osusi1500 の回答履歴
- 同僚女性にラーメンを誘われたら?
上司の男性が好きです。 よく社食に行きます。誘ってくれて毎回奢ってくれます。 社食もうれしいですが、だんだん外に行きたくなりました。社食だと話も限られてきます。 なんですが、上司と食事イコール常にご馳走になる、なので、あんまり高いお店は嫌です。 しかも私はあんまり恋愛慣れしていないから、気軽に誘えて気軽に来てもらえるとこがいいです。 ラッキーなことに、上司の好物はラーメンなんですが、同僚女性から、ラーメンいきませんか、一人は行きづらくて、と言われたら嫌ですか? 乗りやすい誘い方を教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#223977
- 回答数11
- 忘年会募集締め切り後の参加申込
先日、会社の忘年会(恐らく、参加人数 数十人)の 出欠確認があったのですが、予定があったので、欠席で 連絡しました。 しかし、当日の予定がなくなったので出席したいです。 幹事が面識ある方なら、追加出来ますか?と連絡するのですが、 別の部署で面識もない方なので、非常識に思われないか 悩んでおります…。 忘年会は12月8日なのですが、幹事の方に参加したい意向を 伝えても非常識に思われないでしょうか? 忌憚ないご意見をお聞かせ下さい。
- 仕事の悩み
私は28歳女性です。転職して5か月が経ち、ある程度仕事も覚えてきたので、 ある仕事も覚えたく先輩に教えてほしいと伝えたら、他を完璧にしてたらその仕事はいいんじゃないと話を流されてしまいました。他の先輩はその人に聞くのがいいと言われて教えてくれません。その仕事をやりたく、予習もしていたのにショックでした。やりたい仕事が出来ないのは苦痛です・・・どうしたらいいでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#219759
- 回答数9
- 彼氏との喧嘩
彼氏と喧嘩をしてしまいました。 原因はとてもくだらないことです。 喧嘩の原因そのものは置いておいて、 そのとき電話で喧嘩をしていたのですが 「ごめんもう話したくないし、話してるとイライラするから切っていい?」と言われてしまいました。 彼は寝るとすぐに直る人なので 「明日の朝電話したいとかだったら全然いいけど今日はもうする気がないから寝たい」と言っていました。 しかし、私は話しているときに冷たくされたことやイライラするから話したくないという言い方が怖くてとても凹んでいます。 イライラって、私の存在が?私と話していることが?存在がイライラさせるのか。 などとネガティブなことを堂々巡りで考えています。 冷たくされたことが悲しいと伝えたところ、 「喧嘩してる相手にはそりゃ冷たくするよ。 明日には直ってるって言ってるじゃんまだ何か文句あるの?」と言われました。 しかし言われたことがショックで立ち直れません。 どなたかアドバイスをください。 これは私が悪いのでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- gus5817829
- 回答数13
- 飲み屋の女性からプレゼントした物を
飲み屋の女性からのプレゼント 好きな男性(50代)が、よく行くスナックのお気に入り?の女性(30代前半)に高価なプレゼントをしています。(ヴィトンのバックなど) そして、お返し?になのか、女性からあげているのか知りませんが、ダンヒルの財布を女から貰って彼は使っています。 彼はその女性が好きだからその財布を使うのでしょうか? 物にまで嫉妬してしまう馬鹿な自分がいます。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#212472
- 回答数10
- 中高大学と全て共学だったのに彼女いない歴24年
中高大学と全て共学だったのに彼女いない歴24年 女友達も0 デート経験も遊んだことも0 女の子の連絡先すら0。 小学生から大学まで16年も共学通ってたのに連絡先すら0は異常ですか? こんな男はみたことないですか? レア、尊敬する、逆に凄いだの皮肉なこと言われましたがその通りですか? 連絡先すら0なんて超超マイノリティな部類ですか?
