hirorin38 の回答履歴

全1001件中341~360件表示
  • ハワイへ 乗り継ぎが不安

    来月、ハワイへ行きますが、乗り継ぎに間に合うか不安です。 ANAスカイポーターに伺うと、 荷物の検査などの時間より、リムジンバスでの荷物の出し入れに時間がかかる可能性があるが、 どちらでも大丈夫と言われました。 荷物の受け取りや検査・預けるのに時間はそれほどかからないのでしょうか? 事前に荷物を成田空港まで宅配した方がよいでしょうか? ご意見よろしくお願いします。 【タイムスケジュール】(時間表示は、すべて現地時間です) ANA(全日空) NH890便 17時15分 富山 出発 18時20分 東京:羽田 到着 リムジンバス 18時50分 羽田第2ターミナル 出発 20時15分 成田第1ターミナル 到着 ANA(全日空) NH1052便 21時30分 東京:成田 出発 09時30分 ホノルル (オアフ島):ホノルル (ハワイ) 到着

    • egoisty
    • 回答数6
  • 電車の乗り換えについて

    以下の画像の場合 八王子駅に着いたら、何番線から横浜線快速(桜木町行)に乗ればいいのでしょうか? また、横浜駅に着いたら、3番線に着くと言うことですか?

    • 4577
    • 回答数3
  • 東京→福岡 在来線、バス、フェリーを使った行き方

    金額はなるべく安い方が良いです。時間はかかっても構いません。 フェリーをどこから乗るか、なるべく色んなルートを教えて下さい

  • LAN端子が無いPCのUSBをLANに変換

    買ったノートPC(acer)にLANの接続口がついてなかったのですが 社内のサーバーにつなぐのに、優先LANが必要です。 USBとHDMIの接続口はあります。 LAM端子とつなぐためにはどうしたらいいでしょうか?

  • テレビをネットにつなげたい

    テレビをネットにつなげるにあたり、無線LANにて接続を考えています。 現在の環境としまして、ADSL回線で有線LANが組まれています。(まもなく、光ケーブルに変更予定です。)その有線LANの環境はそのままに、さらに無線LANにてパソコン及びテレビをネットにつなげたいと考えています。パソコンは無線LAN対応していないものと、WIMAX対応のもの2台テレビはソニーのブラビア KDL-22CX400です。 そこで、無知な為、どのような機材が必要かわかりませんので、皆さんに教えていただきたいのですが、 1 どのような機械が必要なのか(テレビの場合、子機はLANのコネクタピンに挿すもの?) 2 簡単に接続可能か 3 価格も手ごろでお勧めの機械は?(テレビのネット視聴にも、それなりに不具合無い程度のもので・・・) 皆様の意見をお待ちしています。

  • LAN端子が無いPCのUSBをLANに変換

    買ったノートPC(acer)にLANの接続口がついてなかったのですが 社内のサーバーにつなぐのに、優先LANが必要です。 USBとHDMIの接続口はあります。 LAM端子とつなぐためにはどうしたらいいでしょうか?

  • マクド無線LANでのGALAXYタブレット端末

    この手の利用方法について無知ため意味不明な質問となっていたらすいません サイトで調べてわかったこと ・マクドナルドで、GALAXYタブレット端末の無線LANが使える ここまでは理解できたのですが、わからないこと教えてください 一番の利用目的は、自分で取り込んだ雑誌の記事をSDカードに入れて、移動中に読むということです。 携帯電話でたまにズームで読んでましたが、タブレット端末だと画面が20cm程度など大きいから読みやすいのかなとおもったので購入を考えています。 よって、基本的にはインターネットはできなくても大丈夫です ・購入予定は少しでもお金をおさえたいので、某オークションで中古を購入予定です 中古できをつけることありますか? 中古購入すれば、この機器はすぐ使えますか? ・DOCOMOと毎月支払いの契約はしないです。しなくても大丈夫ですか? ・YahooIDは持っていてパソコンでの利用はよくマクドで利用しています。 このパソコンで利用中のIDをタブレットで入力すればインターネットが毎月525円程度でできるということでしょうか?(自宅などで利用することはありません。マクドで利用できたら問題ないです) ・基本マクドでやることは、オークション、facebookの書込み、twitterの書込み、ピグライフというゲーム、アメブロというブログの更新です。 これはすべて利用できますか? よろしくお願いします

