UTwTU の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
- 保険の見直し
現在私は27歳。こんなに保険をかけなくてもいいんじゃないかなと思って保険を見直そうと思ってます。 で現在は、 簡保 フリープラン特別養老保険(37歳満期2倍型) 満期時100万円 死亡時200万円 災害特約、入院特約ともに200万円 月々9540円 明治生命 ダイヤモンド保険ライフ 定期保険特約付終身保険 契約から15年間 死亡保険 主100万 定期特約1700万 生存給付200万 計2000万 災害死亡500万 割り増し1000万 災害死亡の場合 計 3500万 障害給付50-500万 入院保障 災害、疾病ともに日額5000円 手術 基準100万 給付5-20まん 退院 基準2万5千 2.5-10万 生存給付3年ごとに20万 終身になってからは死亡100万のみ。 月々13919円 共済に加入できるので、そちらを満額かけてるだけで十分じゃない?といわれました。 自動車 ニッセイ同和損保 セリカ 26歳 等級10 等級プロテクト(一般) 全損10% 弁護士費用 車両免責0-10 一般条件100万 クラス4 対人、無保険車、対物 無制限 自損1500万 人身3000万 搭乗者1000万 入院日額1万 通院5千 年間175200円 これはほんとになんとか見直したい。ほかで見積もりだしてもらいましたが、7万はやすくなってるのでどういった保障がついて、何がなくなってるのか不思議です。 おすすめの保険、自分でも調べてみたいので、保険を比べるときはどういったところに注目していればいいのか、などアドバイスいただければと思います。
- 友達から恋人へ・・・
私は高校1年の♂です。 今、仲のいい女友達がいます。 その子のことを、最初のうちは友達だと思っていたのですが、今では彼女のことが大好きになってしまいました。 ですが、彼女は私のことを普通の友達としか見ていないようなんです。 しかも、彼女は私以外にも男友達はたくさんいるようなんです。 できれば、友達ではなく恋人として彼女と付き合いたいと思っています。 告白したいのですが、もし振られたら今のままの友達関係は壊れてしまいます。だから、告白はできないんです。 私はどうしたらいいのでしょうか・・・? どなたかよいアドバイスを下さい・・・お願いします。
- アルバイトでの失敗談
初めてアルバイトをしたいなーと思っています。 そこでバイトで、これだけはチェックした方がいいとか、はじめにやっとけば良かったことなど、いろいろアドバイス下さいwやっちゃいけない事とかもお願いしますwあと面接ではやはり履歴書重視でしょうか?
- 仕事の配分・後輩の能力(長文です)
上司から「Tさんにもうすこし仕事を任せたらどうか」と言われました。 Tさんは半年前に入社した二十歳の女性です。 とても素直で意欲的な彼女に私は好感が持てました。 しかし、仕事を教えていく上で分かったことがあります。慎重過ぎるのか仕事が遅く、時間の配分が上手ではありません。一生懸命すぎる分、よくパニックになるようです。ミスを指摘しようものなら続けてミスを起こします。 彼女の性格が分かるのでそれを考慮して指導し、仕事の量も抑えている状態です。次を教えたいのになかなか進まず、それが上司の目にはTさんは他の社員より仕事量が少ないと感じているようです。 私もこれまで何人か指導をしてきましたが、3ヶ月あれば私達がやっている仕事の一連の作業は出来るようになるのですが、彼女はまだまだです。 性格的な問題、能力の問題、個人によって覚える時間がさまざまだと思っています。 上司には私の考えと彼女の現在の状況を説明し、今の段階で仕事を増やすのは心配だと言うことを伝えました。 上司はあまり納得いかないようで直接彼女に仕事の担当を増やす案をだしていました。彼女の性格からもちろん「無理」と言う言葉は聞くことが出来ず、とても不安そうな顔をしていたので心配です。 また上司は私たちの仕事の状況や能力的な面は何も見ていません。Tさんの仕事への適応を見極めないまま 担当を増やせと言い始めたのです。 Tさんには私も期待していますし、出来る人だと思っています。ただ時間が掛かるのです。 私は甘やかしているのでしょうか、無理してでも仕事を任せてやってもらった方がいいのでしょうか。 上司の立場にある方、新入社員で頑張っておられる方、どうお考えでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- yy29tki
