yokomaya の回答履歴
- 急にセキリティ-の警告がでるようになった
このソースネキストの自分のマイページへロングインしょうとすると急にセキリティ-の警告がでるようになりました。 証明書は有効期限内ですが、 毎回、連続5回ほど出て、入れません、昔、98の頃にあった記憶がありますが、どうしてでしょうか? いつもすっきりロングインできる、方法ご伝授お願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- taibosu2
- 回答数1
- Windows Media Playerによるアルバム情報取得 について
同じ内容の質問が検索できませんでしたので、質問させていただきます。 Windows Media Playerを使用して、自動でアルバム情報が取得できない場合の方法ですが、Microsoftのホームページには、下記のように記載してありました。 不明な CD と表示され、アルバム情報が表示されない場合の検索手順 1. [表示] - [タスクバー] - [CD からコピー] をクリックします。 2. 画面左上の [名前の取得] をクリックします。Windows Media Player の画面下半分に楽曲データベースの検索画面が表示されます。 3. [検索] をクリックします。 4. [アーティスト名で検索する] か [アルバム名で検索する] をクリックし、アーティスト名もしくはアルバム名を入力します、[次へ] をクリックします。 5. 入力した文字に該当するアルバム情報の一覧が表示されます。該当するアルバム情報が表示されない場合は、[再検索] をクリックし、検索するキーワードを変更します。(一部抜粋) ところが、「4」まで進んだところで、データが表示されるべきところに、「お待ち下さい」の表示がでたまま先へ進んでいきません。 どなたか解決策をご教授下さい。 (インターネット接続環境は、エアエッジです)
- 締切済み
- Windows NT・2000
- ham-rachi
- 回答数1
- orega無線LAN +ノートPC+デスクトップPCのLAN構築ができません。
LAN構築について質問させていただきます。 coregaのCG-WLBARGLを使って、ノートPC(無線LANのxp)と つなげているのですが、この度デスクトップもケーブルで つなげてみました。 ネット接続は両方ともできるのですが、お互いのPCの ファイルを共有することができません。 原因としてどのようなことがあげられるでしょうか。 ご指導よろしくお願いします★
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- sash3
- 回答数3
- C言語 文字列の操作
文字Cが含まれる個数を求めたいです #include <stdio.h> int str_chnum(const char str[],int c) { int i; int count=0; for(i=0;str[i]!="\0";i++) if (str[i]==c) count++; return(count); } int main(void) { char st[100]; printf("検索文字列を入力してください:"); scanf("%s",st) ; printf("検索文字列数は%uです。\n",st,int str_chnum(const str[],int c)); return(0); } コンパイルできません。なぜですか?printfの行がたぶん間違っていると思うんですが。。。
- 締切済み
- C・C++・C#
- guest1222x
- 回答数7
- 携快電話USBコードが認識されない
お尋ねします。ほとほと参っています。携快電話は気に入っていてずーと使っているのですが、とにかくインストゥール時にトラぶります。今回はPC買い替えでインストゥールのし直しをしたのですが、最新ドライバをダウンロードして準備したにもかかわらず、USBコードをプラグ&プレイで認識してもらえません。仕方がないので、ハードウェアの追加からドライバを指定してみましたがやはりだめです。 そもそも、接続したコードが不明なデバイス扱いでUSB機器として認識されません。どうしたらよいのでしょうか?ソースネクストには電話がつながらないし、参っています。仕事にならんのです。どうしたらよいのでしょう。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- manchan705
- 回答数1
- ワード、エクセルについて
各位殿 お世話になっております。 (1)CPU PRINER 「PIXISUS 6100 I」 と NEC LAVIE750EDを使用しているのですが、「A4版で既に罫線(上余白46CM、幅10CM、7CM、右縦余白15CM、120CM、12CM、45CM、左余白15CM)の罫線の引かれた書類に、後から文字を一部に入力しなければ、ならないのですが、どうしても上手く行きません。 >CANONのPRINNTER設定できるところはあるのでしょうか。 (2)ワードは、ページ設定の文字数、行数、字送り、行送り、の正確な意味、フォントと余白との相関関係を教えて下さい。(一部のみ設定変更 するには、段落を使うのですか、このインデント、間隔行間、意味また どのようになるのか教えて下さい。 (3)EXCELの行は(A1セルで右クリックすると「高さ13.5、18ピクセル」「列幅8.38、72ピクセル」とありますが、この意味とCMへの変換方式を教えて下さい。 (4)また四角の窓に縦書きで また、B4版より5CMくらい長い書類で左半分(印刷時は、後半部分で飾り窓のような印刷された内部に、印刷したいのですが(縦18CM。幅13cm> 四隅幅10cm)に縦に8列最大1列で25字最低7字で作成したいのですが、上手い方法あるでしょか >(5) また、ワードの特に均等割付すると、前のデータがかってに動いて困るのですが、何かいい対処方法あるでしょうか。またワードで 行を2段に揃えたいのですが、いい方法あるでしょうか(1段は余白設定で何とかなるのですが、2段目が上手く行きません。ルーラ(数字が入った横線)が出る時と出ないときがあるのですが、出し方と使用方た(6)EXCELで文書を、フォントと設定、印刷設定等につき、大至急お教え賜りたく、伏してお願い申しあげます。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- eiichihori
