o3oyoo0 の回答履歴
- 英語の聞き取りを助けていただけないでしょうか
'A Diva's Christmas Carol' というテレビ映画を見ています。 https://www.youtube.com/watch?v=aCmOS25wyFM マイナーな作品なせいなのか、英語字幕なし(DVDにありませんでした)、スクリプトも見つかりませんでした。私はリスニングが苦手なので、どうしても聞き取れない部分が何か所かあって、そこがストーリーの理解を妨げているように思われたので、私が聞き取れなかった部分でどんな会話がなされていたのかを教えて頂きたいと思っています。 先にお願いしたいことを書きますが、上記URL先の動画の5:12から9:03の間での登場人物のやり取りを聞いていただき、どんな会話がされているのか教えていただきたいです。 詳しくは以下の通りです。 作品と私の疑問について簡単に説明したいと思います。 これは チャールズ・ディケンズの 'A Christmas Carol' に基づいた翻案作品なのですが、このなかで、ポップシンガーの主人公の女性 Ebony がクリスマスの日にチャリティーコンサートを開くことを決めます。しかし、彼女のマネージャー Bob やバンドメンバーはそれに否定的です。これがよく分からないのです。クリスマスは家族と過ごす、というのは伝統的なしきたりではあると思うのですが、プロの音楽家として活動している彼女らにとってクリスマスにコンサートを開くのは、お客さんを集めるのに最適な日であることは間違いないと思います。もし、チャリティーコンサートだから彼らに給料が支払われないという理由で反対しているにしても、クリスマスの日こそ慈善の心を持つべきであり、損得勘定などは忘れる日であるはずだと思います。少なくとも、ディケンズは原作の中でそう訴えていたと思います。 そう考えると、バンドメンバーこそ心を入れ替えるべきなのでは?と感じてしまうのです。チャリティーコンサート自体は悪い行いではないのですから。 でも実際のストーリーはEbonyのもとに精霊が訪れて、のちに改心を遂げることになるわけですから、そうではないということで処理されています。 ということは、私が聞き逃したセリフに何か重要なポイントがあったのではないかと思うのです。 そういうわけで、チャリティーコンサートに関するやり取りが行われている5:12から9:03の間で、どんなやり取りがされているのか教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#232884
- 回答数6
- 英語の聞き取りを助けていただけないでしょうか
'A Diva's Christmas Carol' というテレビ映画を見ています。 https://www.youtube.com/watch?v=aCmOS25wyFM マイナーな作品なせいなのか、英語字幕なし(DVDにありませんでした)、スクリプトも見つかりませんでした。私はリスニングが苦手なので、どうしても聞き取れない部分が何か所かあって、そこがストーリーの理解を妨げているように思われたので、私が聞き取れなかった部分でどんな会話がなされていたのかを教えて頂きたいと思っています。 先にお願いしたいことを書きますが、上記URL先の動画の5:12から9:03の間での登場人物のやり取りを聞いていただき、どんな会話がされているのか教えていただきたいです。 詳しくは以下の通りです。 作品と私の疑問について簡単に説明したいと思います。 これは チャールズ・ディケンズの 'A Christmas Carol' に基づいた翻案作品なのですが、このなかで、ポップシンガーの主人公の女性 Ebony がクリスマスの日にチャリティーコンサートを開くことを決めます。しかし、彼女のマネージャー Bob やバンドメンバーはそれに否定的です。これがよく分からないのです。クリスマスは家族と過ごす、というのは伝統的なしきたりではあると思うのですが、プロの音楽家として活動している彼女らにとってクリスマスにコンサートを開くのは、お客さんを集めるのに最適な日であることは間違いないと思います。もし、チャリティーコンサートだから彼らに給料が支払われないという理由で反対しているにしても、クリスマスの日こそ慈善の心を持つべきであり、損得勘定などは忘れる日であるはずだと思います。少なくとも、ディケンズは原作の中でそう訴えていたと思います。 そう考えると、バンドメンバーこそ心を入れ替えるべきなのでは?と感じてしまうのです。チャリティーコンサート自体は悪い行いではないのですから。 でも実際のストーリーはEbonyのもとに精霊が訪れて、のちに改心を遂げることになるわけですから、そうではないということで処理されています。 ということは、私が聞き逃したセリフに何か重要なポイントがあったのではないかと思うのです。 そういうわけで、チャリティーコンサートに関するやり取りが行われている5:12から9:03の間で、どんなやり取りがされているのか教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#232884
- 回答数6
- 「同意」ボタンを押す前に
貴方はSNSやアプリの利用規約の許諾の際に約款などの文言を最後まで熟読、理解、納得した上で次に進んでますか?文言に不満な個所が有ってもサービスは利用したい訳ですから、同意は規定事実ですよね。どんなに文章が分かり難くても、どんなに文章が長くても最後まで読んでますか?(同意した者は100万円の支払いも許諾とみなす・・などと書いてあったら大変?)
