ma-kunsr20det の回答履歴
- バルブについて
9年式アコードワゴンCF-2にのっています。 ヘッドライトのバルブを変えようと思っています。ハイビームとロービームをそれぞれ変えたいのですが、光の色や明るさなど同じにしないといけませんか? また、ポジションライトのバルブも白っぽい光のものにしたいのですが、バルブを変えた場合車検などでひっかかることはありますか? その他、注意点などあれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- Sato-Y
- 回答数4
- 夜寝る前に「死」の事について考えてしまいます。
夜寝る前にどうしても「死」について考え込んでしまいます。 特に2年前に結婚したんですがそれくらいから頻度が多くなった気がします。 最近ではその事を考えると眠るのが怖くなるほどなんです。 みなさんはそういう事ってないですか? どうしても考え込んでしまう事についてなにかいいアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- ryokuha52
- 回答数8
- MSNメッセンジャー
メッセンジャーのウィルススキャンのことなのですが、 ファイルの送信のオプションの設定で、 [ツール]→[オプション]→[メッセージ]の中に設定するところがあるのですが、 いったいどれを選べばいいのか分かりません。 教えてください。 ウィルスバスター2005を使用しております。 お願い致します。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- ste-rn
- 回答数1
- 英訳をお願いします。
以下の文章を英訳したいのですが、おそらく間違っていると思われます。 「誤差を考慮して5分先(未来時間)まで有効とする。」 英訳 In consideration for time error, it remain in effect up to 5 minutes ahead. 正しい英訳を教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- 英語
- noname#18328
- 回答数3
- 愛車で得した・良かったことありますか?
あなたが乗っていた車で、その車に乗っていたから得した 良かった、嬉しかった等…そういうことがありますか? 例えば、速い車に乗っていたので、道を譲ってもらえた、とか。 珍しい車に乗っていたので、話し掛けられて友達・恋人になった、とか。 差し支えなければ、併せて車種も教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#10759
- 回答数7
- 急に縁を切られてしまって意味が分からない
友人に縁を切られてしまったのか、急に無視されています。学校では仲が良かったし、遊んだりもしていて、最近少し連絡は取っていませんでしたが、切られる理由が良く分かりません。 仲良しグループでいつも一緒に遊んでいたほど仲は良かったです。ケンカをしているわけでもないです。 メールのアドレスを変更したので、メールをして「最近はどうしてるの?」と聞いたのですが、返ってきません。しばらく待ってみて、その後一ヶ月に1回程度で、2~3回送ってみました。 それでも全く返ってきません。メールは届いているのに無視されるほど急に嫌われてしまったのでしょうか? 電話をしても出てくれません。 全く理由が思いつかないのですが、これって縁を切られてしまったのでしょうか? これから先、連絡を取ったり会ったりしたかったのに、裏切られてようでショックです。 私が悪いのでしょうか? 何も理由がないのにわざわざ縁を切らなくてはいけないのはなぜでしょう?
- I and my sister と My sister and me
以前どこかで、 My sister and me と文頭で使う、 I and my sister はあまり使わない、というようなことを聞いたような気がするのですが、 自分(Iやme) を含め、andを使い、複数の人を主語にする場合、どのような使い方が良いもの、良くないものなのでしょうか?
- VWの読みについて
VolksWagenは ドイツ語読みではフォルクスヴァーゲンです。 英語で読めば・・ヴォルクスワーゲンになります。 しかし日本では、フォルクスワーゲンと、両方を組み合わせたような読みになってます。 これはどういうことなのでしょうか。
- ベストアンサー
- 輸入車
- moudoudatteii
- 回答数3
- 1セント硬貨
前にオーストラリアに行ったとき、現地の人にお土産として1セント硬貨をもらいました。 その人の話では流通量が少なく、貴重なんだとか。 実際どうなんでしょう。ご存知の方教えてください。 また、ネットで検索してみると、1セント硬貨は現在使用されていないとか。なぜですか? アメリカなどでの1セント硬貨ってどうなんですか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#11177
- 回答数4
- 皆さんの考えを聞かせて下さい
この春から車が必要となり、手ごろな中古車を探しています。条件としては 1、価格が20万以下(出来るだけ低価格) 2、MT車でクーペ 3、車体が小さめ そのほかの条件として、駆動方式はFR、FF、MID、4WD、どれでも可です。それと最低限、エアコンとCDは使えるものが良いです。その他、詳しい部分はあまりこだわりません。参考として、憧れの車はRX-7のFDやMR2(SW20)やロードスターなどです。車に詳しくないので、長所短所ともに皆様のお勧めの車種を教えてください。条件にあっていなくてもなにかお勧めがありましたら、教えていただけると嬉しいです。宜しくお願い致します!
- ベストアンサー
- 国産車
- noname#9916
- 回答数7
- レンタカーに不安や疑いが沢山【早めでお願いします!】
明後日に初心者ドライバーの友達とレンタカーで 練習がてらにドライブに行きます。 とりあえずレンタカーで行くのですが、 過去ログを読むとレンタカーって 実は結構、評判悪いんですね… チェックはやたら厳しいし、 ちょっとインチキじみた会社もあったり… 友達がレンタカーの予約を入れてしまったようで、 行く気マンマンです。今更断れません。 (N産レンタカーさんなので大手ですが…) 私はレンタカー会社にかなり不安が残っています…。 過去に父がレンタカーを借りた時は、 そんなにうるさくはなかったはずなのですが、 それはただ、父がベテランドライバーだったから なんでしょうか?? とりあえず、過去の質問を読んでいて、 免責補償制度や任意保険には加入すること、 傷のチェックは自分でもしっかりとやること…と いうのは分かりましたが、 その他にコツや注意点はありますか?? 傷のチェックの時は携帯等で写真を撮ったりまで しないといけませんか?? また、擦った等で傷をつけてしまった場合でも、 かなりの金額取られますか?? こんなにリスクが高いのだから利用者は少ないだろうし (実際街中で、わナンバーなんてほとんど見ないし…) レンタカー業が続くのは罰金とかで 成り立っているからなのでは?…と 疑いの気持ちでいっぱいです… アドバイス等、お待ちしています…。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- nanaovvtomomi
- 回答数11
- 超初心者です・・・
ネットバンキングという言葉をよく耳にしますが、具体的にはどういうものなのでしょう?なかなか使い勝手がいいようなので、開設してみたいのですが、やり方が全くわかりません。 是非、教えていただきたく投稿しました。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 銀行・ネットバンキング
- futoshicyan
- 回答数6