kitasaitama0101 の回答履歴

全986件中221~240件表示
  • 簡易水洗トイレの水漏れ、修理はトイレメーカーに?

    簡易式水洗トイレでタンクに水をためると、便器の中にちょっとづつ水が漏れるようになりました。 自分でフロート弁を交換してみましたが、結果は同じ。 フロート弁を指でおさえつけると、水漏れはしないのです。 しかし、節水用のフロート弁の重りを載せてみても駄目でした。 急いで修理したいわけでないのですが、 この場合便器のメーカーに修理に来てもらうべきでしょうか? それともトイレを含む水漏れトラブルなどのの業者に来てもらうべきでしょうか? 便器を長く使っていることもあり、便器メーカーを呼ぶと便器を新品に交換しないと駄目といわれそうな印象があるのです。 しかし、後数年で水洗トイレが自分の地域でも使えるようになるという話が出ており、便器交換は避けたいのです。 できれば安く上げたいのですが。フロート弁の交換までしか自分には出来ません。 便器メーカーと水トラブル業者のどちらに修理を依頼するべきでしょうか。 教えて下さい、お願い致します。

  • 簡易水洗トイレの水漏れ、修理はトイレメーカーに?

    簡易式水洗トイレでタンクに水をためると、便器の中にちょっとづつ水が漏れるようになりました。 自分でフロート弁を交換してみましたが、結果は同じ。 フロート弁を指でおさえつけると、水漏れはしないのです。 しかし、節水用のフロート弁の重りを載せてみても駄目でした。 急いで修理したいわけでないのですが、 この場合便器のメーカーに修理に来てもらうべきでしょうか? それともトイレを含む水漏れトラブルなどのの業者に来てもらうべきでしょうか? 便器を長く使っていることもあり、便器メーカーを呼ぶと便器を新品に交換しないと駄目といわれそうな印象があるのです。 しかし、後数年で水洗トイレが自分の地域でも使えるようになるという話が出ており、便器交換は避けたいのです。 できれば安く上げたいのですが。フロート弁の交換までしか自分には出来ません。 便器メーカーと水トラブル業者のどちらに修理を依頼するべきでしょうか。 教えて下さい、お願い致します。

  • パチンコ

    パチンコ 韓国でさえないのに、日本はパチンコで沢山のお金が政府に入ってくるからパチンコは禁止にされないって言ってる人いたんですが本当なんでしょうか。

  • 新卒で働いてから1か月です。

    他にやりたい仕事を見つけました。なので今の仕事を辞めてそちらに就職したいと思っています。自分でも勝手だと思います。今の仕事はほとんどが電話対応です。学校で同じクラスの人でも仲が悪くはないけどうまく会話することができなかったり。職員室に入ることも小学1年生から高校卒業まで苦手でした。経験は少ないですが、自分の身に合ってないと感じることが多いです。上司の方の残業時間もほぼ毎日3時間で多いと聞きます。さすがに働いて家帰って風呂やご飯、その後寝て、起きてまた仕事では自分にとっては働いている意味がありません。見つけた仕事は楽な仕事ではないし自分勝手なことで怒られても仕方ありませんが、本当にやりたいと思っています。アドバイスでも叱りでも何か頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 【ウォーターポンププライヤーの正しい使い方を教えて

    【ウォーターポンププライヤーの正しい使い方を教えて下さい】 上の歯のほうが固定側ですか? 動かない部分に上の歯を当てて、曲げるほうを下の歯で曲げていく? それとも逆ですか? どちらの歯が固定側なのですか?

  • Hの最中(入れる前)、彼氏に「他の人とhした?」と

    Hの最中(入れる前)、彼氏に「他の人とhした?」と聞かれました。 会えなくて1ヶ月ぶりでしたけど、浮気とかはしてません。 ただ、会う前にメールでHしたくないと言ったり、やる時も拒みました。 なぜそんなことを聞いたのでしょうか? また、気持ちいいように動いていいよ、と言われました。 自分より私優先なんですかね?

  • 旦那の借金

    お世話になります。 結婚前に税金の滞納をしていた夫は、それ以降も10万程度ではあるもののキャッシングをしてきて、その度にもう2度としないと言うものの5回ほど続けています。とにかく嘘をつくのでそれらキャッシングも財布を覗き見したりして発覚しました。普通に生活していたら防げません。税金の滞納時に夫の親に報告し今後は連絡等して様子をみてもらいたい、と借金の発覚する度にお願いしてきましたが心配する様子もその時だけで電話もメールもしてくれませんでした。 今回、借金ではありませんが家庭のお金に手をつけていました。 何度も同じ事を繰り返していてその度に裏切られてきました。どこかで見切りをつけなくてはなりませんが小さい子供もおり最近家を持ったばかりです。でも子供を守れるのは自分しかいませんので次また起きた時のために何か考えなくてはなりません。どのような方法がありますか?