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- bullbear36
- 回答数4
- 英語の聞き取りを助けていただけないでしょうか
'A Diva's Christmas Carol' というテレビ映画を見ています。 https://www.youtube.com/watch?v=aCmOS25wyFM マイナーな作品なせいなのか、英語字幕なし(DVDにありませんでした)、スクリプトも見つかりませんでした。私はリスニングが苦手なので、どうしても聞き取れない部分が何か所かあって、そこがストーリーの理解を妨げているように思われたので、私が聞き取れなかった部分でどんな会話がなされていたのかを教えて頂きたいと思っています。 先にお願いしたいことを書きますが、上記URL先の動画の5:12から9:03の間での登場人物のやり取りを聞いていただき、どんな会話がされているのか教えていただきたいです。 詳しくは以下の通りです。 作品と私の疑問について簡単に説明したいと思います。 これは チャールズ・ディケンズの 'A Christmas Carol' に基づいた翻案作品なのですが、このなかで、ポップシンガーの主人公の女性 Ebony がクリスマスの日にチャリティーコンサートを開くことを決めます。しかし、彼女のマネージャー Bob やバンドメンバーはそれに否定的です。これがよく分からないのです。クリスマスは家族と過ごす、というのは伝統的なしきたりではあると思うのですが、プロの音楽家として活動している彼女らにとってクリスマスにコンサートを開くのは、お客さんを集めるのに最適な日であることは間違いないと思います。もし、チャリティーコンサートだから彼らに給料が支払われないという理由で反対しているにしても、クリスマスの日こそ慈善の心を持つべきであり、損得勘定などは忘れる日であるはずだと思います。少なくとも、ディケンズは原作の中でそう訴えていたと思います。 そう考えると、バンドメンバーこそ心を入れ替えるべきなのでは?と感じてしまうのです。チャリティーコンサート自体は悪い行いではないのですから。 でも実際のストーリーはEbonyのもとに精霊が訪れて、のちに改心を遂げることになるわけですから、そうではないということで処理されています。 ということは、私が聞き逃したセリフに何か重要なポイントがあったのではないかと思うのです。 そういうわけで、チャリティーコンサートに関するやり取りが行われている5:12から9:03の間で、どんなやり取りがされているのか教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#232884
- 回答数6
- マイナス×マイナスはなぜプラスになるか?
掛け算というのは足し算だ。たとえば、4×3なら、4を3回足したものだから、4 + 4 + 4 = 12と、足し算を知っている人なら理解できる。(-4)×3でも同じ、これが-12に等しいことは-4を3回足したものだから、(-4)+(-4)+(-4)=-12となり、理解できる。しかし、(-4)×(-4)=+16となることはどのように説明するのでしょうか?-4を、-4回足す、とはどういうこと?いまでも、プラス、マイナスを習うのは中学にはいってからでしょうか?中学でこれをはじめて習う人たちはどのようにして、マイナス×マイナスはプラスになること教えられるのでしょうか?私自身は、ちゃんと教えられた記憶はありません。ただ、マイナス×マイナスはプラスとなるとだけ教えられたような気がします。これがわからなくて数学が嫌いになったという人もいると聞いたことがあります。なにか、はじめてこれを習う人が納得するようなうまい説明というのはあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 数学・算数
- statecollege
- 回答数21
- マイナス×マイナスはなぜプラスになるか?
掛け算というのは足し算だ。たとえば、4×3なら、4を3回足したものだから、4 + 4 + 4 = 12と、足し算を知っている人なら理解できる。(-4)×3でも同じ、これが-12に等しいことは-4を3回足したものだから、(-4)+(-4)+(-4)=-12となり、理解できる。しかし、(-4)×(-4)=+16となることはどのように説明するのでしょうか?-4を、-4回足す、とはどういうこと?いまでも、プラス、マイナスを習うのは中学にはいってからでしょうか?中学でこれをはじめて習う人たちはどのようにして、マイナス×マイナスはプラスになること教えられるのでしょうか?私自身は、ちゃんと教えられた記憶はありません。ただ、マイナス×マイナスはプラスとなるとだけ教えられたような気がします。これがわからなくて数学が嫌いになったという人もいると聞いたことがあります。なにか、はじめてこれを習う人が納得するようなうまい説明というのはあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 数学・算数
- statecollege
- 回答数21