t_ohta の回答履歴
- 裁判をしたいです。
生活保護CWの無礼な質問について。どこに苦情を上げればいいですか?再度生活保護に転落しました。CWが家庭訪問に来て「Cさんは余裕のある生活だったはずなのに貯金をしてこなかった理由を教えて。上司に申し開きが 出来んわ。」と言われたので胸がムカムカして眠れなくなってしまいました。慰謝料を請求して裁判したいです。弁護士も無料でつかえますか?
- 締切済み
- 生活保護・公的扶助
- namapoumaine
- 回答数5
- 悪意のある預金の引き出し
私の生年月日・住所・氏名・電話番号を知る人物が、私の預金口座番号を知った場合、悪意があればその口座から現金を引き出すことは可能なのでしょうか? つまり、私の「生年月日・住所・氏名・電話番号・預金口座番号」を知る者が、身分証明証を偽造して銀行の窓口へ行き「通帳と印鑑を紛失したので再発行と印鑑変更をお願いします」と行員に伝え、偽造身分証明証を提示した場合、銀行が偽造を見抜けなかったら通帳再発行と印鑑変更をしてしまうのでしょうか? そうなると、知らぬ間に預金が引き出されてしまう可能性もあるのでは?と不安になってしまいました。 遠方の友達に貸したお金を返してもらう時に「この口座番号に振り込んで」と伝えた事もあるし、賃貸マンションや月極駐車場などを解約した時も業者に「余剰金は返還しますので、返還先の口座番号を記入してください」など言われ記入した事もあるので、私の「生年月日・住所・氏名・電話番号・預金口座番号」を知る者は複数いると思うと、不安になってしまった次第で・・。 詳しい方がおられましたら教えて頂けませんでしょうか。 お願いします。
- ウイルスソフト変更している間にウイルス感染可能性
パソコンのセキュリティソフトですが、現在使用のソフトから他のソフトに変える時、先に使用中のソフトをアンインストールしないと邪魔をして、新規のソフトがインストール出来ないの場合があります。ソフトにもよるかと思いますが。 その現在使用のソフトをアンインストールして新規でインストールするほんの数秒の間にウイルスが入り込むことはありますか? それを回避する方法を教えて下さい。 ちなみにウイルスバスターからマカフィー。ノートンからウイルスバスターに変更予定です。
- 締切済み
- セキュリティソフト
- hxrk2687tsn
- 回答数2
- 3人で電話会話
3人がそれぞれの家にいて、電話をするように、会話が出来る方法は、ありませんか? 1対1だったら通話は電話、LINEやLINE通話、メールといったように出来るけど、3人で電話のようにとなると、分からないです。 3人のうち2人はスマホだけど、1人はガラケーです。 精神疾患で収入が無いので、出来るだけ無料で出来る状態を、教えて下さい❗
- 締切済み
- その他(通信事業者・キャリア)
- ithsi
- 回答数3
- 【自動車】なぜ車は頭から曲がるより、後ろからバック
【自動車】なぜ車は頭から曲がるより、後ろからバックで曲がった方が使用半径が小さく回れるのでしょう? 前輪のみタイヤの角度を変えられるので普通なら前進しながら曲がった方が半径は小さく曲がれると思うのですが、実際は後退して方が使用半径は小さく曲がり切れます。 なぜですか?
- ベストアンサー
- 国産車
- note11pro5G5
- 回答数6
- 禁止されている物を燃やすこと キャンプ場はOK?
周りに民家がない畑でも、農作物などを燃やすことは一般的に禁じられていると思います。 一方、キャンプ場では焚火など許されていると思いますが、なぜ許されているのでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- gennya
- 回答数7
- 六本木ヒルズは2000年代ですよね?
にしたんクリニック社長(54歳)が記事の中で「20代の頃は六本木ヒルズに住んで、フェラーリを乗り回して、夜は銀座や六本木で豪遊して、みたいな人生に憧れて笑」と言っていましたが、そんなに前からあったんでしょうか?
- ベストアンサー
- 東京都
- noname#263241
- 回答数2
- カーシェアの車の設定について。
タイムズのカーシェアを借りてますが最近設定をカスタマイズしたまま返す方の後が続いてます。 その方以外は普通にそのまま乗ってるようですが速度標識とか止まれとか運転支援機能を全てオフにされてて2回目この車種普通は出るよね?で検索して運転支援機能の項目のオフでした。 センサーもオフにできるようで鳴らなかったなで検索するとオフにできるとか。 これまでその方以外設定触らないか触っても元に戻してだったのでタイムズに言うべきなのかカーシェアだから自由なのか。 ペットボトル放置、車内設備のコロコロ同じ形で出しっぱなしとか前の利用者が同じ方で予約状況からその方と私が交互に使うがここ何回か続いてました。 他のステーションでもその方の後に借りたようで同じ車内状態でした。 タイムズに相談もありですが1人の利用者だけのことで、逆に1人だけだから特定しやすくて注意しやすいですがカスタマイズしたまま返すってのはありなのでしょうか。 これまで数車種、同じ車種でも違うステーションで借りていて10台以上借りてますがその車種だけ違うステーションでもその方の後が続いてます。 発進までにオンにすればいいと今は思いますが近接センサーのオフになってるのを知らなかったのでいろいろオフにし過ぎ。 まだ知らないことあるかもしれないし怖いです。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- ya2021
- 回答数3
- 業務委託について
業務委託(完全在宅)でパソコン入力作業の仕事をしようと思っています。 契約する上で、以下の項目を契約会社のクラウド上にあるデータベースに入力してくださいと言われました。 私の電話番号や住所、マイナンバー、これは当然なのですが、 緊急連絡先の家族の電話番号や名前も必須項目になっています。 週5時間くらいのお仕事なのですが、家族の個人情報も開示する必要はあるのでしょうか? 私の免許証かマイナンバーカードの写しもデータで送って欲しいと言われました。 これだけ必須項目があるのに、報酬の振込先情報は聞かれていないのも気になります。 こんなにいろいろと聞かれるものなのですか? 今回完全在宅のお仕事は初めてになるので少し気になっています。 フリーランスでお仕事されている方や発注される側の方からのアドバイスをお待ちしております。
- 仮処分命令に従わなかったらどうなる?
