earthlight の回答履歴

全1382件中581~600件表示
  • 中卒

    中卒では、絶対に電車を運転できないんですか?

    • kojiok
    • 回答数2
  • httpとhttpsって何がどう違うの?

    サイトによってはURLの頭がhttpとhttpsがありますが、これって何がどう違うのですか? どなたか教えてください。

  • windousで焼いたCD-Rが認識しない

    友人からwinで焼いたCD-Rをもらったのですが、ドライブにいれると読み込みをしている音がしているのですが、デスクトップにマウントされません。CDの中身はaviファイルで、私が受け取るまえに他の友人(win)に貸してみれてるので中身が壊れてるわけではないと思うのですが、読み込む方法はあるのでしょうか?私は液晶iMacG4のコンボドライブでosX10.3です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • kenzok
    • 回答数6
  • 神社とお寺の違い

    漠然としか理解していなくて、上手く説明が出来ません。外国の方に説明するのですが、違いがわからないので教えて下さい。お願いします。

  • これってマウスの故障ですか?

    1.突然、USBマウス(ボール式)で、カーソルが上下にしか動かなくなりました。  左右には全く動きません。  中を掃除したり、USBを差直したり、パソコンを再起動しても状況は変わりません。  こういう壊れ方ってあるのでしょうか? 何とか自分で直せないものでしょうか? 2.マウスを取替える場合、実は新品のPS/2マウスが3つほど余ってます。  コレを「PS/2→USBに変換」できるアダプタのようなものってあるのでしょうか?  逆(USB→PS/2)は結構あるようなのですが。

    • meu350
    • 回答数2
  • フォルダー構成のみをコピーしたい

    H16というフォルダーの下に、様々なフォルダーを作成し、(フォルダー内フォルダーもあり)、ファイルを管理しています。 年度が替わるに際し、そのフォルダー構成のみをコピーしたいと思いますが、何か良い方法はありますでしょうか? 全てをコピーしてから、ファイルのみを削除、というのは、ファイル数も膨大のため、やりたくありません。 どなたか、ご教授を。m(_ _)m

  • USB1なのかUSB2なのか確かめる方法

    スペックのわからない中古品で買ったパソコンのUSB端子の規格が、USB1なのかUSB2なのかをチェックしたいのですが、何か簡単安上がりに解る良い方法はありませんでしょうか?

    • altosax
    • 回答数2
  • ドットプリンタとインジェクトプリンタについて

    ドットプリンタとインジェクトプリンタでは構造上などの点でどう違うのえでしょうか? 最近、エプソン等のインジェクトプリンタがオフィス内で 見かけることが多いのですが、インジェクトプリンタの方 が利便性では勝っているのでしょうか。 教えて下さい。

    • iact02
    • 回答数5
  • コンピューター用語やネットワーク用語がたくさん詳しく載った辞書を探しています

    コンピューター用語やネットワーク用語がたくさん詳しく載った辞書を探しています。なにか良い辞書、おすすめな辞書は無いでしょうか?よろしくお願いします。

  • ルータ→ルータの接続はダメですか?

    ヤフーからフレッツADSLに切替えました。 ヤフーの時はモデムにルータ機能がないのでコレガ社のカタログを見ながらワイヤレスLANのルータを購入して接続していました。 今度のNTTモデムはSV3でルータ機能付(ブリッジにも出来ます)IP電話も使用しています。 プロバイダ経由の時は普通に見れるのですが、NTTのフレッツスクウェアーはコレガの機械を接続すると接続出来ません。有線、無線共にダメです。 NTTのHPでマニュアルを見ながら1週間以上、格闘しています。基本的にダメな接続なのでしょうか? アクセスポイントって言うのを買わなきゃダメ? 最近のはルータ機能を切る物もある様ですが、出来れば今のコレガ社の物を使いたいのですが... (まだ購入して1年にもならないので) NTTモデム直で有線接続の時は接続出来ます。 ほとんど初心者でこの質問もこの様な聞き方で良いのか判りませんが... 皆さんの質問等も参考にしてあれこれしていますが、うまくいきません。 どなたか判ればお教え下さい。 私が判る範囲で以下の内容です。 コレガWLANの設定 マルチPPPoE セッション1=契約しているプロバイダ セッション2  ユーザー名:flets@flets  パスワード:flets  接続   :トリガー15分  DNS  :自動  接続設定 :ip-adress 10.0.0.0/8  ドメイン :.flets .flets/ flets        *.flets(←はエラーで未登録)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 四次元

