tatibananomi の回答履歴

全23件中1~20件表示
  • ELLEGARDENのSpace Sonic

    こんにちは。 最近とーってもELLEGARDENにハマっています!! それでこの前新曲のSpace SonicのPVを見たのですが サビに入る前のところで「ピー」とした音が入っている気がします。 ラジオで聴いたときはそんな音は聞こえないのですがPVの時はいつもきこえます。 何の音か分かる人がいたら教えて下さい。

    • yuu177
    • 回答数1
  • 死なないで欲しかった有名人

    歌手の本田美奈子さんが白血病で亡くなられました。 38歳という年齢はあまりにも若すぎます。 心からご冥福をお祈りいたします。 みなさんもこの人だけは死んで欲しくなかった有名人って誰かいますか? 私は逸見さんが亡くなった時は本当にショックでした。追悼番組をみてずっと泣いてました。

    • pikusii
    • 回答数59
  • 描写がきれいな本

    描写がきれいな本を探しています。私が好きな描写が出てくる作品はみずうみ、伊豆の踊り子、雪国、斜陽、光野桃の本、森茉莉の本、江国香織の本、肉体の学校、女神、放課後のキーノート等などが好きです。 今は太宰治の春の雪を読んでいるところです。ジャンルは問いません。 ちなみに友人に描写が良いとすすめられたノルウェーの森とアジアンタムブルーはあまり好きではなかったです。

    • 8moko8
    • 回答数7
  • 色小姓だった??

    お世話になります。 以前に市村鉄之助について質問をした者です。 前に質問した時はこの質問に対して回答が返ってこなかったので、単発でお聞きすることにしました。 質問は市村鉄之助は土方歳三の色小姓だったというのは本当なのか、という事です。 以前どこかの板で、近年市村鉄之助は土方歳三の色小姓だったというのが発表されたというのを目にしたことがあったと思うのですが、どうだったのかな?と思ったからです。知っている方はぜひ教えて下さい。お願いします。

  • なぜ、BEAT CRUSADERS は仮面ででてくるのか?

    タイトルどおりです。なぜビークルは仮面で登場するのですか?友達に聞くとライブのときは外すって言ってました。でもさきほどのMEET THE WORLDでは仮面を外しませんでした。理由でもあるのでしょうか?

    • nittyo
    • 回答数6
  • ハローハローって歌

    COCCOみたいな声の人で サビの部分が『ハローハロー』と歌ってます ハローハローなんたらかんたらと・・ 女性の声なのですが 結構最近の曲かと思われますが 誰かご存知でしょうか?

    • baster
    • 回答数2
  • 覆面をかぶったアーティスト。

    最近よくテレビやCMで見かけるのですが。 覆面(?)か布みたいなので顔を覆っている アーティストがいたんですが。 そのグループの名前わかりますか? お願いします。

  • 誰の何という曲でしょうか?

    こんばんは。 今日お店で流れていた曲なんですが、御存知の方いらっしゃいますか? 1曲目は多分ラジオで流れていたとおもうんですが、HIP HOPで「アムロ行きます」という歌詞が入っていました。 このジャンルは普段聞かないのですが、割と最近の曲っぽかったです。 2曲目は布袋寅泰の「バンビーナ」のカバーで、可愛い感じの女性ヴォーカルでした。こちらは有線で流れていたと思います。 2曲とも好み、というワケではないんですが、印象的で気になってます。

  • 夢十夜 第四夜について

    夢十夜の第四夜で、爺さんが家はどこか聞かれ「臍の奥だよ」と答えていますがこれはどういう意味なんでしょうか? また爺さんが歌っている歌にはどんな意味があるんですか? どちらか一方でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

    • goring
    • 回答数2
  • 何というアーティストの曲でしょうか?

    あるプロモを観たのですが、4分割された画面にアーティストらが映っていて、椎名林檎のような声で「ずっと~~~~僕は…手を伸ばしてる~」みたいな詞を歌っていました。 たぶん最近の曲だと思います。 これだけで分かる方いらしゃいませんでしょうか?

    • mikiri
    • 回答数2
  • 「こんにちわ」が正しいと教える学校

    ある小学生が、「こんにちは」と書いたら学校の先生に「こんにちわ」に訂正されたという話を聞きました。 「こんにちわ」が正しいと教える学校(もしくは地域)ってあるのでしょうか。

  • 兄弟ってどんなものなんですか?(少し長いかな・・・)

