yokomaya の回答履歴

全766件中181~200件表示
  • DVDへコピーする場合について

    DVD Decrypterを使用して動画をDVD-RWへコピーしようとしたのですが、ISOファイルしかコピーできないみたいです。 現在ある動画や他のデータにISOファイルはありません。 普通DVDへコピーする場合はISOファイルを作成してコピーするものなのでしょうか。また、ISOファイルしかコピーできないのであれば、現在ある動画やデータをISOファイルへ変更するソフトなどないでしょうか。

    • carper
    • 回答数2
  • 「とする」と「としている」

    ネットニュースで一つの文を見ました。 (ブッシュ大統領は)対話を行えば、ダライラマが立派な人物であることが中国政府にも分かるだろうとしている。 最後の「としている」はどういう意味で使われているでしょうか。「とする」に書き換えてもニュアンス的には変わるのでしょうか。 ご回答のほう、お願いします。

  • CD-RW が再生できない

    Panasonic製SA-PM37MDというMD/CDコンポを使っております. PCで作成した音楽をCD-RWに焼いて再生しようと試みましたが,なぜかコンポ側が認識しません. CD-Rの場合はちゃんと再生が出来ることを確認しました. ライティングソフトは,WMP11を用いております. 無論,CD-RW内部の音楽データはは全てcdaフォーマットに変換されている事も確認済みです. http://www.minidisc.org/manuals/panasonic/SC-PM37MD.pdf 上記リンクは当コンポの説明書です. この説明書の15ページにあるとおり,CD-DA形式でフォーマットされ,ファイナライズされた音楽用CD-R/RWの再生に対応しています.

    • svst
    • 回答数3
  • CD-RW が再生できない

    Panasonic製SA-PM37MDというMD/CDコンポを使っております. PCで作成した音楽をCD-RWに焼いて再生しようと試みましたが,なぜかコンポ側が認識しません. CD-Rの場合はちゃんと再生が出来ることを確認しました. ライティングソフトは,WMP11を用いております. 無論,CD-RW内部の音楽データはは全てcdaフォーマットに変換されている事も確認済みです. http://www.minidisc.org/manuals/panasonic/SC-PM37MD.pdf 上記リンクは当コンポの説明書です. この説明書の15ページにあるとおり,CD-DA形式でフォーマットされ,ファイナライズされた音楽用CD-R/RWの再生に対応しています.

    • svst
    • 回答数3
  • 一部のWebサイトのコンテンツが正しく表示されません。

    抹茶ネコと申します。 初めて質問させて頂きます、どなたかご助言お願い致します。 現在、以前は問題なく表示されていたサイトのコンテンツが一部表示されなくなる現象が起き、困っています。 全てのWebサイトがそうと言う訳ではないのですが… 現在表示がおかしいのは、 ・某フリー効果音配布サイトさんの素材ページに飛んでも以前は見れていた素材のメニュー自体が表示されない。 エラーメッセージ等もなく、メニュー自体がそもそもないものの様になってしまう。 ・あるWebサーチに行くと登録サイトのバナーが幾つかが×などの表示もなしに不自然に表示されなくなる。 ただの画像がないとかならノーバナーの画像が出るはずだがそれもなし。 (バナーは表示されるものも有。表示されない数が多すぎる、以前は見れていたので私側の問題だと思われる) ノートン(Norton Internet Security2006)のせいか?と思いセキュリティを無効にして再アクセスしてみても状況は一向に変わりません。 効果音サイトの方は他の方には普通に見えているようです。 もともとPCなどの機械系に疎いと言うか弱いせいもあり、なぜ急に表示されなくなってしまったのか原因がわからず対処できないため困り果てています。 どなたかご助言頂けると嬉しいです、宜しくお願いします。

  • 無線LANでメールの送信が出来ません

    無線LAN内蔵のノートブックを良く持ち歩いてはホットスポットでメールをしていますが、ちょくちょく受信が出来ても送信が出来ない事があります。もちろんメールの送信が出来る時もありますが、その頻度のほうが低いです、、、(ただしそういった時もフリーメールでの送受信は出来ます)。サーバーアカウントのプロパティの「このサーバーは認証が必要」のチェックをつけたり外したりしてみましたが、やはりダメです。。。 どんな原因が考えられるでしょうか。お分かりになる方よろしくお願いします。 因みにOSはWindows XP、メールソフトはOutlook Express 6です。 あまり詳しい方ではないので、質問が下手かもしれません、、、ご教授下さい。

    • chaco3
    • 回答数3
  • ハードディスクのメモリー不足で圧縮しても効果が無いのはなぜですか?