- 回答数8
- 江戸期のものと思われる版画の隅に「丸甚板」と書かれているのですが、版元のことでしょうか。
江戸期のものと思われる版画の下隅に「丸甚板」と書かれています、版元のことかそれとも別のことでしょうか、また摺られている紙が茶色がかったかなり厚手のもので裏面が透けていません、これも摺り方に関係あるものなのでしょうか、詳しい方よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(アート・創作)
- sarras
- 回答数1
- ソフトバンク softbank
携帯を705SHにしました。 以前使っていた携帯は703SHです。 携帯のホームページを持っていて、 フォレストを使っています。 日記には絵文字をよく使っていたのですが 705SHで入力した絵文字が他社から見れないようなんです。 703SHの時は他社から見れていたみたいなんですけど; 解決策を教えてください↓↓m(><)m それと、docomoの絵文字が私の携帯だと 数字の絵文字がケーキの絵文字になっていたりなど うまく表示されません。 どのsoftbankの携帯もそうなんでしょうか?(T^T);;
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- pocky-nyan
- 回答数1
- Canon PIXUS8600i 印刷方法
PIXUS8600iで自動両面印刷がしたいです。 イラストレーターから印刷をしたいのですが、片面しかできません。 どのようにしたら、両面選択ができますか? 付属のドライバーのガイドを見てもわかりません。 両面印刷とじしろという所を選択してプリントをクリックすると、 当然のことながら、片面だけです。裏面分をどのように選択するのでしょうか?おしえてください。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- comizukiuji
- 回答数1
- アウトルック エキスプレス 勝手にファイルが開いてしまう……
みなさん、また宜しくお願いします。 XPを使っています。 ウィルスソフトはマカフィーです。 アウトルック エキスプレスに送信されてきたファイルが 自動的に開封されてしまいます。 ツール⇒オプション⇒読み取り⇒での開封設定はもちろんしてありません。 突然発生したことで、会社のパソコン、自宅のパソコンと 同じ状況になってます。 ウィルスに感染しているのかなとも思い、検査もしたのですが、 感染はしていないようです。 設定の問題なのか、プログラムの問題なのかさっぱり解りません。 よろしくお願いいたします。
- ホームのカウンタ設定がうまくいきません。
Referer(リファラー)という、情報の取得ができないエラーのため、カウンタを設置できません。セキュリティソフトを無効にして、確かめるようアドバイスされたんですが、初心者の私にはその操作が無理です。他に方法はないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- kutyou
- 回答数2
- ワード、エクセルについて
各位殿 お世話になっております。 (1)CPU PRINER 「PIXISUS 6100 I」 と NEC LAVIE750EDを使用しているのですが、「A4版で既に罫線(上余白46CM、幅10CM、7CM、右縦余白15CM、120CM、12CM、45CM、左余白15CM)の罫線の引かれた書類に、後から文字を一部に入力しなければ、ならないのですが、どうしても上手く行きません。 >CANONのPRINNTER設定できるところはあるのでしょうか。 (2)ワードは、ページ設定の文字数、行数、字送り、行送り、の正確な意味、フォントと余白との相関関係を教えて下さい。(一部のみ設定変更 するには、段落を使うのですか、このインデント、間隔行間、意味また どのようになるのか教えて下さい。 (3)EXCELの行は(A1セルで右クリックすると「高さ13.5、18ピクセル」「列幅8.38、72ピクセル」とありますが、この意味とCMへの変換方式を教えて下さい。 (4)また四角の窓に縦書きで また、B4版より5CMくらい長い書類で左半分(印刷時は、後半部分で飾り窓のような印刷された内部に、印刷したいのですが(縦18CM。幅13cm> 四隅幅10cm)に縦に8列最大1列で25字最低7字で作成したいのですが、上手い方法あるでしょか >(5) また、ワードの特に均等割付すると、前のデータがかってに動いて困るのですが、何かいい対処方法あるでしょうか。またワードで 行を2段に揃えたいのですが、いい方法あるでしょうか(1段は余白設定で何とかなるのですが、2段目が上手く行きません。ルーラ(数字が入った横線)が出る時と出ないときがあるのですが、出し方と使用方た(6)EXCELで文書を、フォントと設定、印刷設定等につき、大至急お教え賜りたく、伏してお願い申しあげます。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- eiichihori
- 回答数8
- ワード、エクセルについて
