3612masa の回答履歴
- 便を軟らかくしたい
医者ではカマグや、整腸剤を処方されますが、そうじゃなくて、自力でも柔らかくしたいです。 排便は毎日あるので、便秘はしてないのですが、便が体質てきに凄く硬いです。 痔が酷くなるので辛いです。 不溶性食物繊維は便が硬くなってしまうので、出来るだけ果物などの水溶性食物繊維をたくさんとるようにしたりしてますが、ダメです。 水分も沢山取るよう意識してますが、全て尿として排泄されるだけで、便のほうにいきません。 飲んだ水分がどうしたらもっと便のほうへいってくれるでしょうか? 飲み物は主に、水やお湯や、ハーブティです。 アレルギーなので牛乳と豆乳は飲めません。 ヨーグルトは毎日食べてます。 何かアドバイスありませんか?
- 締切済み
- 病気
- noname#106172
- 回答数4
- 札幌市で31日~、北海道神宮は毎年混むのか
ご存知の方いらっしゃいますか。 平年から見た、当日の様子なんかも詳しくおしえてくださればありがたいです。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- noname#108133
- 回答数2
- 便を軟らかくしたい
医者ではカマグや、整腸剤を処方されますが、そうじゃなくて、自力でも柔らかくしたいです。 排便は毎日あるので、便秘はしてないのですが、便が体質てきに凄く硬いです。 痔が酷くなるので辛いです。 不溶性食物繊維は便が硬くなってしまうので、出来るだけ果物などの水溶性食物繊維をたくさんとるようにしたりしてますが、ダメです。 水分も沢山取るよう意識してますが、全て尿として排泄されるだけで、便のほうにいきません。 飲んだ水分がどうしたらもっと便のほうへいってくれるでしょうか? 飲み物は主に、水やお湯や、ハーブティです。 アレルギーなので牛乳と豆乳は飲めません。 ヨーグルトは毎日食べてます。 何かアドバイスありませんか?
- 締切済み
- 病気
- noname#106172
- 回答数4
- 札幌市で31日~、北海道神宮は毎年混むのか
ご存知の方いらっしゃいますか。 平年から見た、当日の様子なんかも詳しくおしえてくださればありがたいです。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- noname#108133
- 回答数2
- よくテレビなどで退職金について聞きますが、公務員の方や大企業の社員の方
よくテレビなどで退職金について聞きますが、公務員の方や大企業の社員の方は、何千万円もあるのでしょうか??私の夫は中小企業どころか、とても小さな会社の営業で、給与は年齢平均だと思うのですが、退職金は全く出ないと言っています。中小企業にお勤めの方もそんなに貰えるものですか?あと、雇用保険で貰える失業保険は退職金とは全く別物ですよね?老後が心配です。一般平均の退職金額を教えてください
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- noname#148192
- 回答数6
- 大阪市に住んでいます。
大阪市に住んでいます。 従来、VU兼用アンテナとUHFアンテナ(19ch:テレビ大阪を観る為)を方向違いで設置しております。 なお、FM放送もVU兼用アンテナで聞いております。 今回、地デジテレビを購入しましたが、6ch朝日放送のみが映りが悪く、ブースター(YAGIのDPW02)を付けましたが改善されません。 そこで、UFHアンテナ14エレをもう1本VU兼用アンテナと同方向に設置すれば良いのでしょうが、なにせ、屋根が急コウバイで3階でもあり登れません。 電機屋さんにお願いするほどの経済的に余裕もなく、他になにか方法ありませんか?
