fufu01 の回答履歴
- 戦争時軍人は乱暴??
こんばんわ、最近嫌韓流を呼んでピンッときたのですが、ベトナム戦争の際に韓国軍が現地の女性に乱暴しまくって数千人の混血児が生まれたというのを目にしました。また、日本軍も北朝鮮の人たちに乱暴したなどといろいろあったのですが、それって本当かどうかの疑惑がでていてよくわかりません。本当なのでしょうか?あと日本がアメリカに占領された際に日本人は同じようなことをされなかったのでしょうか??どうでもいい質問かもしれませんが、お願いしますっ!!
- ティンパニのいい音って・・?
私は今部活でティンパニを担当しています。 最近は大会も近く、たびたび合奏では先生に「あなたはもっとその楽器の音色の研究をしなさい」といわれます。 正直今年からティンパニを担当しているんですが、いまいち「よい音」というのがわかりません。 先輩によく効いてもらうのですが、何の指摘もしてくれません。 私は今ものすごくこの楽器がうまくなりたいです!! どうかティンパニに関してのコツを何でも良いです、教えてください!!!
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- chome-chom
- 回答数5
- 死亡事故の加害者について
私の親類のものが、先日交通事故の加害者になってしまい、被害者の方が亡くなってしまいました。 このような経験は親類・縁者で初めてで大変困惑しています。 幸いといっては、大変不謹慎ですが、相手の方が飲酒運転で、対向車である親戚のトラックに相手のほうから突っ込んできたというかたちで、不可抗力的な事故であったと証言してくださる方もいて、刑事的責任も問われることもなく、免停中ではありますが、何とか親戚は仕事に復帰しています。 しかし、やはり人一人の命を奪ってしまったということで、家族は大変その責任の重さ、罪悪感を痛感しています。相手のご家族もこちらに100%非があるわけではないせいか、全く何もいわれてこないのですが、これからいったい私たちや加害者である本人はどのようにこの罪を償うべきでしょうか。(仕事中の事故ということで金銭面では、会社の保険で何とかなるそうです。) 大変失礼で、身の程をわきまえない質問でしょうが、なにぶん、突然の初めての出来事で、相手の方のご家族の気持ちを考えますと、胸が大変痛みます。どうかよろしくお願いします。
- 製造業の品質管理部門
僕は大学で管理工学科に在籍しています。 学部卒の人は品質管理や生産管理に行く人と、SEになる人が半々くらいだそうです。 僕は今2年生ですが、大学院まで進んで将来は大手製造業の品質管理部門で働きたいと思っています。 でも少し不安があるんですが、最近は中国などに多くの工場を移してる企業が多いですよね? ということは、品質管理などをやるとなると中国など工場のある海外が仕事場になることが多いんでしょうか? 海外赴任は嫌だなー、できればしたくない・・・と思っているんですが、そう思うなら製造業の品質管理には行かないほうがいいんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- ghsysgh
- 回答数7
- 転職後、職場でつらい扱いを受けてもいい人でなければいけない?
