t_ohta の回答履歴

全22031件中861~880件表示
  • 1週間で脂肪を落とす方法

    別に「楽して痩せたい!」みたいな思惑があるわけじゃないんですが、人間の体って1日200キロくらい走れば1週間で10キロくらい痩せることってできますか? 学生の頃に1日15キロ走って死にかけてたので、実現不可能なレベルで運動した場合のやせ具合について質問したいです。

  • タイヤ交換

    しくじりました。 タイヤレバー買ったんですが バランス調整しなあかんとは知らなかったです バランス調整ってそんなに大事なんですか? 軽自動車です

  • PHPのimagecreatefromjpeg()

    お世話になります。 今自分が作っている、画像のサムネイルを発生させるプログラムで、上記タイトルのimagecreatefromjpeg()関数が未定義であるとのメッセージが以下のように出てきます。 Call to undefined function PhpSolutions\Image\imagecreatefromjpeg() この関数はPHPのビルトインですので、名前空間も無関係のはずですし、未定義という事の意味が分かりません。 以下にクラスThumbnail の定義と、それを使うアプリケーション create_thumb.php を添付します。ここに入り切らない部分は捕捉に添付しておきます。どこが原因でこうなるのかをご指摘いただける方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくご教授ください。 <?php namespace PhpSolutions\Image; class Thumbnail{ protected $original; protected $originalheight; protected $originalwidth; protected $basename; protected $maxSize = 120; protected $destination; protected $suffix = '_thb'; protected $messages = []; protected $imageType; public function __construct($image, $destination, $maxSize = 120, $suffix='_thb'){ if(is_file($image) && is_readable($image)){ $details = getimagesize($image); }else{ throw new \Exception("cannot open $image"); } if(!is_array($details)){ throw new \Exception("$image doesn't appear to be an image."); }else { if($details[0] == 0){ // width of image throw new \Exception("cannot determin the size of $image."); } // check the MIME type if(!$this->checkType($details['mime'])){ // mime type of image throw new \Exception("cannot process that type of file."); } $this->original = $image; $this->originalwidth = $details[0]; $this->originalheight = $details[1]; $this->basename = pathinfo($image, PATHINFO_FILENAME); $this->setDestination($destination); $this->setMaxSize($maxSize); $this->setSuffix($suffix); } }// construct public function create(){ $ratio = $this->calculateRatio($this->originalwidth, $this->originalheight, $this->maxSize); $thumbwidth = round($this->originalwidth * $ratio); $thumbheight = round($this->originalheight * $ratio); $resource = $this->createImageResource(); $thumb = imagecreatetruecolor($thumbwidth. $thumbheight); //create thumbnail imagecopyresampled($thumb, $resource, 0,0,0,0, $thumbwidth, $thumbheight,$this->originalwidth, $this->originalheight); $newname = $this->basename.$this->suffix; switch ($this->imageType){ case 'jpeg': $newname .= '.jpg'; $success = imagejpeg($thumb, $this->destination, $newname); break; case 'png': $newname .= '.png'; $success = imagepng($thumb, $this->destination, $newname); break; case 'gif': $newname .= '.gif'; $success = imagegif($thumb, $this->destination, $newname); break; case 'webp': $newname .= '.webp'; $success = imagewebp($thumb, $this->destination, $newname); break; } if($success){ $this->message[] = "$newname created successfully."; }else{ $this->message[] = "Couldn't create thumbnail for basename($this->original)"; } imagedestroy($resource); imagedestroy($thumb); }

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPのimagecreatefromjpeg()

