topy7014 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
- 田舎に疲れました。
・・・・・・・田舎に嫁ぎました。田舎に疲れました。 私28歳、旦那33歳、長男4歳、長女2歳、田舎の暮らしが嫌になり、パートに出たくなりました。 結婚して6年、専業主婦暦6年・・・・ 60歳前後の旦那親と同居して1年半、疲れてきました。 特に人間関係・・・ 最初の4年間は隣町でアパートで4人で暮らしてましたが子供のためにも経済的にも同居が良いと旦那に言い切られ私の反対を押し切り同居にいたりました。もちろん、かなりの反対をしましたが悪い面より、良い面のほうが多くてしぶしぶOKしました。自分が我慢すればよいと・・・ 確かに核家族は子供の面倒などは母親ばかりになり、さらに仕事すれば私の負担は大きくなります。そのときの旦那の収入では生活がなんとかできる、月々の貯金もわずかにしかできず、長男が保育園(幼稚園はありません。)にあがるころには保育料が捻出できない状態でした。だったら、いつかは戻るのだし、家はあるので家賃はかからないし、姑の女手があるので子育ては少しは楽になるということでした。(このとき長女妊娠5ヶ月)自分としては台所の問題、姑との相性など、不安要素もありましたが左記に書いたとおり最後には我慢しかないか・・・と。ただ台所には私はかなりの執着心があり、アパート暮らしでやっと自分の台所ができたのに、またなくなるのは嫌だったので、同居時2階に身にキッチンをつけました。ですから今は食事は2階、風呂はひとつなので1階という半2世帯同居というのでしょうか?ただ、親は2階に寝室があるので2階でねてます。旦那妹は来るまで10分のところに嫁ぎ、前までは毎日子供1歳をつれて来て、昼ごはんを食べて、5時に帰るというのでしたが、それが苦痛だったので、旦那から妹に「毎日来すぎ」と注意してもらいました。といっても、旦那も積極性はなく、とにかくわかってもらえる間で毎晩話してやっと動いてくれました。話は聞いてくっるのですが、最後は「僕は何をしたらいいんだ?」という顔をしています。聞いてくれるだけマシでしょうが・・・ と、言う具合になんとは家の中では慣れてきました。 問題は外の付き合いです。まだ役などはやったことがありません。 私は一応県庁所在地でもあるし、中学は9クラスというマンモス校の環境で育ちました。だから、卒業アルバムを今みても、こんなこいたっけ?というようなところに実家があります。 近所の叔母さんとかおじさんとかじゃなくて、同じ世代の子供の親として付き合いがまったくありません。と、いうより入るところがないのです。長男の保育園の同じクラスの母親が旦那と同級生だったり、クラスの担任の旧姓がわたしと同じ苗字だったりそして担任と私たちは同じお墓を参るのです。ようするに先祖が同じということです。地元のつながりが濃すぎて入れません。女の話すのはよそ様のうわさ話し、○○チャンが3人目ができたとか。どうでもいいじゃん!と思うのですが、「無縁社会」の真反対、「縁が濃すぎる社会」です。息子のクラスも9人しかいません。仕事をするもの、職安まで車で1時間、口コミや人のつてで探すしかないようです。もともと、村だったのです。しかも、豪雪地帯なので、冬を考えると雪の運転があり、あまり遠出もできません。私は「よそ者」なのでつてもなく、探しようがありません。旦那も人付き合いが少なく当てにありません。親も地元同士で結婚、よそで暮らしたことがないせいか、あまりわかってくれません。私個人が村八分になりそうで怖いです。 知らない人ばかり、でも、もしかしたら他の人は私のことは知っている?かもしれません。「あぁ、○○家のお嫁さんね。」程度に。もう、どうしたらいいのでしょう? ただ、心に強く持っているのとは引っ越せば子供は環境が変わり転校、旦那の仕事もこの時代に仕事が見つかるとも思えません。だから、「ここ」からはもう動かないと決めました。 だから、私が考えを変え、ここに馴染んでいくしかないのですが、もう手詰まりになりました。 今は心療内科にかかり、カウンセリング(うつ状態)と投薬、10月には蓄膿症(ストレスのせいか?)の手術を控えているので、働けるのは11月くらいからになりそうですが、求人がこんな感じでは、今から手詰まりを感じています。 やはり、パートでも、仕事を見つけるには地元に入り込んで探すしかないのか・・・でも、人間に積極性がない私には10年以上はかかりそうです。 本当にどうしたらいいかわかりません。 なんでもいいです、アドバイスなり意見なりください。
- なでしこJAPANが男子高校生の大会に出たら?