- 【愚痴】世間知らず弟と家族のこと
ほとんど愚痴です、すみません。 今度大学生になる弟が意識高い系です。 久々に実家に帰ってきたら以前よりさらに拗らせていました。 都会は凄い!大学も都会の有名所じゃないとクズ →都会人は田舎にいきたいと行っているのに田舎っぺい丸出しかよ恥ずかしいからやめて。有名大学いっても社会で使えなきゃイミナシ。(私が高卒で働いてるので馬鹿にしてるのでしょう、痛くも痒くもないですけど(笑)) 家具家電は無印で! →無印家電なんて高いだけの低品質、電気屋で値切って安く良いもの買え 自炊できないからしない、毎日外食するけど食費予算は3万 →絶対に無理。毎食自炊しても1万5千以上かかる。 貯金は生活費のあまりをする →出来るわけない。卒後奨学金返済もあるんだから出来るだけ貯金しろ。 値段の高いものはいいもの →本当に高級なものと、安く買えるのに高いものの違いも分からないくせによく言うぜ 例:98円のノーブランド薬味チューブ→200円超のブランド薬味チューブ(高級志向したいなら生のそのもの買えばいいのに…) 車の免許は卒業してからとる →働きながら免許を取るのは大変、週一からでも在学中に通って取れー! 等々…挙げればきりがない程、世間知らずというか、ネットに影響され過ぎているというか、我が実家の家計は毎年赤字だというのに楽観的過ぎて凄く腹が立ちます。 (個人的ですが4年間仕送りをして姉弟妹の学業を支えてきた身としてはぶん殴ってやりたい気持ちです。) 田舎暮らし、貧乏暮らしが長いせいで都会に憧れを抱く気持ちもわかりますが、弟の田舎っぺいぶりは恥ずかしいです。 ネットの常識()が全てと思い、金銭感覚もユルユルな弟が、一人東京に出て大学生活を送るのが心配でたまりません。 姉は旅行ばっかりで全然家に仕送りしないし、母も弟は洗濯物を取り込んだだけで誉め(畳まず床にハンガー付きで散らかってる)、弟妹は甘やかされて(特に弟は男の子だから家事はやらせないという祖母の謎方針)育てられたせいで料理の一つも作れなければ掃除もできない、常識もしらない、いい加減にしてほしいです。 思えば4人きょうだいがいて、私ばっかり厳しくされてたような。姉は確かに優秀で非の打ち所がないけれど(それゆえに常に比べられ私は卑屈な人間になりましたゎ!!!!)社会人になってから実家のことは我関せずといった感じで、授業料払えないって時に半分出した私に感謝もない所か、職場での心労から休職してしまった私をニート呼ばわり、私の恋人に対してまでネガ発言をする始末。手に負えません。実家に仕送りしやがれ。 休職中で賃金が殆どない、仕送りは今後できないと言っているにもかかわらず、仕送りを要求してくる母にも辟易しています。 私には真冬の外へ放り出したり無実の罪を擦り付けたりしたくせに優秀()な姉と可愛い()弟妹には甘い。 遅い気もしますが、今こそ心を鬼にして子供の自立をはかるべきじゃないのかと、言ってるんですが…自分がやった方が早いからと。そんなだから弟には舐められ、妹にも金づるにされるんだ、と正直軽蔑しています。 私も根倉でまともな人じゃないけど、人並みに物事はできるし、家族が苦しんでいたら助けたいと思って生きてきたし、やり方はどうであれ家事全般ができるのは躾のおかげだと思っています。 来年、私も弟同じく関東へ恋人と共に引っ越し、結婚を考えています。 母や姉は私が関東へ行くのをいいことに、弟が何かあったら面倒を見させようとしています。絶対に嫌です。むしろ死ぬギリギリまで苦労しないと何も学ばないんじゃないかなと思います。 そうならないように、せめて私が実家にいる間にお灸を据えてやりたいです。 長文なうえ、全然質問じゃなくてすみません。 あまりにも腹がたったので吐き出したかったです。
- 早朝の迷惑行為で困っています