    お世話になります。 今自分が作っている、画像のサムネイルを発生させるプログラムで、上記タイトルのimagecreatefromjpeg()関数が未定義であるとのメッセージが以下のように出てきます。 Call to undefined function PhpSolutions\Image\imagecreatefromjpeg() この関数はPHPのビルトインですので、名前空間も無関係のはずですし、未定義という事の意味が分かりません。 以下にクラスThumbnail の定義と、それを使うアプリケーション create_thumb.php を添付します。ここに入り切らない部分は捕捉に添付しておきます。どこが原因でこうなるのかをご指摘いただける方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくご教授ください。 <?php namespace PhpSolutions\Image; class Thumbnail{ protected $original; protected $originalheight; protected $originalwidth; protected $basename; protected $maxSize = 120; protected $destination; protected $suffix = '_thb'; protected $messages = []; protected $imageType; public function __construct($image, $destination, $maxSize = 120, $suffix='_thb'){ if(is_file($image) && is_readable($image)){ $details = getimagesize($image); }else{ throw new \Exception("cannot open $image"); } if(!is_array($details)){ throw new \Exception("$image doesn't appear to be an image."); }else { if($details[0] == 0){ // width of image throw new \Exception("cannot determin the size of $image."); } // check the MIME type if(!$this->checkType($details['mime'])){ // mime type of image throw new \Exception("cannot process that type of file."); } $this->original = $image; $this->originalwidth = $details[0]; $this->originalheight = $details[1]; $this->basename = pathinfo($image, PATHINFO_FILENAME); $this->setDestination($destination); $this->setMaxSize($maxSize); $this->setSuffix($suffix); } }// construct public function create(){ $ratio = $this->calculateRatio($this->originalwidth, $this->originalheight, $this->maxSize); $thumbwidth = round($this->originalwidth * $ratio); $thumbheight = round($this->originalheight * $ratio); $resource = $this->createImageResource(); $thumb = imagecreatetruecolor($thumbwidth. $thumbheight); //create thumbnail imagecopyresampled($thumb, $resource, 0,0,0,0, $thumbwidth, $thumbheight,$this->originalwidth, $this->originalheight); $newname = $this->basename.$this->suffix; switch ($this->imageType){ case 'jpeg': $newname .= '.jpg'; $success = imagejpeg($thumb, $this->destination, $newname); break; case 'png': $newname .= '.png'; $success = imagepng($thumb, $this->destination, $newname); break; case 'gif': $newname .= '.gif'; $success = imagegif($thumb, $this->destination, $newname); break; case 'webp': $newname .= '.webp'; $success = imagewebp($thumb, $this->destination, $newname); break; } if($success){ $this->message[] = "$newname created successfully."; }else{ $this->message[] = "Couldn't create thumbnail for basename($this->original)"; } imagedestroy($resource); imagedestroy($thumb); }

    • ベストアンサー
    • PHP
  • デジタルリマスター

    TVで放映する古い映画は画面が暗くて残念です 室内や夜のシーンは顔以外はなんにも見えません デジタルリマスター版で放送されることが増えていますが その場合 画面が明るいですか それと家のテレビが4K放送に対応していない場合はデジタルリマスターの効果は得られませんか

    • 1buthi
    • 回答数5
  • 亡き夫の妹を扶養する義務

    私の義母から質問され、分からないためここにご質問いたします。 70歳の妻から見て、夫が亡くなった際、夫の実妹 つまり義妹(74歳 生涯独身、高齢で働けず)を扶養にする 或いは 金銭援助をする義務はありますか? よろしくお願いいたします。

  • IT系 役立つ資格

    IT知識ゼロの新卒です。 今後、IT業界、WEB業界に転職する際にあると有利、または役立つ資格を教えて頂きたいです! また、下記にある資格の中で、強いて言えば役立つ資格、取って良かった資格があれば教えて頂きたいです! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ・セールススキル検定 ・webディレクター ・webリテラシー ・MOSエクセル ・ビジネスキャリア検定 ・ウェブデザイン技能検定 ・HTML5プロフェッショナル認定試験(レベル1) ・LPIC-1(101かつ102で認定) ・AWS 認定 ソリューションアーキテクト(アソシエイト) ・AWS 認定 デベロッパー(アソシエイト) ・AWS 認定 SysOps アドミニストレーター(アソシエイト) ・基本情報技術者 ・GC 認定 Professional CloudArchitect ・Microsoft 認定 Azure AdministratorAssociate ・AWS 認定 クラウドプラクティショナー ・Associate Cloud Engineer ・Microsoft P Azure Fundamental ・色彩検定(2級) ・アドピ認定アソシエイト(Illustrator/Photoshop) ・Photoshopクリエイター能力試験(エキスバート) ・Webアナリスト検定(BASIC) ・マーケティングビジネス実務検定(B級) ・Webライティング能力検定(1級) ・統計検定3級 ・G検定

    • yuyu321
    • 回答数7
  • 24時間換気が半年稼働なし家は住んで大丈夫ですか?