  • BSで受信しないチャンネルがあります。

     先日ブルーレイレコーダーを購入してテレビに接続しました。カタログ通りに設定したのですが、入力切替でレコーダーで受信すると、どういうわけかBS朝日とBS TBSだけ受信しません。B-CASカードも問題ないようだし、他のBSのチャンネルや地デジは映るので接続の仕方が間違っているわけでもなさそうです。  この2つのチャンネルだけ「現在は受信できません(0020)」と表示されてしまい、録画できない状態にあります。マンションのケーブルテレビなのでアンテナではないため、天気やアンテナの方角が悪いこともありません。原因が分からず困っています。(BSジャパンも時々モザイク状になる)  本体の性能が悪いのか(故障?)、何か他に原因があるのか、アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。ちなみにテレビはシャープのアクオスで、レコーダーはパナソニックのディーガ(BW730)です。

    • rpg9
    • 回答数5
  • ラウンジ無料とマイルのたまるクレジットカード

    今までマイルを貯めたいと思い、ANAワイドゴールドカードを使っていましたが、 最近海外出張が多く、成田や羽田の海外ラウンジを使いたいと思います。 調べてわかっていることは、 三井住友VISAゴールド:WEB明細書+マイ・ペイすリボコースで年会費4200円 ANAアメリカン・エキスプレス・カード:年会費5250円 なので、このどちらかを持っておけば、ラウンジは2回で元が取れると思います。 とはいえ、 ・ラウンジも使え ・マイルも25%以上多くたまり ・年会費を20000円以内 で1枚持てる方法や、2枚でも年会費を抑える方法はあるか、教えてください。

    • link12
    • 回答数3
  • ダイアルアップ接続の方法について

    携帯電話と、携帯とパソコンをつなぐUSBケーブルがあれば、 インターネット回線を引いてなくてもダイアルアップ接続で インターネット出来ますよね? (私はFOMAです) あとその方法が載ってるサイトをご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

    • rieury
    • 回答数2
  • 電話番号を検索したい

    ・住所 ・名字 以上の2つが分かっています。 住所と名字だけで電話番号を検索できるサイトを教えてください。

  • 海外からの着信+6565446900について

    今日2回ほど、携帯電話に海外からの着信がありました。 いずれも電話に出ることは出来ず着信履歴のみ残っている状態なのですが、 +6565446900 という番号からです。 こちらの番号で検索すると、海外のサイトの書き込みにノースウェストからの電話と思われる書き込みやクレジットカードが何か関係するような書き込みがありました。 英語は得意ではなく、翻訳サイトを駆使して内容を把握しようと思ったのですが、どうにも理解ができません。 1週間ほど前にデルタの特典航空券を予約し、その際にカードで手数料を支払い、今回海外からの着信をうけた携帯電話を連絡先として登録してあります。 +6565446900 という番号に見覚えのある方、是非情報をお願い致します。 もし、また電話がかかってきた場合、英語がほとんどしゃべれない私が電話に出てもとても相手の話を理解できると思えません。 また、何か問題が発生しているとしたら、早めに解決をする必要があると思うのですが、電話で会話が成り立つとも思えず、何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非情報をいただきたいと思っています。 +6565446900で検索すると、この番号に関する英語のやりとりがいくつか見つけられます。 英語が得意な方いらっしゃいましたら、どんな書き込みか教えていただけると助かります。 なお、特典航空券については、数日前に日本の予約センターに電話したら問題なく予約できているとの話でしたし、今現在もデルタのサイトから予約状況を確認したところ、便変更等の情報は何もアップされていない状況でした。 ちなみに、マイルを利用した特典旅行をGWに控えており、往路はコンチ、復路はデルタを利用するといった発券となっているため、何か問題が発生してしまったのだろうかとも心配しています。 どんな情報でも結構ですので、何かご存知の方、是非情報をお願い致します。 特典航空券は過去に何度か利用していますが、こんなことははじめてでちょっとパニックになっています。まとまらない文章で申し訳ありません。 もし、皆様のお知恵をお借りするにあたり不足している情報などありましたら、ご指摘いただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • icn0618
    • 回答数4
  • キッチンタイマーまたは時計

    3000円以内で以下の機能のものを探しています。 1. 累積時間がわかる。 (ストップウォッチ機能) 2. 累積が1週間以上可能。 3. 最低計測単位は秒。 スマートフォンやiPod touchなどのソフトでありそうなのですが、遊びんでいるようにも見られるので、計時機能だけの安いものを探しています。 2の機能があるものがなかなか見つかっていません。 よろしくお願いいたします。