転職後、2ヶ月間募集要項にあった仕事をさせてもらえず、仕事の方向性や提案をしても「指示をするから待っておけ」と言われつづけました。課内ミーティングも全く開かれず、他の方がどのようにコミュニケーションをとっているのか不思議でした。また自分が何を言ってもほっておかれる状況からフラストレーションと上司に反発心が出てしまいました。そのため、初めて開かれたミーティングで今まで何の情報もなかったため質問攻めにしたり、きつい口調になってしまったりしました。 そうこうしている内に人事異動で3ヶ月が過ぎた頃ようやく仕事の引継ぎをはじめ、不十分な引継ぎのところは都度ベテラン社員に質問しようと思っていました。一通りその会社のやり方でやってみて、非効率なところは改善提案しようとしたら、細かい、とか勝手にやれば、などと言われました。昨年度の業務を踏襲せねばならないことでも、「昨年はどうしてましたか」と聞くと、去年になかったら分からないような事も勝手に考えれば、と言われたり、主担当の一人のはずなのに関連会議に招集されなかったりしたので、何故ですか、と聞くと非常にうっとおしい顔をされました。 今までには考えられないような事を経験しているので笑いながらは対応できる余裕もありません。それでも私はいい人を演じなければいけないでしょうか。正直なところ、いつ胃に穴が開くか、脳の血管が切れるか、と言うぐらいの気分です。
- 締切済み
- 恋愛相談
- ikaika2005
- 回答数4
- PDF変換について
雑誌をPDFファイルに変換して、 CDに保存したいのですが、 1ページの画像と2ページの画像を結合したいのですが、 そのような事ができるソフトウェアはあるでしょうか? ご存知の方のご回答をお待ちしております。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- tubasa101
- 回答数4
- 待遇面の確認について
こんにちは。 先日ある会社に2次面接に行きその日に採用の電話を頂きました。 来週から来て欲しい、その日に細かい話をするような感じのことを言われて、行く予定ですが、面接で賞与・残業代など待遇面について聞きそびれてしまって気になっています。この場合どのタイミングで聞いたらいいでしょうか? 採用通知が昨日の夜だったのでお礼のメールを出すついでに・・とも思いますがおかしいでしょうか。 そもそもお礼のメールは必要ですか?封書だと間に合わないのでメールでと思ったのですがそれは失礼でしょうか。 よろしくお願いします。
- レンタルのCDやDVD
よくレンタルのCDやDVDには、ディスクのレーベル面に管理番号のような物が書かれたシールが貼ってあります。 しかし、たいていのDVDドライブの取説には「ディスクにシールを貼ると回転バランスが崩れ、故障の原因になるため避けてください」と書いてあると思います。 やはり頻繁にレンタル商品を再生していると、ドライブは壊れちゃうのでしょうか? みなさん、どうされていますか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- noname#14094
- 回答数4
- タリウム薬物被害と似た症状なので悩んでます
高校生が起こしたタリウム毒物事件、が有りましたが私の原因不明の症状と症状が、似ている点が気がかりなんですが、考えすぐだとよいのですが、 まず第一に、手足のしびれ、髪の抜け毛、歯の異常、 たまに、足が地面に、ついているのか、感覚が無いときがある、尿潜血が、ありますと、健康診断で精密検査扱いになる、 何か私の、解決してくれる、相談、するところ、が 有りましたら、教えてください
- CD(デジタル)→アナログへ?
現在は音楽といえばCDかネットで購入といった感じですが、どちらもデジタルですよね。 人間は本来、音をアナログとして認識しているはずです。 将来は音をアナログとして記録、再生する時代は来るでしょうか? 過去に戻っていくことはないと思うので、いつか音楽の新しい記録方式(次世代アナログCD!?)は開発されるでしょうか? 皆さんはどう思いますか?
- 締切済み
- オーディオ
- noname#33835
- 回答数5
- 新しく買うテレビについてです
今使っているのはブラウン管テレビで11年目になります(+_+) 最近映りが悪くて……新しいテレビを買うことにしました ですが、迷っています……やっぱり今から購入するなら地上デジタルに対応したものがいいのでしょうか? http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_115_9556514_9556687/37886242.html 地上デジタル対応なら↑のにしようかなぁっと思っています せっかく買うなら音のいいものを……と思っていますが、これってどうなんでしょう? 電化製品について何もしらないのでご意見お待ちしております ちなみに予算的にも↑程度が限界……(+_+)
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- shimashimashima
- 回答数7
- 既婚男性の方お願いします!
男性は結婚前はどういう心境なんでしょうか?女性のようなマリッジブルーっていうのはありますか? 他にももっといい人がいるかもしれない・・・とか思いますか?また、結婚相手以外に関係を持っていた人がいたら清算するんですか? その他でも、経験談を教えてください。 結婚を12月に控えている友人(女)がいるのですが、なんとなく憂鬱そうというか、手放しに喜んでいるって感じがしないので、男性はどうなんだろうと疑問に思いました。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- mendokuse-yo
- 回答数5
- 画像データが消えた!!!
こんにちは。 今日画像の整理をしようとフォルダを開いたら「このフォルダには表示できるものがありません」と表示されました(TT) デジカメのメモリーカードもデータもたった今消してしまいました。 とても大切な画像なのに・・・・ 復元することは不可能でしょうか? また、なぜ消えたかわかる方おられましたら教えて下さい!! お願いします!!!