    こんにちわ。タイトルが文字数制限のため読みにくくなってしまいました。すいません。 28歳女、主人32歳の子なし夫婦です。 気に入っている新築建売物件があるのですが、 建ってから半年間誰も入居していません。 売主さんはその間、掃除はしていると思います。内覧時、部屋の床はきれいでした。 ただ、気になることがあります。 内覧時、24時間換気システムが切られている状態でした。24時間換気システムは常に入れとかないといけないものなのではないのでしょうか? しかも、半年も誰も住んでいない状態で、内覧する時だけ窓だけを開けても意味がないのではないかと思いました。 私は1回目内覧した時、鼻がツーンとしたり、ムワッとした空気に耐えられませんでした。なので、もし、そこを購入したら、常に換気をしないと住めないかもしれないという不安が出てきました。調べてみるとシックハウス症候群というのが出てきて、もしかするとそれに当てはまるかもしれません。 実家は一戸建てで、リノベーションを5年前にしましたが、シックハウス症候群にはなりませんでした。 他の内覧した物件もシックハウス症候群にはなりませんでした。なぜかそこの物件だけなります。 他の物件は人気の高い物件(駅徒歩9分)で、先月建てられたばかりでした。人の入れ替わりが多く、空気も入れ替わっていたのかもしれません。 話を戻すと、半年も誰も入居しておらず、掃除もどのくらいの頻度でしているのかもわからないため、空気が大丈夫なのだろうかと心配しています。 ネットで調べてみると新築やリノベーションした家はツーンとした匂いやシックハウス症候群のような症状が出ると書いてありました。 けれど、改善策として、空気の入れ替えをするか、空気清浄機を置くことが大事とも書いてありました。 もし、購入後住んでも、症状が治らない場合はどうしたら良いのでしょうか? 3回ほど同じ物件を内覧しましたが、 1回目の時より、3回目の方が匂いはマシでした。 けれど、その時も24時間換気はしていません。 どうして、不動産屋は24時間換気システムを常時オンにしていないのでしょうか? 常に部屋の中が密閉されたままだと、空気がどんどん悪くなって、匂いが取れない状態になることはあるのでしょうか?そうなると、24時間換気を稼働したとしても、改善策はないということですよね、、。 とても気に入っていた物件だったので、 悔しいです。どうにかして、症状を抑えたいです。 私と同じような症状で悩まされた方などいらっしゃいますでしょうか?その時、どうされたのか聞きたいです。 半年も購入されなかったのはどうしてでしょうか?とずうずうしい質問なのですが、聞いたところ、その物件は車庫はあるのですが、車種が限られるみたいで普通自動車は車庫の幅が狭いらしく入れることができないのが一番の理由だと言われました。それと、ローンの審査が通らなかった人も何組かいたと聞かされました。 私たち夫婦は車を使用しないため、そこは気になりませんでした。

    • wptgg
    • 回答数4
  • バイク用のヘルメット

    前から思っていたのですが、バイクに乗る際のヘルメットで、工事用のヘルメットを被っている人が居るなら、アメラグ用のヘルメットを被っている人が居てもおかしくないと思うのですが、今まで1回も見たことありません。法律的には、アメラグのヘルメットでも可能なのでしょうか?

