papabeatles の回答履歴

全3655件中701~720件表示
  • 憲法9条の改正について

    憲法9条の改正について皆さんの意見をお聞かせください。9条以外にも改正するかしないかの議論はあるのですが、今回は9条のみでお願いします。 僕は改正については賛成です。 理由は、現状に憲法9があっていないため、政府は解釈によって憲法を現状に合わせていると考えられます。やはり、解釈によって変えられるのはいかがなものかと思い改正に賛成です。 具体的には、9条の1項、「正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求」は継承するのが良いと思います。それに加えて、侵略戦争はしないが自衛戦争はする。侵略戦争の戦力は持たないが自衛戦争をするための戦力は持つ。と名義するのが妥当だと思います。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • 夫にプレゼントをしたら不機嫌になってしまいました

    夫婦で応援しているアーティストのライブ が今週末に地元で開催されます。 私が臨月のため夫も参加を諦めていたので すが、臨月でなけれ ば友達を誘って行きた かったこと、夫と仲のいい同僚も参加する こと、私がいない時にこっそりライブDVD を見たりしていたことを聞かされ、夫だけ でも行かせてあげたいと思い、ライブのチ ケットをプレゼントしました。 てっきり喜んでくれるかと思いきや、チケ ットを見るなり不機嫌になり、「いらない 。行きたくない」と、チケットをポイと放 り投げてしまいました。 理由を聞いても「行きたくない。行きたく なくなった」と答えるのみで、夫はそのま ま私物をまとめて別室へ。 夕飯の支度も待つことなく一人で食事をす ませ、結局別々の部屋で寝ることになりま した。 喜んでもらおうと計画したのに、想像して いたのと真逆の反応が返ってきて驚いてい ます。私は何かまずいことでもしてしまっ たのでしょうか。 補足ですが、直近の妊婦検診では出産の兆 候はありませんでした。 実家も超のつく近所なので、万が一の時に は協力してもらう約束をしています。 また、自宅からライブ会場までは20分程、 ライブ会場から病院までも15分程しか離れ ていません。 自分の夫のことなのに、どうしてこうなっ てしまったのか分かりません。

  • 韓国人が一発で黙る歴史の真実

    東アジアでは昔から「王」は「皇帝」の家来です。 従って朝鮮王と名のることは中国皇帝の家来ですと宣言することです。(日本は天皇がいた。) このことを韓国人に教えてあげれば韓国人は黙るしか無いと思いますがどうでしょうか?

  • 原子力発電の賛否

    原子力発電の賛成派、反対派、それぞれどんな意見を掲げて戦っているんですか。あまり関心がなくて、よく知りません。 今、どういう主張が絡み合った論議になっているんでしょうか。

    • ext1219
    • 回答数20
  • 大学の硬式野球部

    高校3年生の男子です。 大学で硬式野球を続けたいと思っていますが、日大と東洋大の硬式野球部は一般の受け入れ、 入部はできるのでしょうか

    • hippopa
    • 回答数1
  • 原子力発電の賛否

    原子力発電の賛成派、反対派、それぞれどんな意見を掲げて戦っているんですか。あまり関心がなくて、よく知りません。 今、どういう主張が絡み合った論議になっているんでしょうか。

    • ext1219
    • 回答数20
  • 日露戦争に日本が負けていたらどうなりましたか?

    日本がロシアに負けていたらどうなりましたか? 日本が勝ちましたが、運が良かったから勝てたのですか?戦力からすると危なかったのではないですか?

    • agekoba
    • 回答数9
  • ドイツ系アメリカ人の野球選手が多い理由について

    皆さんお世話になります。 ウィキペディアで野球について調べていたら、 過去を含めて100人を超えるドイツ系アメリカ人の 野球選手が見つかりました。以下ウィキペディア http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E7%B3%BB%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E4%BA%BA%E3%81%AE%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B 私は野球については無知ですから、ルー・ゲーリッグと ベーブ・ルースくらいしかドイツ系を知らなかったので、 「想像よりも多いな」と思いましたが、 なぜドイツ系アメリカ人の野球選手は多いのでしょうか? ひょっとしてドイツ系は運動能力的に野球に向いてる人が 多いからですか? 野球界の実情を教えて頂けるとありがたいです