- 回答数5
- 容量の大きいデータの送信について
容量の大きいデータを、友人などのPCに 送信する場合、無料ではどんな方法があるんでしょうか?メールなどでは、メモリが不足して無理なので・・・。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- lig
- 回答数6
- 彼氏の学歴
彼氏の学歴って気になりますか? 言い訳になるかもしれませんが、自分は高校時代、思春期特有の挫折があり、無気力に過ごした為、実力を出し切れませんでした。 結果、やっとのことで三流大学に入学し、すっきりしない気持ちのままで理想のキャンパスライフを過ごすことが出来ませんでした。今だに、不完全燃焼の思いを抱えたままなのでこの思いを晴らすために誰もが驚くような国家資格に挑戦するつもりです。 自分の趣味は勉強です。勉強で認められることが自分のよりどころでもあります。知識を増やすことが大好きで教養に関しては負けないつもりです。だから、自分の彼女には 勉強で尊敬されたいです。でも、やっぱり、一流大学を卒業していないとその辺は認められないのでしょうか? ちなみに話術は苦手なので、頭の回転は良くないかもしれません。 自分が現役の頃は高学歴の人に対して、尊敬と憧れを抱いていましたが、現在は少子化による競争率の低下でヤンキー上がりや芸能人でも一流大学に入ることが出来、最近の学生のモラルの低下を耳にするたびに腹を立てています。
- 鈍い人だからと気にしないべきか、話をするべきか?長文です。
私の彼は淡泊で鈍くて気が利かない男の人です。 でもそういう性格だと知っていたし、そんな所も男っぽくて可愛いと思っていました。 しかし先日、私が変質者に遭い泣きながら電話をした時に、 電車に乗っている、と一方的に切られた揚句、 メールが2通来ただけで途切れてしまいました。 (私達は中距離恋愛) 彼が次の日からサークルの合宿で朝早いということを知っていたので、 私からはそれ以上何もできませんでした。 合宿が終わった頃に何事もなかったかのようにメールしたら、 普通に「こないだ泣いてた時の悩みは解決した?」と軽く聞いてきたので、 蒸し返したくなくてつい大丈夫と言ってしまいました。 多分彼は大した問題じゃないと思っていると思います。 この場合、「こっちの深刻度に関わらず彼はいつも気が利かないし鈍いじゃん。別に私が大切じゃないんだ?!とか、深刻に受け止める事じゃないよね~」と気にしないでおくべきでしょうか? それか、仮にも彼女が泣いて電話したのにろくにフォローもないって?という事について話をするべきですか? 例えば電車を降りてかけ直すとか、家に着いてからかけ直すとかしてくれてもいいじゃない?って、 サークルの合宿にしても、なにも最中に電話して無理言った訳じゃないのに、常にサークルより私を優先してって訳じゃないのにこんな時くらい・・・ なんて思うと、やっぱり私を大切に思ってないのかな?と沈みます。 けど、私もパニック状態で彼にちゃんと「変質者に遭った」とは伝えられなかったから、 もしそう伝えていたら彼の対応も違ったかも、と思うと一方的に彼を責める訳にもいかないなーとも思うんです。 「理由の如何を問わず私のキャラ的に泣いて電話なんて非常事態だってわかってもいいのに、気づけないのは問題なんじゃないか?いや、でも気づけないのが彼の鈍さで他意は無いの?」なんて思って悶々としています。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#40542
- 回答数4
- アルツハイナーの介護のしかた
