hirorin38 の回答履歴
- 妻が海外旅行で夫のクレジットカードを使えますか?
妻が突然に海外旅行に行くことになりました。 現金を余分目に持っていく計画です。 しかし、現金よりクレジットカードが良いのではと話になりましたが妻は持っていません。 私は裏面にサインを書いていないクレジットカードを持っています。 はたしてこれを持って行って使えるものか不明です。 基本は本人しか使えないのは承知しているのですが、今からでは作っていたのでは間に合いません。 諦めて、余分に現金を持って行ったほうが無難なんでしょうか。 教えてもらえないでしょうか。お願いします。
- 市内の図書館でコピーすることは可能でしょうか?
市内の蔵書の中で1部だけ複写したいページがあるのですがコピーは可能なのでしょうか? というより図書館内に一般来館者が使用出来るコピー機というのは置いてあるものなのでしょうか? 有る・無い・有料・無料・・図書館によって様々でしょうか? アドバイスお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- IKUYOSHI
- 回答数5
- ケーブルテレビ導入のマンションでのBS受信について
マンション住まいです。 マンション内のテレビは地元のケーブルテレビの線で配信されていて、入居する時にケーブルテレビの加入も勧められて月4000円ぐらいのコースに入ったのですが、1年経ってみてほとんど見ないのでケーブルテレビをやめたいと思っています。 ところが、解約の問合せをしたところ、「解約するとBSも見れなくなる」と言われました。 今、家では、地デジとBSはケーブルテレビのチューナーの電源を入れなくても見れています。コンセントが繋がっているだけでもチューナーを通していることになるのかと思い、コンセントを外してみましたが、やはり見れます。 しかし、ケーブルテレビ、マンション管理人、そしてBS放送の受信について問い合わせたデジタル放送推進協会の3者から受けた説明では、「アンテナがないとBS放送は見れない」とのことで、そしてマンション管理人によれば、うちのマンションにはBSのアンテナはない」とのことなのです。 数年前に老朽化したアンテナを撤去して、その際にケーブルテレビの線を導入したとのこと。 ケーブルテレビの説明によれば、「うちのチューナーを通さずにBSが見れているのならBSアンテナがどこかにあるはず」 管理人は「アンテナはない」 デジタル放送推進協会は「アンテナがないのにチューナー通さずBSが見れているのであれば、ケーブルテレビの方の不手際(?)でそういう状態になっていてそのことを把握していない可能性があるので、その状態に気付かれたら見れなくなる」 要するにどういう状態なのでしょうか。 ケーブルテレビは観ませんが、BSが見れなくなるのは困ります。 どんなマンションでも、いまどき、何も契約しなくても地デジとBSぐらいは見れるのが普通だと思うのですが、うちのようにケーブルテレビの線でテレビが配信されている場合「地デジはサービスで無償配信させてもらってます。あとは有料」と言われてもそれが普通なのでしょうか。
- 締切済み
- CS・BS
- noname#174053
- 回答数5
- 少年アシベのVHSをDVDへダビング
先日少年アシベのVHSを購入しました。 VHSにはコピーガードが付いていたのですが、DVDにダビングする方法わかりません。 なにか良い方法はないでしょうか。 宜しくお願い致します。
- これは搾取か、私の無知か?(年賀状)
こんばんは。駆け込み質問になってしまいました。 確かお年玉付き年賀葉書が50円でしたっけ? 普通の葉書が50円切手で出せますから即ち、 年賀葉書の50円はその集荷配送料がほとんどで葉書代は0円でオマケぐらいですかね。 ご存知のように年賀状はある決った期間に大量に郵送されるものでして、企業などはいっぺんに 何百枚と投函したり受け取ったりする訳で、でご家庭でもほぼ同様かと思います。 私の疑問と言うのは、 年賀葉書を1枚郵送しても単価50円、100枚郵送しても単価50円であることです。 1枚でも100枚でもその集荷及び配送投函の手間はそんなに変わりません、距離は関係ないし、 ただ仕分けとか、重いとか、かさ張るとかあるかも知れません。 新年早々ご苦労さん、って言うのもありますが手当てとかバイトも時給いいはず。 年賀状と言う慣習がいつから始まったのか知りませんが、恐らく郵政事業が始まるのと ほぼ同時ではないかと思います。 そうすると100年?に近くこんな大名商売が続いているのでしょうか? 現在では新年のお祝いを伝える方法は郵便だけではありませんがまだまだやはり年賀状です。 みんなが正月気分でボケているからと言って、ココに何のスケールメリットも還元しようと しない独占事業体はいかがなものでしょうか? それとも何かに還元されているのでしょうか? これは搾取か、私の無知か? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- PAPATIN329