ここ半年ほど、毎朝のように住んでいるマンションの前で意味不明なことを叫ぶ女性がおり困っています。 警察にも相談したのですが、「おそらく精神疾患を患った人なので、器物損壊などの犯罪行為が確認されないと対処できない」と言われました。 朝6時くらいに叫び声で驚いて起きるので、何とか平穏な生活を取り戻したいです。 警察への通報以外に何か手はありますか? 叫ぶ女性の詳細は以下です。(今朝、目視しました) ・50代と見られる女性。 ・マスク着用。 ・朝の6時くらいに叫ぶことが多く、「売春婦!」などと叫ぶ。 ・地下鉄を利用して他の場所からマンション前まで来ている。 ・移動中はずっと叫んでいる。 ・叫んだ後に近所の信金などが入っているビルに入っていく。(通勤?) 実際に地下鉄出口から出てマンション前まで来ていることも確認しています。 警察の方曰く、以前似たような女性が付近の道路で女性に向かって威嚇しながら近づき110番があったので交番まで連れて行ったが、精神疾患を患っていると自称したのと、交番では大人しかったので解放したそうです。 もし通勤しているとした場合、どの会社に入るか確認したいところですが、かなり接近しなければならず刃物なので襲われると怖いので実行していません。 妻も怖がっており、何か対処したいです。
- 気分屋?不器用?な女性と仲良くなる
職場に気分屋というか不器用という印象の先輩女性が居るのですが、そういう女性とはどうすれば仲良く成れるのでしょうか?
- 無趣味…すごく飽きっぽい。
すごく飽きっぽくてなかなか「これが趣味です!」と言える物が出来ません。 スポーツをやってもダメ、語学をやってもダメ、収集する趣味もダメ、インドア(楽器や読書)もダメ、アウトドア(カメラやバイク)もダメ…。 何をやっても続かない自分が嫌になるんですけど、私みたいな人いますか? 飽きっぽくて趣味が定着しない人って、どうしてますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#212394
- 回答数8
- 帰省時の連絡について
実家に子供をつれて帰省する際に義理の母への連絡を夫にお願いしたのですが自分でしてと言われました。私としては言いにくいのですが自分から言ったほうがよいですか?
- 絶交した友人へ物を返却
趣味を通じて知り合った友人と物を貸しあっていましたが、いざこざがあり絶交状態になってしまいました。 その為、住所は知っているので郵送で返そうと思うのですか連絡したら迷惑でしょうか。 そのまま郵送というのも不義理な気がして気になってしまい質問させて頂きました。 もうお互い連絡や交流をしなくなり半年以上経ちます。 申し訳ないですが、お願いいたします。
- 中高大学と全て共学だったのに彼女いない歴24年
中高大学と全て共学だったのに彼女いない歴24年 女友達も0 デート経験も遊んだことも0 女の子の連絡先すら0。 小~大学まで16年共学通ってたのに女子の連絡先すら0は異常すぎますか? どこ探しても共学通ってたのに女の子の連絡先が0なんてやっぱ俺だけでいないと思いますか? 絶望的。もう何もかも。共 中高大学と全て共学だったのに彼女いない歴24年 女友達も0 デート経験も遊んだことも0 女の子の連絡先すら0。 小~大学まで16年共学通ってたのに女子の連絡先すら0は異常すぎますか? どこ探しても共学通ってたのに女の子の連絡先が0なんてやっぱ俺だけでいないと思いますか? レアだの逆に凄いだのある意味尊敬するだの皮肉言われました。 自分だけ連絡先すら0なんてこんな不幸で駄目で可哀想でマイノリティな部類に入ってショックです。人生楽しくない、面白くない。何よりどこ探してもこんなの自分だけしかいないというのが嫌だ。貴重だのレアだの皮肉ばかり言われるし
- 友達の子供の結婚祝い
私の友人の息子さんが結婚しました。 式には呼ばれていませんが、翌日のお披露目会にお呼ばれしています。 友人の家には年に数回遊びに行っていて友人の家族にはとてもお世話になっています。 息子さんとはここ数年あまり話したりもありませんでしたが小さい頃からみているので何かお祝いをあげたいのですが、何をあげるのが一番いいのか悩んでいます 普通に現金がいいものでしょうか? 気を使わせない程度のものがいいのかとも思っているのですが…
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- atsuko0516k
- 回答数6
- 私は頭が固いのでしょうか?
