bahoo の回答履歴
- 日本テレコムの代理店からの料金値下げの電話(法人)
日本テレコムの代理店から、私の在籍する区の法人 電話料金が値下げになるのでその連絡の電話だという 電話がきました。 さまざまな電話営業があり、システムを理解しようにも複雑で困惑しています。 そもそも料金値下げのお知らせなどわざわざしてくる ものでしょうか?他の回線も使用していたら 教えてほしい、とも言われました。 最後には電話に出ている方のフルネームを下さいと いわれ、さらに疑問が深まりました。 今回は、責任者がいないので後日電話をくれるように 言ってきりました・・。 【疑問点】 契約電話 : NTT東日本 マイライン: NTTコミュニケーションズ と日本テレコムとは契約していませんが なぜ料金が安くなるのでしょうか? NTTの中に機械を設置して安くなる、手数料は 一切かからない?? そもそも電話料金はNTT東日本がどういう 料金請求方法をしているのか?という基本まで わからなくなってきました。 また、0036を付けるとDOCOMOへの電話料金が 安くなるとのことですが、相手の携帯会社に 応じて0033をつけたりと都度変えなければ いけないのでしょうか? 営業電話が来ると頭が真っ白になってしまいます。 どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- ichigobana
- 回答数4
- ソフトコンタクトレンズが干からびて・・・
数ヶ月前に専業主婦になってから、一日中出掛ける時 以外はメガネで過ごすことが多く、コンタクトは週に 1~2度しか使用しない状態になってました。 先日、コンタクトをしようとしたら、容器が横向きに 転がっていて、蓋の閉め方が緩かったのか保存液が 全く無い状態でコンタクトはカチカチに堅く干からびてしまってました。 もう買い替えるしかないかと諦めたのですが、一応 保存液を入れておいてみたら、またフニャフニャの 状態に戻ったのですが、きちんと手入れをしたら また使用しても大丈夫でしょうか? それとも一度干からびた物はもう無理でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- sucre504
- 回答数4
- 今はヤフー8Mですがもっと安いプロバイダーに変えたいと思っています。
パソコンに詳しくないので変更等がおっくうで避けておりますが、月々の料金が高く感じているので変更したいと考えています。現在ヤフー8MでIP電話付、ヤフーシマンテックのセキュリティーを使っていて、電話もあまり使用しておりませんが月4500円位かかっております。ネットはほぼ毎日1時間程度なのですが、出来れば同じ位の速さ・制限なしでADSL使い放題のものがいいと思っております。IP電話はなくても構いません。どなたか、お勧めのプロバイダーのコースと料金をわかりやすく教えていただけないでしょうか?説明が下手で申し訳ございません。
- 2進法が取っつきにくい
今プログラムを学校で勉強しているのですが、2進法とか2の補数とかそのあたりが難しいです。もっと分かりやすく説明したサイトはないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- lkafdsaffa
- 回答数5
- 女子高生殺人で
階下の住人が「悲鳴のような声と倒れて引きずられる音がした」と言っていましたが、 その時にマンションの住人みんなで踏み込めば亡くならなかったのではないかと思うと悔やまれます。 世の中そんなものなのでしょうか? 普通そんな音が聞こえたら慌てませんか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- nerimanohoshi
- 回答数5
- 紀宮さまは、民間人?
紀宮さまのご結婚の報道が一日中やってますね。 ふと、思ったんですが、もう、民間人なのだから、 敬語で話す必要はないと思うんですが、それでは、 失礼なのでしょうか。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 7_11shop
- 回答数4
- 数3。考えましたがわかりません。詳しいヒントを下さい。
こんにちは。 考えましたがまったくわかりません。詳しいヒントを下さい。 曲線y=f(x)があって、f(x)=log[3]xという式だそうです。それで、logxは底eを省略した自然対数なのだそうです。。。。 それでですね、この曲線上の点(e^15,f(e^15))における接線のy切片を求めたいのですけれども。。。。。 自分でやってみたのを、以下に載せたいと思います。 f'(x)=1/(xlog3) よって、接線の方程式は、 y-f(e^15)=f'(e^15)(x-e^15) です。ここまでは、自分で何とかできたのですが、このあと、どうしてよいのかわかりません。y切片を求めよと言っていますが、どうすればよいのでしょうか。 x=0を代入しても、きれいな数字にならないのです。 あと、この曲線と2直線x=3、y=0とで囲まれた部分の面積を求めたいのですが、曲線の方程式がわかりません。曲線の方程式がわかれば、この2直線x=3、y=0とで囲まれた部分の面積は、積分でできるかもしれませんが、これがあっていないとできないので、曲線の方程式の求め方と、曲線の式をヒントとして教えていただけませんか。そうすれば、面積を求めるのは自分でやりますので…。 それとですが、この曲線と3直線x=0、y=0、y=2とで囲まれた部分をy軸の周りに1回転させてできる回転体の体積を求めたいのですが、これのやり方のヒントを教えていただけないでしょうか。 もちろん、自分では長考したということを付け加えておきます。 (利用規約に違反しないように文章を書いたので、まとまりが無いですがご容赦ください。一般の人から先日、問題を書き込むだけはダメだと注意を受けたためです。この質問なら大丈夫ですか?)