- 回答数9
- WOWOW(192ch)(193ch)録画方法
WOWOWライブ(192ch)やシネマ(193ch)の予約録画をしたいのです。 通常は、テレビやハードディスクデッキのテレビ番組表から予約録画をしているのですが、WOWOWの番組表はWOWOWプライム(191ch)しかでてこないのでライブ(192ch)やシネマ(193ch)の録画ができません。何か方法があるのでしょうか。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- hs313
- 回答数2
- 三重県津市のジャパンレンタカーへのバスでの行き方
三重県津市のジャパンレンタカーへバスで行きたいです 三重県津市のジャパレンはバスで行くことは可能でしょうか。おそらく津駅からバスは出ているのでしょうが、何行きのバスに乗ればいいか分かりません。詳しい方ぜひ解答よろしくお願いします
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- ritu1710
- 回答数2
- 何日も先のアラームが設定できる目ざまし時計
予定を忘れないように何日も何カ月先でもアラームが複数設定できる目ざまし時計を探していますが見つかりません。知っている方は教えてください。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- nisikenue
- 回答数2
- 国内線から国際線への乗継
今度、初めて海外に出張することになりました。 行き:伊丹空港→成田空港→(東南アジア) 帰り:(東南アジア)→羽田空港→伊丹空港 航空会社は、往路共にANAです。 初めての海外になりますので数点質問があります。 1) 税関手続きは、伊丹で行うのでしょうか?成田で行うのでしょうか? 2) ノートPC(市販品)と携帯ゲーム機(1台)は税関に引っかかるのでしょうか? それ以外で高価な物はありません。それ以外は着替えの類だけです。 3) 手続き時に預けた荷物は、目的地の国まで勝手に持って行ってくれるのでしょうか。 4) 会社がクレジットカードで航空券の手配を行ったのですが、 支払ったクレジットカードの番号を知っておく必要はあるのでしょうか? 5) チェックインから目的地の国に到着するまでに何かお金を払う必要があるものはあるのでしょうか? その際は、日本円でしょうか?目的地の通貨でしょうか? 素人質問で申し訳ございません。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- アジア
- chemchemya
- 回答数3
- どこでもインターネット
こんです あのですね私ipodでメールしてるのですが 外でもメールしたいなって思ったんです それでしらべてみたら出来るみたいなんです でも私全然そうゆうのわからなくって お金もかかるみたいで なので質問です どうゆうのを買うとできますか? それはなん円ぐらいですか? 月にどれくらいですか? っていうのを教えてください できれば安めのほうでお願いします でわ、待ってます どうぞよろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- mikanman_1127
- 回答数2
- 洗濯乾燥機の乾燥の性能?(縦型)
今縦型の洗濯乾燥機を購入しようと考えています。(例えば、ビートウォッシュやシャープ ES-TG55L-Aです) 色々と情報をあつめているのですが、いまいち乾燥の性能がはっきりしませんでした。そこでこれらの洗濯機をお使いの方や知っている方は教えてください。 1)縦型の洗濯乾燥機の乾燥機能はどうでしょうか、しっかり乾きますか? 2)シャツなどにしわが出来てしまうらしいのですが、本当ですか? 3)できるだけ安いもので(予算4万前後まで)でおすすめの洗濯乾燥機を教えてください!勿論縦型です。現行モデル、過去のモデルでもかまいません。教えてください。(奥行きが55センチ以下がいいのですが、無いですよね。。。^^;;) 4)縦型の洗濯乾燥機と乾燥機を別で購入するならどちらを勧められますか??