- 2系統のデジタル機器をデジタルTVに繋ぎます。
2系統のデジタル機器をデジタルTVに繋ぎます。 でも悲しいかな、光角型プラグが1つしかありません。 光角型プラグケーブルハブって存在しますか? あればどこに売ってますか? ネットショップで探したのですがありませんでした。。。
- ベストアンサー
- テレビ
- hamakkokai
- 回答数2
- 通販で激安カニを購入する場合ですが・・・
ネットや公告の通販で、北海道産地直送のカニ(蟹)です。 ズワイガニの足を購入しようと思っていますが、 お店によって2kgで1万円というものから、5kgで送料込み8000円というものまで、価格帯の幅が大きいので悩んでいます。 安いのは「わけあり」とのことですが、外観上の問題だけで、 大きさや味は変わりませんと説明されています。 どなたか、「量が多いからといって、安いものを買って失敗した」とか、 「安いものでも充分満足」というご経験談をお聞かせ下さい。 また、失敗しないためにも、安心できるもの(ズワイの足)の相場は、 だいたいキロいくら位が妥当なのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- wbutterfly
- 回答数2
- iPodのWi-Fi接続ができません。自宅のYahooのADSLでBU
iPodのWi-Fi接続ができません。自宅のYahooのADSLでBUFFALOのAirStation(WHR-HP-AMPG)の無線LANを使っているのですが、iPod側で電波は拾うものの「パスワードを入力」と表示された時、何のパスワードを入力すればいいのかわかりません。ヤフーのパスワードや無線LANのほうの管理パスワードなど思いつくものを入力してみたりしましたが接続できず、BUFFALOのマニュアルなど読んでみましたがよくわかりません。このような状況ですが、どうすれば接続できるのか教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- jojin
- 回答数4
- BSのアンテナ線を繋げると、地デジが映らない。
友人から「BSを見れるようにしてくれ」と言われたので、ためしに見てきました。 アンテナ→<アンテナ線>→<分波器:日本アンテナS-UVSW(BS/地デジ)>→<テレビ:パイオニアPDP-436SX> 分波器を買い、以上のような感じで繋ぎました。 しかし、BSを繋ぐと地デジが見れなくなります。 BSの線を外すと、分波器を経由してても地デジは普通に見れるようになります。 地デジの受信感度は40程度ありますが、BS線を繋げるとたちまち一桁台前半まで落ち込みます。 一体、何が悪いのでしょうか…? 少ない情報ですが、お詳しい方のアドバイスをお待ちしております。
- 締切済み
- テレビ
- noname#102785
- 回答数4
- 道脇の岩盤に埋め込んであるパイプ
昔から疑問に思っていたのですが、 道路脇のコンクリ壁や岩盤にパイプが埋め込まれているのを見かけます。 あれって、どういう効果・目的をもって付けられているものなのでしょうか? 検索用に、用語とかも併記いただけると助かります。
- ベストアンサー
- 地学
- touzokunogokui
- 回答数4
- ワンセグ放送地域について調べてみたのですが、よく理解出来ません。
ワンセグ放送地域について調べてみたのですが、よく理解出来ません。 地デジが見られる地域なら視聴が可能ということなのでしょうか? 私は新潟に住んでいるのですが、地上波番組が全て視聴できるのでしょうか? (一部しか見られないと書いてあったので・・・) 詳しくお願いします。
- 急な話ですが、今日の夕方までにプレゼントを贈りたい人がいます。
急な話ですが、今日の夕方までにプレゼントを贈りたい人がいます。 50代の女性にプレゼントを贈るとしたら何が良いと思いますか? また、同世代の方は何を贈られたら嬉しいですか? 当方30代♂で予算は1万円以内でお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#252088
- 回答数2
- 無線LANアダプタを初購入します
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000977723/index.html?backquery=LThPcjkoERRqXi52ThWxYzchfkqYmqnxH3z5qu41PixwqRU1BHE891AZrrrLAuzKsBMAnY5eT6nCZlGZG5Ubpw.. 無線LANアダプタを初購入したいと思います。 ヨドバシのポイントがあるのでヨドバシで買おうと思いました。 1.差したらすぐ使える 2.NTTのレンタルルータ(RV-S340SE)で使える という条件で購入できるものがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- Scotty_99
- 回答数3
- 野球盤などの収納はどうしていますか?
