k_train_9999 の回答履歴

全1931件中121~140件表示
  • ニコスの商品券が使えるスーパーありますか?

    UFJニコスのギフトカードを頂いたんですが、百貨店などで買い物するものも無いので(近くにないし)、スーパーで使いたいんですが、どこで使えましたか? 私はよく、マックスバリュを使うんですが、ニコスに問い合わせたところ「加盟店にない」と言われました。やっぱりマックスバリュではだめですか?九州に住んでますが、どこか食料品が買えるスーパーがあれば教えてください。

  • 東京MX

    今神奈川にすんでいるんですが、最近近くに住んでいる友人の家に行ったら自分の家では見れない東京MXが普通に見れていました。 早速家に帰って地域設定を変えたりしましたがどういうものか見れません。どうすれば見れるようになるでしょうか? その友人に聞いても最初の設定で見れたらしくて自分では何もいじってないそうです。

    • utakana
    • 回答数5
  • 仙台から大阪までのツアー、名古屋での途中下車は?

    親戚の結婚式に出席するために仙台から大阪まで2泊3日のJR商品で行くことになっています。 切符を購入した後、三重県伊勢市の年配の親戚が大阪は不慣れなので一緒に行って欲しいと頼まれました。 伊勢市に行くためには途中の名古屋で下車をしなければなりません。 当然、以降の乗車券は無効となるので名古屋→伊勢市→大阪までの旅費は別途に支払うつもりですが、途中下車の場合は名古屋の乗り換え口の自動改札は通れるのでしょうか? 途中下車によってJRには直接損害を与えないと思うのですが、JR東日本JR東海と対応が違うのであれば心配です。 詳しい方がいらっしゃいましたら回答をお願いします。

    • rin76
    • 回答数2
  • VHFアンテナで地デジが見れたけど...

    最近、地デジ対応テレビを買い、アンテナはVHFなので 『UHFアンテナ買うまでアナログで我慢しよう』 と思い、テレビのセッティングをしていると、 なぜか地デジが見てたのです。 VHFアンテナで地デジを見ることって可能だったのですか? うちのアンテナは約12年前くらい買ったもので、 12年間、「関西テレビ」「毎日放送」「読売テレビ」など見ておりました。 もしかして、VHF・UHF両方つかえるアンテナだったりして・・

  • ビール券で買い物できるスーパー

    ビール券で買い物できるスーパーって今は全国にありますよね。 そしてビール券で買い物できる事は常識ではないのですか? 以前、高額のお祝を頂いたのでお返しにビール券を贈りました。 その方のお宅に伺ったら焼酎党の方なのに無理してビールを 飲んでました。 その方のお宅から買い物に出ましたが、ビール券で食品を買える スーパーがありました。 目上の方なのでなんとなく言い出しづらくて教えてあげる事が 出来なかったのですが、教えてあげても失礼じゃなかったでしょうか? そして、ビール券で買い物できるスーパーの無い地域も沢山 有るのでしょうか?

  • 大阪→新潟 在来線で・・・

    鉄道の日記念切符を使って新潟から大阪まで、普通列車で行こうと考えています。 いろいろ調べてみたのですが、やはり接続などの関係で12時間はかかるようです。 そこで、帰りの大阪→新潟間で、ある区間だけ特急を使おうかと考えています。ですが、その場合、記念切符以外に、乗車券+特急券が必要なんですよね? そうなると、どの区間で特急を使うのが賢いのでしょうか?できるだけ交通費は安く済ませたいので、記念切符を有効活用しつつ、特急も使い、時間の節約もしたいのですが・・・。 今考えているのは、敦賀ー金沢間は特急を使おうかと思っています。これについて何か意見ありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 大阪→新潟 在来線で・・・

    鉄道の日記念切符を使って新潟から大阪まで、普通列車で行こうと考えています。 いろいろ調べてみたのですが、やはり接続などの関係で12時間はかかるようです。 そこで、帰りの大阪→新潟間で、ある区間だけ特急を使おうかと考えています。ですが、その場合、記念切符以外に、乗車券+特急券が必要なんですよね? そうなると、どの区間で特急を使うのが賢いのでしょうか?できるだけ交通費は安く済ませたいので、記念切符を有効活用しつつ、特急も使い、時間の節約もしたいのですが・・・。 今考えているのは、敦賀ー金沢間は特急を使おうかと思っています。これについて何か意見ありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 保土ヶ谷→東陽町の定期券

    保土ヶ谷から東陽町まで半年分の定期券を購入についてです。 保土ヶ谷→新橋→日本橋→東陽町というルートで、新橋→日本橋間は ・都営浅草線と ・東京メトロ銀座線 があります。都営浅草線を利用する定期を買った場合に、銀座線を利用することは定期券で乗れるでしょうか? またこのルートの定期券で東京駅までは定期券内でしょうか? よろしくお願いします。

    • bob33
    • 回答数3
  • 品川乗換えエアポート成田

    10月末に静岡方面から成田空港に行きます。色々調べたのですが料金、時間、乗り換えなど総合的に見て新幹線で品川まで来て、そこからエアポート成田に乗ろうかと思います。質問は 16時49分品川着でエアポート成田16時58分発に乗り換えることは可能でしょうか?小さめのスーツケース1個を持った女性2人組です。 また、乗り換えを楽にするためにはどのあたりの車両に乗っておけばよいでしょうか?

