tmtm77985 の回答履歴

全1043件中461~480件表示
  • 登山経験ゼロの初心者が富士山に登ってみた!について

    YouTubeやツイキャスみたいなものに上記のような表題で登山の様子をアップしているのを見かけます。老若男女問わず。 こういう人達ってどういう趣旨でアップしているのでしょうか。単なる自慢?富士山けっこう何とかなるから大丈夫みたいな事を伝えたいのでしょうか。過度に富士山は大変だと煽る必要はないけど(悪天候でなければ実際時間かければ登れるし、他の山よりおそらく登山道やトイレ・山小屋整備されてると思います)、こういう配信をみたら俺でもいける、何とかなるでしょ、富士山楽勝でしょーって気軽にいく人間増やすだけではないでしょうか。こういう人って自分の事しか考えてないんでしょうね。

  • どうしても集まりたいメンツ…

    おはようございます、中3男子です。 僕は、僕、好きな人、女子友達で一番可愛い友達(Mさん)いつも仲良い友達。で、夜4人でインスタライブやグループ電話とかしたいですし、それを夢見てます。 夏休み毎日4人で花火を見に行く妄想をしてました。 友達がインスタのストーリーに自分のやりたいことを 全て上げてて羨ましいです。 好きな人とは進展してますが、Mさんは自分が一番苦手でお互い仲悪いYさんと行動してます。 (しかも中1~今。) 中2の頃にYさんと5回ほどトラブルになってます (↑全て相手から喧嘩を売ってきた) それに好きな人、Mさん、Yさん、全員2年のクラスは同じクラスでした。 2年の時にYさんは「私のいる時にMさんに近づくな」とか言う約束を無理矢理押し付けられたのです。 未だそれは続いてるので、6回目のトラブルを起こしてまでMさんと仲良くなって夢を叶えたいです。 友達に相談すると「絶対行動するべき、お前は心が広いから我慢している。それにYは嫌われ者だ」と言ってきました。約束を破ってMさんと仲良くしようと行動するべきですか?

  • 人生を楽しむにはどうしたらいいですか?

    朝からこんな質問ごめんなさいっ😔 みんなそれぞれ人生あるし趣味あるし性格あるし過去もあるし経験もあるから一言では回答できないかもです🙄 でもあえて! 迷える子羊ならぬ子豚に🤣教えてください😱

    • noname#254897
    • 回答数11
  • 彼女との恋愛価値観

    はじめまして。質問させてもらいます。 私には付き合って4ヶ月の彼女がいます。 合コンで知り合って、そのまま付き合う事になりました。 4ヶ月付き合ってみて、彼女が"なんでも許してくれる人"という状態に、少し違和感を感じてます。 良い悪いの境界線がほとんどなく、僕のしたい事をほぼ全て受け入れてきます。 付き合っていて特に支障はないんですが、なんでも許してくれる彼女に逆に魅力をなくなってしまいそうで、不安です。 彼女の育った環境も少し聞いたんですが、かなり放任主義(門限なし、干渉なし)の家庭で育ったみたいで、良い悪いの区別が特にないように見えます。(これが原因かはわかりません) ちなみに私は、「門限あり」「良い悪いの区別有り」で育ったので彼女の感覚(なんでもOK状態)があまり理解できません。 私は恋愛経験があまりないのですが、過去に付き合った人でこういうタイプの人はいなかったので、違和感を感じてます(嫌な時は嫌とハッキリ言ってくれました) 僕は彼女のことが好きなんですが、もしかしたら"好き"だけでは解決できない、価値観の違いがあるかなぁと思い、客観的なコメントが欲しく、投稿させていただきました。 彼女と似た境遇の方など居たら、恋愛観も合わせて教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 恋愛

    中3です。好きな人の相談です。 中1に頃に好きだった先輩がいて、ちゃんと思いも伝えたし、めっちゃ頑張って話しかけたりしたのに全く振り向いてもらえなくてだいぶ傷ついたことがありました。過去一勇気出したし、ホントにもうやりきったって言えるぐらい自分なりに頑張りました。だから、その分すごく傷ついて 今でも、好きな人に話しかけるときに逆に相手の気持ちを色々考えちゃって、話せなくなってしまいます。話しかけたら、相手に「キモイとかうざい」って思われそうとか考えてしまいます。失恋したのは前のことだし、今は違う人のことが好きだから、切り替えていかないといけないというのは分かってます。前好きだった先輩への気持ちはもう一切なくて 好きでも何でもないんですけど、その時のめっちゃ悲しかったことだけがずっと残っていて、頑張って好きな人に話しかけないとって思っていても勇気がでません。好きな人が、ある一定の女の子と毎日仲良く話しているのを見たら、結構気になってしまいます。それと同時に自信もなくなってしまいます。友達にも「今頑張らないと変わらないよ?」とか色々励ましてくれたりアドバイスとかもしてくれたけど、正直今はどうしたらいいのかわかりません。