75歳の母 同じことばかり繰り返します 同じ事しか喋りません 自分がこの世で一番不幸だと言います お金を出すと必ず隠しお金が無いといいます 季節感が分かりません。 お風呂に入りません 進めると風邪引いてると言って入浴しません 掃除ももちろんしません 何もかもすべて人任せで何もしません。 あげくの果てに風呂に入れて私を殺す気か!といいます どのように接すればいいか教えてください。
- 聞かれるのを嫌がる人
会社で、「○○さんが来るからこれ渡しといて」 と書類を綿されたので「何時に来るのですか?」 と聞いたら、「そんな事○○さんのスケジュール見れ ばわかるでしょう」と睨みつけられました。確かに 見ればわかるけど、そのときにたまたま私に頼んだ という事は、スケジュールの変更が起こったのか とかいろいろ思ったから聞いたのですが、 この人みたいに聞かれるのを嫌がる人っていますね。 「○○時よ」とすっと教えてくれれば、ややこしい 感情のやり取りがなくてすむところわざわざ、人の気 分を害さなければ気がすまない人。そのくせ、その人 は解りきった事なら、一生懸命人に教えようとするの でそれこそ、時間の無駄だなと思う事もあります。 こういう人って必ず会社には一人や二人 はいるので、どう対処すればいいでしょう。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#20618
- 回答数10
- あなたなら抗議する?(フィクションです)
田中君と佐藤さんが付き合っていたとします。 鈴木君は佐藤さんに片思いをしています。 田中君が原因で佐藤さんを傷つけてしまいました。 (それほど大きく傷ついたのではない) そして田中君が謝り佐藤さんは許してくれましたが、 佐藤さんに片思いしてる鈴木君は佐藤さんを傷つけたことを許せません。 そこで鈴木君が田中君に詰め寄りました。 ちなみに佐藤さんは鈴木君が田中君を責めることを望んでいません。 ここで質問なのですがこの鈴木君の行為は筋がとおっているのでしょうか? またあなたなら田中君に詰め寄りますか? またこういうことは現実にあると思いますか? (あったらできれば教えてほしいです) 人間関係を整理すると 田中君と佐藤さんは恋人 佐藤さんと鈴木君は友人(鈴木君は佐藤さんに片思い) ちなみにこれはあくまでフィクションです。 登場する人物などは・・・(ry)
- アルツハイナーの介護のしかた
75歳の母 同じことばかり繰り返します 同じ事しか喋りません 自分がこの世で一番不幸だと言います お金を出すと必ず隠しお金が無いといいます 季節感が分かりません。 お風呂に入りません 進めると風邪引いてると言って入浴しません 掃除ももちろんしません 何もかもすべて人任せで何もしません。 あげくの果てに風呂に入れて私を殺す気か!といいます どのように接すればいいか教えてください。
- どうしたらいいでしょうか。。。。
もうすぐ結婚して3年目になります。 旦那はまじめに働いているものの、 収入の半分以上は車の支払いと携帯代、 旦那の飲食費になっています。 支払いも遅れている状態です。 旦那は一日半仕事でいません。 その間の食事代で、いつも1500円ぐらい もっていきます。 お弁当を2こつくっても1000円持っていきます。 いつまでもこの状態でいるわけにはいかないので、 アドバイスをお願いします。 内容がわかりずらくてすみません。。。 一日半、仕事の間の旦那の食事をどうしたら いいかについて、アドバイスください。
- 嫌われてしまった人にもう一回アタックして良いか悪いか