    私(男)には春から大学生になる二歳上の兄がいます。 生まれて此の方、まともに会話をしたことがなく、 唯一話すといえば、ケンカか文句の言い合いです。 ケンカになったら、どちらか死にそうになるくらいまでやるし、 もちろん、殺そうとも、殺されそうになることも何度かありました。 ほんとに今二人とも生きてるのが奇跡みたいなものです・・・ 初めて鼻血を出したのが、兄に殴られてでした。 その時は、部屋の障子が真っ赤になりましたし、 ティッシュも一箱近く使いました。 当然、ケンカする度頭の形は悪くなります。 勿論、一緒に遊ぶということもないのでPS2は二台ありますし、 同じソフトも数本あります。 他にも普通の家庭では、一つでいいものも二つあったりします。 文章力がないもので、実際にはもっとひどい状況かと思います。 これらを踏まえたうえで・・・・・・      ↓↓↓↓↓↓↓↓ ・家以外にもこういう兄弟の家庭はありますか? ・そもそも普通の兄弟ってどんなことするんでしょうか?? ・それと、お宅の兄弟はどんなものかも教えて頂けると幸いです。。。

    • cats222
    • 回答数12
  • みなさんのまわりにいますか?

    ある職場(飲食店)でバイトをしていたのですが、そこで上の人間に目をつけられ(ここではその内容ははしおりますが僕に非はなく非常に悪辣かつ卑怯なやられ方で)他の店に移動させられました。ある朝行くと『今日からあっちの店行って。今からすぐ』完全に嫌がらせ『飛ばし』です。そこで待っていたのは絵に描いた様に底意地の悪い店長の職人でした。私が入っていくなり(たぶん私を潰すように連絡もいっていたのでしょう)ものすごい冷徹かつ無表情な目でにらみを利かせてきます。(イメージでいうとホイラー・グレイシー顔)そこは私が身につけたかった仕事は一切できない店でした。嫌がらせのように雑用のみを押し付けられ、レジを打ってる耳元で『間違ったら自腹、給与から天引き』と呪文のように繰り返すのです。まるで漫画です(笑)ここでは書ききれないくらいのわざとらしい意地悪具合。もちろん話が行っていたからということもありますが、この人間は(人間とも思いたくないが)以前から新参ものやよそ者にきつい(客にも決して愛想はようくないだろう)やつでした。なんなんでしょうかこういうやつって・・・新しい人間をとにかく排除したいのでしょうか?自分の領域を脅かされることを恐れているんでしょうか?みなさんのまわりにこういう人間はいますか?また自分自身がこういう人間だという人もご意見待ってます。

    • rocyan
    • 回答数2
  • 「忘れ雪」について

    忘れ雪の単行本が発売されたのですが、買うかどうか迷ってしまいます。表紙に純愛と書いてあったのですが、あんまり決まりきっていると物足りなくなるかと…。皆様の感想を参考にしたいので、ぜひ教えて下さい!

  • 高校野球好きですか嫌いですか

    私は高校野球が嫌いです。 色々社会問題になっていることもありますが「公」になりにくいです。事件は毎年あります。 マスコミだけ熱くなっているように感じます。 青春だとは思えないのです。 高校野球に思うことを教えてください。

  • オススメアーティスト

    こんにちは。 最近いろいろな音楽が聴きたいと思っています。 そこで、皆さんがおすすめするアーティストを教えてください!!洋楽はほとんど聴かないので邦楽でお願いします。 ちなみに私が好きなのは・・・ BUMP OF CHICKEN ポルノグラフィティ アジカン ラルク B'Z レミオロメン などです。 よろしくお願いします!

  • 歌詞が独特な世界観のあるアーティスト教えてください!!

    歌詞が独特な世界観のあるアーティスト教えてください!!個人的にすきなのは、 *ジャンヌダルク *ラルク *中島美嘉 *森山直太郎 *一青窈 です。ジャンルは問わないので教えてください!! ちょっと、質問難しいかもしれません(>_<)ごめんなさい

  • 金子貴俊さんって。

    大変失礼な質問ですみません。 タレントの「金子貴俊さん」は、あんな風に見えていますが男性の方ですよね? テレビを見ていても、見た目が女性らしいと思いますが・・・。 あの女性らしさ(仕草)は売りでしょうか? わざとでしょうか?

    • roxanna
    • 回答数3
  • 新撰組を題材とした物語を教えてください。

    最近新撰組にはまりました。 そこで、新撰組を題材とした、または絡めてある小説、マンガを教えてください。 作品名と、できたら出版社、作家名なども教えていただけるとたすかります。 それとネットでもどこか読めるところがあったら教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • huwa
    • 回答数11
  • 新撰組

    昨年の、大河ドラマ、新撰組の最終回は、近藤勇が、斬首されるシーンで終了しています。しかし、新撰組は、土方歳三が函館で、戦死するまで、存続しています。近藤勇の生涯を描いた作品ではないのに、なぜ、五稜郭まで、ドラマが、進まなかったのでしょうか、また、ドラマに、出てきた、捨て助は、実在の人物でしょうか

    • awnn
    • 回答数3