なでしこJAPANの実力は、男子高校生に混じった場合どれくらいのレベルでしょうか?全国大会出場レベル?県大会の上位校レベル? サッカー経験者の方教えてください。 以前バラエティ番組で、なでしこJAPAN数名を含む女子チームと、芸人チーム(高校時代サッカーで活躍した人達)で、フットサル的なゲームで対決し、芸人チームが勝ってしまったのを見たことがあります。勿論その時は、少し変則的なルールでしたし、本気で勝ちを目指してないでしょうが、少しびっくりしました。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- noname#149293
- 回答数15
- 六甲アイランド・ポートアイランドにお住まいの方
市のHP見たりしたところRIC、ポーアイ内には 公立図書館がないようですが住民のみなさんは どうされてるのでしょうか。 (RICにはボランティアが運営してる図書室的なものが一応 あるようですけど・・・・。) あれだけの面積で住民も相当数(万単位?)いるかと思いますが 図書館がないのは驚きです。 住民からは公立図書館設置要望などの声は あがってないのでしょうか??
- 北朝鮮代表
今日の北朝鮮代表との侍ジャパンの試合での質問です。 北朝鮮の代表は試合で失敗したら、炭鉱でつらい仕事をさせられますが、今日の試合で炭鉱に入れられてしまいそうな選手は誰でしょう?
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- tenteki
- 回答数2
- 「富士山をなめていた」フリースひざ丈スニーカー救助
【社会】「富士山をなめていた」 フリースにひざ丈のスパッツ、スニーカー 軽装登山の広島の大学生ら4人を救助 3日午前4時頃、富士山に登山中だった広島市内の男子大学生(22)ら4人から「風雨が強くて 身動きがとれない」と110番があった。 静岡県警富士宮署の山岳遭難救助隊員らが約5時間後、8合目(標高約3250メートル)付近で 4人を救助した。けがはなかったが、午前4時の富士山頂付近の気温は約8度。 4人は、台風12号の接近は知っていたが、いずれもフリースにひざ丈のスパッツ、スニーカーなどの 軽装で、「富士山をなめていた。申し訳ない」と話しているという。 同署の発表によると、4人は高校時代の同級生で、「富士山のご来光を見よう」と、広島市内から 乗用車で5合目に到着。3日午前1時半頃から登り始めたが、風雨が強まり、携帯電話で救助を要請した。 ソース読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110903-OYT1T00581.htm いまだにこういう自業自得馬鹿なのがニュースになってるけどやっぱ救助は税金でただでしてくれるのかな? 救助するなら500万請求とかヘリ飛ばすなら1,000万請求とか遭難者にしたほうがいいんじゃね!?皆はどう思うかな?
- 朝鮮人が攻めてくる!
