k_train_9999 の回答履歴
- 8月27日(月)朝の下り快速アクティーグリーン車の混雑状況
8月27日(月)東京駅午前8時22分発の快速アクティーグリーン車に東京駅から5人で乗車しようと思っています。早く行って並ぶ必要がありますか?その場合どれくらい前から並べばよいですか?
- 大変困っています。ZTO-TV310でワンセグが受信しません。
わかる方がいたら教えて欲しいのですが、 ZTO-TV310という機種のTVでワンセグが受信しません。 ワンセグ用のアンテナを外に出しても受信しないので 大変困っています。(一応アルミホイルや室内アンテナのそばに置きましたが効果なしでした。) 明後日退院する妹の部屋に置きたくて買ったものなので なるべく早く写るにしたいのですが、ビックカメラなど大手の量販店で 売っているような外部アンテナをつければ受信するのでしょうか? 又、より感度を良好にさせるにはどのようなものを買うといいでしょうか?なるべく安くできたならいいのですが。。。 住んでいるところは国立と立川の間です。 よろしくお願いします。
- 百貨店友の会での金貨購入
百貨店の友の会の利率がいいということですが、友の会で積み立てた商品券を金券ショップで換金しても元本割れすると聞きました。(過去のokwaveでもそのような回答がありました) では、友の会で積み立てた商品券で、金貨などを買い、それを即座に市場で売却すればかなり利率がよく現金化できるのではないでしょうか? 実際にこのようなことが出来るのかご意見を頂ければ、と思います。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- tfuku
- 回答数6
- 地上波デジタルが映りません・・・。
地デジ対応のテレビを買いデジタル放送を受信しようとしたのですが NHK総合とTVKしか映りません。 以前より受信しているアナログの時から使用しているUHFアンテナのままです。 横浜市戸塚区在住です。 今はアンテナ(デジタル用)を購入するか、アンテナを向きを変えるか 悩んでいます。 どちらがいいか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- playstation01
- 回答数5
- 昨日JTBの旅行券を購入したのですが…
昨日、JTBにてJTBの旅行券を1万円分購入しました。 翌日、間違えて買ってしまった事を指摘され、返品しようとしたのですが、JTBの方に「金券だからできない」と言われました。 クーリングオフなどは適用されないのでしょうか? 教えて下さい
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- stay_stay
- 回答数5
- ギフトカードによる支払い
旅行代金をJCBやVISA等のギフトカードで支払いが可能な旅行会社ってありますでしょうか?宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#44929
- 回答数4
- 新幹線チケット~みどりの窓口と金券ショップ~
大阪⇔広島間の新幹線のチケットの、 購入を考えているんですが… 1、みどりの窓口で購入する時、現金の代わりに、 ギフトカード(VISAやUCやJCBの100円や500円の金券) を使用する事は可能でしょうか? 2、ディスカウントの金券ショップでの購入の場合、 自由席や、こだまや、ひかりのチケットは、置かれて~ いないんでしょうか?自分で調べた所、たいていが、 「のぞみ-指定」がディスカウントされて置いてるみたいでした。 大阪市内での購入を考えているのですが・・・ 意味不明な文章で、また未熟な質問で申し訳ございません。 どなたか教えて頂けたら幸いです!お願いします。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- manae-FL07
- 回答数3
- SUICAのチャージ