今日のニュースで、クルド人に対するヘイトスピーチをした団体に対し、ヘイトスピーチを禁止する仮処分命令が出ましたが、 これに従わずにヘイトスピーチをしたら、どうなりますか。 ①逮捕される②罰金を払わされる③その他④特に何もない
- 締切済み
- 裁判
- NKM_Chitose
- 回答数2
- スタジオカメラは電源ない場所で持ち歩き撮影できる?
カメラ初心者です。 過去に買ったことがあるのは、「Powershot G1x」「Powershot G9x」で、いずれも静止画を撮る目的で買ったものでした。 その後はスマホ撮影に移り変わり、以前はXperia、現在はGoogle Pixel 9Proで撮影しています。 が、いくら写真画質が良いと謡われている9Proでも、夜景の動画を撮影すると、4K画質には敵いません。 私は動画編集してYoutubeにアップロードしているのですが、他の人がアップロードしている4K夜景とは比べ物にならない低画質にしかなりません。 もしかしたらエンコードとかファイル形式にも問題はあるのかもしれませんが、とりあえず手っ取り早く4K画質のキレイな夜景を撮るためにビデオカメラを色々探しました。 そして「Blackmagic Studio Camera 6K Pro」というのを購入候補にしているのですが、スタジオカメラ、ライブプロダクションカメラというもの自体をよく知らないので、今までの感覚で購入して失敗しないかが気になっています。 ・まず、バッテリーが内臓されていて、デジカメのように単独持ち歩きと撮影は可能なのか ・三脚が無くても持てるサイズ感なのか ・一眼レフなど触った経験がなくても操作できるのか このあたりを確認したく思っています。公式ホームページはもちろん見たのですが、この3つがよくわかりませんでした。 動画編集に関しては、USBを使ってパソコンにデータを移すことはできるような記載を見つけましたのでこの点は大丈夫だと思っています。 詳しい方、よろしければ回答お願いいたします。
- スタジオカメラは電源ない場所で持ち歩き撮影できる?
カメラ初心者です。 過去に買ったことがあるのは、「Powershot G1x」「Powershot G9x」で、いずれも静止画を撮る目的で買ったものでした。 その後はスマホ撮影に移り変わり、以前はXperia、現在はGoogle Pixel 9Proで撮影しています。 が、いくら写真画質が良いと謡われている9Proでも、夜景の動画を撮影すると、4K画質には敵いません。 私は動画編集してYoutubeにアップロードしているのですが、他の人がアップロードしている4K夜景とは比べ物にならない低画質にしかなりません。 もしかしたらエンコードとかファイル形式にも問題はあるのかもしれませんが、とりあえず手っ取り早く4K画質のキレイな夜景を撮るためにビデオカメラを色々探しました。 そして「Blackmagic Studio Camera 6K Pro」というのを購入候補にしているのですが、スタジオカメラ、ライブプロダクションカメラというもの自体をよく知らないので、今までの感覚で購入して失敗しないかが気になっています。 ・まず、バッテリーが内臓されていて、デジカメのように単独持ち歩きと撮影は可能なのか ・三脚が無くても持てるサイズ感なのか ・一眼レフなど触った経験がなくても操作できるのか このあたりを確認したく思っています。公式ホームページはもちろん見たのですが、この3つがよくわかりませんでした。 動画編集に関しては、USBを使ってパソコンにデータを移すことはできるような記載を見つけましたのでこの点は大丈夫だと思っています。 詳しい方、よろしければ回答お願いいたします。
- 添付・軽トラクラッチの構造等を教えて下さい。
これからスズキキャリーのクラッチを交換する為にミッションをおろします。 予習のユーチューブ動画から添付画像で丸A と丸Bが合体する部分がありましたが構造が良く理解出来ませんでした。 分離作業のノウハウや合体作業のノウハウ等をお教え頂けば幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 国産車
- sirootonoi
- 回答数1
- 年収103万円の壁、引き上げはオカシイのでは?
年収200万円で一人暮らし、物価が上がり所得も増えない。 そういう人達もいるのを考えるとオカシイと思うのですが。 これから更に一人暮らしが増える中、夫婦の共働きなんてまだ生活に余裕があるのでは?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#263241
- 回答数10