あるお見合いサイトでAさんという方から連絡をもらいました。私も興味をもちましたので、返事をし、メール交換をすることにしたのですが! Aさん「メール交換しましょう。俺も本が好きです。○○さん(私)は好きな本は何ですか?(私もAさんも趣味に読書と記載している)」 私「私は××が好きです。××の新刊も出るので楽しみです。Aさんは何の本が好きですか?Aさんは温泉好きとのことですが、おすすめの温泉ありますか?」 数日連絡がなく…。 Aさん「○○さん(私)はどこの温泉おすすめですか?」 というメールのやり取りをして、「会話できない人だな~…。」と思い、そのまま連絡していません。 もう少し時間をかけたら、会話が楽しくなるのでしょうか? たまに「メール下手でも実際会えば、会話ちゃんとしている人もいるよ。」と言われますが、そう思って、しばらく続けたほうがいいのでしょうか? 1~2回のメールで「おもしろくない、会話ができていない」と思う私は、頭が固いのでしょうか。
- ベストアンサー
- 婚活
- summerrabbit03
- 回答数14
- この飛行機、落ちるんじゃないか?と思った経験
皆さんは、飛行機は好きですか? 私は全くダメです。東京から福岡に行くにも新幹線を使います。 飛行機に乗った瞬間から“もしかしたら・・・”と思い始めて、ちょっと揺れると“もうだめだ”と思います。 以前、羽田から帯広に行った際にジェットコースターのように揺れましたが、前の方の乗客は喜んで両手を上げて歓声をあげていましたが、こっちは生きた心地がしませんでした。 さてそんなことで、皆さんが飛行機に乗った際に、“この飛行機、落ちるんじゃないか?”と思った経験はありますか?
- 水木しげる先生について
お亡くなりになられたというニュースをきいて、なんだか不思議なきぶんです。 もちろん生ある以上いつかは…とはおもっていましたが。 「水木先生でも死んでしまうのか」みたいな気持ちが半分。 というわけで、水木先生の作品で思い出に残るものがあれば教えてください。
- 締切済み
- アンケート
- manmanmann
- 回答数22
- ストレスに弱いです。
私は、ストレス耐性が恐らく低いと最近気がつきました。ネットでストレスのことを調べると、私の性格と似ていました。とくにこれといった趣味もなく、ストレスが原因なのか、最近は食欲が増えるようになりました。 生活していくのにはやはり、ストレスとうまく付き合っていく必要があると思うのですが、どうしたらいいでしょうか?
- スーパーでの買い物について
毎週親とスーパーに買い物に行っている者です。 大体一週間分くらいのものを買います。 毎回レジ袋一枚5円を2~3枚もらっています。 そのときいつも思うのですが、買い物バッグのような物を買って持って行ったほうがいいのではないか?ということです。 買い物バッグのメリット ・毎回レジ袋をもらわなくて良い ・レジ打ちする時に買い物バッグをかごの中に広げて「この中にレジ打ちしたものを置いていって下さい」というのがもし出来れば、買った物を詰める場所で詰める手間が省ける 買い物バッグのデメリット ・私の考え的には、一枚5円のレジ袋より得なのかが怪しいところ。一週間でレジ袋2枚なら月50円くらいのコストでトートバッグを検索すると大体は2千円近くします。袋の元を取るのに大体3年くらいはかかると見ています。それまでに破れた~、安いから仕方ない~となってしまえば意味がありません。 ・その上もらったレジ袋は三角に折ってためてあります。プラスチックのゴミ出しのときなどにその袋にゴミを詰めて指定の網に入れます。他に色々な用途があります。この大きさの袋を別で買おうとすると下手すると1枚5円の単価を上回ります。 皆さんどう思いますか?もしくはどうされていますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#224982
- 回答数24