yokomaya の回答履歴

全766件中141~160件表示
  • ファイルを指定して開きたいのですが…

    フォルダにいくつかのexcelシートがあります。 それをフォームを使ってそれぞれ呼び出すようにしたいのですが、 カレントディレクトリにあるはずなのに、3回に1回は「ファイルが見つかりません」となり、開けないことがあります。 そこで、先にカレントディレクトリを取得して、その取得した値をもとにフルパス指定するなどして、ファイルを開くようにしたいのですが、できそうでできません。 ちなみに、C:~などとあらかじめ設定してしまうと、コレを利用する複数のユーザがいるのですが、それぞれパスが異なっているために、個人用にパスを書き直さなければならなくなってしまうので、上記の方法を思いつきました。 最悪ネットワーク上に必要なデータ(フォルダ)を置き、そこを開くようにすれば?とも思ったのですが動作が重くなってしまうので、なるべくならやりたくありません。 どなたかお力を拝借できませんでしょうか。

  • ファイルを指定して開きたいのですが…

    フォルダにいくつかのexcelシートがあります。 それをフォームを使ってそれぞれ呼び出すようにしたいのですが、 カレントディレクトリにあるはずなのに、3回に1回は「ファイルが見つかりません」となり、開けないことがあります。 そこで、先にカレントディレクトリを取得して、その取得した値をもとにフルパス指定するなどして、ファイルを開くようにしたいのですが、できそうでできません。 ちなみに、C:~などとあらかじめ設定してしまうと、コレを利用する複数のユーザがいるのですが、それぞれパスが異なっているために、個人用にパスを書き直さなければならなくなってしまうので、上記の方法を思いつきました。 最悪ネットワーク上に必要なデータ(フォルダ)を置き、そこを開くようにすれば?とも思ったのですが動作が重くなってしまうので、なるべくならやりたくありません。 どなたかお力を拝借できませんでしょうか。

  • Bという文字だけが書かれたtxtファイルが…

    たまにデスクトップに知らない間に作成されています。 開いてもエラーやバグやウィルスなどのようなことは何も起こりません。 怖くなってウィルススキャンを全体にかけましたが検出されませんでした。 意味不明すぎて怖いので誰か原因のわかる方教えてください。

    • brumes
    • 回答数4
  • ファイルを指定して開きたいのですが…

    フォルダにいくつかのexcelシートがあります。 それをフォームを使ってそれぞれ呼び出すようにしたいのですが、 カレントディレクトリにあるはずなのに、3回に1回は「ファイルが見つかりません」となり、開けないことがあります。 そこで、先にカレントディレクトリを取得して、その取得した値をもとにフルパス指定するなどして、ファイルを開くようにしたいのですが、できそうでできません。 ちなみに、C:~などとあらかじめ設定してしまうと、コレを利用する複数のユーザがいるのですが、それぞれパスが異なっているために、個人用にパスを書き直さなければならなくなってしまうので、上記の方法を思いつきました。 最悪ネットワーク上に必要なデータ(フォルダ)を置き、そこを開くようにすれば?とも思ったのですが動作が重くなってしまうので、なるべくならやりたくありません。 どなたかお力を拝借できませんでしょうか。

  • アドレスが違うのがわかるグリーティングカードって?

    yahooでグリーティングカードを送ります。重にお祝いですね。ところが、もしアドレスが変わっていて届いてないことがあっても私にはわからないのです。URLをあけたかどうかはわかるのですが。郵便だったりイーメールだったら、「宛名に相手がいない」と戻ってきますよね。お祝いなのに、いちいち、「届いてますか?」って後から確認メールするのは趣旨が違って。どこかで宛名が違うとそれがわかる仕組みのグリーティングを知っていますか。ヤフーでは要望しているのですが、今の所変更してくれないので。よろしくお願いします。

    • motaro2
    • 回答数3
  • 「増設用」と表示したメモリーが売られていますがどういう意味でしょうか?

    新品パルク品なのでご了承の上お買い求め下さい・・と書かれています。値段も通常の半値以下です。素人には何を意味しているかよくわかりません。教えてください。

  • 「絶対彼氏いそう」ってどんな意味?

