e1077 の回答履歴

全940件中481~500件表示
  • これが作りたいです!

    写真のものを作りたいのですが 普通に縫い代裏側に折り曲げて 写真で見えている縫い目の所を縫うだけでしょうか? クリップから縫い目まで、端から縫い目までも 結構空いている気がするので ペラペラならないのかなぁと…… 専門用語とか知らず質問が下手ですみません😣💦⤵

    • ryo3333
    • 回答数2
  • 自宅で死んだら警察が来る

    昔、祖父母が自宅で死んだ際、警察が来た記憶があります。 母が自宅で突然死したらまずどこに連絡すべきですか?心臓が止まっていても救急車でしょうか? 自然死でもとりあえず警察が来ますよね?

    • REXULTI
    • 回答数11
  • 銭が欲しい

    買いたいものがあります。 不要な物を売りたいのですが、メリカル、ヤオフク、アマゾンならどこが一番売れますか? 本物のセル画(手塚治虫さん)。額付きで5000円送料込み

  • 身体障碍者5級と精神障碍者2級所持 理事の役

    身体障碍者5級と精神障碍者2級(統合失調症)所持しています 理事の役が回ってきます。 会合に参加しなければならないです。 話を聞くだけで体調を崩す。 軽い役に当たるといいが理事長や会計等に当たると作業をこなせない。

  • 日本は、義理チョコをやめる方向に進むでしょうか

    日本経済新聞に、下のようにチョコレート会社のGODIVA社長のジェローム・シュシャン氏の名前で、「日本は、義理チョコをやめよう」という広告が載りましたが、この広告を受けて、日本の社会が義理チョコをやめる方向に進むでしょうか。

    • qasbnk
    • 回答数10
  • 新築一年ちょいになりました。いたちごっこのように、

    新築一年ちょいになりました。いたちごっこのように、壁の角天井の角など、隙ができて、点検のたびに、コーキング打っていくんですが、普通ってこんなものですかね? あと、幅木がういてきたり、お風呂のサッシの枠に隙ができたりキッチンの、IHの横の壁との角も隙ができたりするんですが。普通ですか? 因みに、外壁から出てる通気口のカバーみたいなのと、外壁の間にコーキング打ってないのも普通ですかね?

  • 旅行先で記念に購入した絵葉書などの買取

    近々、引越しをすることになりました。それに伴い今、身辺の整理をしているのですが、若い頃に旅行先で記念に購入した絵葉書などの処分に困っています。かなりの量がありますが、状態は全て未使用、良好で綺麗に保存してあります。切手などの買取はよく聞きますが、こういった絵葉書などの買取をしてくれるところはないでしょうか?出来れば、出張買取、或いは宅配での買取をしてくれるところがいいです。

  • 住宅ローンの借り換えのタイミングについて

    今、だいたい3000万円くらの住宅ローンを組んでいます。返し始めて3年くらいです。みなさんの中で、借り換えをした人は、どの様なタイミングで検討しましたか?

  • 自動車学校めちゃ楽しくて卒業してからも

    自動車学校めちゃ楽しくて卒業してからも 寂しいって思った経験ある人いますか? 自由登校はほぼ毎日通ってて 推しのイケメン先生に会えるのが楽しみでした。 もう卒業したら楽しみなくなるから辛いです。 思い出す度寂しくなります。 いずれこの気持ちは薄れるのでしょうか。

    • 130625
    • 回答数2
  • 外車だらけ

    車で走っているとなぜこんなに高級車ばかり走っているのかと思います。 ベンツなんて見飽きるほど見ます。前はプリウスでしたが。 トヨタディーラーに聞くとキャッシュで車を買う人は1割ほどであとはみんなローンだとか。 高級車に乗っている人の9割はローンで乗っているということでしょうかね?

    • ponyo7
    • 回答数8
  • マイカーを所有しない男性をどう思いますか?

    マイカーを所有しない男性をどう思いますか? 移動は公共交通機関か自転車w ドライブデートはレンタカーw 必要ないから要らないという詰まらない思考の男 車くらい多少無理してでもドーンっと買うくらいの器量が男には必要では?

  • 女の子に手をあげるなんて最低よ!

    今朝、西武池袋駅改札付近で、怒ったオジサンが、松葉杖で若い女性を思い切り叩いていました。 理由はわかりません。 その時、通りすがった一人の女性が、「女の子に手をあげるなんて最低よ!」と言い捨ててそのまま行ってしまいました。 女の子に手をあげるなんて最低ですか? 男に比べて非力だから? 男女問わず、殴られても仕方のない人間はいくらでもいると思います。 ただみんな我慢しているだけ。 世間では男女平等とはいっていますが、仕事に関すること以外で言えば6:4で男が不利。 女性に手を上げてはいけない明確な理由ってありますか?

    • noname#251721
    • 回答数11
  • 相続人は一人しかいませんが、それでも遺言状?