  • ハワイ島のハーツの事務所

    ハワイ島のヒロ空港で、ハーツのレンタカーを借りようと思って、予約をしようとしています。 1、Air Service Hawaii 住所: Hilo International Airport Gate 21 PLEASE NOTE: There is not a vehicle rental office at this location. This vehicle may need to be coordinated for pick-up and/or drop-off. 電話番号: 808-935-2896 営業時間 : 0800-1700 7 Days 2、Hilo Airport HLE : ITOT10 住所: 1 General Lyman Field Hilo - Hawaii (Hilo), Hawaii 電話番号: 808-935-2898 営業時間 : 0600-2130 7 Days. とがあります。 英語がはっきりと分からないのですが、2番ならスタッフがいる場所で予約できるということでしょうか? だとしたら、1番の営業所がある理由は何でしょう?? こっちの方が近いけど、事前に予約しないと車ないよみたいな感じなのでしょうか??? 想像しているばかりで、全く分かりません(* *) ハワイアンで到着したときに、借りに行きやすい営業所はどちらなのかも教えてください。 よろしくお願いします^^ 教えてください。よろしくお願いします。

    • ettamok
    • 回答数3
  • 日本の携帯と海外の携帯の違い

    日本の携帯電話と海外の携帯電話の違いを調べています。 日本は多機能だが海外はシンプルみたいな感じで何かありますか? サービスや機能、料金プランなど何でもいいのでお願いします。

    • qtyoro
    • 回答数5
  • MediaPlayerで動画が再生できない。

    WindowsMediaPlayer12で動画を再生しようとすると 『ファイルにアクセスできません。ファイルが使用中、ファイルが格納されているコンピューターにアクセス許可がない、またはプロキシ設定が正しくないことが考えられます。』 と出てきてしまい動画が再生できません。自分で調べてみたのですがよく分かりませんでした。どうすれば治るのでしょうか、教えてくださいm(__)m

  • 日本からハワイ(携帯)への電話料金について

    今度ハワイに行きます。 日本にいる家族と数回は連絡をとる必要があるのですが、その中で 個人的には下記の5通りが考えられる方法だと思っています。 (他にも方法はあると思いますが、知りたいのはこの5通りです) それぞれ料金を調べたんですが、(???)のところの料金が分かりません。 どなたか教えて頂けないでしょうか? 調べた金額にも間違いがあれば御指摘下さい。 ドコモはどちらもFOMAで同一名義で家族間無料の契約となっています。 (1)~(3)は日本からハワイ、(4)(5)はハワイから日本へ掛ける場合です。      日本                          ハワイ (1)NTTひかり電話       ---→   ホテルの部屋の電話    発信者(9円/60秒)              受信者(手数料???) (2)NTTひかり電話       ---→   ドコモ    発信者(16.8円/60秒)            受信者(170円/60秒) (3)ドコモ              ---→   ドコモ    発信者(無料???)              受信者(170円/60秒) (4)NTTひかり電話        ←---   ドコモ    受信者(無料???)              発信者(140円/60秒) (5)ドコモ              ←---   ドコモ    受信者(無料???)              発信者(140円/60秒)

    • choroq
    • 回答数2
  • microsdカード保存物をPCで見る方法は?

    携帯で撮った写真をmicrosdカードに保存してるのですが、それがいっぱいになってしまったのでパソコンへ移動したいのですが、 どのような方法がありますか? マイクロSDアダプター??といかいうものを購入すれば、PCのSDカード挿入口に入れればPCで写真をみることはできますか? またPCはDellのVistaですが、どの商品(メーカー)がいいとかあったら教えて下さい。

  • VULKANO Lava・flow のサイズ

    VULKANO Lavaあるいはflow の購入を検討中ですが、実物の大きさはどの程度なのか、検索しても書いてあるサイトがみつかりません。 実際にお持ちの方、横幅、奥行き、厚みなど教えていただけないでしょうか。

    • sayakap
    • 回答数1
  • 縦型洗濯機の乾燥機能について

    乾燥機能付きの縦型洗濯機を購入したいと考えてますが、乾燥の能力について知りたくどなたか教えて下さい。 ドラム式に比べて乾燥能力が落ちることは仕方ないと思ってますが、下着や靴下や薄手のシャツを計十枚程度であればストレス無く乾燥できるでしょうか?衣類が痛みやすいことは無いでしょうか? 大きいものは手で干して、細かい物だけを乾燥させる使い方をしようと考えてます。 機種は東芝製の8kgタイプで考えてます。 よろしくお願いします。

    • yotakob
    • 回答数5