SUICAのチャージについてお尋ねをします。先日、東京に行った際、羽田空港内のモノレールの駅でモノレールSUICAを購入したのですがその後東京に行く機会が少なく大阪で使おうかと思っているのですがクレジットカード(ANAマスターカード)でチャージする場合は、みどりの窓口に行けばチャージができるのでしょうか?次にJR東日本エリアでクレジットカード(ANAマスターカード)でチャージをする場合もみどりの窓口でチャージするんでしょうか?詳しく教えてもらえればと思います。
- 静岡から東京まで在来線で・・。
前回同じようなことを聞いて本当申し訳ないのですが、教えてください。周りの人(家族や友達、職場の人)に聞いてまた不安になったので、何だかわからなくなりました(汗)物分りがわるくて申し訳ないです・・。 たとえば静岡から東京まで新幹線で行く場合、7月17日はお盆の繁忙期のために、金券屋で買う切符は使えません。静岡から鈍行で新幹線を使わず在来線(東海道線)で3時間以上乗る場合、通常いつも使っている金券屋だと300円くらい安くなります。 その条件のお盆の17日の日に、金券屋の切符は使えるのでしょうか?回答者さまがたのお話を聞いてると、使えないような話なのですが、友達とかは「新幹線じゃないから使えるんじゃない」ということなのですが・・。回数券云々というとよくわからなくなってしまうのですが、金券屋で売っている切符なのですが、すみませんが、ご存知の方いましたら宜しくお願いします。
- 地上デジタル放送の受信
地上デジタル対応のTVの購入を検討してます。 現在は静岡県伊豆地区(伊東市)に住んでおりVHFアンテナでTVを受信しています。 東京キー局の放送が普通に受信ができております。 地上デジタル放送はUHFアンテナを使用するそうですが、 そうなると受信できるのは、「静岡ローカル放送局」になると思うのですが、今まで同様東京キー局は受信できるのでしょうか? 静岡県伊豆地区(東側)に住んでいらっしゃる方で、すでに地上デジタル放送を受信されている方がいたら、その辺の状況を教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
- 東海道本線の始発って混みますか?
この夏に,東京05:20発の静岡行きに乗って行きたいのですが,この電車は,東京からその日に初めて発車する電車なのです。 だから,混んでいるんじゃないかと思いました。 3時間近く乗るので,座りたいのですが,混んでいるんでしょうか?
- 埼玉県本庄市でUHF局どれだけ受信できますか
埼玉県本庄市付近で首都圏のUHF局(テレ玉、TOKYO MX、TVK、チバテレ)をすべて受信することは可能でしょうか?どなたか詳しい方、回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- sachitada
- 回答数2
- 総武線の混雑状況(浅草橋~荻窪)
総武線の混雑状況について詳細な質問が過去ログに見当たらなかったので質問させて頂きます。 今、南砂町から荻窪まで通っているのですが、浅草橋に引越しを考えています。会社が10時開始なので、9時45分くらいを到着目処に9時代の総武線、浅草橋~荻窪間の混雑状況をどなたかご存知の方、教えて頂けないでしょうか?いつも南砂町から乗るため、中野以降は自分の到着する時間は空いているように見えるのですがそれ以前がわからないので、是非ともどなたか回答宜しくお願い致します。
- 東京~大阪、大阪~東京へ安く行きたい
突然ですが東京から大阪へ月に1回くらいのペースで行く事情ができました(滞在期間は1~3日くらいです)。 一番安く行くのは夜行バスでしょうが、夜行バスはやはりツライです。 まあ、ベタなのは新幹線ですが、往復で3万以上はかかってしまうので 何かいい方法は無いかと思って質問させていただきました。 あと、寝台列車を使うとどのくらいの料金で行けますか? 夜に寝る時間を使って行けるのがいいですよね(夜行バスよりは寝やすそうなので)。 よろしくおねがいしますm(__)m
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- mituru1986
- 回答数15
- 困っています、福井への行き方を教えてください!
