gakushaneko60 の回答履歴
- 栄養過多にならにいよう気をつけてました。
栄養過多にならにいよう気をつけてました。 朝豆乳とバナナ、ヨーグルトにハチミツ, トマトジュースと無着色の魚肉ソーセージ牛乳に青汁が殆どです。 昼は鯖缶と黒パン、野菜ジュースなど 夕方は冷凍の食材にご飯でした。 お腹が空いたらバナナかナッツを食べてました。 ナッツの量が多くなりがちでした。 BMIが増えたようです。27超えてしまいました。 良い時26良くない時28です。 水分は喉があまり乾く事がないです。 運動不足を感じます。 スクワットと腹筋運動くらいしかしてないです。 ウオーキングと何を取り入れたらよいでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#246211
- 回答数2
- 睡眠時間について
よく、レム睡眠とノンレム睡眠のサイクルから、人は6時間寝ても9時間寝ても寝覚めの際のすっきり加減は同じだということを聞きます。 ただ、6時間寝た時と、9時間寝た時では起きてからの一日、眠さが襲ってくる度合いに違いはあるものでしょうか。 また、一番気になるのは両者の疲労度回復加減の違いです。 個人差はあるでしょうが、私の場合、時間の無駄なので6時間で起きようとはするのですが、そこで起きてしまうとそのあと1日つらいのではないかと思い、ついつい二度寝してしまうのです。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- HOKKAPOKKA
- 回答数3
- ノンガスのヘアスプレー
リーゼスタイリングブローはノンガスのヘアスプレーなのですが、中身が残り少なくなって来ると必ずプッシュボタンが固くて押せなくなります。中身が少なくて勢いよく噴射しないというのなら納得ですが、ボタンが固くなるのはどういうわけでしょうか。 毎晩使っているので押しボタン付近の汚れが固まることもないと思いますし、何より中身が少なくなるとボタンが押せなくなる理由がわかりません。 改善策を教えて下さい。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 1buthi
- 回答数2
- フケについて
男性です。 冬になってから濡れたままにするとフケが出やすいと聞いていたのでドライヤーで乾かすようにしています。 一つ気になる事として、薬用シャンプー(スカルプシャンプー CLEAR)を使い始めてからフケが見られるようになりました。 どの位かというと、根元を見ると分かる位で、ブラシで擦ると雪のようになりました。 その前に使っていた「h&s PRO」では全く出ることはありませんでした。 以前も、サクセスなどの薬用シャンプーでフケが出ることがあったのですが、やはり自分の頭皮には合わないという事でしょうか? シャンプーは薬用以外のものに変えたほうが良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- macmac1974
- 回答数4
- フケについて
男性です。 冬になってから濡れたままにするとフケが出やすいと聞いていたのでドライヤーで乾かすようにしています。 一つ気になる事として、薬用シャンプー(スカルプシャンプー CLEAR)を使い始めてからフケが見られるようになりました。 どの位かというと、根元を見ると分かる位で、ブラシで擦ると雪のようになりました。 その前に使っていた「h&s PRO」では全く出ることはありませんでした。 以前も、サクセスなどの薬用シャンプーでフケが出ることがあったのですが、やはり自分の頭皮には合わないという事でしょうか? シャンプーは薬用以外のものに変えたほうが良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- macmac1974
- 回答数4
- 30歳女性のスキンケアプラン
30歳の女性で、肌が面倒です。肌が乾燥して敏感で、かゆくて赤くなります。何か有益なアドバイスがありましたら、教えてください。ありがとうございます。
- 眠れない
だいたい週に平均2~3時間しか眠れません。眠れる日もありますが、週に2日程です。[運動不足だからでは?]と言われましたが、訳があり運動に使える時間はほとんどありません。 同じく運動をする機会があまりない方はいると思いますが、そういう方に回答願いたいです。 [眠れない時、こうしている]、[運動はあまりしなちが、こうすると良く眠れる]みたいな経験がある方、眠れない時にどうしているか?こうすると運動する機会がなくても、よく眠れなくよ!、というような事を教えてください。 お願いします!
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- mmpz_k8n
- 回答数5
- 頭皮の脂をごっそり自宅でとる方法ないですか?
頭皮の脂をごっそり自宅でとる方法ないですか? みなさんは日頃からどういう頭皮ケアしてますか? 男性27歳です あまりお金がかからないのでお願いします おススメのシャンプーとかでもいいです マッサージとかなんでも
- 32歳女性です。小さい頃から猫っ毛で髪が薄いのです
32歳女性です。小さい頃から猫っ毛で髪が薄いのですが、最近さらに薄くなった気がします。 頭部の写真を撮ったところ分け目がパックリ分かれており、地肌が丸見えになっており自分で引いてしまいました。。 やはりこの薄毛具合やばいですよね。。 薄毛が改善する食べ物や薬や化粧水やサロン、なんでもいいのでどなたか教えて頂けませんでしょうか??。゜(゜´Д`゜)゜。
- もみあげ?が長いのですが切った方がいいのでしょうか
中一女子です。 もみあげ?が長いのですが切った方がいいのでしょうか。 また、切る場合どのように切ればいいでしょうか。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- yurina0211
- 回答数1
- ペパーミントとローズマリーどちらが頭皮にいいですか
同じものを肌にも使いたい しかし、肌のことを考えたらローズマリーのほうがいいんですよね
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- inudaisukidesu
- 回答数1
- 人はどうやってハゲていくのか
この質問で不快にさせましたら申し訳ありません。悪意はまったくありません。 ふさふさだった人が、ある朝突然つるつるになっていたということはあまり多くないのではと思います。 徐々にどこかに何かの変化があり、その積み重ねによるものと思います。 おじいちゃんおばあちゃんになってもふさふさな人もいますが、ああいった人たちは育毛剤などで毛が減っていくのを抑えてきたんですかね? 私はもともとおでこが広い上、ドライヤーで抜け毛が多く、遺伝的にはハゲそうだといわれます。 ふさふさのままで一生を過ごすにはどんなことをしておくといいですか? 何かハゲていく兆候がいくつかあるのであれば、早めに手を打とうと考えています。 回答よろしくお願いします。
- 教えてください
パナソニックのナノケアのドライヤーってどうですか? 高いので買おうか悩んでいて。 くせ毛でうねりやすい髪質なんですが、 うまくまとまりますか? また、買うなら最新の方がいいですか? ひとつ前のやつとかどうですかね?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- aoyuka8796
- 回答数2
- 1
- 2