    ハードディスクのメモリー不足で圧縮しても効果が無いのはなぜですか?ハードディスクを大きくした方が早いですか?

  • YahooBB公衆無線LANに接続出来ない

    YahooBB公衆無線LANでマクドナルド、ルノアールのmobilepointに接続し internetを使用していますが、かなりのお店で接続できません(出来るお店もあります)。  YahooBBに問い合わせた所、何回かのやり取りの後に、セキュリティソフトの提供会社に問合せて確認して欲しいとの回答です。 大体、こういう場合、皆さんに聞くのが正しいと思い質問します。 <PC環境> OS:Windows XP SP2 PC:東芝 dynabook SS S30 106S/2W 内蔵無線LAN: atheros AR5006EX ブラウザ:MS IE Ver6 セキュリティーソフト:ウイルスバスター 2007 <現象> mobilepointでPCを立ち上げると、すでに設定済みの、SSID、WEPで自動的 にmobilepointに接続します。接続状態を確認すると、11Mbpsで「接続」と なっており、アンテナ表示もフル表示です。その状態で、IEを起動すると、 すぐ、「Webサイトが見つかりました。応答を待っています。」と言うメッセージがガイドラインに出て、そのまま5秒-10秒位で、IEが以下のメッセージでエラーします。 正常な場合は、mobilepointからの応答でサービスID、パスワードの入力を促す画面がPCに表示されます。 <以下はエラー内容の抜粋> 「ページを表示できません。検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。 以下云々かんぬん! 。。。。。。 サーバーが見つからないか、DNSエラーです。」 判る方、教えてください!   

  • エクセルについての質問です(2)。

    エクセルで下記のような当日の販売集計表ファイルがあった時に、まったく別の全集計ファイルの当日日付の列に自動的に合計が記入されるようにマクロをつくりたいのです。 (10月2日の場合)   A   B   C 1品名  合計  日付 ←タイトル 2鉛筆  7   1002 3定規  1   1002 4メモ帳 5   1002 ・このような当日の集計の数字を全集計の方に記入する↓   A  B    C   D    E 1品番 品名 在庫  販売数  1001  1002 ・・・ ←タイトル・日付 2   たこ 10    9   2  7 3   いか  5    4   3  1 4   なす 10    7   2  5 5   大根  5    2   2  0 ・ ・ 説明: ・当日のものをその日付の列に合わせて入れます。 ・品名は実際にはたくさんあります(同じ品名はありません)。 ご存知の方何卒ご教授下さい。宜しくお願いいたします。

    • amino33
    • 回答数1
  • 改行区切りのテキストをExcelに取り込みたい

    改行区切りのテキストを以下のようにExcelに取り込みたいのですが、やり方がわかりません。どうぞやり方を教えてください。 山田太郎 住所:千葉 性別:男 佐藤愛子 住所:山梨 性別:女 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 名前  |住所|性別 山田太郎|千葉|男 佐藤愛子|山梨|女 よろしくお願いします。

  • パンフレットの作成について最適な方法は?