    よく四次元の世界というのを聞きますが実際に存在するのでしょうか?また今私たちがいる空間は何次元というのですか?おしえて下さい。

  • windousで焼いたCD-Rが認識しない

    友人からwinで焼いたCD-Rをもらったのですが、ドライブにいれると読み込みをしている音がしているのですが、デスクトップにマウントされません。CDの中身はaviファイルで、私が受け取るまえに他の友人(win)に貸してみれてるので中身が壊れてるわけではないと思うのですが、読み込む方法はあるのでしょうか?私は液晶iMacG4のコンボドライブでosX10.3です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • kenzok
    • 回答数6
  • ゲームをしようと思ったら・・・

    早速ですが・・・ 最近MicrosoftRalliSport Challengeの体験版をインストールしたんですが・・・ 起動させるとこんなメッセージが表示されます。 RalliSportChallengeをプレイするにはハードウェアT&Lをサポートするビデオカードが必要です。 詳しい情報はRalliSport Challengeのインストール先にある 次のドキュメントを参照してください。と表示されます。 どうすればいいのですか?教えてください。 スペック グラフィックスIntel(R)82865GGraphicsControllerです。

    • winver
    • 回答数3
  • おもちゃの修理業のみならい

    カテゴリーが合ってるか不安ですが、質問させてください。 遠い将来、会社を定年まで勤めて辞めた後、おもちゃ(玩具)などの修理をやって日々を過ごせるといいなと思っています。 しかし、定年を迎えた後いきなりやろうっていうのも無理な話なので、今のうちから少しずつ休みの日などを利用して修理の見習をやって、技術や知識を蓄えていこうかと思います。 そこで質問なのですが、このような修理の見習をさせてくれるようなところ(会社)、あるいは修理方法を教えてくれるところなど、どこかご存知の方がいらっしゃいましたら、それを教えてください。 ちなみに、今は横浜在住なので、南関東近辺であるとうれしいです。 よろしくお願いします。

    • houng
    • 回答数2
  • operaのブックマークをIEに移す方法

    operaのブックマークをIEに移す方法を教えてください。 やり方が分かりません。逆は簡単なんですけど。 なにかいい方法ありませんか?

  • DVDについて

    DVDドライブのカタログを見ていると「DVD-R」や「DVD-ROM」などいろいろな機能についての紹介がありますが、いったい何と書いてあるドライブが、CDとDVD両方に書き込み、読み取り可能なものなのですか??

  • パソコン自作について

    CPUについて、Northwoodとはどういう意味ですか? AOpenのMX4SG-Nのマザーボードを持っているのですが、ハードディスクはSCSIですか?E-IDEですか??

  • コンピューター完全リセット

    知り合いがウィルス感染でコンピューターがおかしくなりました。現在ノートンで管理していますが、torojanとspybot.worm(スペルまちがってたらすみません)、感染でインターネット接続がうまくいきません。リカバリーしてみましたが、どうもうまくいきません。 コンピューター自体を完全にリセットする方法があると聞きましたが、やり方が分かりません。 どなたか詳しく簡単なやり方を教えて下さい。 機種はSONYのVAIOです

  • 職場で苦情を言われました。

    今日、職場を退職しました。 勤務先の事情で、雇用される時から、今年度末で退職という短期雇用の条件だったので、退職そのものに不満はありません。 仕事が私に合っており、職場でよくありがちな人間関係のトラブルもなく、勤務期間が短かったものの、生涯忘れられないだろうと思えるほど、良い職場でした。 それで退職記念に、数日前、職場の皆さんと記念写真を撮らせていただきました。 上司の許可も取り、職場の方の許可もとった上での写真撮影でした。 しかし退職の今日になり、職場の方2人が私のところに来て「写真撮影は不愉快だった。私達の写っている所だけ捨てて欲しい。それができないなら、アルバムを預からせて欲しい。」とまで言われました。 私は退職記念の写真撮影で、そこまで苦情を言われたことに驚くとともに、そんなに非常識なことをしたのかと不安になりました。 退職したものの、仕事の残務整理で、職場に顔を出すこともあるので、帰宅後、職場に電話を入れました。 職場の人は「退職記念に写真を撮りたいと言う人は過去にもいましたよ。なにかにつけ文句を言う人はいるものです。気にせず残務処理に出社して下さい。」と言われました。 それでみなさんに質問です。 私の行動は非常識だったのでしょうか? 私の行動で「ここが相手を怒らせた」と思う部分があるとしたらどこでしょう? 退職の時、記念撮影を経験した人はいませんか? いろいろ御意見お待ちしています。

    • noname#29101
    • 回答数8
  • wndows(2000、XP、2003server)

    wndows2000系の起動ディスクの作り方をおしえてください。 あとOSのインストール用CDからCD起動させてはやくDOSコマンドにうつる方法はありませんでしょうか?

    • naga092
    • 回答数2