fufu01 の回答履歴

全2111件中601~620件表示
  • CD書き込みが毎回失敗...。

    こんにちは!Record-Now DXを使ってCD-Rに写真を焼きたいのですが、4枚試して全て失敗しています…。 ディスクに書き込み中で99%まで行ったと思ったら、「エラーが発生しました」と表示されます…。CD-Rは買ったばかりの新品なんですが。ゴミや傷など一切ありません。不良品なんでしょうか。100均で買ったので性能は良くないと思ってはいましたが、前に買った種類のCD-Rではできたんですが…。 …もちろんもう再利用はできないですよね? また、ディスクに書き込み→ベリファイで計20分くらいかかります(汗)もっと速く焼ける方法をご存知であれば、どうかそちらの方もご教授宜しくお願いします。マイピクチャに載ってある方法で試しても、いつもできないのでRecord Now DXを使用しているのですが…。

  • PENTAXかCASIOか

    友人から質問されたんですが。。。 PENTAXのOPTIO S5ZとCASIOのEX-Z55が同じ値段で売られていたんですがどちらがオススメでしょうか? 主な撮影対象は赤ちゃんや旅行時の風景などです。 はじめてのデジカメなのでとにかく使いやすいものが良いと思うのですが・・・。 それぞれの良い所、悪い所を教えていただけると助かります!

    • papyu
    • 回答数5
  • 内蔵HDDについて

    デスクトップの内蔵HDDの購入を考えているのですが、3.5インチという表記をよく目にするのですがこの3.5インチというのはどういう意味なのでしょうか? また今あるHDDにさらに増設するつもりなのですが、今まで増設といえばメモリやDVDドライブなど自分で増設しましたがHDDの増設もそれほど難しいことはないでしょうか? 対応機種とか詳しく調べないと買ってしまったが使えないということなどないでしょうか? 注意点などがあったら教えてください。

  • 麻雀で相手の役を読む方法

     麻雀で相手の役を読む方法がわかりません。  友達に誘われて雀荘でやるたびに負けこんでしまいます。  敗因として、一番にあげられるのはフリこんでしまう事が多い事です。  うまい友達は相手の役がわかるようで、僕が何狙いか当てたりします。だから上がり牌も大体わかるらしいんです。  僕も相手の上がり牌も読めるようになりたいんですが、どうすればいいんでしょうか?。

  • デジカメのバッテリーについて(初心者より)

    今回はじめてのデジカメ購入でいろいろ悩みます。 素朴な質問ですがデジカメのバッテリーが消耗した 場合メーカーの在庫は何年くらいあるのでしょうか? 携帯電話のバッテリーは大体2,3年でバッテリーが消耗してしまいますが大概メーカーに在庫がないとの 理由で機種変更を勧められてしまいますがデジカメの バッテリーは何年ほど在庫があるのでしょうか? バッテリーの在庫切れで困った方いますか? もしそうなら単三電池使用機種を検討したいと思うのですが。

    • kituken
    • 回答数6
  • ソニーの態度ですが

    今年の2月にVAIO(VGN-E92B)を購入したのですが、買って1週間~1ヶ月もしないうちにDVDビデオが作成できない、操作をしていて不安定な動きをするなど症状が現れ、メーカーに問い合わせると、「こう操作してもだめなら修理に出してくれ」と指示されたので、結局10月9日に修理に出して症状が現れないという理由で今だに返ってきません。余りにひどいので商品の交換を希望しているのですが、症状が再現しない以上無理だといわれました。こんな高価な商品が買ったときからまともに動かないとはどういうことでしょうか?メーカーは何をやっているのでしょうか?皆さんはこれらの態度をどう思われますか?またこちらはどう対応すべきでしょうか?回答お願いします。

  • IEEE1394の接続について

    IEEE1394はHDD等と接続する際に、「パソコン本体-A機器-B機器-C機器・・・」と数珠つなぎで接続できるそうですが、 (1)それぞれA,B,C機器をHDDとした接続方法でA-B-C間のデータの移動やコピーの使用の可否、 (2)A機器をHDD、BをDVDドライブとした接続方法でAのデータをBで書き込む、 と言った接続方法(使用方法)の可否または注意点を教えてください。

  • 披露宴のご祝儀一万にショック・・!

