k_train_9999 の回答履歴

全1931件中681~700件表示
  • 「本当の」無名校からの東大や早慶大合格するには?

    よく「無名校からの東大合格」とか「早慶大合格」て本がありますけど、ほとんど 私から見たら「偏差値高っ;」て感じの学校ばかり・・・本当に無名校、もしくは偏差値が40とか50でこういう大学に受かった方いませんか?また、どうやったらそういう学校からでも合格できるんでしょうか。教えていただけたら励みになります。

    • u43otom
    • 回答数10
  • 名古屋から小田原までひかりの指定を安く買いたい

    4日後に名古屋から小田原まで新幹線のひかりで行こうと思います。 金券ショップでは小田原までの自由席しかなく、指定席は見あたらなかったのですが、 この自由席の特急券を指定席券に変えるには窓口でいくらかかるのでしょうか? また、他に安く買う手段があれば、教えてください。

    • h-storm
    • 回答数4
  • 理科3科目化

    こんにちは、4月から高校1年次生になる者です。 「理科3科目化」っていうのはセンターや2次試験で理科を「物理・化学・生物・地学」から3つ選択受験するのですか? 僕は、物理と化学しかやらないんですが、もし3科目選ぶことになるなら、生物か地学も勉強しなければならないのでしょうか? あと、医学部とかだけということも聞いたのですが、理学や工学は心配ないでしょうか? まだ、大学受験には程遠いのですが、3年次生になってからでは遅いので・・・ 医学だけなら受験予定が全くないですし、進路が医者に向く心配もないのでいいんですが、理学や工学も導入される予定があるのなら勉強しなくてはならないことも変わってくるので。 出来る限りで良いのでお答えください。

  • 東京→鳥取 青春18切符使用 (長文です)

    時刻表サイトで調べた所 08:02発  新宿(東京)  ↓  [普通]山手線 08:20着 品川(東京) 08:29発 ↓[快速]アクティー 09:33着 小田原(神奈川) 09:43発 ↓ [普通]東海道本線(東京-熱海 10:06着 熱海(静岡) 10:16発 ↓ [普通]東海道本線(熱海-米原) 11:34着 静岡(静岡) 11:36発 ↓ [普通]東海道本線(熱海-米原 12:46着 浜松(静岡) 12:51発 ↓ [快速]東海道本線新快速(熱海-米原) 14:44着 大垣(岐阜) 15:06発 [快速]東海道本線快速(熱海-米原 15:40着 米原(滋賀) 15:51発 [快速]東海道山陽本線新快速 18:17着  姫路(兵庫) 18:26発 [普通]山陽本線(神戸-岡山) 18:56着 上郡(兵庫) 19:09発 [普通]智頭急行 20:21着 智頭(鳥取) 20:50発 [普通]因美線 21:34着 鳥取(鳥取) 一応調べたところこれがでてきたのですが、これは可能なんでしょうか?静岡駅では移動時間が2分しかないようなのですが、同じ東海道本線ですし、違う電車に乗り換えなくてもいけるんでしょうか? また、他にお勧めのルートがありましたらぜひ教えて欲しいです。1日でつくものでお願いします。 特に智頭急行は青春18切符が使えないようなので(他のルートを探そうとしたのですが、時刻表サイトではこれしかでてきませんでした)他のルートをご存知の方、いましたら教えて欲しいです

    • noname#21796
    • 回答数6
  • 大宮⇒京都、青春18きっぷor夜行バス

    入学式の4月6日まで京都に観光旅行に出かけようと思ってるのですが、大宮(正確には埼玉県熊谷市)から京都に行く場合、青春18きっぷ・夜行バスのどちらの交通手段の方がお勧めでしょうか? あと、京都のお勧めの観光案内の本があったら教えてください。 宜しくお願いします。

    • apesaru
    • 回答数3
  • 大阪から名古屋まで最も安く行ける方法

    大阪(梅田近辺)から名古屋駅近辺まで最も安く行ける方法を教えてください。3時間以内で行ける方法でお願いします。

  • GWに『東京→仙台』を新幹線を利用で、安く上げるには?

    ゴールデンウイークの5月4日、5日に仙台に行く予定があります。 『東京→仙台』の往復を新幹線利用で、なるべく安く上げたいのですが、どういった手段があるでしょうか。 通常料金の他では、  金券ショップで回数券?  株主優待券? ぐらいしか思いつきません。 良い方法などありましたら、助言をお願いいたします。 GWで座席が心配なので、できれば指定席を利用したいと思っています。

  • 新神戸-小倉 新幹線の指定席を予約するべきでしょうか

    4/8(土)の午前10時前後に新神戸から九州の小倉まで新幹線に乗ります。4歳の子供一人と大人が一人です。 新幹線が混むのは東京-新大阪間で、新大阪より西はそれほど混まないと聞いたことがあります。土曜日は平日より混むのか、混まないのかも分かりません。 (1) 自由席だと4歳の子供は無料なので、自由席にすべきか、それとも、行きは子供を膝の上に乗せて大人一人分の指定席を取るべきか悩んでいます。 (2) 帰りは4/11(月)の17時頃、博多から新神戸まで新幹線に乗ります。疲れていることが予想されるので、ひとりずつ席に座りたいです。博多は始発ですが、乗り継ぎの関係で自由席に並ぶ時間が十分にあるかどうか分かりません。帰りは指定席が無難でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 日テレが視聴できない地域の方