お盆に友達と福井県の芝政ワールドへ行く予定があるのですが、 行き方がかなりややこしくかなり困っているのでお助けください。 なぜややこしいのかというと、私は兵庫県の神戸に住んでいて、友達は 岐阜県の大垣に住んでいるからなんです・・・ はじめ考えていたのは、私が岐阜まで電車で行き、そこから友達の車に のせてもらう、というものだったんですが相当時間がかかるようで 交通費も(電車代+高速代)軽く5000円を超えてしまうので、金欠中にはちょっと痛いかなぁと思ってしまい・・・ そこで、車はやめて中間地点(米原あたり)で待ち合わせて、青春18きっぷを使い2人でJRでいこうかなど いろいろ話しあっているのですが何が一番良いのかいっこうに決まらず・・・ 以前芝政まで電車で行った事があるのですが安くは行けたものの 恐ろしく時間がかかってしまったり、着いてからの現地でもバスやらタクシーやらかなり乗らないとだめで その不便さを考えると車で行った方がいいのかな、とも思いますがよくわかりません。 何か良い行き方はないでしょうか? ☆できるだけ安く行きたいです(新幹線や特急は考えていません) ☆そしてできるだけ早く行きたいです ☆また、電車ならどこで待ち合わせが良いのでしょうか? 世の中そんなうまくはいきませんよねぇ(T_T) でもどちらかと言えば、値段の安さを重視したいです。 かなり混乱しているのでどうかお知恵をお貸しください!! 長文失礼しました、よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- naoko123
- 回答数5
- 総武線の混雑状況(浅草橋~荻窪)
総武線の混雑状況について詳細な質問が過去ログに見当たらなかったので質問させて頂きます。 今、南砂町から荻窪まで通っているのですが、浅草橋に引越しを考えています。会社が10時開始なので、9時45分くらいを到着目処に9時代の総武線、浅草橋~荻窪間の混雑状況をどなたかご存知の方、教えて頂けないでしょうか?いつも南砂町から乗るため、中野以降は自分の到着する時間は空いているように見えるのですがそれ以前がわからないので、是非ともどなたか回答宜しくお願い致します。
- ローカルTVが受信できません
中古の戸建を購入し引越してきたら、ローカルTVが受信できませんでした。 民放各局とNHKは問題なく見れます。 同居し始めた母がローカルTVの某番組のファンらしくローカルTV(千葉テレビ)を 受信できるようにして、と頼まれたのですが、どうしたらよいでしょうか。 アンテナの問題かなぁと思ったのですが、電気屋さんに頼むと高そうだし 2011年からデジタル放送になるというし、思い切ってデジタル対応にすれば ローカルTVも受信できるようになるかも!?と期待しているのですが ベストな方法はどうしたらよいのでしょうか。 屋根の上にアンテナがあり、我が家には三台のテレビがあります。 全てデジタル対応ではなくアナログのテレビです。 一番新しいものでも2~3年前の購入です。 分かる方、アドバイスお願いします。
- ローカルTVが受信できません
中古の戸建を購入し引越してきたら、ローカルTVが受信できませんでした。 民放各局とNHKは問題なく見れます。 同居し始めた母がローカルTVの某番組のファンらしくローカルTV(千葉テレビ)を 受信できるようにして、と頼まれたのですが、どうしたらよいでしょうか。 アンテナの問題かなぁと思ったのですが、電気屋さんに頼むと高そうだし 2011年からデジタル放送になるというし、思い切ってデジタル対応にすれば ローカルTVも受信できるようになるかも!?と期待しているのですが ベストな方法はどうしたらよいのでしょうか。 屋根の上にアンテナがあり、我が家には三台のテレビがあります。 全てデジタル対応ではなくアナログのテレビです。 一番新しいものでも2~3年前の購入です。 分かる方、アドバイスお願いします。
- 大阪市内はKBS京都放送は受信できない?
大阪市内はKBS京都放送は受信できない? サンテレビは受信できるのですが京都は受信できません。 大阪は京都テレビは受信できないのでしょうか? テレビのチャンネル設定をしたらリモコン番号7にKBSが設定されてしまいます。 教えてください。
- 地デジの室内アンテナについて
過去のQ&Aにざっと目を通したのですが、解決できなかったので、アドバイスをいただきたいと思います。 地デジを室内アンテナで受信できるかどうか、ということです。 世田谷区の西のはずれのマンションの3階に住んでいます。周りに高い建物もないので、それほど悪い条件ではないのですが、テレビのある部屋が西向きであることが気になっています。 東向きでないと、電波が弱くて受信できないのではないか?と思っています。 マンションの集合アンテナは、UHFは見ることができるのですが、管理会社にたずねると、地デジには対応していないとのことだったので、今のところ、自分でなんとかするしかない状況です。 八木アンテナやマスプロだけでなく、最近は写真立てのような室内アンテナもあるようですが、西向きの部屋で必要充分な電波を受信できるのか、体験談やご意見をいただきたいと思います。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- LOVESHURE
- 回答数6