mei-jiang51 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
- 留学と大学と就職について迷ってます。
高校も卒業し今アメリカの大学に九月入学を目指しているのですが、就職のことでいろいろ悩んでいます。。最初は地元の英文科とかも考えましたが、やぱり一番グラフィックデザインやCGを勉強したいため、英語もデザインも勉強できると思い留学を真剣に決意しました。大学をでても就職できなければ何の意味もないと考えてましたし、私は出版社に就職して編集者になるのが夢で、日本の大手の出版社の応募条件は四大卒であればどこの学科でも良いとあったので、留学だったら好きなことを勉強できて四大卒業資格もとれるしと思っていたのですが、日本で就職なら留学は本当に良いのかと迷ってきてしまいました。。しかもデザインを勉強しても、編集者の仕事とはあまり関係ないってことを最近知って、てっきり出版社で本のデザインもしてると思ってたので、そうゆうことはデザイン会社がやってると知りデザイン会社にも興味がでてきましたし。。大手の出版社なんて何千人に一人の激戦だし、仕事自体も大変だし、どこの部署に配属されるかもわからないとゆう現実を知るたびに就職についてもだいぶ悩んでしまうんです。。どんな仕事でも現実は甘くないですけど。。最近デジタルハリウッド大学とゆう四大卒業資格もとれて、留学もできて、グラフィック関係も勉強できるってゆうまさに理想的な大学を知ったんです。でも今年できたばっかりだし名前からして怪しいんですが、今まで日本の大学ではデザインと英語は同時に勉強できないと思って留学にしたので、正直すごく興味がでてきてしまいました。。でも東京に住んでいないのでお金の問題もありますし。。とゆうことで長くてよくわからない文章で申し訳ないんですけど、デジタルハリウッド大学について知ってる方や、留学していた方、出版社やデザイン関係の仕事に就職されてる方はなにか情報をいただけたらうれしいです(><)やたら読みにくくてごめんなさい!
- ベストアンサー
- 大学・短大
- noname#43936
- 回答数7
- 悔しいです
技術的な仕事をしています。 同じ職場に女性がいて仕事上、困っていたので色々とアドバイスをしてあげていました。以前同類の仕事をしていたので自信はありましたし、その女性は気に入ってたので 自分もやりがいがありました。 ところが別の派遣男性がツカツカその女性のところに 来て自分の聞こえるような大きな声で「そんな技術ボロだし検討する価値もないよ」「うちのtahakodaがすみませんね~」など話しかけているんです。 正直、自分の仕事も否定されてメンツもないですし 女性の前でもカッコ悪い様となり悔しいです。 その派遣男性にも自分よりキャリアがあるため、対象理不尽でも色々聴く姿勢をとってきました。しかしそのためか、このようなマネをされることも多くちょっと限界です。もうあまり仕事以外で話するのもやめようかと思います。 色々と考え過ぎてしまってやる気もなくなり、今日はその影響で会社を休んでしまいました・・。わかりづらい内容ですが何か前向きに考えられるようなお言葉を頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#11404
- 回答数13
- メールの最後の「では」
大学3年男です。 (携帯で)メールの最後の「では。」って、なんか冷たい感じがすると思うんですけど、どうなんでしょうか? 明日、気になっている子がスタッフをやっている劇団の劇を見に行くことになって、「明日見に行くよ☆」といったら、「置きチケ(関係者用のチケットをあらかじめ確保すること)できなかったので、申し訳ないけど当日券でお願いします。では。」と、かえってきました。 自分も演劇関係者だったんですけど、入場者の管理とか担当したことないんで、置きチケのことにまで頭回りませんでした。よく考えてみれば、彼女の劇団は、その道の中ではかなり有名な劇団なんですよね。 「『明日見に行くよ☆』じゃなくて、劇経験者なら、前々から見に行く回を教えて気を回せよ。直前に言うんじゃね-よ」って怒ってたらどうしようって、不安になってます。たぶん、杞憂だと思うんですけど・・・ 皆さんのイメージの中では、メールの最後の「では。」って、怒っているときに使いますか?それとも、何気なく使いますか?自分は、怒っているようにとられるのが嫌で、「ではでは☆」にしているのですが。広く意見を聞いてみたいので、劇とか関係なく、書いていってみてください☆
- ガラス面などに産み付けられた虫の卵??