  • 具体的な「若者だから許される行動」について

    社会的に見て、若者限定で"前向き"に受け入れられる傾向が高い行動について、【具体的な行動例】を挙げて頂ければ幸いです。(具体例:退職し世界放浪の旅へ) 「退職し、世界放浪」で例えた場合、25歳の若者が上記を行動する場合、ある程度『社会的な目線』では「まぁ、若いからいいか…」と許容される件数(納得されているわけでは無い)は、40代の方が行動するよりも多いと感じています。 それゆえ、皆様が観察・目撃された「退職し、世界放浪」の様な、【若者であれば許容されやすい具体的な行動例】をご教授頂ければ幸いでございます。

    • iknmdk
    • 回答数11
  • この男性の心理を教えてください。

    4月に転職してきた男性なのですが、その翌日あたりからやたら目で追われていることに気付きました。(私の席が部屋の角なので、わりとすぐにわかりました) 遠目にはじーっと見てきたり、近距離だとチラ見してきたりっていう感じが今月の初めぐらいまで続いていましたが、一度彼の横を通り過ぎるときにばっちり目が合って、数秒間目が合ったまま…というのがあってから、遠くからこちらを見てくることはなくなりました。 近距離でのチラ見は、私が気づいていないであろう状況のときに(視界の端に見えていたので、たいてい気づいていますが)今も続いています。 あと、私が他の男性と話しているとじっと見てきたり振り向いたり、あからさまではなくとも横目で見てきたりっていうのもわりとありましたが、最近は彼から見える場所で男性と話すことがあまりないので、こちらは今も続いているかどうかは判断できません。 ちなみに、彼と私はこれまで業務上の接点がなく、一度も話したことがありません。作業などでたまたま近くにいても、こちらを見たり話しかけようとする素振りがあるわけでもありません。 彼はなぜ、こういう態度に出るのでしょうか? 彼は20代半ばですが、私は30代で彼からするとけっこう年上なので、恋愛感情という線は薄いんじゃないのかと思っていましたが、その可能性もあるのでしょうか? 来月、期間限定で業務上の接点ができるのですが(2人だけで、というわけではありませんが)、そのときまで様子を見るか、その前に何か話しかけてみるか、迷っています。 モヤモヤしてる今の状況が嫌なので、何か良い方法があったら教えていただきたいです。 拙い文章で申し訳ありませんが、回答をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 別れた恋人から4年ぶりの電話、、、

    別れた恋人から4年ぶりに電話が来ました。 最初は番号に見覚えがあったので、メッセージで聞いてみたらまさかの元彼女でビックリ。 聞くところによると私の電話番号がたまたま登録されていたので、誰かと思いかけてみたとのこと。 私自身別れた時は未練タラタラの執着心ありまくりだったのですが、流石に時は流れ今はスッキリとした気持ちで過ごしていましたがまさかまさかの来るはずのない人からの電話もう動揺しまくりです。 私だと知ると向こうからいきなり電話をしたいと切り出されましたが翌日仕事だったこともあり遠慮しました。(昔なら自分を犠牲にしてでも絶対に飛びついてました) しかし、2日メッセージをしたところで急な音信不通になりました、、、 相手から話したいと言ったのになんか残念な人になったな〜と思いながらも、ほんのちょっぴり今の相手のことを知りたい自分もいます。 こういう場合現実的には、急な音信不通(トラブル以外)になるのはどういうった気持ちからなのでしょうか?? スピリチュアル的になってしまいますが、正直なところ、この電話は未練と執着がなくなった自分に対しての相手からのホントの意味での最後のお別れの電話かなと思いました(妄想チックですが、、、)

  • 二股交際、よくある話でしょうか

    35歳女です。 昨年の11月からバツ2の子持ち男性に猛アタックされ、高級ディナーに高級なバックをいただき告白され、5か月ほど交際していたのですが、突然フラれ、その二か月後、彼と彼女(本命)と鉢合わせし、私が浮気相手だったことがわかりました。彼の本命彼女は私の知人で、二股など気にせず逆に優越感にひたっていてそれを見ているととても心苦しいです。 このような出来事をどうすれば忘れられますか?