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- sansyain
- 回答数3
- PDF変換について
雑誌をPDFファイルに変換して、 CDに保存したいのですが、 1ページの画像と2ページの画像を結合したいのですが、 そのような事ができるソフトウェアはあるでしょうか? ご存知の方のご回答をお待ちしております。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- tubasa101
- 回答数4
- 気になる人との接し方について
今中学一年生です 気になる人がいるのですが・・・ その子とは普通にしゃべったり出来る状態(普通)で席も近い(しゃべれるぐらい)です そのこともう少し仲を深めたいのですがどうすればよいでしょうか? アドバイスお願い致します
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#127203
- 回答数1
- 女子高生がヴィトンの財布・・・どう思いますか?
女子高生をやっている者です(笑) 色々なサイトを見ていたら、ヴィトンの財布が欲しくなりました。でも、去年新しい財布を買ったばかりですし、高いので眺めているだけです^^;今はピンキーのベージュを使用しています。 女子高生でもヴィトンの財布を持つのは自由です。でも自分が持つとなると、、、罪悪感がある訳ではないのですが、親に「私はブランドなんて興味ない!」と前に言いました。親も安心していましたが、いざ高校生になると憧れてしまいます。 そこで大人の方のご意見をお聞きしたいです。もちろん、高校生の方でもOKです。 理由も併せてお願いします。 年代、性別も出来れば教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#15576
- 回答数22
- 音声文字入力ソフトって…
IBMなどがだしているとおもいますが、実際の使い勝手はいかがなのでしょうか? キーボード入力がおそいので音声入力にしたいとおもいますが、効果は抜群なのでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- reikoo1979
- 回答数4
- 結婚を反対する母を説得させたい
付合って半年。バツイチの彼と真剣に結婚を考えています。 私の両親に私から結婚前提で付合いたいこと、バツイチのことを伝えました。 離婚して3年。元嫁は家事を一切せず、多額の借金を作り、浮気をしたことが原因です。子供はいません。私は彼を信じているのでそのまま伝えました。 父は彼の最初の印象が良く、バツイチのことを知ったからといって特に何もかわらない。後は2人の気持ちだから がんばれと言ってくれました。 母は、大卒ではなく普通の中小企業の社員という彼の将来が不安だ。その上バツイチだなんて・・・とショックを受けていました。 学歴については以前から不満がっていました。 若い時に後先も考えないで結婚して!と意思の弱いだらしない男と判断したり、 収入が少ないしバツイチだから私は幸せになれない と決め付けます。 母は私の幸せよりも、世間体を第一に考えているように思えて仕方がありません。 私を大学までだしたから、それなりの人と結婚してほしいというのです。 愛だけでは幸せになんかなれない。お金さえあれば、楽しい生活でなくても それは幸せ。という母の発想が理解できません。 母は、専業主婦でお金に苦労しない生活を送りたかったようです。 娘まで母のような想いをしてほしくないと訴えてきます。 母の姉妹の子供たちは、全員大卒で、大卒の人と結婚しています。 だから、私には欲がない!無さ過ぎる!と怒っています。 はっきりと別れなさい とは言わないのですが、彼に対して失礼なことばかり言います。 バツイチについては、娘が納得しているから、彼から直接聞かなくてもいいと父が言うので、母も不満だったのか、近所で彼の評判を聞いてくるようにと父に言っていました。 彼はとてもご近所なので、母の気持ちを無視して結婚というわけにもいきません。 母の不満を取り除き、納得させるには、どうしたらいいのでしょうか。
- 全く動きません
IODATAのビデオキャプチャでテレビ番組を録画中に突然電源が落ちました。 その後再度起動しようとしましたがマザーボードのランプが光るだけで全く動きません。これはマザーボードが壊れたということなんでしょうか。それとも電源がおかしいのでしょうか。どなたか心当たりのある方、原因と対処法を教えてください。 参考にPCのスペックと構成している部品を書いておきます。 CPU:Pentium4 3.07GHz メモリ:1024MB ビデオカード:WinFast PX6600GT TDH (GeForce6600GT) マザーボード:ELITEGROUP 915P-A サウンドカード:SoundBLASTER Live!24bit ビデオキャプチャボード:IODATA GV-BCTV9 電源:Scuthe SCY-400A-GT OS:Windows XP Professional SP2