
- 回答数3
- ECR33のブースト圧が下がった???
平成6年式ECR33を中古で購入したのですが、今回ブースト計を付けて発覚したんですが0,6しかかってませんでした。10万キロ走ってるんですが走行距離のせいでしょうか?教えてください。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- infinites
- 回答数4
- 皮むきって難しい!
初心も初心の、皮むきの質問です。 皮だけむくのって、どうしてあんなに難しいのでしょう。 包丁使うのが、大変で大変で、持ち方か何かおかしいのでしょうか。 本日、人参とジャガイモをむいてみましたが、 包丁で言うと、見える上の方の皮を薄くむこうと試みたところ、 下のほうの皮には、たくさんの実が付いておりました。 食べる所が無くなったわけではないのですが・・・。 初心者が皮むきが上手になる方法がございましたら、教えてください。 実践あるのみとは思いますが。 ちなみに、最初に皮むきするなら何が良いでしょうか。 それでは回答のほう、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- white-snow
- 回答数10
- ホイールの選び方
この質問は個人の好みの問題で結局は自分で決めるんですが、15インチホイールを決めかねています。ちなみに僕はスポーク系で、ニスモのような太目のスポークかSSR、バーディクラブのような細めのスポークか決めかねています。リム幅も6.5か7.0か迷っています。リム幅太いほうが、かっこよく見えるんですけど参考程度にお聞きしたいんですが・・・
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#6390
- 回答数2
- スーパーなどの一角で立ち売り?をしている職種は何て言うのですか?
初歩的な質問なのですが よくスーパーなどで委託商品?を売っている仕事の名前を 教えて下さい。 もし よろしければ その仕事について詳しい情報なども 教えていただけないでしょうか? お願いします
- ベストアンサー
- マーケティング・企画
- konngu
- 回答数6
- タイヤの偏摩耗
エスクードに乗っていますが、今回車高を5cm上げました。フロントはストラットなのである程度のポジティブキャンバーは仕方ないと思ってましたができあがった車を見るとかなりのものでした。一応マジックキャンバーでめいっぱいネガティブ方向に振っていますがまだまだです。結構外べりが激しいので何か外べりを防ぐ方法がありましたら教えてください。どんな小技でも結構です。さらにタイヤを大径化するつもりですがその大きさの変化で外べりってどう変化するのでしょうか?
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- JYUZA
- 回答数4
- ステップワゴンのエアロについて
モデューロのエアロ(純正)を付けたのですが、初めてのエアロ装着なので、どの程度の事で擦るかなど検討もつきません。 積雪でもどの程度まで進めるか、凸凹道や縦列駐車のコツなどもありましたらアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#2757
- 回答数1
- サングラスの効果について
車の運転をしていると目が疲れてくるのでサングラスをかけたいと 思うのですが、紫外線を100パーセントカットすると眩しくなくなるのでしょうか? 夜にやっている通販でイーグルアイというサングラスを紹介している時に 太陽の光でギラギラしている海を見ながら「視界が暗くないのに 眩しくない!」と言っていました。 ということはレンズが透明で紫外線100パーセントカットの 場合はどうなるんでしょうか?パソコン用にレンズが透明で そういったものがあるようなので・・・ 回答よろしくお願いします。m(__)m
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ghost2501
- 回答数8
- 防犯カメラ紹介してください
私の知り合いが、山を所有しているのですが、最近家電品等々の不法投棄に頭を悩ませています。片付けても翌朝になると捨ててあるありさまで収拾がつきません。そこで、防犯用のカメラがつけられないか?と考えました。投棄される場所は大体決まったエリアなので、ビームセンサなどつけ、感知したらカメラで撮影する。出来れば赤外線で、撮影したことを相手に知られない様にしたいと考えます。(犯人?にカメラを壊されたら最悪です)良いシステムをご存知の方教えてください。御願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- gyaa-toru
- 回答数7
- 変なにおいがする!
TOYOTAのbBを買い、10日前に納車されました。 車を走らせた後、車から降りると、臭いんです。 排気ガスとか、普通の臭いではなく、焦げ臭いというか、ゴムが焼けたような感じと言うか。煙が出ているということは、ありません。 主人が「サイドブレーキをしたまま走った時みたいな臭い」だといいますが、車に全く詳しくない人なので、信憑性がなくて。もちろん、サイドブレーキをかけたまま走っていません。もしやとおもい、サイドブレーキをはずす時は、深く踏み込むようにしていますが、変わらず臭いです。 一体何なんでしょう!?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- etsukiman
- 回答数5
- 11ナンバーのメリットについて
私は現在、ランクル80:4200cc(キャンピング仕様:88ナンバー)に乗っています。 キャンピング仕様といっても、キャンピングキットがあるだけです。 最近、88ナンバーの自動車税が数年前は2万数千円だったのが、ここ近年少しずつ上がってき、6万~7万円近くなってきています。各都道府県によって若干違いますが・・・。 88ナンバーのメリットとして、2年車検、高速道路の通行料金が普通車料金、保険料が若干安い等、というくらいであまりメリットがないように思うので、今度の車検(3月下旬)に11ナンバーへ変えようかと迷ってます。 確かに11ナンバーでもデメリットはあると思います。1年車検、高速道路の通行料金が中型?料金、保険料が若干高くなる等・・・。 しかし、税金の差額(4~5万円/年)がバカにならないと思うのです。 もし、他に11ナンバーと88ナンバーのメリット・デメリット等ございましたら是非アドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- jaque
- 回答数5
- スプレー塗料を均一におこなうには?
透明の光沢無しのニスのようなスプレーをしたらムラが出来てしまいうまく塗装できませんでした。スプレーってどうやったら均一に塗ることが出来るのでしょうか?どなたか分かる方おしえてください。
- ベストアンサー
- 家具・インテリア
- noname#3266
- 回答数6
- ヴィッツに乗ってる方に質問です。
燃費のことなんですが、みなさんはどれくらいのびていらっしゃいますか? 私は平均で15前後なんですが、知り合いの人に聞けば平均で17,8はのびるそうで笑われてしまいました。 でも会社の通勤にはそれもほぼ高速道路で片道10k以上はあります。 みなさんはどれくらいか、参考程度に教えて頂きたいです! 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- hara48
- 回答数7
- 車の情報について
近々、車を購入したいと思っています。雑誌等を見ているのですが、いまいち本音が書かれていないような気がします。 インターネット上で本音部分の車の良し悪しが書かれている様なサイトがあったら是非教えて頂けませんか?お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- sirobeta
- 回答数2
- リサーキュレーションバルブの殺し方について
S15シルビアに乗っています。最近ブーストの立ち上がりが遅いので、もれているのではと疑っています。 4000~5000回転でもフルブーストになりません。 作業、工作方法を教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- yamausagi
- 回答数2
- サングラスの効果について
車の運転をしていると目が疲れてくるのでサングラスをかけたいと 思うのですが、紫外線を100パーセントカットすると眩しくなくなるのでしょうか? 夜にやっている通販でイーグルアイというサングラスを紹介している時に 太陽の光でギラギラしている海を見ながら「視界が暗くないのに 眩しくない!」と言っていました。 ということはレンズが透明で紫外線100パーセントカットの 場合はどうなるんでしょうか?パソコン用にレンズが透明で そういったものがあるようなので・・・ 回答よろしくお願いします。m(__)m
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ghost2501
- 回答数8