  • 些細なことでイライラする

    とにかく些細なことでイライラします。 スーパーでレジ待ちをしているとき、後ろの人の距離が近いとイライラ、すれ違った人に自分を見られてイライラ、電話口の相手の些細な言い間違いにイライラ、宅配の人の名前の呼び間違いにイライラ、人の会話声にイライラ、人の鼻をすする音にイライラ…とにかく人との接触にイライラします。 イライラして感情の起伏が激しくなり、カッとして感情が昂った後、そこから感情が下降するように落ち込みの繰り返しで頭がおかしくなりそうです。 正直外に出たくなすぎて最近はずっと家のベッドの上にいます。 今の自分は正常な状態ではないため、病院に行くべきだと思いますが、正直病院の先生と話すのもイライラしてストレスが溜まりそうで怖いです。 このような状況を改善する方法はないでしょうか?真剣に悩んでいるので、何か案が知りたいです。

    • gpork
    • 回答数9
  • 女子慣れしたい

    中学3年生の男子ですが、いまだに女の子と会話するとぎこちなくなり、普通に会話できません。どうすれば男友達を相手しているような感じで女子とコミュニケーションができますかね

  • なぜか真面目キャラが定着してしまってる。

    中学3年生なんですが、あまり学校でおふざけグループに馴染めません。多分、自覚はないですが自分は小学校の6年間と中学校最初の一年間までは勉強に力を入れていたので、周りの友人には「この子は真面目」イメージが付いたのだろうと思いますが、自分は「真面目」じゃないどころか真面目はおもんないイメージがあって嫌いなので、せめて高校に行くまでに、自分にまとわりついた「真面目ステータス」を消しておきたいです。どうすれば、真面目っぽい感じがなくなりますか?

  • 共同生活に慣れずに困っています

    彼と一緒に住み始めて一週間。なかなか慣れずに困っているのですが、いずれは慣れるものでしょうか? 慣れない点としましては、イビキ、起床時間、帰宅時間、家事、食事の内容、義実家の事についてです。 彼にはこれらの不満点は伝えており改善策をその都度考えてくれていますが、一番は義実家の事が不安で仕方がありません。 彼の方は実家との連絡頻度が高く毎日グループLINEをしています。連絡頻度については多いなと思っていましたが私が立ち入る事では無いと線引きしていましたが、同棲直前にお義母様の一言で私達の生活上の経済負担部分が当初よりも多くなってしまいました。二人で話し合い決めた事なのに後から義母が口出しをしてくるだなんて驚いています。ハッキリ言ってマザコンだと思います。 納得が出来ない点、直して欲しい点については彼には話していましてその都度平謝り、「改善する」と言ってくれてますが義実家への連絡頻度は今後も大幅には変わらないのでは無いかという懸念点、それだけ連絡を取り合っていれば私の事も逐一報告は行くと思いますので又何か言われたらどうしよう等と考え込んでしまうようになりました。本音を言えない、言わない方が良い等と考えるようにもなってきました。家に帰るのも憂鬱だと思ってしまったりもしています。 彼も仕事や環境の変化で疲れているのかとにかくイビキが凄く熟睡出来ない中の仕事。業務にも影響が出ており大変参っていますが、このような事は今後改善はされるでしょうか?

    • xxxxy
    • 回答数13
  • 幸せ

    幸せになるには?

  • 小学3年生のこども(女ひとりっこ)のことで相談です

    どうしたら自分から机にむかって勉強するようになりますか? 教科書は学校へおいていくことになっていて、宿題はでないから、家で勉強はやらなくていいと思っているみたいです。漢字テストで0点をとってきたときはびっくりしました。それ以来、ノートに写させるようにしてますけど、いやいややっていてやる気も覚えるきもない態度です。自分もこの年齢のとき勉強嫌いでよく親に怒られていたので気持ちはわかるんですけど、私みたいになってほしくないので、ついつい口やかましくいってしまいます。平日学童への迎えが7時すぎになり、私がゆっくりみてやることもできないです。どうしたらこどもはやる気になってくれるでしょうか。

  • 絵が下手でもアニメなどに関わる仕事は出来ますか?

    私は中学2年生です。小さい頃から絵を描くのが好きで、クラスの中だと上手い方だとは思います。ですが、SNSなどで目にする、プロのイラストレーターさんの絵や、同い年でも、私より遥かに上手い人の絵を見ると、どうして私はこんなに下手なのだろうかと、泣きそうになる事が多々あります。 自分が、仕事に出来るほど絵が上手くないのは分かっていますが、小さい頃から大好きな、絵を描くことをやめたくないです。 もっと絵を描き続けて、上手くなるよう練習をしたいと思っていても、勉強や学校と両立するのは難しく、絵に力を入れると勉強がだめになってしまって、勉強に力を入れると、その間も遅れを取っている様に感じてしまいます。 自分で描いた絵で食べて行きたいなど欲は言いません。しかし、せめてアニメなどに関わって仕事をしていきたい。全く興味のない仕事に就いて、私はその時幸せなのだろうか、それだけはいやだ。たとえ絵が下手でも、何らかの形で関わりたいんです。 絵が下手でも、関われる仕事はないですか?それとも下手だと関われませんか? できればおすすめの大学とかも教えて欲しいです!(近畿)

  • 恋に恋してるだけ?