    知人に発表会のパンフレットを頼まれました。 用紙はB4三つ折りになります。 現在データをエクセルで入力し、レイアウトしています。 うちのパソコンにつながっているプリンタはA4までしか 出来ないためか、エクセルで用紙の指定をB4には出来ません。 そこでお聞きしたいのですが 1.こういったものの作成はエクセルよりワードでレイアウトした方がいいのでしょうか? (会社にいた頃publisherは使ったことがありますが 今のパソコンには入っていません) 2.三つ折り部分にうまく空白が来るようにレイアウトするにはどうしたら一番いいか? 3.とりあえずA4でデータを作成して、出力時B4に拡大印刷で問題はないか? 4.作成したデータを街の印刷屋さん(名刺とかスピード印刷なととうたってるとこ) に持ち込んで印刷してもらえるのか? 用紙がコピー用紙よりは少し厚めになります。 5.こういった場合、より良い方法があれば教えて下さい。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。

    • moyuruu
    • 回答数7
  • マクロに関する質問です

    マクロに関する質問です。 やりたいことは「ある2つのセルに入っている数値の和を所定のセルに表示する」というものです。 ただし「ある2つのセル」が特定のセルではないため、その都度指定する必要があります。 いま自分の実力でできる方法としては、INPUTBOXを使って「ある2つのセル」の行番号、列番号をそれぞれ入力してセルの値を拾って計算するということくらいです。 まあこれでもいいと言えばいいのですが、そのセルの行番号、列番号をいちいち覚えておかないといけないのでイマイチです。 そこで、こんなことができるといいなと思ってます。 「画面上に表示されたそのセルをマウスでクリックすることによって指定すること」です。 いかがでしょうか。 さらに欲を言えば、答を表示するセルに「2つのセルの合計を計算せよ」という「計算式」を入れたいのです(答を単に数値で表示するのではなく)。さらにさらにその数式において、セルの「絶対指定」、「相対指定」の使い分けもできるとものすごくありがたいです。 非常に欲深くて恐縮です。少しでも結構です。ヒントをください。よろしくお願いします。

    • tarobei
    • 回答数4
  • Excelでの重複削除なんですが。

    VBA、マクロについては勉強し始めたばかりですが、よろしくお願いします。 Excelで、下記のようなデータをソートし、別シートに表示させたいのですが、 条件が、B列でソートを行い、 1、メーカー/年式 型番(abcd/02/AAAA)までが一緒の文字列を検索。 2、別シートに表示させるデータは、一番長いデータで、それ以外は削除。 (担当者が変わり、入力の書式も変わっていたので、同じ商品を違う書式で書いて、重複しているのでそれを1つにまとめたいのです。) A B 1 商品名  メーカー/年式 型番 その他 2 AAAA   abcd/02/AAAA 3 AAAA abcd/02/AAAA/v21 4 AAAA   abcd/02/BBBB/v21 5 BBBB   abcd/05 CCCC(v20) 6 BBBB   abcd/05 CCCC(v20,w00,h00) . . . 1000 XXXX       ↓ (別シート) 1 AAAA abcd/02/AAAA/v21 2 AAAA   abcd/02/BBBB/v21 3 BBBB   abcd/05 CCCC(v20,w00,h00) わかりづらくて申し訳ありませんが、どなたかお知恵をお貸し下さい。

    • tony99
    • 回答数6
  • Excelでの重複削除なんですが。

    VBA、マクロについては勉強し始めたばかりですが、よろしくお願いします。 Excelで、下記のようなデータをソートし、別シートに表示させたいのですが、 条件が、B列でソートを行い、 1、メーカー/年式 型番(abcd/02/AAAA)までが一緒の文字列を検索。 2、別シートに表示させるデータは、一番長いデータで、それ以外は削除。 (担当者が変わり、入力の書式も変わっていたので、同じ商品を違う書式で書いて、重複しているのでそれを1つにまとめたいのです。) A B 1 商品名  メーカー/年式 型番 その他 2 AAAA   abcd/02/AAAA 3 AAAA abcd/02/AAAA/v21 4 AAAA   abcd/02/BBBB/v21 5 BBBB   abcd/05 CCCC(v20) 6 BBBB   abcd/05 CCCC(v20,w00,h00) . . . 1000 XXXX       ↓ (別シート) 1 AAAA abcd/02/AAAA/v21 2 AAAA   abcd/02/BBBB/v21 3 BBBB   abcd/05 CCCC(v20,w00,h00) わかりづらくて申し訳ありませんが、どなたかお知恵をお貸し下さい。