    以前沖縄に長期滞在した時に日テレが見れず、とても不便を感じた事がありました。 特にサッカーのキリンチャレンジなどが日テレでやる場合、沖縄では諦めるしかないと聞きます。(先日のWBC決勝、日本対キューバ戦もスカパー加入者以外は見れなかったとか…) 近々また滞在するかも知れないのですがご質問です。 1.地デジが始まった以降、機材を整えると視聴できる可能性はあるのでしょうか? 2.大分でも視聴できないと聞いたことがあるのですが、視聴できない地域でも隣の県から流れてきた放送を受信できているのでしょうか? (沖縄には隣県がないので無理でしょうけど…) やはり諦めるしかないのでしょうか…。よろしくお願いします。

  • 東大受験

    高一で東大理二を志望しているものです。【中学時点の偏差値は55~60です。】 高校生に4月からなるわけですが、東大に合格するために高校1年の時期(4月~2月)に買っておいたほうがよい参考書&問題集を各教科ごとに教えてください。 ちなみに今持っているのは マドンナ古文単語230―荻野文子の超基礎国語塾 荻野文子の超基礎国語塾マドンナ古文―すらすら読むための文法講座 古文マドンナ解法 速読英単語 入門編 速読英単語(1)必修編 [増訂第3版] 化学I・IIの新研究―理系大学受験 物理のエッセンス力学・波動―新課程対応 物理のエッセンス電磁気・熱・原子―新課程対応 です。 【↑の参考書でいいのかどうかも書いてもらえると助かります。】 ※コピーペーストして使ってください ※国語 【現文】 【古文】 【漢文】 ※数学 【数学】 ※英語 【長文】 【文法】 【単語】 ※理科 【科学】 【物理】 【地学】 【生物】 ※社会 【世界】 【日本】 【地理】 【現社】 【倫理】 【政経】 【↑の参考書に対する意見】

    • m112k
    • 回答数3
  • 早稲田に受かったけど..........

    私は今年早稲田大に合格したのですが、総合点による合格ではなく、得意科目選考による合格(総合点が合格最低点未満であるが特定の科目がよくできていたから合格)だったので、自信を持ってよいものかわかりません。あなたの個人的な意見を聞かせててください。

  • 平日朝:グリーン車は混んでますか?

    7:30横浜発→千葉 横須賀線を利用したいのですが グリーン車の混み具合を教えてください グリーン券を買ったけど 満席で座れない、といった場合も考えられますか?

  • JR きっぷ

    神奈川在住の20歳学生です。 東海道線で、[茅ヶ崎→東京→茅ヶ崎]と電車を乗る場合(駅の構内からは出ない)でもやはり往復分の運賃を払わなくてはならないですよね‥??1駅分のきっぷでは上のような乗り方はできないのでしょうか(>_<)? というのも、今週末に長野から中学1年のいとこが遊びに来るのですが1人では不安なので、東京駅まで迎えに来てほしいと言われました。新幹線の改札前まで迎えに行くつもりなのですが…。往復分の運賃を考えると2000円近くかかるので、ちと痛いなと…(^o^; どなたかご回答お願いしますm(_ _)m

    • ryoumai
    • 回答数6
  • JR東海のきっぷ販売方法

    過去に休日乗り放題キップを国府津・甲府で変えないのは東の駅だからと理解していました。 熱海は除外されていませんが東の駅なのでどうやって購入するのでしょう。 熱海の出札は東海はなく乗り換えには新幹線があります。 甲府はふじかわの企画きっぷは販売するのになぜ乗り放題はだめなのでしょうか。 JR東海はず~っとお話中でかかりません。

  • 日帰り松本

    お世話になります。 5月7日に新宿ー松本を往復したいのですが 電車に殆ど乗った事がなく、金券ショップでチケットを買った事がありません。 みどりの窓口で買えばいいんでしょうが、少しでも安く買えるのならばと考えております。 指定席とか禁煙席とか窓側とか… どうか購入の流れを教えて頂けないでしょうか よろしくお願い致します。

    • kabuku
    • 回答数4
  • JR東海の株主優待券の範囲

    東京から北陸(金沢)まで帰るとき、 いつも米原経由で、東京ー米原は新幹線で、 米原ー金沢は特急「しらさぎ」に乗るのですが、 この区間はJR東海の範囲でしょうか? 株主優待券を使って安く買えればと思うのですが。

  • 新川崎から高田(新潟)まで土曜朝出発し日曜夕方帰る予定です。

    4月下旬に予定してます。新幹線で行く予定ですが安く行ける方法などなにかあるでしょうか??あれば教えて下さい。お願いします。

  • 新川崎から高田(新潟)まで土曜朝出発し日曜夕方帰る予定です。

    4月下旬に予定してます。新幹線で行く予定ですが安く行ける方法などなにかあるでしょうか??あれば教えて下さい。お願いします。

  • 新川崎から高田(新潟)まで土曜朝出発し日曜夕方帰る予定です。

    4月下旬に予定してます。新幹線で行く予定ですが安く行ける方法などなにかあるでしょうか??あれば教えて下さい。お願いします。

  • グリーン席に学割は適用されるのでしょうか??

    題名の通りです。グリーン席に学割は適用されるんですか??もし適用されるのでしたら一度乗ってみたいな~とか考えてしまっています。。。