  • 借金が返せず自己破産する場合について

    元々クレジットカードで合計300万円の借金ができてしまいい、 このまえ母が亡くなり葬儀代として50万円をまた借入れ 諸々入れると400万円近くに膨れあがってしまいました なんとか頑張って返済しなければと思っていた矢先、会社から業績不振の会社都合リストラで解雇になりました。そして間もなく、まさかの主人まで仕事を辞めてしまい(職場の人間関係が理由の自己都合) 私は毎月8万円の返済に追われ払えない状態です。 会社都合で解雇の私はすぐに失業保険は出るそうですが借金と家賃(85000円)と生活費を、失業保険だけで払えるとは思えません 働らかなきゃと私は面接に行ったのですがいきなり涙がこぼれるなどいろいろ重なり情緒不安に。 夫も病院に行くほどではないのですが対人恐怖症?のような感じになっており 生活の為に知りあいの工場で週3アルバイトに行き始めましたが 借金の金額が多く返済が足りず 借りるところももう無いため 私は自己破産するしか無い と思ったのですが、、 私49歳 夫43歳 こども無し 借家暮らし 財産と言える家や車など売れるような物はありません このような状況で自己破産は出来るのでしょうか? (生活費がないため なるべく短期間で自己破産したいです が弁護士さんに頼むお金がありません) クレジットカードでの借金は生活費が中心かのように書いてしまいましたが 買い物(洋服や靴やバッグやなど)も購入してしまっています 生活費以外、で購入したものもありますが自己破産出来るのかが気になっています

  • 難病指定で不公平じゃ

    難病指定で不公平じゃ 難病を雇い入れる際には色んな補助金が出るが、従業員が難病になって継続雇用する際の補助金は用意されてないって不公平じゃないですか? だから企業側の対応も、同じ疾患(難病指定)で雇い入れや、その方が働きやすい環境作りを行ったら、それぞれ補助金ありますが、従業員が同じ疾患になったら補助金は用意されてないから、言葉には出さないけど退職前提での話し合いになるのが多いようです。 ネットでの質問を見ても、従業員が難病になった際に、その方が継続して働き続けることが可能な環境作りの話題は無く、休職などで対応するように書かれてます。 中途で難病になった従業員がいれば、一旦辞めて貰って、再雇用したら補助金貰った方が会社としては、メリットがありますよね、そうなれば、そちらになるのが自然じゃ、ないでしょうか? 幾ら探しても、従業員が難病になった際の補助金は見つからないです。 従業員側からすれば、難病になったら何時働けなくなるかビクビクしながら働き、同じ疾患でも就労してなければ手厚く保護されるって不公平じゃないでしょうか?

  • 雨漏りで、汚れた厚みのある板を綺麗にできますか

    木のまな板と1800mmx600mmx20mmの板があります。 長年、雨漏りにあたり表面が汚くなって(カビ?)います。 ちょっとした良い板なので綺麗になれば再利用したいと思います。 綺麗にするにはどうすれば良いでしょうか。 (サンドペーパーで表面を削る?) アドバイスお願いいたします。

  • 雨ざらしにも強いテープってありますか?

    郵便受けに下敷きみたいな素材のプレートをテープで貼り付けているんですが、思いっきり雨ざらしな場所にあるもので、数ヶ月でテープがボロボロになって剥がれてしまいます。 跡が残ると嫌なので養生テープを使ったのですが、やはり屋外には向いてないようですね。 かといって賃貸物件の郵便受けなこともあって、後ほど雨や日光でガチガチになって跡が残ってしまうと困ります。 何か剥がしたい時に簡単に剥がせて、雨や日光でもボロボロにならないテープってないでしょうか?