  • 19歳男子航空専門学生 キャビンアテンダント

    こんにちは 私しは現在19歳で専門学生をやっております。 将来男性フライトアテンダントを目指しております。 フライトアテンダントに成りたい根は強く今後変えるつもりはないです。 私しは ・中国と日本とタイのクォーター ・日本語と中国語が話せる ・学校の文化祭実行委員副委員長(今年) ・クラスのリーダー的存在 ・1学年校外学習時の全てをまとめる総総リーダー ・学校最大な行事の中の旅行のリーダー ・今後は海外研修のリーダーをやるつもりです。 ・先生からお話だと(○○くん、先生の中で凄く評判いいよ)と褒められました。 ・学校では日本語使用禁止の規則があり日頃から英語を話し学んでいます。なので嫌でも英語で話さなくてはなりません。 ・12教科中6教科赤点取りました(泣) ・TOEICはまだ取得していませんが、学校側が卒業条件600点以上なのでそこは、問題ないと思われます こんな私ですが どうしてもキャビンアテンダントになりたく どうしても空を飛びたいのです。 小さいころパイロット目指していたのですが視力がわるくまた鼻炎や風邪を引きやす体質であるため断念して芸能界に進みましたが、しかし、これは自分がやりたいことではないと思い高校一年の前半に活動を辞め、二年間高校をどうにかやり過ごしたのですが、自分を見つめ直し、私の家族もほとんどが元航空関係者で、空軍や軍にいた人たちでした。更に自分は接客が好きで人と関わたい、人を喜ばせるのが好きで、外国人との交流も好き、来年2~4年間アメリカに留学しに行きたいとまだ母に打ち上げていませんが、私はそのように考えています。 フライトアテンダントになりたいとか単なる憧れではありません。 フライトアテンダントになる。のが私の考えです。 更に、自己向上として今現在土日のみですが 羽田空港航空会社のギフト店でアルバイトをさせてもらっており、ホスピタリティを学んでおります。 こんに私ですが、フライトアテンダントになれるのでょうか。

    • noname#260105
    • 回答数3
  • チャットレディーについて。3

    私は、チャットレディーを 始めようと思い、 チャットレディーをしている 友人にいろいろ聞いたところ、 友人は、通勤型チャットレディーを しているらしいのです。 私が、ネットで見たのは、 通勤型チャットレディーは、 お客さんと チャットしている姿を 代理店のスタッフ?に 監視されている という記事を 読んだことがあるので 友人に聞いてみたところ、 それは、ないよ! やってること全部、男のスタッフに 監視されてるとか気持ち悪いじゃん。 見られてないから、大丈夫だよ!と 言われたのですが、 本当に監視されていないのでしょうか? 友人が通勤しているところとは 別のところに行こうとしているので、 別のところでも監視されていないのか 気になり、質問しました。

  • 職場の先輩が怖いです。

    四月から社会人になった者です。 働き初めて3ヶ月ほどになりましたが、職場の先輩(3歳年上)が怖く仕事に行くのが苦痛になってきました……。 四月に入社した当初から、私にだけあまり笑顔もなく素っ気ないなぁ……というのは感じていました。 「人見知りな人なんだろうか?」と思い、最初は特に気にしないようにしていました。 それから5月ぐらいには以前に比べれば笑顔を向けてくれるようにもなり、世間話もそこそこできるような関係になったように感じていました。 しかし、6月に入ったくらいから、また私にだけ冷たく接してくるようになりました。 目を見て笑顔で挨拶をしても素っ気なく、暇な時間に軽く世間話を振っても「あー、そうだね。」程度にしか返事も帰ってきません。 仕事に関しても先輩がやっていたようにやったことを怒られたり、別の上司のミスを「事前に防げなかったあなたが悪い」と責められたり…… 確かに私はあまり出来のいい後輩では無いし、仕事でミスしたことは怒られて然るべきだと考えています。 注意されたことはメモにとり、謝罪して気を付けることは心掛けています。 しかし、ミスをしようとしまいと、普段から冷たく接されて心が折れそうです…… 他の人にも同じ感じならまだ「そういう人なんだなぁ」と割り切れますが、他の人と話すときはいつも笑顔で声のトーンも全然違います。別の人がミスしても笑って許してます。 小さい会社なので、上司に相談するのも告げ口のようでかえって状況を悪化させてしまいそうで…… (その先輩以外には冷たくされたりすることはありません。) 昔高校生の時いじめまがいのことを受けていた経験があるので多少人間関係が悪いくらい……と最初は耐えていましたが、最近家に帰った途端に涙が止まらなかなったり、休みの日もその先輩に冷たくされることを考えてしまい気分が落ち込んでしまったりしてとてもつらいです。 新人ってこういう経験を積んで先輩と良好な関係を積んでいくものなんでしょうか…… 仕事自体はキライではないですし、慣れてきてようやくやりがいを感じてきたのでこんなことで辞めたくないです。 皆さんの経験や、怖い、冷たくしてくる先輩・上司とどう付き合ったかなどおきかせ願えたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 独身女性の気持ちは、もうわからないのでしょうか?