  • ルータをルータモードにしているかどうか

    私はノートパソコンでインターネットしています。 回線はドコモ光です。プロバイダはぷららです。 下のような感じです。 壁→ONU→HGW→ルータ ~無線~ パソコン   ■質問(1) 上に書いた情報は絶対に間違っていないです。 これだけの情報から、 私はルータを、 ルータモードにしているか、ブリッジモードにしているか、 分かりませんか? ■質問(2) ルータって、 「ルータの役目」と 「ハブ&無線LANアクセスポイントの役目」を 同時に果たす事は出来ましたっけ? それとも、どちらかしか出来なかったですか? ■まとめ とある事情で、 ルータなどを置いている部屋に行って確認するのが、 難しいのです。 私は頭が悪くて知識が乏しくてレベルが低いので、 分かりやすく教えてください。

    • noname#263605
    • 回答数5
  • メタルケーブルの距離が20m~100mということ

    メタルケーブルの距離が20m~100mみたいによく書かれていますが、 これはどの距離のことなのでしょうか? 例えば大阪にある端末から東京のオンラインゲームサーバーへデータを送る時に、メタルケーブルの距離が20~100mだと意味がわからないです。 最初はメタルケーブルでも途中から基地局とかで光ファィバーに変わってるのでしょうか?

  • 週5から急に週6強制は違法ですか?

    私の働いている所は、前まで週5だったのですが今年の4月に入ってからは第2土曜日半日出勤が強制となり、実質週6になりました。 更にその前の金曜日も半日です。 これは従業員全体のミスの多さや会社の仕事が減ってきている事が関係しているのでしょう。 中には連続でしんどいという従業員もいると思うのですが、拒否する権利など全く与えられません。例え半日でもいつもの時間に行く事に変わりないですし、その時になると今日も仕事行かなきゃいけないのか……と気持ちが落ち込みます。 普段は週5ぶっ通し通常勤務なので、休日くらいゆっくり寝たいです。 手抜き従業員による一向に改善されない不良品多発と仕事がないからって理由でフルタイム含めいきなり第2金曜と土曜半日って勝手に決められるのは法律に引っ掛かるでしょうか?

    • 01606
    • 回答数6
  • 【エアバッグ付きのハンドル交換】方法を教えてくださ

    【エアバッグ付きのハンドル交換】方法を教えてください。 どうやってハンドル中央部にある連結部のステアリングホイールプーラーを外すのですか?

  • 新築の独特な匂いは慣れますか?

    こんにちわ。28歳女、旦那は32歳です。 近々、建売住宅の購入を検討しています。 最近、たくさんの物件を見ていて良さそうなところは内覧しに行っているのですが、どの物件も新築の独特な匂いがします。 1軒、周辺の環境がよく、庭付きで気になっている物件があるのですが、家の中に入ると独特な匂いがツーンとします。窓を開けて換気するとマシになるのですが、 閉めっぱなしだと気分が悪くなってしまいます。 それは、新築特有なのでしょうか? 24時間換気システムはついていますが、すべての窓を開けっぱなしにしないと匂いが強いため、薄くなりません。 その物件は完成してから半年経過しています。 完成してからすぐに住んでいたら、匂いはひどくないのでしょうか? それと、2階は日当たりがとてもいいため、それのせいで匂いが強くなっているのでしょうか? 親や不動産会社、売主に聞いても、換気するしかないと言われました。24時間換気システムをずっと稼働させてくださいと言われました。 換気すれば、良くなるのでしょうか? シックハウス症候群になる要因のホルムアルデヒドと言われる接着剤などによく使用される化学部質はどの建築現場でも多く使用されていると言われました。 (金銭的にホルムアルデヒドを使用していない家となると高くなるので購入はできません。) なので、24時間換気システムがついているとも言われまた。 ホルムアルデヒドは発がん性リスクが高いともネットで書いてあったため、とても心配です。 今は夫婦2人ですが、将来子供を欲しいと思っているため、病気にならないか心配です。 ネットでホルムアルデヒド対策の、消臭剤やスプレーなどが売られていますが、効果はあるのでしょうか? 購入検討している物件が、自分の理想とする家に近いため、悩んでいます。 内覧してみると、家によって気分が悪くなるとか、ならないとかがあります。 症状としては、耐え難い匂いです。鼻にツーンとくるため、窓を開けると落ち着きます。 ホルムアルデヒドは、年数が経つと匂いが軽減するとかあるのでしょうか? その物件以外に内覧した場所では、内覧する方が私たち以外にも何組かいて、入れ替わりが激しかったから、空気が入れ替わって、匂いが薄かったのかもしれません。 そこは、まだ先月建てられたばかりなので、それも原因の一つなのでしょうか?それか、日当たりが悪い場所だったから単純に匂いがしなかっただけかもしれませんが。。 私たちと両親にとっても、とてもいい物件でしたので、 対策がなど教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

    • wptgg
    • 回答数9
  • 電車やバスの中で携帯電話がOKの国とNGな国は?