ご存知の方教えて下さい。 夏場のある日の朝、職場の窓ガラスに変な物がついていました。 透き通った細い糸状(1センチくらい)のものの先に、 薄い白濁色っぽい虫の卵のような物がくっついていました。卵?の大きさは1、2ミリってくらいです。 それが1cm2くらいの大きさの中に密集していっぱいくっついています。 ティッシュでふき取ったくらいでは糸状のものが取れなくて、カッターで削り取るようでした。けっこう丈夫です。 削り取った跡も水でふき取っても消えないので洗剤でふき取ったくらいです。 これ、なんでしょう?ある朝突然くっついていたので 虫の卵ではないかと思うんですが、色々検索しても分かりませんでした。 これ、車のボディに産み付けられたこともあります。 糸にぶら下がっている姿は非常に気持ち悪いですが、親の姿を見てみたいです。見た目から害虫っぽい気もするんですが(怖) ガラス面や車のボディなんかに卵産み付ける虫っているんでしょうか?
- ベストアンサー
- 生物学
- onikaachan
- 回答数4
- 夜、横になって、寝付かな?と思うと咳が出て眠れません。何か工夫の仕方ありますか?
夜、横になって、寝付かな?と思うと咳が出て起きてしまって眠れません。それの繰り返しで、結局眠れません。何か寝る体制の工夫やどうにか眠りにつく工夫の仕方はありますか?今日病院に行ったのですが、気管支炎を起こしていると言われ、薬を貰ったのですが、効きません。フロモックス(抗生剤)とフスコデ、トクレスというものです。マスクをして、のど飴をなめていますが 辛いです。
- 落ち込みやすい
私は,落ち込みやすい性格で悩んでいます。 過敏性腸症候群という病気なので, 授業中に腹鳴りなどで恥ずかしい思いをすることが多いです。 また部活動では毎日失敗してしまいます。 家に帰るとそのようなことを思い出してしまうんです。 恥ずかしい思いや失敗をした時は,もちろん嫌ですが そのことをずっと引きずってしまうのが悩みです。 テレビを見たり自分の好きなことをしていても 嫌だったことを思い出してしまいます。 このような性格を直すにはどうすればよいでしょうか。 もっと明るく生きたいです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mikko0707
- 回答数3
- ペットではないですが、
動物に触れられる様な場所は、ないでしょうか? 私は、中学生なのですが、住み込みで動物の世話の手伝いができるようなところを捜しています。 知っている方がいたら、教えていただきたいです。お願いします。
- 乾燥機が一体型の洗濯機って壊れやすくないないですか?
乾燥機が一体型の洗濯機の購入を検討しているのですが、壊れやすくないないですか? あと電気代はどのくらいかかるものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- Pinball
- 回答数3
- 夏に帰国し、就職活動をしたいと思っています。
たくさんの方にアドバイスを頂きたいと思い、質問させて頂きます。 現在海外で生活しているのですが、彼(外国人)が英語教師として夏から日本に2年ほど行くことになりそうです。 私は現在25歳、彼とは別の国で知り合う形で、彼の母国に引越してきました。現在は言葉を勉強中、ビザの都合上仕事はしていません。 日本に帰国した際は、きちんと就職したいと思っていますが、彼がどこに派遣されるか未だ決定しておらず、私も就職活動を一度もしたことがないため、どこから始めていいものか困っています・・・。できれば、住む地域に密着した仕事(役所とか)ができればと漠然と考えていますが・・。私にできることといえば、語学(スペイン語・日常会話程度の英語とフランス語)です。どこから始めるべきなのか、アドバイスお願いします。
- 虫歯は絶対治療すべきですか?
虫歯になりやすい体質で困っています。年2度ほど歯石取りを兼ねて検診へ行くと必ずと言っていいほど虫歯を発見され治療されます。 去年7月に治療した下あごの奥歯に違和感を感じたので、今回(今年2月)その点を話すと、その部分のレントゲンを撮られました。「歯茎の部分が少し黒っぽくなっているので虫歯が進行した恐れがあるので、急がなくてもいいが治療した方がよいでしょう。」と言われました。 毎回こんな感じで、削っては詰められるのですが、もしこれを放っておいたらどうなるのでしょうか? 最近、「削った方がかえって虫歯が進行しやすくなる。」と言ったようなことを耳にしますが、私のようなすぐ虫歯になるタイプは、虫歯が小さなうちに治療した方がよいのでしょうか?それとも、痛みが出て我慢できなくなるようになってから治療しても同じことでしょか? 上記の例は抜きにして、虫歯は小さなうちに治療しておくべきですか?「検診へ行くから虫歯を発見され、治療され、またその部分の虫歯が進行するのではないだろうか?」と考えてしまいます・・ 私のようなタイプはどのように歯の管理をして行くのがベストでしょうか?どなたか教授下さいませ。 ど素人なもので・・・よろしくお願いします。
- 使ってないクレジットカードはどうすべきなんでしょう?