    先日某ホテルで結婚式を挙げました。 遠方のところ親戚、友人といったたくさんの方々に来て頂き感謝でいっぱいです。 ですが、結婚当日の夜、とある二人の友人のご祝儀を開いてショックを受けました。 二人で合わせて二万包んでありました。 「え~」と母と一緒にショックを受けました。 私の中では友人のご祝儀は3万が相場と思っていました。他の友人は遠方の人を除けば3万包んでくれました。 確かにあまりお金がないとは言っていましたが、二人とも仕事はしているはずで、遠方ではないのに・・ 1万包むくらいなら招待を断ってくれた方がまだこんなに嫌な気分になりませんでした。 その友人はこれまで会社の先輩の結婚式にも出たりしていました。そのときも1万包んだのでしょうか? また、その後聞いた話、その友人は自分の結婚式には私を呼ぶつもりはないようでした。(私が遠方だから?) どうしてこういう行動をとったのでしょうか。。この友人とはもう付き合わない方がいいのでしょうか。

  • 鬱で困っています。子育て中です

    鬱暦9年です。 0歳10ヶ月児の母で、今月から保育園に子供を入れて私が働くことになりました。鬱病になってから病院の看護師に憧れをもち、鬱を抱えながらも何とか看護学校に通い、看護師の免許を取りました。 仕事復帰は育児の手抜きを兼ねています。午前中だけ私がパートに出て働き、午後は子供のお迎えまでは自分が休んで、と思っていました。 いざ働いてみると、子供の熱で私が仕事のおやすみをもらって看病することが予想以上に多く、仕事場の人に迷惑をかけていると苦痛でなりませんし、休むとお給料は入りませんし、子供は苦しそうでかわいそうだし。。。でも保育園問題はもう少し通わせて様子をみようかなと思っています。 そして、私が先日足を滑らせて足を骨折してしまい、働ける状況ではなくなり、仕事をしばらくおやすみをいただくこととなりました。 夫は仕事をすごく忙しくしています。帰りは毎日12時ころで朝も早いです。経済的に、サービス残業なので厳しいです。 夫は私の鬱を少し理解してくれ、育児や家事の協力はしてくれてありがたいですが、夫は私が心の悩みを話すと「じゃぁおれはどうすればいいんだよ」と、話になりません。 今、実家にかえっています。自宅も保育園も近いです。母は今日は友人と以前から約束していた旅行に1泊2日で出て行ってしまいました。普段は自分の仕事から帰ってくると育児の協力をしてくれて良い母です。 私は母に「お願い。一人で育児するの怖いから旅行いかないで」といえませんでした。「皆大変な思いをして生活しているの!」なんていわれるのが目に見えてる気がして…いつもいいたいことを母に話せません。カウンセラーには月1回話を聞いてもらっていますが暫く予約が取れなくて話せません。 今日、保育園から子供が帰ってきたら一人で足を骨折しながら育児するんだ…と不安でたまりません。歩行も抱っこも困難です。 誰か助けてください。

    • farax
    • 回答数1
  • 上司や先輩と食事

    上司や先輩とランチなどに行きご馳走になる場合、 自分が注文するものは、彼らが注文するものと同じ、もしくはそれより安いものがいいのでしょうか? 別に値段とか気にしなくていいのでしょうか? この前、先輩と自分と後輩でランチに行ったとき、私は先輩と同じものを注文しましたが、後輩はそれより高いものを注文していました。 一般的なマナーだとどうするのがベターですか? よろしくお願いします。

    • yu-na
    • 回答数4
  • 電源部からパチパチ・・・と音が鳴り始めた

    電源部からパチパチパチ・・・と音がします。それにあわせて部屋の蛍光灯がチカチカします。しかし、パソコンは普通に動きます。起動してからしばらくすると、音が鳴り始めます。内部を見た限り、火花は見えません。奥のほうはわかりませんが。 買ってから一年以上のパソコンです。修理に出すべきでしょうか。

  • ドラえもんの声優を元に戻したい

    どうすればドラえもんの声優を元に戻せるのでしょうか?非常に戻してほしいです。テレビ朝日にメールでいままで20000通くらいの抗議をいれたのですが、一向に戻してくれません。どうすれば、声優を元に戻せるのでしょうか?署名とかをすれば基に脅せますか?教えてください。