    • fusabo
    • 回答数5
  • 地デジが受信できません

    本日東芝レグザ47Z2000を購入したのですが、地デジで4ch(日テレ)、6ch(TBS)のみ受信できません。 場所は埼玉県熊谷市で、エリア的には問題なさそうです。 また、地域として試してみたのは児玉、さいたま、秩父、群馬県桐生、前橋、東京と近いところはすべてスキャンしてみたのですが、全てこの日テレ、TBSのみだめです。 東芝のコールセンター(365日24時間)には電話が全然つながらないし・・・ アナログにすると受信はできます。 何が原因なのでしょうか。

  • 地デジに切り替えたら、MXが写らなくなった…?

    アナログから、地デジに切り替えました。 居住地域は、埼玉県さいたま市です。 今まで、東京MXTVを受信できていたのですが、地デジに切り替えたとたん、MXだけ映像が物凄く乱れるようになってしまいました。 他の放送局はきれいに写ります。 MXだけ、扱いが特殊なんでしょうか? 原因わかる方いらっしゃいますでしょうか??

    • halzina
    • 回答数4
  • 地デジが受信できません

    本日東芝レグザ47Z2000を購入したのですが、地デジで4ch(日テレ)、6ch(TBS)のみ受信できません。 場所は埼玉県熊谷市で、エリア的には問題なさそうです。 また、地域として試してみたのは児玉、さいたま、秩父、群馬県桐生、前橋、東京と近いところはすべてスキャンしてみたのですが、全てこの日テレ、TBSのみだめです。 東芝のコールセンター(365日24時間)には電話が全然つながらないし・・・ アナログにすると受信はできます。 何が原因なのでしょうか。

  • 旅行券について

    HISで旅行に行くのですが、どのような旅行券ならつかえますか?またJTBならJTB旅行券のみ使えるのでしょうか?

  • 新宿伊勢丹で商品券は使えますか?

    新宿伊勢丹のアナスイで買い物をしようと思っているのですが、 商品券で買えば多少は節約になるかな…と思い、 近くの金券ショップでの購入を検討しています。 こちらで利用できる商品券はどのようなものがありますか? また新宿伊勢丹内の全店で使用できるものなのでしょうか?

  • 地デジ切り替えで見られなくなる??

    現在はまだアナログなのですが、 首都圏の放送(VHFアンテナ)と地方版の放送(UHFアンテナ) 両方見られています。2つのアンテナを設置しています。 ちなみにアンテナの向きは違っています。 このような状況なのですが、完全に地デジに切り替わったら 首都圏の放送は見られなくなるのでしょうか? テレビ東京が受信できなくなるとかなりつらいのですが・・・。 どなたかご教授下さい。

    • dai2ya
    • 回答数6
  • 埼玉テレビ

    今、群馬に住んでいて埼玉テレビを受信してます。アナログ放送ですがかなり綺麗に映ります。これから液晶を買うにつれて地デジになりますよね、今の状況で地デジも綺麗に受信できますかね?

  • 東北新幹線

    8/30に東北新幹線で東京から仙台まで行く予定です。 そこで 東北新幹線って全席指定と聞いたのですが、特急券だけとって座席の指定は当日できますか? 東北新幹線のこの時期の混み具合はどうですか?前もって指定席券を買うべきですか? 東京から仙台に行くまでに車窓から見えるスポットはありますか?(東海道新幹線で言えば富士山など・・・)出来ればどちら側なら見られるかも教えてください。 以上素朴な疑問ですが教えてください。

    • gifujin
    • 回答数7
  • オレンジカードを現金に

    こんにちわ。オレンジカード2000円分を持っているのですがどうしても現金にしたいです。自分の父親から聞いた方法ではオレンジカードで適当な切手を買い、窓口にいって間違ったと申し出て普通のお金に変える。と父親はいってました。していいのか・・・という感じなのでみなさん教えてください。よろしくお願いします

    • PCpcccc
    • 回答数2
  • ギフトカード類を売りたいんだけど・・・?

    JCBのギフト券が10,000円程度 VISAのギフト券が2,500円 全国百貨店共通(?)とやらのギフト券が10,000円 手元にありますが、使う予定がないので換金してしまおうかと思っています。 ヤフーオークションに出品することは可能です。 金券ショップは使ったことがないので、どういうシステムなのか?相場はいくらくらいなのか?そもそも買い取ってくれるの?等まったくわかりません。 どうしたら、一番よいでしょう? (もちろん、一番いいのは欲しい物を買ってしまうのが一番よいんでしょうが…。)

    • halzina
    • 回答数4
  • 北海道に明日行きたいのですが…

    みなさんこんばんわ。如何お過ごしでしょうか。  明日かあさって、一人で北海道に旅に行きたいのですが、旅行代理店に問い合わせたところ航空券は正規運賃の手配で、かなり割高になるといわれてしましました。 寝台特急なども調べたのですが、同じくらいかかるようでちょっと手が出ないです。 そこでなんとか安く北海道に行く方法があれば教えていただけないでしょうか。私の希望としてはできれば飛行機でいきたいと思っています。 みなさんのお知恵を貸していただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。