    日本では電車やバスの中で携帯電話で話すのはNGとされていますが、日本以外の国では電車やバスの中で携帯電話で話しても問題にされない国もあると聞いたのですが本当でしょうか? 外国の中で、日本と同じように電車やバスの中で携帯電話で話すことが非難される国と、日本と違って電車やバスの中で携帯電話で話すことがまったく非難されない国はどことどこなのか、それぞれ教えて下さい。

    • zellong
    • 回答数4
  • 建物が動いていないのに住所が変わる

    現在の日本の法律において、建物が移転や建て替えをしていないのに、建物の住所が変わる例はありますか。市町村合併と住居表示施行以外で挙げてください。

  • ルータをルータモードにしているかどうか

    私はノートパソコンでインターネットしています。 回線はドコモ光です。プロバイダはぷららです。 下のような感じです。 壁→ONU→HGW→ルータ ~無線~ パソコン   ■質問(1) 上に書いた情報は絶対に間違っていないです。 これだけの情報から、 私はルータを、 ルータモードにしているか、ブリッジモードにしているか、 分かりませんか? ■質問(2) ルータって、 「ルータの役目」と 「ハブ&無線LANアクセスポイントの役目」を 同時に果たす事は出来ましたっけ? それとも、どちらかしか出来なかったですか? ■まとめ とある事情で、 ルータなどを置いている部屋に行って確認するのが、 難しいのです。 私は頭が悪くて知識が乏しくてレベルが低いので、 分かりやすく教えてください。

    • noname#263605
    • 回答数5
  • 実際使えるセキュリティ

    こんばんは、お世話になります。 実際に使えるネットワークセキュリティには何があるのでしょうか? VPNという方法ではIPアドレスの情報が守られるだけで 実際の所ノーログ(ログに書き込まない)ようなVPNでも 場合によっては攻撃されて変なポップアップウィンドウを表示されたり有料のVPNより危険な気がします。 他のネットワークセキュリティも、ファイアーウォール、IDS/IPS、アンチウィルス機能などがありますが、結局はマルウェアが致命的に入ってない場合とか、脆弱性が致命的でない場合などにしか使えません。 実際に、IPアドレスの情報など、あくまでインターネットのネットワークの情報を守るためだけにどんなセキュリティが必要でどんなセキュリティ対策があるでしょうか? ご教示宜しくお願い致します。

  • 実際使えるセキュリティ

    こんばんは、お世話になります。 実際に使えるネットワークセキュリティには何があるのでしょうか? VPNという方法ではIPアドレスの情報が守られるだけで 実際の所ノーログ(ログに書き込まない)ようなVPNでも 場合によっては攻撃されて変なポップアップウィンドウを表示されたり有料のVPNより危険な気がします。 他のネットワークセキュリティも、ファイアーウォール、IDS/IPS、アンチウィルス機能などがありますが、結局はマルウェアが致命的に入ってない場合とか、脆弱性が致命的でない場合などにしか使えません。 実際に、IPアドレスの情報など、あくまでインターネットのネットワークの情報を守るためだけにどんなセキュリティが必要でどんなセキュリティ対策があるでしょうか? ご教示宜しくお願い致します。

  • 電車料金、途中下車とは同額ですか?

    A、B、C駅と進むとして、AからCが510円、A〜BとB〜Cが同額の240円でした。 何回確認してもそうなのですが、そうなると、Bで一度降りた方が安くなる気が笑 何かの勘違いでしょうか? 今日たまたまそういうルートで気付きました。

    • noname#261516
    • 回答数4