- ベストアンサー
- 洗濯機
- kitty-navi
- 回答数2
- ウェットティッシュについて
今日、ウェットティッシュを出して拭こうとしたら、 その時に用事が入って20分ぐらいで戻ってきたら 既に乾燥していました。。。 もう既に廃棄処分してしまいましたが、後になって こういう場合って水で流せば元に戻るのかなあとか、 普通のティッシュにうまく水分を含ませれば ウェットティッシュの代わりになるのかなあなどと 色々と考えてしまいました。 ウェットティッシュの仕組みや上記2つの事が可能かどうか お分かりの方がいたらお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- uzume_z
- 回答数2
- BFタイプのコンセントを日本で使用したい
BFタイプのコンセント形状のものを、日本で使用したいのですが、変換プラグが見つからず困っています。 ネットで売ってる場所がありましたらぜひ教えてください! よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- chitosen
- 回答数3
- 地デジが映らないのでブースターを使うのは?
先日地デジテレビを1階から4階まで各階に設置しました。 アンテナは4階にあります。 4階と3階は全てのチャンネルが受信感度70前後と安定してるのですが、 2階ではフジテレビが受信感度50以下、1階ではフジ、TBSが40台で映りません。他のチャンネル受信感度は60前後でよく見れます。 こういった場合どういう事をすれば2階1階の受信感度を上げれる事が出来るでしょうか? やはりブースターなどでしょうか?
- 拡張子vodファイルをコピー
先日VHSテープのデータをDVDへダビングサービスを利用しました。 映像を複数枚コピーしたいのですが、 空のDVDにドラッグしてもうまくいきませんでした。 何か変換作業などが必要なのでしょうか。 教えてください。 納品されたDVDデータの拡張子は「.vod」でした。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- ringostar0909
- 回答数2
- 機内でのスマートフォーンの使用について
機内でスマートフォーンは使用できますか? 離着時はだめだが安定飛行になったら使用できるとか 電話をかけたり(マナーの問題もあるでしょうが)音楽を聴いたり 他ネット等も可能かどうか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- SCUBA
- 回答数3
- 教えてください
普通乗車券って乗車日より先に買えますか?例えば京都~大阪までの新快速とか。ばかな質問かも知れませんがわからないので教えてください。って言うのもバスからおりて京都駅西口から快速に乗るまで10分足らずのもので、先に買えたらいいなって思いまして。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- ringfish
- 回答数3
- パスポートの氏名、現住所の記入欄
パスポートに氏名、現住所記入欄がありますが、これは、パスポート申請したときに用紙と同じ住所を記入するんですか? 一般旅券発給申請書に住所を記入した時は実家に住んでいたので、実家の住所を記入しました。 そのあと引っ越ししたのですが…。 この欄は重要ですか?間違って書いたら検査官?に止められますか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- ayanami3
- 回答数5
- スカパーに加入したいんですが
・アンテナ工事を行わなければ受信する事は不可能ですか? ・110度CSに対応しているデジタルテレビ、HDレコーダであれば受信可能ですか? スカパーのHPで確認しましたが、よくわかりません。 アンテナ工事は必須なんでしょうか?
- 固定IPではないけど外部とデータをやり取りしたい
マンションで部屋の外にルータがあり、 固定IPが割り当てられてない環境にあります。 IpadやPCで外部から自宅PCのデータを見たいと思っているのですが、 可能でしょうか? 余っているPCを常時接続にして、FTP接続をして。。。 とイメージは持ってるのですが。。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- kitoko2005
- 回答数4