  • クリスマスイブのホテル(ディズニー近く)

    北海道から、12/23~12/25の2泊3日で 東京ディズニーリゾートへ行きたいと思っているのですが、 時既に遅しと言った感じで希望のホテルに空きがありませんでした。 やはり、クリスマスイブが厳しいようです。 一応、飛行機とホテルなどがパックになっている物を利用する予定で、 旅行会社でキャンセル待ちのお願いをしてみようかと考えたのですが、 キャンセルの見込みがないのであれば、 空いているホテルで予約を取ってしまおうかとも考え、 どうするか迷っている状態です。 この時期にディズニーリゾートへ行くのに便利なホテルで、 キャンセル待ちで予約が取れた方はいらっしゃいますか? 取れた方はどちらのホテルで、どれ位の時期に取れましたか? やはりギリギリまでキャンセルは出ないのでしょうか? 知人は、普通のホテルなら必ずキャンセルは出ると言っていたのですが、 ディズニー関連となると、キャンセル待ちをしている人もいっぱいいそうですし、 ギリギリまではっきりしないのは落ち着かないので、 諦めた方がいいのかと思いつつも諦め切れず、悩んでいます。 私ならこうする等、アドバイスも頂けると幸いです。 ちなみにカップルで、以下のホテルを希望しています。 第一希望:オリエンタルホテル 第二希望:エミオン 第三希望:サンルート(の安い部屋) よろしくお願い致します。

  • 男性の方に質問です。

    以前、コンパで知り合った彼氏のようなヒとがいます・・・ コンパがあってから3週間毎日メールや電話のやり取りをしていました。結構いい感じの連絡のやり取りをしていて、やっと逢えることになり、二人で飲みに行きました。そこで、『好きだよ』と言ってもらえたんですが、キスをしたいといわれたのでそこで私が、『彼女になるってこと?』っと尋ねたら『彼女になりたいの?』と言い返されたので『うん!』といったのですが、彼に『うん・・・でも、型にはまるのは・・・』という感じで言われたんです。でも、それからも毎日メールもしたりラブラブ風にやり取りをしているんですが、『逢いたいね』とか、『癒されたい』とか相手が飲み会のときも行く時や、帰るときに電話くれたりもしました。そのときも『心配しなくても大丈夫だよ』とかも言ってくれましたが、とっても心配です。普通は、『付き合おう』とかハッキリ言ってスタートするもんですよね?男の方の意見お聞かせください。言わない場合もあるのでしょうか?

  • 友達に蹴落とされるかもしれません

    こんにちは。 私は今、高校3年生です。 来月には大事な短大の推薦受験が控えています。 私は高校2年生のときに入院をしていました。 その際に大分と休んでしまいました。 途中からは病院をかえ、病院に隣接する学校に通いました。 ですが、心の病気とあり理解してくれる人が少ないです。 そんな不利な状況で受験にいどみます。 そして、今週の火曜日に願書を郵送しました。 私の友達も同じ日に願書を提出しました。 ところが今日「願書だした?」とメールがきて「火曜日にだしたよ」と返事をしたところ、 「今日か昨日に願書届かなかった?」とメールが。 そのようなものは届いていなかったので、「届いてないよ」と返信しました。 すると、「ウチは届いてたんさ。番号が近いといいなぁって思って。わかったら教えてな」と返事がきました。 もちろん、同じ日に出したのに受験票が届いていない私は焦りました。 火曜日に速達で出して、水曜日に短大に願書がとどくはずです。 それから、受験票を返すのにいくらなんでも水曜日のその日に郵便局へ行くというのは普通考えられません。 もし、そうだとしてもどうして私のところには届いていないのでしょうか? 確かに彼女は短大と同じ市内ですし、早く届くのも納得がいきます。 ですが、受験番号が知りたければ最初からそれを聞けばすむのに、どうしてわざわざ動揺させるような聞き方をするのでしょう。 今までにも彼女はやたらと私に「受験勉強しとる?」とか聞いてくることがありました。 友達に聞くのは極自然なことかもしれませんが、何回も聞かれるとこっちも身構えてしまいます。 もしかして、蹴落とそうとしているのかな?と思うのは私だけでしょうか?