    結婚して子供を産んだ女性は、 独身女性の気持ちは、もうわからないのでしょうか? 私だって子供を産みたいし結婚したいのになかなかできないのに 結婚生活の話や子供の話を友達にされても、羨ましいと思うだけで、 「気が利かないな」と思います。

  • アダルトサイトの請求について

    先ほど、スマホでブラウザを起動していたら、アダルトサイトのようなところにとんでしまいました。 そしたらいきなり「会員登録ありがとうございます」とか「あなたのIDは以下のようになります」などと出てきて「月額は9万9800円です」というメッセージとその下に同意するかしないかチェックをつける欄が出ました。 慌ててブラウザを終了させたのですが、もしかしたら同意するを押してしまったかもしれません…。(多分押してないと思いますが…) こういうのはとりあえず自分の連絡先とか知られなければ大丈夫、と聞いたことがあるのですが、「同意する」を押してしまった場合ってやはり危険でしょうか? 何かあったら、と考えるととても不安です。

  • プロ野球選手が利用する航空会社

    プロ野球選手が遠征時に利用する航空会社は球団ごとに決まっているでしょうか。あとLCCやスカイマークなどを利用する球団はあるでしょうか。ぜひ知りたいです。

    • noname#197852
    • 回答数2
  • 住宅購入について

    家を購入しようと思っているのですが、賃貸で住むのと、現金で購入するのと、ローンを組んで購入する方法があるのですが、上記の3つの損得をどのようのひかくすればいいですか?教えてください。

  • もし、お釣りに2千円札が混じっていたら・・・

    買い物をして、もらったお釣りに2千円札が混じっていたら・・・ さっさと使いますか? それとも、手元にとっておきますか? あるいは、誰かと千円札2枚で交換しますか?

  • 38歳独身女性に自分がどうみえるのか聞かれた。

    38歳独身女性に客観的にみて私や私くらいの年代の女って貴方からみてどう見えるの?って聞かれたんで急にそんなこといわれてもちょっと分からないので次回の宿題にさせてといいました。 次回会ったときに口でいうより手紙のほうがよく伝わるかなと思い文章にしてみました。 以下その文章です。 「一般的に38歳独身女って行き遅れというか売れ残りの哀れな毒女ってイメージがあると思う。 それにその年齢で結婚したことない女ってかなりの曲者だと想像がつくし、どことなく不気味で近寄り難いイメージもある。 結婚相手の条件なども良い年してイケメンじゃなきゃ嫌だとか年収は600万は最低ないと無理だとか 言ってそう。 でも君にも良いところあるよ。 まず清川虹子のようなその分厚い唇はとってもセクシーだし口から上なんかは若い頃の佐良直美っぽくてなかなか可愛いと思う。 前髪の垂らし具合なんかは昭和50年代くらいの人妻風で古いけど。ということで総合的判断だと2昔前くらいの昭和の女ってのが妥当な評価かと思う。」 こんな感じの文章です。どうでしょうか?問題ないでしょうか?

  • 新人いじめというものについて

    職場によっては新人いじめと呼ばれるものが横行してる職場もあるみたいなのですが、みなさんの中にもそういう現場を見たとかいう方もいらっしゃるかもしれませんが、 そもそも長年やってる人間が新人をいじめることに何の得があるのでしょうか?ストレス発散みたいなものなのでしょうか?みなさんは新人いじめとかいうものにどう感じるか教えてください。

  • 突然にキスされて・・・

    私既婚男性、彼女会社の同僚で独身。 先日、雑談中に飲みに行こうかとなって、行くことになりました。いつもは複数で行くのですが今回はたまたま二人きりです。 話が盛り上がってそこそこ二人とも酔いが回ってきたところで、突然、彼女が手を握ってきました。まあ、少し酔っているのだなくらいで気にしていなかったのですが。 それで、帰る時間になり最寄の駅まで歩いて帰っていたのですが、また、彼女から手を握ってきて、恋人つなぎです、それで身体をピッタリと寄せてきました。まあ、酔ってるからいいかなと思っていたのですが、突然、影に引っ張られてキスをされてしまいました。 突然のことだったし、自分もほろ酔いだったので避けられず・・・。 ということで、その後は手つなぎで駅までたわいのない話をして別れたのですが。 それで、その翌日どんな顔をして彼女に話かけたらいいのか悩んでいたのですが、彼女の方は全く何もなかったように笑顔で 「昨夜はどうもお疲れさまでした。また誘ってください・・・」 というこでアッケラカンとしていました。彼女は記憶がなくなるような酔い方ではなかったので全て覚えているはずです。 いったい、どういうこと?といことで、今後どのように対応したらというか、彼女の気持ちが全く分かりません。 皆様のアドバイスをお願い致します。

  • 大学と専門学校で迷ってます。

    今高校三年でもう進路を決めなければなりません。 けど大学と専門とで迷っています。 やりたい事はファッションや美容系でメイクやネイルです。 私は頭が悪く、勉強が好きではありません。 けど好きなことにはとことん知りたいと思う人なので専門に行こうと思いました。 ネットなどで調べると大卒の方が絶対いいなどと結構書かれていました。 なので、大学だけどファッションも学べて販売員でもなろうかと思い始めたり。。 収入などどうでもいいので、就職的には大学と専門学校どちらがいいのでしょうか。

    • Kqnqe07
    • 回答数11