    • tony99
    • 回答数6
  • Excelでの重複削除なんですが。

    VBA、マクロについては勉強し始めたばかりですが、よろしくお願いします。 Excelで、下記のようなデータをソートし、別シートに表示させたいのですが、 条件が、B列でソートを行い、 1、メーカー/年式 型番(abcd/02/AAAA)までが一緒の文字列を検索。 2、別シートに表示させるデータは、一番長いデータで、それ以外は削除。 (担当者が変わり、入力の書式も変わっていたので、同じ商品を違う書式で書いて、重複しているのでそれを1つにまとめたいのです。) A B 1 商品名  メーカー/年式 型番 その他 2 AAAA   abcd/02/AAAA 3 AAAA abcd/02/AAAA/v21 4 AAAA   abcd/02/BBBB/v21 5 BBBB   abcd/05 CCCC(v20) 6 BBBB   abcd/05 CCCC(v20,w00,h00) . . . 1000 XXXX       ↓ (別シート) 1 AAAA abcd/02/AAAA/v21 2 AAAA   abcd/02/BBBB/v21 3 BBBB   abcd/05 CCCC(v20,w00,h00) わかりづらくて申し訳ありませんが、どなたかお知恵をお貸し下さい。

    • tony99
    • 回答数6
  • テンキーの配置変換

    会社のノートパソコンにテンキーをくっ付けていますが、テンキーにはTabキーがなく不便です。そこで、テンキーのNumLock機能を排除してTabキーと同じ機能にしたいのですが、こんなこと出来るのでしょうか ?どなたか、知恵をお貸しください。よろしくお願いします!

    • 0008
    • 回答数2
  • Excelでの重複削除なんですが。

    VBA、マクロについては勉強し始めたばかりですが、よろしくお願いします。 Excelで、下記のようなデータをソートし、別シートに表示させたいのですが、 条件が、B列でソートを行い、 1、メーカー/年式 型番(abcd/02/AAAA)までが一緒の文字列を検索。 2、別シートに表示させるデータは、一番長いデータで、それ以外は削除。 (担当者が変わり、入力の書式も変わっていたので、同じ商品を違う書式で書いて、重複しているのでそれを1つにまとめたいのです。) A B 1 商品名  メーカー/年式 型番 その他 2 AAAA   abcd/02/AAAA 3 AAAA abcd/02/AAAA/v21 4 AAAA   abcd/02/BBBB/v21 5 BBBB   abcd/05 CCCC(v20) 6 BBBB   abcd/05 CCCC(v20,w00,h00) . . . 1000 XXXX       ↓ (別シート) 1 AAAA abcd/02/AAAA/v21 2 AAAA   abcd/02/BBBB/v21 3 BBBB   abcd/05 CCCC(v20,w00,h00) わかりづらくて申し訳ありませんが、どなたかお知恵をお貸し下さい。

    • tony99
    • 回答数6
  • VBAで最も近い数値に置き換えを行う方法

    VBAで、sheet(1)に以下のような数値が入力されているとします。 1.0 1.2 1.4 … END ※入力されている数値の数は場合によって変化します ここで、sheet(2)に以下のような数値が入力されていた場合に、マクロ実行後にこれらの数値をsheet(1)に入力されている値に置き換えたいと考えています(同じ数値が無い場合は、差が最も小さい数値を選択)。 1.01 1.03 1.05 1.07 1.09 1.11 … どのようにマクロを組めばよろしいでしょうか?

    • VAN613
    • 回答数4
  • 地上デジタル

    教えてください。 DVDの購入を考えていますが、地上デジタルとか関係はあるんですか? テレビの買い替えはよく宣伝していますが・・

  • 階層構造?

    ホームページを作っています。 http:ドメイン名/○○.html というファイルは作れるのですが、その下にファイルを作ることは出来ますか? http:ドメイン名/○○/△△.html みたいなイメージです。 ホームページビルダー11を使っています。 よろしくお願いします。

    • mobitto
    • 回答数2