    私は彼が好きなのではなく、彼に恋をしている自分に酔ってるような気がします。長いですが、悩んでいるので読んでいただけると幸いです。 彼と付き合って1年半年になりますが、どんどん自分の悪い素のわがままな部分が出てきて、最近は彼を困らすことばかりです。彼は優しいのでいつも許してくれます。悪くなくてもごめんねと謝ってくれます 彼に気に食わないことをされたら、いつもLINEでも冷たくしてしまったり、きつく当たったりしてしまいます。もうこんな自分が嫌になります。 私は気分屋なので余計です。今日も些細なことで喧嘩をしてしまいました。 でもこれはきっと恋に恋をしているだけだなと感じました。そう考えると、自分が彼にした行動はすごく最低なことをしてしまっていると感じました。私は恋愛経験がすごく少なく初めて今の彼と付き合うことかなんなのかしれた気がします。 素敵な彼を失いたく無いです。彼に謝った方が良いでしょうか。 自分の悪い癖を直したいです。恋に恋してる自分から、ちゃんと彼を愛したいです。。今更謝ってももう遅いのでしょうか。

    • mmoo865
    • 回答数10
  • 人間関係

    こんばんわ,はじめまして 長文になります 初めての投稿です>< 人付き合いが上手くいきません。どうしたらいいかわからずいつも悩んでいます。 学生時代友だちがいなくて毎日一人無言で机に座っていてそのせいかいじめではないですがたまに首を絞められたり一度だけ靴を捨てられたこともあります。 周りの人の会話を真似するために盗み聞きしたり笑顔の練習をしたりして初めて友だちが出来て周りと会話をするようになったのですがある時から私が会話に入ろうとすると急に静まり返ることが続きました。1番仲良くしてくれていた友達も内心嫌っているかもしれないと思うと不安で, 人が離れていきました。 バイトは迷惑をかけないように一刻も早く仕事を覚えようと必死に働きましたが一部の先輩が悪口を言っているのを聞いてしまい辛くなって転々としてますが6個目のバイト先になります>< 専門も人間関係上手くいかなくて最近行かなくなりましたがバイトは生活に困るので嫌でも行かなきゃいけないです・・・ 私はどうしたらいいですか?

  • 恋愛 失恋

    恋愛について 高校2年の男です 今まで好きになった人は3人で見事全員と付き合うことが出来ました。1人目は3年ほど片思いしていたんですけど学校が別々になって他に好きな人が出来てしまい別れました。2人目は振られました。その子は10人くらいから告白されたらしいですが自分を選んでくれました。3人目は2週間ほど前に振られました。相手から電話したいと誘ってくれそこから2ヶ月ほどやり取り日告白して付き合えました。ですが1ヶ月もたたないうちに振られてしまいました。今までは失恋のダメージはなかったんですが今回はかなりあります。 今連絡とってる異性はいないです。仲良い異性もいません。顔が特別良い訳では無いです。学校ではいじられキャラでまぁまぁ目立つ方だと思います。彼女に振られてから楽しいんですが今までのようなモチベなどがありません。ちなみに3人目の子もモテており元彼は8人いたそうです、振られた理由は好きじゃなくなったかららしかいです。これから彼女はできるのでしょうか?好きな人はいません。告白されたこともありませんしモテもしません。今まで好きになった人と付き合えてたのが不思議です。3人ともモテており可愛かったので、、

  • ジョジョ3部 呪いのデーポ戦 矛盾

    こんにちは ジョジョ3部のポルナレフvs呪いのデーポ戦で、矛盾があると思ったのですが ポルナレフがベッドの下で、手足を縛られて、チャリオッツで見えないながらもなんとか縛られていたコードを切断して難を逃れますが スタンドとスタンド使いは、互いの状態が影響し合うんですよね? なら、ポルナレフが手足を縛られていたのであれば、チャリオッツはロクに動けないのではないのですか? その後のラバーズ戦では、ラバーズがハイエロファントグリーンにがんじがらめにされていたせいで、スタンド使いのダンは動けなくなりましたし なんか、チャリオッツがまともに動けた理由があるのでしょうか それとも私の見落としでしょうか ご回答よろしくお願いいたします