朝鮮人が攻めてくる! というデマによって昔ずいぶんたくさんの朝鮮人が日本人によって殺されたらしいですけども。 日本は朝鮮人に対して何も悪いことをしていないという人が結構居ますけど、 何も悪くないのに、どうして攻めてくると思ったんですかね。 僕もちょっと考えたんですけど、 攻めてくる!っていうデマにたくさんの人が反応したということは、 本当は日本は朝鮮人に何か悪さをしていたんじゃないんですかね。 そうだとすると理解できるんですけど。 本当のところはどうなんですかね。 右翼だの左翼だの中道だのいろんな人がいろんなことを言いますが、 事実は一つしかないんですよね。 実際のところ、朝鮮人は攻めてきたんですか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- マシモト キヨツ
- 回答数8
- 「湯桶読み(ゆおけよみ)」という老人の国語力
「湯桶読み」を「ゆおけよみ」と読んでいる老人がいました。 それを外国人に訂正されていました。 この老人の国語力は何年生くらいでしょうか。 (これだけのヒントで難しいかも知れませんが、エイヤでお願いします)
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- kuruizaki1go
- 回答数6
- 死刑について
世論および国家的秩序の維持から死刑は必要なのでしょうか? これに対して反駁をするとしたらどのような内容がいいですかね? 回答お願いします!!
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- 1128556
- 回答数8
- 【四国遍路】53~40番札所まで歩いて何日ですか?
はじめまして,23歳の大学院生(女)です。 四国八十八カ所のうち,53番札所~40番札所まで歩いてまわったら,だいたいどれくらいの日数がかかるのか教えて頂けませんでしょうか。 今年の夏休みに四国八十八カ所のうち,53番札所~40番札所まで歩いてまわりたいと思います。 初めてのお遍路なので,(人によって差はあると思いますが)1日平均何キロくらい歩けて,何日くらいで辿り着けるものなのかわからず困っています。 休みが10日間しかないので,無理なようならルートを変更しなくてはなりません。 是非とも経験者の方のお話をお聞かせ下さい。
- 石見神楽について教えてください
浜田で石見神楽を見てすっかりはまりました。いつか本格的な大会、もしくは奉納神楽を見たいのですが、いつが一番?なのでしょうか?これが一年では一番のお勧めだよ!という物がありましたら教えてください。 また 失礼になるのでしょうけど、今 どこの社中が一番といわれているのでしょうか?その辺のことは ネットでみてもよくわからないので、教えていただけないでしょうか? 首都圏から行くので、よろしくお願いいたします。
- 住吉駅(神戸市)からららぽーと甲子園までの移動手段
住吉駅からららぽーと甲子園までの移動手段をスムーズにしたいのです(゜_゜;)(;゜_゜) 時間帯は朝7時前後で、私達夫婦と小学生・幼稚園児・2歳児(ベビーカーも)と5人での移動です。 田舎者で電車移動はなれてないのでタクシーがベターかなと思ってますが、移動時間&料金が気になってる所です… お詳しい方で、良い移動手段等がありましたらアドバイスお願いいたします。 あとタクシーの大体の料金&移動時間がわかる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います(*__) 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 関西地方
- noname#164767
- 回答数5
- 沖縄本島でスノーケリングを楽しめるビーチを
教えてください、以前行ったビーチはスノーケリング禁止だったらしく監視員に注意されてしまいました、スノーケリング禁止のビーチってたくさんあるようなのでお勧めの場所ありましたら教えてください。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- kazukichkun
- 回答数1
- 出雲、松江周辺を一日観光します。至急です。
明後日なので、至急お答えいただけると幸いです。 出雲なら朝9:30、松江なら朝8:30に到着します。 別日に他の目的があり、一日、フリーです。 公共機関の移動、縁結びパーフェクトチケットを使用するつもりです。 宿泊は松江駅周辺。 ・出雲大社 ・日御崎 ・八重垣神社 ・玉造周辺 ・宍道湖の夕日の遊覧船? あたりを思い浮かべますが、全部は到底無理です。 絶対はずしたくない場所があるわけではありません。 調べると、乗り継ぎなど意外にうまくいかなくて・・・ どんな風に一日を過ごすのが、島根を堪能できますでしょうか? 上記以外でもお勧めの場所、行った方が良いという場所、ありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。