    高校、大学、そして社会人になった今もちょっと親しくなった同姓の友達や同僚から 「絶対彼氏いそう」とか「絶対彼氏いるでしょ」と言われます。 どうしてか聞いても学生の頃も今も 「なんとなく」とか「なんかそんな感じするから」 と言われるばかりです。 「絶対彼氏がいそう」ってどんな意味ですか? 騒いだり超派手だったりするわけじゃなのですが、軽く見えてるという意味ですか? それとも、男性に媚びそうという意味ですか?全然そんなことないのですが。 皆さんだったらどうゆう意味で「絶対彼氏いそう」と言いますか? そして「なんとなく」ってどんな意味でしょう。。教えて下さい。

    • dreamR
    • 回答数10
  • キーがよくわからない

    キーがよくわからないのですが、キーがAというのは高いのですか? Cから見たら低い? GというのはCから見たら高いのでしょうか? ちなみに斉藤和義さんの「歩いて帰ろう」はコードを調べると最初がFになっているのですが、 キーもFでしょうか? もしFだとしたらやはりCよりは高いですかね? 斉藤和義さんの声を聞いていると全般的にCよりは高いと思うのですが。

    • jacjac
    • 回答数3
  • 振られてしまったのですが、どうしてもヨリを戻したいのです!!

    GWが始まった頃、付き合っていた人に振られてしまいました。 理由はその人が仕事で忙しくて恋愛のことを1・2年は考えられないから、ということでした。 その人が本気で疲れてるんだろうなっていうのは一緒にいて分かってたし、仕事が忙しいということを理由にされては何もいえなくてその場では仕事頑張ってねと受け入れてしまいました。 でも、やっぱり好きで5時間後くらいに「やっぱり好きです。1年でも2年でも待てるくらいすき。だから1・2年くらいたって仕事に余裕ができたら、また私をみてくれませんか?」とメールしました。そしたらすぐに「すまないけど無理だ。しばらく連絡しないでくれ。」といわれてしまいました。 忙しいんだ、と思ったものの、すぐに返事が返ってきたので考えてもくれないのか、と思いました。 しかし、彼はよくmixiにログインしているし、GW中も忙しいとは思えないくらい日記を更新しています。さらにニックネームがかわっていました。 さらに、私を振って別れて、色々あったはずなのに、それら全てのことはまるでなかったことであるかのようにされ、充実したGWだったとか書かれていました。 それでも、私はこの彼が好きなのですが、復縁はできるのでしょうか??

  • PCが重い

    デスクトップPCが重いです。特に古い機種。 軽くするには、筐体にドリルで穴をあけるしかないのでしょうか? でも、エアフローが崩れますよね? メーカー製サーバ(NEC Express)なので、マザーボードが専用規格の可能性があり、ケースの買い替えはできないかもしれません。 どうしたら軽くなるでしょう?

  • エクセルで三角関数を近似曲線で表示するには?

    エクセルなんですが三角関数を近似曲線で表示するにはどうすればいいでしょうか? 実験でプロットした点は人間の目にはサインカーブなんですが、要素を認識してくれる点が少ないこともあり、なかなかうまくいきません。よろしくお願いします。

  • レンタルサーバーとドメイン

    始めまして。 成夢と申します。 レンタルサーバーとドメインについて お伺い致します。 この度、レンタルサーバーを「さくらインターネット」で 契約をしました。 ホームページを開設しようと思っているのですが、 レンタルサーバーを契約しただけでは、開設できないのでしょうか? ドメインを取得しなければいけないのでしょうか?

    • noname#111236
    • 回答数1
  • LAN上のプリンタが使えない

    職場のLANにプリンタがあります。 リース完了した古いPC(98se)を再利用(文書作成と印刷のみ) したいと考えました。 この場合、ドメインに参加しなくてはプリンタは使えないのでしょうか? 98PCには使われていないIPを割り当てています。 インターネットはどうでもいいので、何とか印刷だけでもと思います。 98はLAN付きでTCP/IPもあります。