各位殿 お世話になっております。 (1)CPU PRINER 「PIXISUS 6100 I」 と NEC LAVIE750EDを使用しているのですが、「A4版で既に罫線(上余白46CM、幅10CM、7CM、右縦余白15CM、120CM、12CM、45CM、左余白15CM)の罫線の引かれた書類に、後から文字を一部に入力しなければ、ならないのですが、どうしても上手く行きません。 >CANONのPRINNTER設定できるところはあるのでしょうか。 (2)ワードは、ページ設定の文字数、行数、字送り、行送り、の正確な意味、フォントと余白との相関関係を教えて下さい。(一部のみ設定変更 するには、段落を使うのですか、このインデント、間隔行間、意味また どのようになるのか教えて下さい。 (3)EXCELの行は(A1セルで右クリックすると「高さ13.5、18ピクセル」「列幅8.38、72ピクセル」とありますが、この意味とCMへの変換方式を教えて下さい。 (4)また四角の窓に縦書きで また、B4版より5CMくらい長い書類で左半分(印刷時は、後半部分で飾り窓のような印刷された内部に、印刷したいのですが(縦18CM。幅13cm> 四隅幅10cm)に縦に8列最大1列で25字最低7字で作成したいのですが、上手い方法あるでしょか >(5) また、ワードの特に均等割付すると、前のデータがかってに動いて困るのですが、何かいい対処方法あるでしょうか。またワードで 行を2段に揃えたいのですが、いい方法あるでしょうか(1段は余白設定で何とかなるのですが、2段目が上手く行きません。ルーラ(数字が入った横線)が出る時と出ないときがあるのですが、出し方と使用方た(6)EXCELで文書を、フォントと設定、印刷設定等につき、大至急お教え賜りたく、伏してお願い申しあげます。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- eiichihori
- 回答数8
- 撮影ビデオの声のみ音量を上げる
自分で撮影したビデオを、AdobeのPremiere Proを使って編集しております。 撮影した場所が工事現場付近だったため、雑音が多く、音量上げても工事の音が強くなってしまいます。 編集で声のみ音量をあげることって可能でしょうか??
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- tomooon0902
- 回答数1
- ワード、エクセルについて
各位殿 お世話になっております。 (1)CPU PRINER 「PIXISUS 6100 I」 と NEC LAVIE750EDを使用しているのですが、「A4版で既に罫線(上余白46CM、幅10CM、7CM、右縦余白15CM、120CM、12CM、45CM、左余白15CM)の罫線の引かれた書類に、後から文字を一部に入力しなければ、ならないのですが、どうしても上手く行きません。 >CANONのPRINNTER設定できるところはあるのでしょうか。 (2)ワードは、ページ設定の文字数、行数、字送り、行送り、の正確な意味、フォントと余白との相関関係を教えて下さい。(一部のみ設定変更 するには、段落を使うのですか、このインデント、間隔行間、意味また どのようになるのか教えて下さい。 (3)EXCELの行は(A1セルで右クリックすると「高さ13.5、18ピクセル」「列幅8.38、72ピクセル」とありますが、この意味とCMへの変換方式を教えて下さい。 (4)また四角の窓に縦書きで また、B4版より5CMくらい長い書類で左半分(印刷時は、後半部分で飾り窓のような印刷された内部に、印刷したいのですが(縦18CM。幅13cm> 四隅幅10cm)に縦に8列最大1列で25字最低7字で作成したいのですが、上手い方法あるでしょか >(5) また、ワードの特に均等割付すると、前のデータがかってに動いて困るのですが、何かいい対処方法あるでしょうか。またワードで 行を2段に揃えたいのですが、いい方法あるでしょうか(1段は余白設定で何とかなるのですが、2段目が上手く行きません。ルーラ(数字が入った横線)が出る時と出ないときがあるのですが、出し方と使用方た(6)EXCELで文書を、フォントと設定、印刷設定等につき、大至急お教え賜りたく、伏してお願い申しあげます。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- eiichihori
- 回答数8
- MS-IMEで使用文字を制限したい
MS-IMEで、JIS第1水準と第2水準以外の漢字を使用できないようにしたいのですが、できなくて困っています。 実現可能か不可能かもわかりません。 よろしくお願いします! <使用環境> WindowsXP MS-IMEスタンダード2003 ver9.0
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- furaban
- 回答数2
- 携快電話14の
アドレス帳やメールを携帯電話からMy Keikai Filesへ取り込むことはできましたが、その取り込んだデータを編集し「一部だけ」を携帯電話へ書き込むことはできないのでしょうか? と申しますのは、データとしてMy Keikai Filesへは保存をしておきたいのですが、携帯電話の中には保存をしておきたくないデータがあるものですから。 もう一歩進みますと、来週早々に番号ポータビリティを利用して、AuのW43Hへ機種変更をする予定です(現在はdocomoのFOMA)。 その際に、一斉にメルアド変更お知らせを送信する場合、送信する必要のない先様が携帯内データとして存在すると、その方々へも送信されてしまうことを避けたいのです。 宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- tyoiwaru
- 回答数1
- 動画がちゃんと見れません
GYAOの動画が、「画面が止まったまま音声だけが流れる」の繰り返しになってしまい、困っています。 先週までは、何の問題もなく見れておりました。 パソコン初心者ですので、どなたかアドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- vivi333
- 回答数1