自分は男で、年下の部下を好きになってしまいました。 しかし、職場ではあまり顔を合わせなく(向こうは出向先勤務)、 互いに上司として、部下として知っている程度です。 半年程前、一回食事に誘いました。 帰り際にこれから付き合わないか、と言ったのですが、 向こうからは、上司としてしか見られない、恋愛対象としては見られない、と断られてしまいました。 また、次に食事に誘ってもいいか、と言った所、いいですよ、と答えが返ってきました。 その一週間あとくらいに、顔を合わせましたが、向こうは何となく微妙な顔をしていました。 自分に対し、軽蔑をしていたのかも知れません。 それ以来、何となく連絡も取りずらく、連絡を取ろう、取ろうと思っていたのですが、 こちらの仕事も忙しい事もあり、それから半年も連絡を取っていませんでした。 これが悪いとは分かっているのです。 ただ、これらを踏まえた上で、皆さんのご助言を賜りたいのです。 彼女に一月前に会いました。話始めは普通に接していましたが、 以前と比べ、自分との会話は何となく避けているような感じで、 他のマネージャーの方へ、会話をしに行く有様でした。 自分は容姿にも性格にも自信がありません。 向こうには彼氏はいないと言っていました。 半年間、連絡を取っていません。メアドを知りません。 こうした状況で、もう一回食事に誘うのは、向こうにとって迷惑でしょうか? もう、どうすればいいのか分からないのです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- MargnalSea
- 回答数8
- 彼女と別れそうなのですが・・・
付き合って15ヶ月になる彼女と別れそうになっています。 私はちゃんと女性と付き合ったのは彼女が初めてです。 現在彼女はサービス業の仕事、私は大学院の学生です。 そのため彼女の休みは平日で、それに合わせて会っている状況です。 二人は車で一時間ちょっとの距離に住んでいるので、もっぱら夜来てもらって、その日のうちにまた別れます。 平日は私も自分の仕事に追われ、余裕の持てない日が多いです。 わざわざ来てもらったのに、疲れきっていることが多く、彼女に申し訳なく思っています。 彼女は気にしなくて良いと言っているのですが、私にはそれが重荷でたまりません。 お互いの時間が合わないことは、よく揉め事の原因になっています。 しかし、彼女は明るい性格で一緒にいて楽しい気持ちにさせてくれる人です。 将来的には結婚も想像したことがあります。 ところが「倦怠期」もしくは「男のさが」なのでしょうか?他の女性とのことも考えてしまいます。 私の周りには学生が多く、自分と生活のリズムの合う女性がいるという誘惑があるのです。 前置きが長くなりましたが、質問は以下2点です。 ・現在の相手が素晴らしい人だと思っていても、不満を感じることはありませんか? ・色々な異性と付き合ってみたいという気持ちはありませんか? おそらく男性の方には共感していただける内容ではないでしょうか? 女性からの厳しい意見も受け入れますので、どうぞよろしくお願いいたします。
- 家計簿の内訳について
家計簿の内訳ですが、例えば、ディズニーランドに行って、使った飲食代って、食費(外食費)に入れるのか?それとも娯楽の一環の食事だから、娯楽費に入れるのか?くだらない質問ですが、すみません。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- 00343
- 回答数6
- ニガリを食べるとガンになるの!?
少し前にダイエットなどで人気になった“ニガリ”ですが、知人から「ニガリを食べてるとガンになるんだぞ」と言われました。 それって、本当なのですか!? そうだとしたら、どういうことが要因となってガンになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- honey_sweets
- 回答数4
- 妻の友人に会いたがらない夫
タイトル通りです。 私の夫(30歳)は、私の女友達に合うのを極端に嫌がります。 私も社交的ではないので、そんなに困っているわけではないのですが。 私の友人たちは、結婚式で見た私の夫に好感をもっており(変な意味ではなく)、「一緒に遊びに連れておいでよ」とか、「近くに行くついでに、家に行ってもいい?」とか言ってくれます。 私も、友人たちの旦那様と一緒に食事をしたりしたことが何度もあります。 「家族ぐるみのつきあい」にあこがれていたのに、ちょっと残念です&なんで私の友人がそんなに嫌なのか、理解に苦しみます。(数ヶ月に1回、30分ぐらい、おしゃべりするぐらいいいと思うのです) 同じような方がいましたら、何でもいいのでコメントをお願いいたします。