    • noname#250248
    • 回答数7
  • マウスホイールがききづらいです

    マウスホイールがききづらいです。 押し込まないと反応しません。回しても空回りしてます。原因と対策を教えてください。何卒宜しくお願い致します。

  • アメリカは何故イランを敵視するのか

    アメリカがイランを敵視する理由がわかりません。 現アメリカ政権がイスラエル寄りの政策をとるのは、支持母体にイスラエルを支持する福音派があるからなのはわかります。イランはイスラエルを敵視しているので版イランの政策は受けがいいのも理解できます。 それにしてもブッシュJr時代のイラク嫌いに似て、少々やり過ぎなのではないかと思うのですが、どうなのでしょう。

    • tmys10
    • 回答数9
  • 韓国は慰安婦と徴用工でたかり続けて、同時に日韓

    の相互協力をと図々しく言ってきます。 ウリナラは目いっぱい日本の悪評を世界にさらして歴史の真実(ウリナラの)を追及していくが、チョッパリは常に「自分たちは悪かった」という反省の気持ちを持ち続けて低姿勢で韓国に接し、せっせと貢げ。ノウハウをただで教えてウリナラがお金に困った時にお金を出せ。永遠にウリナラのATMでいろと厚かましく言ってきます。最近は日本が耐えかね、渋るようになったら国際条約で解決済みの問題を韓国国内の裁判所でひっくり返し、それを根拠に日本企業の資産を差し押さえ、売却をたくらんでいます。詐欺師で強盗です。 いくら日本がおとなしくてもこのあたりで日本は切れるべきではありませんか? 年号も代わったことだし、甘い日本を卒業すべきではありませんか?

    • 4237438
    • 回答数4
  • 華原朋美さんが44歳で妊娠

    私も高齢出産目指そうかなと思いました。 華原朋美さんも精神病だった過去があるので応援してました。 高齢出産についてどう思いますか?

    • noname#239887
    • 回答数15
  • 水道管漏れで敷地が水溜り…解決策は市役所か業者か

    五月初頭から敷地内に水溜りが見られるようになりました。 庭・半径5メートル程度 いつまで経っても水が引かず(むしろ範囲が拡大)しているようなので水道管から漏れがあるのではないかと疑っております。 水道メーターを確認したところ回ってなかったので、料金はかかってはいないようなのですが、地盤を痛めて家が傾いたりヤブ蚊が大量発生しないかと危惧しております。 市役所の水道部門に連絡して来て見てもらったところ、管轄外だと業者に当たれと言われました。 言われた通り業者に連絡して来て見てもらったころ、掘り起こしてみるしかないとの事、排水管の見取り図が必要でウチでは無理と言われました。 いったいこれからどうしたら良いか…困りに困っています。

    • kezy3
    • 回答数9
  • 海外で批判が殺到した日本アニメってあるんでしょうか

    海外で批判が殺到した日本アニメってあるんでしょうか? アニメに詳しい方がいれば教えて下さい。

  • 黒インクでの印刷ができなくなりました

    PIXUS MG7530を使用しています。Windows10(PCは東芝dynabook)で問題なく印刷ができていたのですが、マジェンタ(赤色)のインクがなくなったので交換して以来、黒インクでの印刷ができなくなりました。黒インクも他のインクも十分あります。 テスト印刷は問題ありませんので、ヘッドが詰まっていることもなさそうですが、念のためクリーニングもしました。 ドライバーの再インストール、プリンターの電源切り、PCの再起動等、思いつくことはやってみましたが、効果なしです。 多色を使った文書を印刷すると黒以外の色の部分は印刷されます。 エラー表示はありません。 何か手はあるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • もしも第一機動艦隊がミッドウェーで勝っていたら?

    史実では日本の機動部隊は開戦から6ヶ月後のミッドウェー海戦に敗れ、太平洋戦争の主導権を失いました。この時、南雲艦隊が普通に索敵を行っていたら負けることはなかったでしょう。もし仮に米海軍のヨークタウン・エンタープライズ・ホーネットの3隻を沈め、日本側は空母4隻のうち1隻若しくは2隻を失っていたとしても、米側は対日反攻作戦の術を失い、当然ガダルカナルの反攻は不可能になり、エセックス級とインディペンデンス級空母が戦線投入される1943年後半までアメリカの反撃は遅れることになります。その間に日本海軍はミッドウェーとハワイ、パルミラ諸島、フィジー、サモア辺りまでは行けるでしょうが、国力的にそれが限界で散発的に米西海岸の軍事施設に航空攻撃を行う程度で攻勢限界に達します。が、もう少し善戦ができたと思うのですが、どう思いますか?山本五十六司令長官が豪語していた「開戦から2,3年は太平洋で大暴れして見せる。」が実現するのでは? それでもアメリカは、傷ついたサラトガと大西洋からレンジャーを持ってきて反攻に出るかもしれませんね、ミッドウェーに勝利した日本海軍はさらに敵を侮り敗北するかもしれませんがw

  • 日本で問題作となったアニメはありますか?

    日本で問題作となったアニメはありますか? 平成で問題作となったアニメを教えて下さい。