  • エクセル関数で文字をリンクさせ、カードを作りたいのですが。。。

    以前、QNo.3889525 で同様の質問をさせて頂きましたが、出来栄えが良かったため、その後また子供に漢字カードを 作ってあげたくて数式を変えてみましたが、どうしても分からなくなってしまいました。 今回は、 シート1に漢字のデータ(漢字、よみ、英単語、発音記号)があり、それをシート2に印刷用としてリンクさせたいのです。 1語分のカードは表裏用があり、AB列が表用、CD列が裏用のそれぞれ2行づつで出来ています。 印刷用シートは表(AB行)裏(CD行)用で横4行/縦2行になっています。それぞれデータを1行目→2行目1行目→2行目…と 交互に入るように設定したいのですが。。。 ◆Sheet1(データ)     A     B     C       d 1   一    いち    one     発音記号 2   右    みぎ    right    発音記号 3   雨    あめ    rain     発音記号 4   音    おと    sound    発音記号 ◆Sheet2(印刷用)      A      B      C         d 1    一     右      one       right 2    いち    みぎ    発音記号    発音記号 3    雨     音      rain        sound 4    あめ    おと    発音記号    発音記号 以前質問させて頂いた時にご回答頂いた数式に手を加えてみました。現在はAB行は上手く出来ていますが、CD行がどうしても出来ません。 現在の数式は(C行) =INDEX(単語表!$C:$D,INT((ROW(C1)-1)/2)*2+COLUMN(C1),MOD(ROW(2:2),2)+1)  なのですが、シート1の3行目(rain)からしか表示されず、1~2行目(oneとright)がどうしても出てきません。 AB行は上手く出来ているので、恐らく上記の関数を少し変えれば出来るだろう!と試していたのですが、無理でした。。。 よろしくお願いいたします!!

  • PCが重い

    デスクトップPCが重いです。特に古い機種。 軽くするには、筐体にドリルで穴をあけるしかないのでしょうか? でも、エアフローが崩れますよね? メーカー製サーバ(NEC Express)なので、マザーボードが専用規格の可能性があり、ケースの買い替えはできないかもしれません。 どうしたら軽くなるでしょう?

  • 競輪の「捲り」【競輪】「差し」「前拓」「ヒモ」ってどういう意味なんでしょうか。

    GWは京王閣で開催されるナイターを見に行く予定です。 今、いろんな競輪サイトで予習をしているのですが Q1.勝敗で「捲り」「差し」とありますが「捲り」の定義って何なのでしょうか?ある意味「差し」も捲くりの一種だと思うのですが。。 Q2.試合前の「頑張れよ」みたいなのは良いのですが終わった後、よく罵声を浴びせる人たちがいます。あの人たちは規制されないのでしょうか。 Q3.「前拓」とか「ヒモ」とかどういう意味なのでしょうか?

  • ダウンロード

    http://www.linotype.com/1372/princetown-family.html このフォントを使いたいのですが、どのようにダウンロードするかわかりますか? ダウンロードできなければ他に似たようなフォントはありますかね?

    • harito
    • 回答数6
  • 起動できず 再起動を繰り返してしまう

    イロイロと他の質問を参照したのですが、わからなかったので、 質問させていただきます。 SONY VAIO ノートパソコン WinXP(SP2)を使用しています。 数日前なんですが、起動するときに 前回エラーがでたため セーフモードで起動 ・ ・ ・ Windows通常起動 などがでて、ウィンドウズの通常起動を選んで起動しようと したのですが、一瞬ブルーバックっていうのでしょうか? 青い画面に白い英語がでてきて、先ほどでた、 セーフモードで起動するか、通常起動するかの選択画面 へ戻ってしまいます。 ブルーバックも一瞬ちらっとでるだけなので、 なにをかいているのかまったくわかりません。。。 再起動を繰り返すばかりで、まったく起動しないです。 リカバリなどのCDがない状態なので、 対処方法がありましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

    • eri5455
    • 回答数3
  • LAN上のプリンタが使えない

    職場のLANにプリンタがあります。 リース完了した古いPC(98se)を再利用(文書作成と印刷のみ) したいと考えました。 この場合、ドメインに参加しなくてはプリンタは使えないのでしょうか? 98PCには使われていないIPを割り当てています。 インターネットはどうでもいいので、何とか印刷だけでもと思います。 98はLAN付きでTCP/IPもあります。

  • エクセルと連携したホームページ作成

    ホームページを安価に作りたいと思っています。その訪問者がホームページ上から、いくつかのキーワードや数値を入れることで、あらかじめ用意していたエクセル上の計算式により、その結果が提示されるといったイメージです。インターネットには正直あまり詳しくありませんので、具体的にどのようなソフトを購入するとか、ここにお願いすれば良いなどでも教えていただければ助かります。もちろん時間はかけることができますので、自分で安価に出来る方法があればベストです。よろしくお願いします。