- ベストアンサー
- 数学・算数
- superjapan
- 回答数8
- ブログのデザイン
よろしくお願いします。 ブログを開設しているのですが背景(壁紙?デザイン?)はその会社のものしか使えないのでしょうか? いろんな人のブログを拝見しているとオリジナルの方が多いように感じます。 また、ブログなので日付順になるのが当たり前と思うのですが 例えば過去の記事をあいうえお順に並べるか検索できる等ができるブログがあれば教えてください
- 締切済み
- ブログ
- kurokinman
- 回答数4
- auのケータイ
auのケータイを解約するとき手数料は何円かかりますか?知ってる人教えてください。機種はWINです。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- noname#13932
- 回答数2
- 最新のブログを一発で開くには?
株のブログをいろいろ参考にさせていただいていますが、お気に入りに登録した場合、登録日(例えば8月10日にお気に入りに入れたとすれば8月10日)の画面でしか立ち上がらず、最新日を見るためにわざわざブログタイトルを再度クリックしています。 ワンタッチで最新のブログが立ち上がる方法があるように思いますが、ご存知の方ご教示お願いします。
- ベストアンサー
- ブログ
- noname#139168
- 回答数1
- i-pod nanoでMP3再生とグループ分け。
i-pod nanoを購入しようかと思ってます。 私は普段からCDをMP3に変換してパソコンに保管してます。 店員の話を聞くと必ずi-Tuneを使ってMP3ファイルをi-pod内に転送する必要があるとのことでしたが、再エンコードをしないで高速に転送可能でしょうか? (USB2.0なら理論上480Mbpsで転送可能?) また現在持ってるMP3ファイルには全てにID3タグ(日本語)が書き込まれてますが、i-pod側でID3タグを表示させることは可能でしょうか? あと月単位で下記のようにフォルダ分けして管理したいのですが可能でしょうか? [\]--+--[1月新曲] | +--[2月新曲] | +--[3月新曲]
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- kurio
- 回答数2
- インターネットショッピングの価格について
今度、DVDレコーダーを購入しようと思いインターネットショッピングでの価格と店頭での価格を比較してみたのですが、店頭で9万円で売っていたものがインターネットショッピングでは6万円でした。まだインターネットショッピングを利用したことが無いのでよく分からないのですが、この3万円の差は何なのでしょうか?やはり、実際に手にとって見れないぶんインターネットショッピングでの価格は店頭に並んでいるものより安くなっているのが普通なのでしょうか?初歩的な質問ですいませんが回答よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(ネットショッピング)
- bigswallow
- 回答数5
- ipodはwindowsのエクスプローラで開けますか?
今まで2つのシリコンmp3プレイヤーを使用していました。 2つ目がもうガタが来てているので買い替えを考えていまして、ipodのnanoとvideoが候補に挙がっています。 そこで、ipodはWindowsのエクスプローラーで開いてmp3をドラッグ&ドロップで移動できますでしょうか? iTuneの便利さは知っています。ですが自分は音楽や動画以外のデータもipodに入れて持ち運びたいのです。 仕事場のパソコンは無駄なソフトウェアをインストールするのは禁止なので、iTune無しでもiPodとPC間のファイルの移動が出来るかどうか知りたいのです。 よろしくお願いします m(_ _)m
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- new-b
- 回答数1
- Gmailの設定について
確か、Outlook expressみたいに、 件名と本文を上下で分けて表示させて 件名をクリックするたびに、瞬時で本文が表示され、 いちいち読み込まない(ように見える) 設定方法があったと思ったのですが。 もし、ありましたら教えてください。 もし、ないなら記憶違いってこともあるので、 指摘していただくとうれしいですm(__)m。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- interior
- 回答数1
- i-pod nanoでMP3再生とグループ分け。
i-pod nanoを購入しようかと思ってます。 私は普段からCDをMP3に変換してパソコンに保管してます。 店員の話を聞くと必ずi-Tuneを使ってMP3ファイルをi-pod内に転送する必要があるとのことでしたが、再エンコードをしないで高速に転送可能でしょうか? (USB2.0なら理論上480Mbpsで転送可能?) また現在持ってるMP3ファイルには全てにID3タグ(日本語)が書き込まれてますが、i-pod側でID3タグを表示させることは可能でしょうか? あと月単位で下記のようにフォルダ分けして管理したいのですが可能でしょうか? [\]--+--[1月新曲] | +--[2月新曲] | +--[3月新曲]
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- kurio
- 回答数2