小学校1年になる双子の息子がいます。 クリスマスプレゼントに、野球盤とベイブレード(スタジアム)をもらったのは良いのですが、どちらも折りたためないので、早くも収納をどうしようかと悩んでいます。 すでにあるオモチャで、サッカーゲーム(計22本のプレーヤーに付いた棒を押したり引いたりして遊ぶもの)や、ホットウィール(レーシングゲーム)など、高い棚のてっぺんに置かれたり、箱にしまわれて届かないところに置かれたりと、子供が自由に遊べない状況となっています。 かと言って、出したままでは踏んづけて壊してしまうし、狭い空間を立体的に活用して収納するしかないと思っていますが、この大きさではカラーボックスにも入らないし、困っています。 良い収納のアイデアがあれば教えて下さい。
- 3F建て新築一戸建て 配管について。
3F建て新築一戸建て 配管について。 標準設備では、テレビは、分配器から各部屋の端子まで 電話は空配管になっています。それ以外は 工事は別。 5部屋(1Fには口が2つ)合計6か所に電話口とテレビ端子が来るかんじです。 アンテナ購入やネット環境などを考え、新築時からeo光で電話ネットテレビをしようと思っています。 本来は、有線LANで 1F 2F 3F 一部屋ずつしたかったのですが。LAN用の配管となると別料金になってきますし。工務店はしたことがないといっています。 私も配管などに関しては無知です。 電話の配管もネットで調べると引き込みから直結ではなく。つなぎつなぎになるような配管が普通だとおもうのですが。LANのように一か所からスター型に電話空配管をしてもらうことって可能なのでしょうか ? 電話は、1Fのみで 空配管にLANをいれれたらなと考えています。 eo光の新築の場合などの資料ありますが、情報コンセント代以外に配線業者は情報コンセントつなげ代とかもとられるのでしょうか? 安くあげるような工夫でどうにかならないでしょうか? 今は業者が考えたコンセントや電話口テレビ口どこにつけたいかの案をもらっていますが、 配管ルート関係がわからないので・・・できれば、電話の空配管にLANをとおしたいですし。 いい案はないですか? ちょっと意味がわからない内容になっていたらもうしわけございません。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- mumuchan_2
- 回答数4
- 高速道路での「i」の表示について
数年前から高速道路のサービスエリヤの表示看板にアルファべっとのiらしき表示がありますが何を示しているのですか?老人にはさっぱりですので宜しくお願いします。
- <マナー>16時過ぎ→何時に行ったらいいのか
大学の教授に「16時過ぎに研究室に来てください。」と言われました。 この場合、何時ごろに行ったらいいでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- westlife2
- 回答数4
- 下水道の基本的なことについて
下水道の基本的なことについて知りたいです。 書店で本を探したのですが、下水道についての専門書が無く、 webで探しても見易さや、わかり易さまではわからないので どれを買えばよいか困っています。 いい書籍があったらどなたか紹介して頂けませんか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- ryopacchi
- 回答数2
- 東北地方の方、ダクトについて教えてください。
先日、暖房器具についてのQ質問をしましたところ。下記の情報を回答に下さった方がおりました。(ありごとうございます) >ガスファンヒーターの噴出し口からコタツの中に向けて、ダクト(蛇腹状で向きが変えられるもの)をつかって温風を送り込みます。 >コタツの電源を入れる必要もなく、ヒーターだけで部屋もコタツも ポカポカです…。 >ただし、このダクトは東北のホームセンターでは900円ぐらいで 普通に売られていますが、関東地方ではどうでしょうか?…。 私はこのダクトが欲しくなり、少し調べてみたところ・・・通称は「省エネダクト」と呼ぶらしいこと。ネット通販でも購入が可能なことがわかりましたが・・・ 気になっているのはお値段なのですが・・・通販各社を比較すると大体が3千円くらい、一番安いところでも1980円+送料です。 しかし回答を下さった方は900円くらいだとおっしゃってる・・・ 東北のホームセンターならば・・・そんなモノだとおっしゃっているので・・・テキトーに青森のホームセンターに1軒だけ、問い合わせてみたところ「あつかい」がないとのこと。(^^;寒冷地方ならば、どこでも・・・あるわけではないらしい) (´・ω・`) う~む。セコイ主婦の私は考えたのですが・・・東北のホームセンターに直接、交渉して・・・900円(?)+送料で入手する方法はないものかしらん? 東北にお住まいの方、この「省エネダクト」を安く購入できるホームセンターのようなお店を、ご存知ないでしょうか?店舗名を教えていただければ当方で、交渉をしてみたいと思います。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- 18barbican
- 回答数7