    • noname#121162
    • 回答数3
  • 半同棲状態の彼氏

    付き合って、10ヶ月ほどになる彼氏がいるのですが、ここ3ヶ月ほど私の家に入りびたりで半同棲状態になっています。 お互い好き勝手に、TVを見たりPCをいじっていたりで気楽ではあるのですが、 やはり一人の時間というのもほしいと思います。 ついでに、光熱費がかかる・・・・ たまには家に帰ったら?親心配するよ?というのですが、(現在彼氏は実家暮らし。) 昼間に帰ってるから別にいい。というのです。 (外回りの仕事の為、昼休みを時間調整して帰っている。) 自宅     会社   うち   ↑チャリで20分 ↑10分 くらいの位置関係にあるので、余計かもしれないのですが。 来ても、私と話をするわけでも、Hをするわけでもない日もあるんで、 じゃあ、来なきゃいいじゃない。って言っても来る。 たまに家に帰らせるいい方法ってないですか?

    • Kate077
    • 回答数4
  • この会社に就職したいのですが

    ここの会社に就職したいのですが http://www.witc.co.jp/index.html どう思われますか? はろわーでは正社員となってます。 でもこれって人材派遣と同じ扱い? 今後、どんな不利益が予想されますか?

    • hctus
    • 回答数2
  • 過去の戦争について

    現在、昔の日本は侵略戦争を行ったと言う人がいます。果たしてそうなのでしょうか。私は違うと信じます。 朝鮮を共産主義から守り、欧米の手からも守りました。満州、朝鮮、台湾を発展させ、言語を普及させるなどたくさんの功績を残し、また、大東亜戦争では東亜の植民地だった国を解放し、有色人種が白人に勝てる事を教えてくれたのですから。 皆さんはどうお考えですか。どんな意見でもいいです。お聞かせ下さい。

  • これは夫婦間の価値観のずれ?

    いつもお世話になっております。 昨日、主人と口論になってしまいました。 私たち夫婦は結婚2年目で、訳あって主人は寮生活、 私はその寮のすぐ近くに一人で住んでおります。 会うのは週末のみ。主人の“来てほしい”という意思に押され、来年の今頃はまたよそに引っ越すのに、かなり遠くから、現住所に引越してきました。 ですから、友人も居ないし、だからといって主人も 毎日帰ってこれないので、求職しつつジムに通ったりして、日々をなんとか自分で楽しみに変えてきました。やはり私も正社員で働いていた頃に比べて、一人分の収入なので、週末どこかにいったりして、楽しむためには、平日切り詰めていかないといけないのに、 主人はお酒がはいると気が大きくなるのか 同期におごろうとしたりする事がなんだか、私だけがどうして我慢しないといけないんだろうと爆発してしまいました。おそらく、こっちに引っ越してこようと後押しした“1年以内なら赴任旅費が全額出る”ということが主人の聞き間違いで、全額自己負担になり あと1年しか居ないのに、自分(妻)の続けたかった仕事を辞めざるえなかったことに、今感情的になっているのかもしれません。 (妻のいかりの理由)  ・なぜ、自分ばかりが我慢しないといけないのか  ・主人はわたしが平日は週末のために、切り詰めて  頑張っていると、わかってくれていない   ↑   ただ、私のサポートを感謝してほしかったのに   “金銭的”にしか考えなかった(節約する等) こう考える私はよくないのでしょうか?

  • 向かいのマンションが近い

    こんばんは。 この前、友人の賃貸マンション探しに付き合いました。 何軒か見ましたが、ほとんど隣や向かいのマンションが近くて、これじゃあカーテンが開けられないなーと2人で言ってました。 カーテンが開けられるとなると、上層階になるから家賃も高くなると不動産屋さんがおっしゃっていました。 都心から少し離れた郊外でも、マンションが結構建っていて、なかなかカーテンを開けるとなると、やっぱり上層階だと。 友人は1軒家が多い下町にあるマンションなら3階ぐらいでもカーテンが開けられるのではないかと言ってます。 ワンルームマンション住まいの方で、向かいにマンションやビルが建っていてカーテンが開けられないというのは、息苦しくないですか? 休みの日とか1日中電気をつけてないと暗いですか? 自分の部屋探しの時にも参考にしたいので、教えてください。

    • kktyo5
    • 回答数4