    私には亡兄の娘である姪ひとりしか相続人がおらず、ほかに遺贈したい人もいないのですが、それでも遺言状を書いておく方がいいでしょうか。その方が姪にとって簡便でしょうか。 ちなみに、今年の7月から法務局で自筆証書遺言を預かってくれる制度が開始し、この場合は家裁の検認も不要になるそうですので、もし遺言状を書いておく方が良いということでしたら、この制度を利用しようかと思っています(7月までなら死なないでしょう)。 また、エンディングノートでは代用できないのでしょうか。

    • noname#247123
    • 回答数9
  • 大人女子と子供おばさん

    子供おばさんというワードを最近知り、検索したところ、大人女子はポジティブイメージで子供おばさんはネガティブイメージでしたが、本当にそうでしょうか? 大人のくせに自分のことを女子と言ってしまうのはいかがなものか。 子供のような無邪気さがあるおばさんって素敵じゃないですか? 私は性格がめちゃくちゃ良いと言われます。(真面目な話) それもこれもひきこもりで人生経験が乏しいからです。職場や学校で人から否定されずに生きてきたから心が荒んでいなく、性格がいい、生まれ持ったものだろうといつもお褒めの言葉を頂きます。 言葉のイメージから思うに、まさに絵に書いた子供おばさんだと自負していたのですが、ググると意味が違っていました。 子供おばさんを肯定的な見方で見るとどうなりますか? 大人女子を否定的な見方で見るとどうなりますか?

    • REXULTI
    • 回答数4
  • 「源泉徴収票」に記載されている住所に関して

    平成31年(令和1年)4月に引越しをして住民票には 「平成31年4月異動・令和1年5月届出転居」 と、書いてあります。 先月勤務先からもらった 「令和1年分 給与所得の源泉徴収票」には 引越し前の住所が記載されていました。 これは勤務先の間違いでしょうか? それとも平成31年1月1日時点の住所ということで 正しいのでしょうか?

  • 避妊について。至急。

    こないだ2月3日に性行為の際、コンドームが破れてしまいました。彼女は中に出た感覚がないと言っていて、精子も下の布団に落ちていました。 たぶんイッて抜く際に破れてこぼれたのではと思いましたが、念のための思い、緊急避妊薬をもらいに行きました。病院の先生がこれでいいと思うよと、プラバノールを処方してもらいました。 行為を終えたのは午後5時頃、第一回目の薬を飲んだのは午後7時過ぎ、そして12時間後の朝7時ぴったりに第二回目を飲みました 彼女はだいたい毎月19日くらいに生理がきます。 病院では3日ほどで出血があると言われました。 薬を飲んで1日でパンツに少しだけチョンッと血がついていたようです。また、その日は吐き気があり、吐いていました。ですが血が付いたのはその日だけらしく、吐き気などの副作用もその日だけでした。 これは消退出血で避妊に成功しているのでしょうか?またちゃんと生理は来るのでしょうか。 あの出血が消退出血だったのかも分かりませんし、妊娠を希望している訳ではないので彼女に迷惑をかけたくもないです。 僕はずっと心配でもうある程度避難に関しての知識は学びました。だから余計心配です。 彼女は絶対大丈夫というのですが僕が心配なので質問させてもらいました。どなたか詳しい方至急で教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 彼女と価値観が違い別れるべきか悩む

    閲覧有難うございます。 大学4年です。 6歳下の同級生の彼女と1年半付き合ってますが、すれ違いが多くなってきました。 話し合えば仲直りできるものですか? 小さなことで誤解されてます。 例えば。私は彼女が忙しくしてたので会いたい気持ちを抑えて、時間がかかる外出デートに誘わず、お家デートをメインにしてました。 これを彼女はお家デートで身体だけ求められてる、休日も午前中から誘ってくれないと思われており。寂しいからと内緒で他の男と遊んでました。 他には旅行の話でも、一泊旅行で私が提案した旅館は5時間車でかかる旅館だったのに、翌14時に帰って来れればバイトに間に合うと言われました。 相手が宿のホムペを見てないと思って、見てれば現地を朝9時に出るプランになるのはわかったはずです。 お泊まりお家デートにしたところ、不満そうでした。 待ち合わせも前は彼女が先に着いている事が多かったですが、最近は彼女が時間ギリギリに来るようになりました。 出会い頭や別れ際のキスをしてくれなくなったねと言われるようになりました。 不満を伝えて欲しかったですが、私も考えをちゃんと伝えてなかったです。 もう関係修復は厳しいでしょうか?

  • 結納、親への挨拶

    皆さんは彼氏彼女とそういう感じになったときにいつどのように親に話しましたか?? 結納はどのようにするかしないか決めましたか?

    • noname#242619
    • 回答数7
  • LIVEで友人と

    今度 Zepp Tokyoでback numberのファンクラブイベントLIVEがあります。 いつものツアーは5年程同じ友人と参戦していますが、Zepp Tokyoはスタンディングです。 運良く同じ日に当選しましたが、整理番号がわたしは1200番台、友人は2200番台です。 前回のスタンディングの時、友人は1100番台、わたしは1600番台でしたが、友人はわたしに合わせて入場してくれました。 その時わたしは友人に「逆のパターンもあるから番号通りに入ろう」と言いましたが、「一緒に盛り上がりたいから」と一緒に入場しました。 気持ちは嬉しかったですが、今回わたしはやっぱり少しでも前で見たいです。 友人は「気にせず前に行ってね」と言ってくれましたが、友人の本当の気持ちはと思うと「じゃあ前に行くね」とは言い出せません。 非情でしょうか? やっぱり友人に合わせて入った方が良いでしょうか? 本当に、本当に、悩んでいます。 ご回答頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 昭和の小学生が怖くて夜にトイレに行けない理由は

    昭和の小学生たちが怖くて夜にトイレに行けなかった理由は何ですか。

    • qasbnk
    • 回答数15