使ってない クレジットカードがけっこう たくさんあるのですが解約するのも 手間ですしどうしたものなのでしょうかね? ハサミで使えないようにしておくべきなのかな? ドンドンふえるので困ってます。 どうしてるか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- Pinball
- 回答数4
- ジャックラッセルテリアを飼われてる方に質問
身内でMダックスを飼って居る人が居るのですが、今度2匹目としてジャックラッセルテリアを迎える事を考えてるようです。 そのことで「標準体重はそんなに差はないし小型犬に入るから、Mダックスとそうサイズは変わらないのか」と質問されました。 私はジャックラッセルテリアを見たことがない(気が付いてないだけかもしれませんが)のでわかりません。 もちろん大きめのダックスや小さめのジャックラッセルテリアなど、固体差はあるので一概には言えないと思いますが、ジャックラッセルテリアの飼い主さんから見てMダックスはだいたい同じ位のサイズだと認識してますか? 体高が低かったり身体の長さで体重をとられてるMダックスは、やはり小さく見えるのでしょうか?2匹がじゃれあうと体格差は出るのでしょうか? ネットでかなり探したのですがMダックスとジャックラッセルテリアが一緒に写ってる写真など見つけられませんでした; 分かりにくい質問ですみません。 私はその身内に「あまりわからない犬種ならやめておいたら」と言ったのすが、私自身Mダックスを飼ってるのでちょっと気になって質問しました。
- 能ある鷹は何とやら。こっそりあなたのツメ、教えてくださいませんか?
だれにも教えていない。秘密なんだけどとにかく持ってる自分のスゴイ事。 みんなはちりめん問屋と思っているけど実はご老公様だぜ!とか、 ホントは英語しゃべれるんです。とか 能ある鷹は爪を隠すというけれど こっそりあなたのツメ、教えてくださいませんか?
- ベストアンサー
- 経済
- fukuro-cozzy
- 回答数1
- アロマオイルは服用しても大丈夫でしょうか
アロマオイルは、大抵の本には飲まないようにと書いてありますが、先日読んだ本の中に紅茶にベルガモットオイルをたらしてアールグレイ風にして飲んでいると言う記述がありました(10年以上前に書かれたイギリスの本の訳です)。 飲食物に使用するのも、香りづけ程度なら身体に影響は無いのでしょうか(あるいは、種類によって飲んで大丈夫な物と駄目な物があるなど)。 ご存知の方お教え下さい。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- souken
- 回答数5
- 生まれて最高に硬い便を今出してきたとこで質問です。
生まれて33年の僕が経験のないくらいの、指をお尻の穴に突っ込んでほじくってやらないといけないくらい、恐ろしく硬い便がついさっき出たので質問したいのです。 ここ一週間ほど風邪を引いていたので、市販の風邪薬を服用していました。葛根湯入りのエスタックです。関節も痛みましたのでアリナミンEXも同時に服用していました。そういう薬のせいで硬い便が出たりすることがあるのでしょうか?それとも、風邪が原因だとか、その他の病気が隠れているとかなのでしょうか。 生まれてこのかた経験したことのないような硬い便でしたので、一連の風邪が関係してると思うのです。 ちなみに便の色はいつもと同じ色をして見た目は特に変わりありませんでした。 詳しい方おられましたら回答お願いいたします。<(_ _)>
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- hei-8
- 回答数4
- 携帯ってを見てしまって・・・
「別に、どうって事ないじゃん。」って思うかもしれませんが、嫁さんの携帯を見てしまったんです。 以前から、キッチンや寝室で一人のときにメールをしていて、ボクが来ると慌てて携帯を閉じる。そんな場面を何度か見ていて、それが、たまたまフロに入ってる時に携帯を出しっ放しにしてあって着信があったんで見てみたら送信者「ご主人様」なんてなってたんで、つい開いちゃったんですよ。 そしたら、お決まりのエッチなやり取りで、見たときは一瞬、メチャクチャ腹がたったんですが、取り合えず、押えて、知らなかったことにして、何も言ってないんです。 それで、聞きたいんですが、メールでだけなら、まぁーいいかなぁーって思うんですが、それ以上だとやっぱり許せない、みなさんは、どう感じますか?