- 海の見えるカフェで一人くつろぎたいのですが。
こんにちは。 タイトルの通り、海の見えるカフェで読書などをして一人の時間を持ちたいと思っています。 あまり人がいなくて、しっとりした音楽がかかっている海の見える場所。 私は大阪在住です。 神戸にはたまに行きますが、町を良く知らないです。 くつろぎたい、自分の時間が持ちたいです。 どこか良い場所をご存じの方、教えてください。 お願いします。
- 靴の関税についで
$49.99 -------------------------------------------------------------------------------- 1 $29.99 -------------------------------------------------------------------------------- 1 $39.99 -------------------------------------------------------------------------------- Order Level Coupon Discount: $23.99 Subtotal: $95.98 Shipping (International): $29.99 Tax: $0.00 Total: $125.97 3点アメリカのサイトで購入したのですが、靴です! 今日、DHLから宅配がきて 関税を見ると14,435円がかかりました。 その中で関税が12900円でした。 しかも、革靴ではないです。 もし、革靴として、自分なりに関税の計算しても、あの価額がでないですが、 あの関税で合ってるでしょうか? また、関税が間違った場合って 見直しか、後で返してもらうことってできますか? よろしくお願いします。 バカなことやってしまって、パニック状態です。 関税高すぎる。
- 締切済み
- 郵便・宅配
- harururuafewww
- 回答数2
- 山口市内から石見銀山、出雲大社方面、天橋立へ
教えて下さい。 静岡県在住ですが、8月に山口市内から石見銀山、出雲大社、水木しげるロード、足立美術館へ行ってから天橋立まで車で行く予定を立ててます。 山口市から朝車で出発して一日で石見銀山と出雲大社は回れますか? 水木しげるロードと足立美術館を同じ日に行ってから天橋立まで行きたいのですが、 高速を使って兵庫県の方から行くのと、 一般道路で日本海沿いに行くのとどちらが良いですか? 宿泊は出雲大社の近くと、天橋立地区で考えています。
- 島根県に住みたい。
島根県に住みたいです。と言っても今すぐじゃなく10年ぐらい先です。 10年後に定年になるので、その後終の棲家を見つけて島根に住みたいと妻に言ったのですが「島根のような閉鎖的な町に行きたくない」「関西人は島根では受け入れられない」などとどこから聞いたのか疑問のでるような答えが返ってきてビックリしました。 今まで島根には年に2回程度出雲大社にでかける程度でほとんど何も知りません。ではなぜ島根かというと映画の「砂時計」「釣りバカ日誌」などを観てのどかで美しい町だなぁ。なんて勝手にあこがれてるんです。やっぱり妄想ですかね(笑) 以前に出向で少しの間島根にいた人に聞いたのですが「曇りの日が多かった気がするけど住みにくいということは無いと思うよ。」程度の答えしか返ってきませんでした。 やっぱり住みにくいですか?いい情報ばかりではなくネガティブな面も教えていただければ助かります。よろしくお願いします。
- 記憶が曖昧
こんにちは。20代、女性です。 他でも質問したのですが、 また相談させてください。 最近、記憶がおかしいと感じています。 自分が変で嫌になります。 高校時代の友人で疎遠になった人がいて、 確か喧嘩してそれっきりだった気がしていたのですが、 間違っていたようです。 また会いたいと思ってSNS探したらいて、 メッセージで本人確認をしました。 それで自分の名前と近況と、 あの時はごめんねというようなことを返しました。 けれど、返事はありませんでした。 急にこういうこと伝えてしまって、 余計なことしてしまいましたよね? 部屋を整理していたら昔の年賀状が出てきて、 卒業後にもその子から年賀状が来ていました。 返事を書いたか覚えていないです。 向こうは高校生の時のこともういいと 思っていたかもしれません。 拗れてしまったと思います。 一方的なことしてしまいました。 これからどうしたらいいでしょうか? 何かアドバイスお願いします。